メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高浪 満
TAKANAMI Mitsuru
ORCID連携する
*注記
…
別表記
高浪 滿 タカナミ ミツル
隠す
研究者番号
10027013
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1990年度 – 1991年度: 京都大学化学研究所, 教授
1986年度 – 1990年度: 京都大学, 化学研究所, 教授
1986年度: 京大, 化学研究所, 教授
1985年度: 京都大学, 化研, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
プラズマ理工学
/
分子遺伝学・分子生理学
キーワード
研究代表者
核酸 / 遺伝情報 / コンフォメーション / コンフオメーション
研究代表者以外
ゲノム解析 / デ-タベ-ス / 知識情報処理 / 蛋白質・核酸の構造と機能 / ヒンピュ-タネットワ-ク / 蛋白質核酸の構造と機能
…
もっと見る
/ コンピュ-タネットワ-ク / 真核生物 / 遺伝子 / 転写制御 / 大腸菌ゲノム / DNA一次構造 / DNAデータバンク / DNAシーケンサー / 重点領域研究 / ヒトゲノム / 調査研究 / ゲノム構造解析 / cDNAプロジェクト / DNA解析技術 / 大量情報処理 / ヒトゲノム研究 / ヒトゲノム解析 / cDNAライブラリ- / 大量生物遺伝情報の科学 / 各種生物ゲノム / 研究環境・研究体制 / 将来計画策定 / Human Genome / proposals / physical mapping / cDNA analyses / DNA technologies / informatics / co-ordination / IIS型制限修飾系 / DNAメチラ-ゼ / 制限エンドヌクレア-ゼ / 遺伝子構造 / DNAシ-クエンシング / 塩基配列の認識 / II型制限酵素 / HgaI制限修飾係 / 5ーメチルシトシンメチラ-ゼ / 非対称塩基配列の認識 / 8塩基対認識の制限酵素 / 放線菌 / 蛋白質デザイン / FokI制限修飾系 / アデニンメチラ-ゼ / 活性ドメイン / DNAシークエンシング / Taq DNAポリメラーゼ / 制限酵素 / 修飾酵素 / ドメイン構造 / Type IIS Restriction-Modification System / DNA Methylase / Endonuclease / Gene Structure. / DNA Sequencing / Sequence Recognition
隠す
研究課題
(
10
件)
共同研究者
(
24
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
ゲノム解析に伴う大量知識情報処理の研究(総括班)
研究代表者
金久 實
研究期間 (年度)
1991
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都大学
ゲノム解析に伴う大量知識情報処理の研究
研究代表者
金久 實
研究期間 (年度)
1990
研究種目
総合研究(B)
研究機関
京都大学
ヒトゲノムプログラムの推進に関する研究
研究代表者
松原 謙一
研究期間 (年度)
1989 – 1990
研究機関
大阪大学
核酸コンフォメーションとその識別・成果とりまとめ
研究代表者
研究代表者
高浪 満
研究期間 (年度)
1988
研究種目
特定研究
研究機関
京都大学
大腸菌ゲノムの総合解析
研究代表者
由良 隆
研究期間 (年度)
1988
研究種目
総合研究(B)
研究機関
京都大学
長距離DNAシ-クエンジング技術の開発
研究代表者
椙崎 弘幸
研究期間 (年度)
1988 – 1990
研究種目
試験研究(B)
研究分野
分子遺伝学・分子生理学
研究機関
京都大学
核酸コンフオメーションとその識別(総括班)
研究代表者
研究代表者
高浪 満
研究期間 (年度)
1987
研究種目
特定研究
研究機関
京都大学
核酸コンフオメーションとその識別
研究代表者
研究代表者
高浪 満
研究期間 (年度)
1986
研究種目
特定研究
研究機関
京都大学
真核生物遺伝子の転写制御研究の推進
研究代表者
村松 正実
研究期間 (年度)
1986
研究種目
総合研究(B)
研究分野
プラズマ理工学
研究機関
東京大学
核酸コンフォメーションとその識別
研究代表者
研究代表者
高浪 満
研究期間 (年度)
1985
研究種目
特定研究
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
由良 隆
(20027311)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
柳田 充弘
(80025428)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
金久 實
(70183275)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
榊 佳之
(10112327)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
松原 謙一
(20037394)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
大井 龍夫
(00027012)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
久原 哲
(00153320)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
米澤 明憲
(00133116)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
美宅 成樹
(10107542)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
西岡 孝明
(80026559)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
村松 正実
(10035454)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
岩淵 雅樹
(30000839)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
藤井 義明
(00098146)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
鈴木 義昭
(50132733)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
溝渕 潔
(00092346)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
永田 俊夫
(00037392)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
中田 篤男
(80029769)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
磯野 克己
(70011640)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
石浜 明
(80019869)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
吉田 光昭
(80012607)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
大木 操
(00158792)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
清水 信義
(50162706)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
椙崎 弘幸
(60135598)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
青山 卓史
(80202498)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×