メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
樋口 敬二
HIGUCHI Keiji
ORCID連携する
*注記
研究者番号
50022512
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1991年度 – 1996年度: 中部大学, 国際関係学部, 教授
1992年度: 中部大学, 理学部, 教授
1990年度: 名古屋大学, 水圈科学研究所, 所長
1990年度: 名古屋大学, 水圏科学, 教授
1990年度: 名古屋大学水圏研究所, 教授
…
もっと見る
1990年度: 名古屋大学水圏科学研究所, 教授
1989年度 – 1990年度: 名古屋大学, 水圏研究所, 教授
1987年度 – 1990年度: 名古屋大学, 水圏科学研究所, 教授
1987年度: 名古屋大, 水圏研, 教授
1986年度: 名大, 水圈科学研究所, 教授
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋・陸水学
研究代表者以外
生態学
/
気象・海洋・陸水学
/
環境動態解析
/
水工水理学
キーワード
研究代表者
融雪 / 氷河変動 / 大陸性氷河 / 氷河質量収支 / 地球環境 / 地球環境科学 / 気候システム / 生態系 / 物質循環 / 人間活動
…
もっと見る
/ 総合技術 / 地球温暖化 / 地滑り / 融雪モデル / 氷河比較 / 海洋性氷河 / 酸素同位体比 / 降雪 / 積雪 / Glaciological studies / Tibetan Plateau / Nepal Himalaya / Glacier fluctuations / Continental glaciers / Superimposed ice / Snow cover / Permafrost / 大気境界層 / アルベード / 大気-雪氷相互作用 / Internal boundary layer / snow cover / melting / 比較氷河研究 / 氷河・積雪の水資源的役割 / 気候変動 / 雪氷コア解析 / 大気・雪氷相互作用 / Climatic variation / Glacier variation / Snow / ice core analyses / Air-snow interaction / glacier mass balance / Role of glacier for water resources / Continental-type glacier / 化石氷体 / 古環境復元 / 氷体構造 / 氷体形成機構 / 氷体流動 / 周氷河現象 / 植物片年代 / 残留磁化 / 古環境 / 岩屑運搬 / 氷体年代 / 雪渓研究 / ^<14>C年代測定 / 小氷期 / 熱水ドリル / Fossil ice body / ^<14>C dating / Basal sediment / Peri-glacial sediment / Paleo-environment / Ice flow / Ice structure / Snow patch
…
もっと見る
研究代表者以外
IGBP / Hydrological cycle / 共同研究 / 水文循環 / 地域研究 / LOICZ / START / PAGES / 国際学術連合(ICSU) / 物理・化学・生物過程 / 相互作用 / 日本のIGBP実施計画案 / 地球変化の研究 / 水辺空間 / River front / Evolving of urban water / 蒸発散 / Urbanization / Groundwater cycle / 氷河変動 / モンスーン / JGOFS / 海外学術調査 / 学際的研究 / 研究者間情報交換 / 現地実情調査 / 研究成果の蓄積 / 研究成果の公開 / 国際学術研究 / 学術調査 / がん特所調査 / ソ連・東欧・極地 / 地域 / がん特別調査 / 古環境 / 氷床 / 樹木年輪 / 堆積物 / 数値モデリング / 氷期一間氷期 / 地球圏ー生物圏国際協同研究計画(IGBP) / 気圏・陸圏・水圏・生物圏相互作用 / 地球圏ー生物圏国際協同研究計画 / 気圏,陸圏,水圏,生物圏相互作用 / 環境変化 / モニタリング / 組織化 / 国際対応 / IGBP(地球圏ー生物圏国際協同研究計画) / 地球変動の研究 / 研究計画 / 研究組織 / 実施案の作成 / 用排水管理 / 地下水管理 / 利水安全度 / 利雪・克雪 / 水代謝系 / water management in rural areas / Reliability analysis / Snow cover / 国際研究課題 / Regional training Ceutre / 総合的研究推進の方策 / Preparation Study / Japan-IGBP research / Comprehensive Study / Regional Program / Regional Research Center / 都市の熱環境 / 森林理水機能 / 水代謝 / 地下水循環 / 環境保全 / 雨水浸透 / Water management in rural areas / Stormwater infiltration / チベット高原 / 水循環 / 蒸発 / 氷河 / 衛星画像 / 土壌水分 / 河川流出 / 凍土 / 積雪 / 降雪 / リモ-トセンシング / Glacier / Tibetan Plateau / Permafrost / Evaporation / Runoff / Soil moisture / Satellite image / GCTE / DIS / Igbp / Gcte / Dis / Start / Pages / マントル対流 / 海洋地殻 / プレートテクトニクス / 海面変動 / 氷河時代 / 温暖地球 / 深海掘削 / トモグラフィー / スーパープリューム / 地球環境変動 / 気候温暖化 / 海進 / 海底地殻 / 海洋磁気異常 / 潜水船 / mantle plume / oceanic crust / plate tectonics / sea level change / ice age / greenhouse earth / ocean drilling / tomography / 水文循環と蒸発散 / 水環境 / 都市化 / 蒸発散と比湿 / 土地利用形態 / 消雪用水 / 都市の微気象 / Water front / Evapotranspiration / Land use / Stomwater infiltration / ヒマラヤ雪氷圏 / 地球温暖化 / 影響評価 / 気候変化 / 衛星データ解析 / ネパール / 氷河湖 / 温暖化 / 中国チベット / Himalayan cryosphere / Global warming / Impact valuation / Glacier variation / Climatic change / Monsoon / Satellite data analyzes / Nepal
隠す
研究課題
(
24
件)
共同研究者
(
189
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
我が国における地球環境科学の基礎研究の在り方に関する研究
研究代表者
研究代表者
樋口 敬二
研究期間 (年度)
1994
研究種目
総合研究(A)
研究機関
中部大学
ヒマラヤ雪氷圏における地球温暖化による影響評価の基礎的研究
研究代表者
上田 豊
,
中尾 正義
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
IGBPにおける環境変化のモニタリングのための組織化と国際対応
研究代表者
土屋 清
研究期間 (年度)
1993
研究種目
総合研究(B)
研究分野
環境動態解析
研究機関
帝京大学
大学等におけるIGBP実行にともなう国際対応
研究代表者
松本 英二
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
開発が自然の水循環に与える影響とその復元
研究代表者
高橋 裕
研究期間 (年度)
1993 – 1995
研究種目
総合研究(A)
研究分野
水工水理学
研究機関
芝浦工業大学
大学等におけるIGBP実行にともなう国際反応
研究代表者
松本 英二
研究期間 (年度)
1992
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
掘削試料の解析と孔内計測による世界の深海底の比較研究
研究代表者
平 朝彦
,
小林 和男
研究期間 (年度)
1992 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京大学
国際学術研究に関する総合調査研究
研究代表者
上岡 弘二
,
山口 昌男
研究期間 (年度)
1991
研究種目
国際学術研究
研究機関
東京外国語大学
チベット高原の水循環における雪氷の役割
研究代表者
上田 豊
研究期間 (年度)
1991 – 1993
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
わが国のIGBP研究推進のための組織化と国際対応の検討
研究代表者
大島 康行
研究期間 (年度)
1990
研究種目
総合研究(B)
研究分野
生態学
研究機関
早稲田大学
大学等におけるIGBP研究の総合推進のための準備
研究代表者
大島 康行
研究期間 (年度)
1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
早稲田大学
都市化に件う水文循環の変化とそれが環境に与える影響
研究代表者
高橋 裕
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
総合研究(A)
研究機関
芝浦工業大学
古気候・古環境の変動機構に関する研究計画立案
研究代表者
松本 英二
研究期間 (年度)
1989
研究種目
総合研究(B)
研究分野
気象・海洋・陸水学
研究機関
名古屋大学
日本におけるIGBP推進と国際対応の方策の検討
研究代表者
大島 康行
研究期間 (年度)
1989
研究種目
総合研究(B)
研究分野
生態学
研究機関
早稲田大学
アジア高山地域における比較氷河研究(第3次)
研究代表者
研究代表者
樋口 敬二
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究種目
国際学術研究
研究機関
名古屋大学
地球圏変動に関する研究組識確立と国際対応に関する調査研究
研究代表者
大島 康行
研究期間 (年度)
1988
研究種目
総合研究(B)
研究分野
生態学
研究機関
早稲田大学
日本最古の化石氷体(北アルプス内蔵助沢)の構造と形成に関する研究
研究代表者
研究代表者
樋口 敬二
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
総合研究(A)
研究分野
気象・海洋・陸水学
研究機関
名古屋大学
都市域における水文循環の蘇生と創出に関する基礎研究
研究代表者
高橋 裕
研究期間 (年度)
1987 – 1989
研究機関
芝浦工業大学
アジア高山地域における比較氷河研究(第2次)
研究代表者
研究代表者
樋口 敬二
研究期間 (年度)
1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
名古屋大学
アジア高山地域における比較氷河研究(第二次)
研究代表者
研究代表者
樋口 敬二
研究期間 (年度)
1987 – 1988
研究種目
海外学術研究
研究機関
名古屋大学
地滑りの要因となる融雪過程の数値実験
研究代表者
研究代表者
樋口 敬二
研究期間 (年度)
1986
研究種目
自然災害特別研究
研究機関
名古屋大学
大気を通しての積雪域の相互作用に関する研究
研究代表者
研究代表者
樋口 敬二
研究期間 (年度)
1984 – 1986
研究種目
一般研究(B)
研究分野
気象・海洋・陸水学
研究機関
名古屋大学
海外学術調査に関する総合調査研究
研究代表者
梅田 博之
研究期間 (年度)
1975 – 1987
研究種目
海外学術研究
研究機関
東京外国語大学
海外学術調査に関する総合調査研究
研究代表者
梅田 博之
研究期間 (年度)
1975 – 1988
研究種目
海外学術研究
研究機関
東京外国語大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
上田 豊
(80091164)
共同の研究課題数:
9件
共同の研究成果数:
0件
2.
大畑 哲夫
(90152230)
共同の研究課題数:
8件
共同の研究成果数:
0件
3.
大島 康行
(40063250)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
4.
小川 利紘
(70011616)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
5.
榧根 勇
(10015539)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
6.
角皆 静男
(00001587)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
7.
松本 英二
(30199864)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
8.
吉野 正敏
(60015956)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
9.
土屋 清
(40155403)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
10.
志村 博康
(00007064)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
11.
半田 暢彦
(00022559)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
12.
岩田 修二
(60117695)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
13.
山田 知充
(50002100)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
14.
広瀬 忠樹
(90092311)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
15.
幸島 司郎
(60183802)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
16.
窪田 順平
(90195503)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
17.
瀬古 勝基
(70196971)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
18.
高橋 裕
(20010572)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
19.
池淵 周一
(20026181)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
20.
小池 勲夫
(30107453)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
21.
中尾 正義
(90142695)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
22.
渡辺 興亜
(60111861)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
23.
佐々木 高明
(10031692)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
24.
北村 甫
(80014455)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
25.
岩槻 邦男
(10025348)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
26.
石井 米雄
(70027580)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
27.
内嶋 善兵衛
(70193886)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
28.
姚 檀棟
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
29.
松野 太郎
(40037172)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
30.
山本 勝弘
(60022654)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
31.
太田 岳史
(20152142)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
32.
安成 哲三
(80115956)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
33.
丹保 憲仁
(80001147)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
34.
菅 和利
(70052884)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
35.
田中 浩
(00115594)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
36.
伏見 碩二
(10109358)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
37.
上岡 弘二
(80014512)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
38.
根本 敬久
(00013558)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
39.
川那部 浩哉
(60025286)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
40.
梅田 博之
(20014459)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
41.
ADHIKARY S.P
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
42.
蒲 建辰
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
43.
謝 自楚
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
44.
安 し生
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
45.
高井 康雄
(40011796)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
46.
田中 正之
(90004340)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
47.
虫明 功臣
(50011060)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
48.
小池 俊雄
(30178173)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
49.
福嶌 義宏
(00026402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
50.
平 朝彦
(50112272)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
51.
木下 肇
(10110347)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
52.
芦 寿一郎
(40251409)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
53.
篠原 雅尚
(90242172)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
54.
中西 正男
(80222165)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
55.
蒲生 俊敬
(70143550)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
56.
徳山 英一
(10107451)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
57.
藤本 博巳
(50107455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
58.
玉木 賢策
(50188421)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
59.
瀬川 爾朗
(60013570)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
60.
末広 潔
(20133928)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
61.
島村 英紀
(10011636)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
62.
斉藤 常正
(90111335)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
63.
岡田 尚武
(80111334)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
64.
伊勢崎 修弘
(60107943)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
65.
山野 誠
(60191368)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
66.
金澤 敏彦
(30114698)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
67.
岡田 誠
(00250978)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
68.
笠原 順三
(70012953)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
69.
平田 直
(90156670)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
70.
氏家 宏
(60000113)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
71.
鳥海 光弘
(10013757)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
72.
小川 勇二郎
(20060064)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
73.
濱野 洋三
(90011709)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
74.
佐藤 時幸
(60241668)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
75.
小泉 格
(20029721)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
76.
長尾 年恭
(20183890)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
77.
鎮西 清高
(70011517)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
78.
巽 好幸
(40171722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
79.
小竹 信宏
(00205402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
80.
徐 垣
(90183847)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
81.
上田 誠也
(60011459)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
82.
岡田 博有
(60037182)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
83.
加賀美 英雄
(50013561)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
84.
小澤 大成
(60253241)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
85.
新井田 清信
(30111149)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
86.
根本 直樹
(20208292)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
87.
藤井 直之
(60011631)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
88.
平澤 朋郎
(80011568)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
89.
脇田 宏
(40011689)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
90.
高橋 孝三
(30244875)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
91.
藤林 紀枝
(20238603)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
92.
谷村 好洋
(80141985)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
93.
佐藤 高晴
(90196246)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
94.
米倉 伸之
(30011563)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
95.
椎貝 博美
(20016322)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
96.
藤井 理行
(20125214)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
97.
知北 和久
(70142685)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
98.
上野 健一
(00260472)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
99.
末田 達彦
(90109314)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
100.
増澤 敏行
(40023858)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
101.
川田 邦夫
(20019003)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
102.
対馬 勝年
(00002098)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
103.
小林 武彦
(80019257)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
104.
山口 昌男
(60014461)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
105.
梶 茂樹
(10134751)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
106.
新谷 忠彦
(90114800)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
107.
松本 忠夫
(90106609)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
108.
石井 溥
(90014513)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
109.
宮崎 恒二
(40174156)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
110.
前田 成人
(50027588)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
111.
長野 泰彦
(50142013)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
112.
福田 正己
(70002160)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
113.
新免 康
(10235781)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
114.
中嶋 幹起
(10014507)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
115.
中嶋 嶺雄
(80014447)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
116.
友枝 啓泰
(40008636)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
117.
谷 泰
(60027563)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
118.
田中 二郎
(30027495)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
119.
武田 元吉
(90134501)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
120.
松村 一登
(40165866)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
121.
佐々林 隆一郎
(80131241)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
122.
江渕 一公
(60036845)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
123.
井上 如
(50114385)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
124.
伊東 孝之
(30002140)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
125.
板垣 雄三
(10014458)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
126.
池端 雪浦
(40113055)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
127.
内藤 雅雄
(00014506)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
128.
原 洋之介
(60012986)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
129.
前田 保夫
(20219281)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
130.
前 晋爾
(80022672)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
131.
大場 忠道
(60013588)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
132.
高橋 正征
(50111357)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
133.
鈴木 努
(10017311)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
134.
茅 陽一
(20010704)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
135.
中根 千枝
(00012964)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
136.
高木 幹雄
(30013113)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
137.
鈴木 基之
(10011040)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
138.
小野 有五
(70091890)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
139.
小林 和男
(10013559)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
140.
石塚 英男
(00142349)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
141.
藤井 敏嗣
(00092320)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
142.
新妻 信明
(80005818)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
143.
海野 進
(30192511)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
144.
中島 悟
(80237255)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
145.
宮下 純夫
(60200169)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
146.
多田 隆治
(30143366)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
147.
遅沢 壮一
(40160866)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
148.
木下 正高
(50225009)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
149.
酒井 均
(00033126)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
150.
渋谷 秀敏
(30170921)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
151.
荒井 章司
(20107684)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
152.
田中 秀文
(80108191)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
153.
高橋 修平
(50125390)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
154.
中尾 征三
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
155.
斎藤 文紀
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
156.
伊藤 久男
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
157.
野木 義史
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
158.
ISDALE Peter
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
159.
井関 和夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
160.
FUCHS Roland
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
161.
飯田 肇
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
162.
BAJRACHARYA オー アール
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
163.
POKHREL A.P.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
164.
青木 輝夫
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
165.
張 寅生
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
166.
康 興成
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
167.
XIE Zichu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
168.
KANG Xincheng
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
169.
ZHANG Yinsheng
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
170.
THMAS Rosswa
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
171.
奥田 義久
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
172.
OKUDA Hisato
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
173.
フルニエ M
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
174.
ジョリベ L
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
175.
カデー J P
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
176.
ルピション X
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
177.
ベーカー J
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
178.
ラビノビッツ P
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
179.
ジョンソン K
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
180.
AN Zhisheng
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
181.
PETER Isdale
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
182.
THOMAS Rossw
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
183.
章 新平
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
184.
ZHANG Xinping
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
185.
BAJRACHARYA オー.アール
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
186.
SHANKAR K.
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
187.
BAJRACHARYA オー
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
188.
MULMI Dhruba
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
189.
鄭 本興
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×