• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武蔵野 実  MUSASHINO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10027716
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
1990年度: 京都教育大学, 教育学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 京都教育大学, 助教授
1986年度: 京教大, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学一般
研究代表者以外
地質学 / 地質学一般
キーワード
研究代表者
変動帯堆積岩類 / 深海堆積物 / 深海底熱水活動 / セリウム異常 / 希土類分布パターン / チャート・泥質岩の化学組成
研究代表者以外
砂岩組成 / Basicity Index / 変動帯 / Provenance … もっと見る / Mobile belt / Sandstone composition / Sedimentary petrology / 堆積岩々石学 / 後背地 / 堆積岩口石学 / geochemistry / CHIME age / provenance / mobile belt / East Asia / tectonics / sandstone / Bacisity Index / Basicity lndex / CHIMF年代 / プロビナンス / 化学組成 / CHIME年代 / プロピナンス / 東アジア / テクトニクス / 砂岩 / Environment / Marine pollution / Primary production / Mass extinction / Organic mudstones / Bedded cherts / Permian-Triassic boundary / Pelagic sediments / ペルムートリアス紀境界 / 層状チャート / 環境 / 海洋汚染 / 基礎生産 / 大量絶滅 / 有機質泥岩 / 層状チァート / ペルム-トリアス紀境界 / 遠洋性堆積物 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  東アジア変動帯の砂岩組成とテクトニクス

    • 研究代表者
      保柳 康一, 公文 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      信州大学
  •  遠洋性堆積物中のP/T境界の研究

    • 研究代表者
      井本 伸広 (井本 伸廣)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  変動帯ケ砂岩ー日本列島を例として

    • 研究代表者
      君波 和雄 (君波 和男)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  エネルギー分散型XMAおよび中性子放射化分析による堆積岩の組成分析研究代表者

    • 研究代表者
      武蔵野 実
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      地質学一般
    • 研究機関
      京都教育大学
  • 1.  公文 富士夫 (60161717)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井本 伸広 (00027674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 博有 (60037182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  君波 和雄 (20127757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐野 弘好 (80136423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  角和 善隆 (70124667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山北 聡 (80210342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石賀 裕明 (80183002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  保柳 康一 (30202302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 富士雄 (30091929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  立石 雅昭 (00126426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮本 隆実 (00090548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  志岐 常正 (10025265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi