メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
薮野 祐三
YABUNO Yuzo
ORCID連携する
*注記
…
別表記
藪野 祐三 ヤブノ ユウゾウ
藪野 裕三 ヤブノ ユウゾウ
隠す
研究者番号
10047730
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2003年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 教授
1995年度 – 2001年度: 九州大学, 法学部, 教授
2000年度: 九州大学, 大学院・法学府, 教授
1992年度: 九州大学, 法学部, 教授
1991年度: 北九州大学, 法学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 北九州大学, 法学部, 教授
1986年度: 北九州大, 法学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
政治学
/
経済事情・政策学
/
経済理論
/
経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
産業空洞化 / 円高不況 / プラザ合意 / 鉄鋼産業 / 都市の活性化 / ソフト・ハイテク産業 / 都市間比較 / 生活関連企業 / ローカル・イニシアティブ / 分権
…
もっと見る
/ 行政改革 / 地方自治 / 地方分権 / 政治改革 / 開発独裁 / 国家建設 / 自治体建設 / 民主主義 / アジア太平洋 / 分権化 / ベーシック・ヒューマン・ニーズ / 介護保険 / 市町村合併 / local Initiative / decentralization / administrative reform / local governments / 国際化 / 戦後の民主化 / アメリカ論 / 北九州の地域性 / 世代論 / アメリカ観 / 戦後期日本 / Post-war generation / Internationalization
…
もっと見る
研究代表者以外
政治改革 / 日本政治 / Political Reform / Japanese Politics / SAARC / CDI / MIC / NGO / CBO / 国民国家 / ボーダーレス・エコノミー / 市場制度 / 日本特殊論 / 過疎 / 日本市場 / いきおい / 村起こし / 日本特殊性論 / 自由市場制度 / 日本的慣行 / 日本の特殊性 / 近代化論 / 世界システム論 / 産業の興亡 / バブル経済 / レジャー / 原理主義宗教 / 日米外交 / 日系日本人 / 欧州共同体 / 欧州の対米観 / オステアパシー / 民衆文化 / 地方政治 / 欧州のアメリカ研究 / 戦後日本人 / 嫌米論 / 孤独の群衆 / 政治システム / American way of life / Good society / popular culture / work and leisure / mass democracy / 政党 / 55年体制 / 政治変動 / 一党優位制 / 政権交代 / 自民党 / 現代日本政治 / 政党制 / 投票行動 / 政治意識 / 政治構造 / 政策過程 / Political Party / 1955 Regime / Political Change / One-Party Dominance / Government Change / LDP / 近代化 / 世界システム / 日本モデル / 開発独裁 / 開発と金融政策 / 知的財産権 / 生物資源 / 南アジア地域協力機構 / 多民族社会 / 近代と伝統の相克 / 民主化 / 宗教対立 / 開発と環境保護 / 地域紛争と難民問題 / 地域主義 / modernization / world system / Japanese Model / developmentalist dictatorship / development and financial policy / intellectual property / biological resource / 政治資金 / Political funding / 自治体国際活動 / 国際協力 / 国際交流 / 国際交流学会 / 国際交流協会 / 草の根国際協力活動 / アジア / 緊急支援 / 協動 / 欧州 / 北米 / 協働 / International Activities of Local Authorities / International Cooperation / International Exchange / International Exchange Association / ネットワ-ク / 活性化 / 企業 / まちづくり / 雇用 / 行政と市民 / 女性 / 高齢者 / ネットワーク / 行政 / 市民 / 中小企業 / 労働 / Social networks / Reconstruction / Industrial community / City planning / Employment / City government and the citizen organizations / Women / Aged
隠す
研究課題
(
10
件)
共同研究者
(
45
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
アジア太平洋諸国の行政改革と地方分権 中央-地方の政府間関係を中心として
研究代表者
研究代表者
薮野 祐三
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
政治学
研究機関
九州大学
自治体国際協力活動の世界的展開に関する研究
研究代表者
江橋 崇
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
政治学
研究機関
法政大学
「南アジア地域協力機構(SAARC)」における市場経済と環境政策の総合的研究
研究代表者
柏岡 富英
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
経済政策(含経済事情)
研究機関
京都女子大学
政治資金の全国調査研究
研究代表者
佐々木 毅
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
政治学
研究機関
東京大学
「アメリカン・ウェイ・オブ・ライフ」の原型と変遷に関する学際的、実証的研究
研究代表者
飯田 経夫
研究期間 (年度)
1995 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
経済理論
研究機関
国際日本文化研究センター
55年体制の崩壊
研究代表者
岡澤 憲芙 (岡沢 憲芙)
研究期間 (年度)
1995 – 1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
政治学
研究機関
早稲田大学
過疎化・高令化する地方都市の比較研究ー鉄鋼の街,北九州市とシェフィ-ルド市
研究代表者
研究代表者
藪野 祐三
研究期間 (年度)
1991
研究種目
一般研究(C)
研究分野
政治学
研究機関
北九州大学
自由市場制度との連関における「日本特殊性」の批判的・実証的再検討
研究代表者
飯田 経夫
研究期間 (年度)
1990 – 1992
研究種目
一般研究(B)
研究分野
経済事情・政策学
研究機関
国際日本文化研究センター
大都市における社会的ネットワ-クの変容と再生-構造調製下の北九州市の事例研究-
研究代表者
山崎 克明
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
政治学
研究機関
北九州大学
戦後期日本におけるアメリカ論の系譜-政治社会学的分析-
研究代表者
研究代表者
薮野 祐三 (藪野 祐三)
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
政治学
研究機関
北九州大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
飯田 経夫
(70022449)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
柏岡 富英
(40142591)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
篠田 徹
(60196392)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
東元 春夫
(80218693)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
依田 博
(50093539)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
佐々木 毅
(90009803)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
松田 武
(20093495)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
岡澤 憲芙
(60063773)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
後 房雄
(20151855)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
穴見 明
(70144102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
田中 愛治
(40188280)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
SHRESTHA Manoj
(90248097)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
北川 勝彦
(50132329)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
川浦 昭彦
(10271610)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
加茂 利男
(80047357)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
川人 貞史
(10133688)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
谷口 将紀
(60251435)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
福元 健太郎
(50272414)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
谷 聖美
(40127569)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
江橋 崇
(70061207)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
多賀 秀敏
(30143746)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
児玉 克哉
(50225455)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
大津 浩
(10194200)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
富野 暉一郎
(70263499)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
出水 薫
(20294861)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
石川 捷治
(30047740)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
山崎 克明
(00047721)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
村上 芳夫
(40157764)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
久塚 純一
(90037086)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
斉藤 貞之
(10105380)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
笠谷 和比古
(90124198)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
村上 泰亮
(80012293)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
今石 正人
(10122508)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
34.
若田 恭二
(40106018)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
35.
富澤 克美
(00143131)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
36.
室谷 哲
(70157808)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
37.
塚田 守
(80217273)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
38.
山折 哲雄
(40102686)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
39.
飯尾 潤
(90241926)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
40.
北原 鉄也
(10136301)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
41.
COLEMAN Samu
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
42.
TIRYAKIAN Ed
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
43.
木村 英憲
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
44.
SAMUEL Colem
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
45.
EDWARD Tirya
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×