• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 敏男  YOSHIDA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10033854
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 広島大学, 総合化学部, 教授
1993年度 – 2003年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
1987年度 – 1988年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
幾何学
研究代表者以外
代数学 / 解析学 / 幾何学 / 幾何学 / 代数学・幾何学
キーワード
研究代表者
chaos control / topological dynamics / 回転数 / ルエル不変量 / ローレンツ水車 / カオス制御 / 位相力学系
研究代表者以外
コンパクト化 / plethysm / exceptional minimal set … もっと見る / topological dynamics / 例外極小集合 / 位相力学系 / cohomology / homotopy / projective spaces / characteristic classes / sphere bundles / transfer maps / ホモロジー / ファイバーバンドル / コホモロジー / ホモトピー / 射影空間 / 特性類 / 球面束 / トランスファー写像 / Grassmann algebra / rigidity / root system / Gauss equation / symmetric space / isometric imbedding / ワイル群 / 強直交 / Plethysm / 外積代数 / グラスマン代数 / 剛性 / ルート系 / ガウス方程式 / 対称空間 / 等長埋め込み / MOISHEZON / COMPACTIFICATION / COMPLEX AFFINE SPACES / 複素多様体 / 複素アフィン空間 / n次元複素アフィン空間 / Moishezon / n次元複素アフイン空間 / Heisenberg-Weyl / Hardy Theorem / Homogeneou Space / Lie Group / Fourier Transform / Representation Theory / Intertwining Operator / C Function / ヴィラソロ代数 / 量子アフィン代数 / 自由場表現 / ハ-ディーの定理 / 不確定性原理 / SU(n,1) / ハリシュ・チャンドラC関数 / 表理論 / ハイゼンベルグ・ワイルの不等式 / ハーディーの定理 / 等質空間 / リー群 / フーリエ変換 / 表現論 / インタートワイニング作用素 / C関数 / ディリクレ問題 / 容量 / ポテンシャル / 調和関数 / グリーン関数 / リーマン多様体 / 形式体系 / 微分構造 / 連続体 / Wn-類 / 準ピタゴラス体 / ホモロジー代数 / 多様体 / ホモロジー・セル / エキゾチック構造 / Moishezon空間 / Fano threefold / フラクタル / constantin-Lax-Majdu方程式 / 渦度方程式 / 特異スペクトル法 / 凝固問題 / 振動解 / ボルテラ型ダイナミックス / 楕円型微分方程式 / ヒルベルト多項式 / 準素イデアル / 局所環 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  流における余次元2例外極小集合の研究

    • 研究代表者
      中山 裕道
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  位相力学系に基づくカオス制御の研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 敏男, 中山 裕道
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  複素アフィン空間C^n およびそのコンパクト化の研究

    • 研究代表者
      古島 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      熊本大学
      広島大学
  •  リーマン多様体の等長埋め込み

    • 研究代表者
      阿賀岡 芳夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  トランスファー写像による束の幾何性質の研究とその応用

    • 研究代表者
      今岡 光範
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  •  半単純リー群のC関数の具体表示とその応用

    • 研究代表者
      江口 正晃
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  C^nの特徴づけについて

    • 研究代表者
      古島 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  C^3のMoishezonコンパクト化について

    • 研究代表者
      古島 幹雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形現象と微分方程式

    • 研究代表者
      吉田 清
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  可換代数の研究

    • 研究代表者
      伊藤 史朗
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ポテンシャル論の研究とその応用について

    • 研究代表者
      水田 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様体の構造とホモロジー代数

    • 研究代表者
      佐久間 元敬
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  江口 正晃 (30037220)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 清 (80033893)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水田 義弘 (00093815)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿賀岡 芳夫 (50192894)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古島 幹雄 (00165482)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中山 裕道 (30227970)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大木谷 耕司 (70211787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水本 久夫 (50032917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柴田 徹太郎 (90216010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 史朗 (60033932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 久男 (70152733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西浦 廉政 (00131277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大平 まり (00264474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐久間 元敬 (10035298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保 泉 (70022621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  板野 暢之 (80034544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田代 嘉宏 (90032995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  堤 誉志雄 (10180027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩上 辰男 (50015567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  今野 均 (00291477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小泉 伸 (90205310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  阿部 誠 (90159442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  今岡 光範 (20031817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高田 功 (30178389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松元 重則 (80060143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  稲葉 尚志 (40125901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi