• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗林 景容  KURIBAYASHI Kagemasa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

栗林 景まさ  クリバヤシ カゲマサ

栗林 影容  KURIBAYASHI Kagenori

隠す
研究者番号 10064578
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 2000年度: 三重大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1993年度: 京都大学, 医学部, 助手
1992年度: 京都大学, 医学部・免疫学教室, 助手
1992年度: 京都大学, 医学部・免疫研, 助手
1992年度: 京都大学医学部免疫学教室, 助手 … もっと見る
1990年度: 京都大学, 医学部免疫研, 助手
1986年度: 京大, 医学部, 助手
1985年度: 京都大学, 医, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / ウイルス学 / 免疫学
研究代表者以外
消化器内科学 / 実験病理学 / 泌尿器科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
CTL / 腫瘍免疫 / TCR / キメラ / ヌードマウス / GVH病 / Fas / T細胞 / T細胞エピトープ / 遺伝子導入 … もっと見る / nude mouse / chimera / T cell / GVHR / トレランス / 移植抗原 / GVH反応 / CD4細胞 / CD8細胞 / 抗ドナ-反応 / ヌ-ドマウス / Nude mouse / Graft-Versus-Host Disease (GVHD) / T細胞サブセット / 効果T細胞 / Perforin / peptide antigen / helper T cell / vaccine / virus / ウイルス感染防御 / Fas-FasL / 細胞傷害 / Th細胞 / ウィルス感染 / パ-フォリン / ペプチド抗原 / ヘルパーT細胞 / ワクチン / ウイルス / idiotype somatic hypermutation / tumor immunity / 体細胞超突然変異 / イディオタイプ / 遺伝子 / 抗原リセプタ- / 体細胞突然変異 / idiotype / 腫痛免疫 / エイディオタイプ(Id) / T細胞抗原レセプター(TCR) / 養子免疫療法 / DTH型エフェクターT細胞 / TCGF(T細胞増殖因子) / CTL(細胞障害性T細胞) / 腫瘍拒絶能 / ヘルパー型T細胞 / プラスミドワクチン / 腫瘍抗原ペプチド / フレンドウィルス誘発腫瘍 / 抑制性T細胞(Ts) / アシクロビル(ACV) / ガンシクロビル(GCV) / 免疫原性 / 腫瘍 / チミジンキナーゼ / インタ-フェロンーγ / モノクローナル抗体 / dominant idiotype / FBLー3 … もっと見る
研究代表者以外
CTL / HCV / サイトカイン / vaccine / 免疫療法 / hepatitis / Apoptosis / アポトーシス / bcl-2 / MBT-2 / Bladder cancer / Gene therapy / 膀胱癌 / 遺伝子治療 / マウスモデル / 細胞障害性T細胞 / C型肝炎 / 細胞傷害性T細胞 / インターロイキン12 / 抗脾腫効果 / CTL標的ペプチド / Th標的ペプチド / 癌 / 生体工学 / キラーT細胞 / がん抗原 / 接着分子 / T cell / Monoclonal Antibody / DTH / Autoimmune / B細胞 / T細胞 / 遅延型過敏症 / 胃炎 / 抗原 / モノクロナール抗体 / 自己免疫 / mouse model / C型肝炎モデル / ワクチン / C型肝炎ウイルス / gene transfer / Peptide therapy / Epitopes / Coxsackievirus B3 / Dilated cardiomyopathy / Viral myocarditis / ペプチド療法 / エピトープ / コクサッキーB3ウイルス / 拡張型心筋症 / ウイルス性心筋炎 / Mitochondrial Membrane Potential / Reactive Oxygen Species / TNF-α / Fas / ミトコンドリア膜透過電位 / ミトコンドリア膜電位 / 細胞内活性酸素 / CD8(+) T-cell / Class I MHC / Retro virus / Interferon-gamma / 腎癌 / ヒト膀胱癌 / リポゾーム / 泌尿器科癌 / CD8(+)T細胞 / クラスIMHC抗原 / レトロウイルス / インターフェロン-γ / Immunotherapy / Mouse bladder tumor / IFN-gamma / マウスMBTー2 / 膀晄癌 / IFNーγ / 遺伝子導入治療 / マウスMBT-2 / IFN-γ / システイン含有ペプチド / シグナル配列 / 抗腫瘍効果 / モロニ-ウイルス / フレンドウイルス / モロニ-ウイルス誘発腫瘍抗原 / NK1.1T細胞 / 細胞性免疫 / NK1.1 T細胞 / ヒトメラノーマ抗原 / ヒト肺癌抗原 / ヒト胃癌抗原 / ウイルス誘発マウス腫瘍抗原 / マウスTL抗原 / NK1.1^+T細胞 / 悪液質 / NF-IL 6 / STAT3 / 腫瘍拒絶抗原 / 紫外線誘発腫瘍 / カタラーゼ / インターロイキン5 / ヘルパーTリンパ球 / インターロイキン6 / 癌悪液質 / サイトカインネットワーク / 腫瘍 / IL-2産生 / ペプチド免疫 / env領域ペプチド / Gagシグナル配列 / 組換えワクシニアウイルス / 腫瘍特異的Th / 腫瘍特異的CTL / 前がん状態 / 人口ペプチド設計 / ランダムペプチドライブラリー / 抑制性T細胞 / 人工ペプチド設計 / 腫瘍拒絶 / 細胞傷害活性 / Gag抗原 / Env抗原 / FBL-3腫瘍 / 遺伝子発現 / 免疫不全 / ペプチドモチーフ / クラスIMHC / T細胞レパトア / TIL / 補助シグナル / T細胞エピトープ / MHCペプチド / 免疫寛容 / トレランス / 養子免疫療法 / IL-12 / NKT細胞 / ドレランス / がん免疫 / 産生制御 / 癌病態 / MHC結合ペプチド / 共集点レーザー顕微鏡 / パーフォリン / マクロファージレクチン / 抗原ペプチド / T細胞受容体 / キラー細胞 / 腫瘍細胞破壊機構 / FACS解析法 / サザン解析法 / DβーJβ結合部 / Vβ_<10>組合せ / Vα_1 / 單クロ-ン抗体法 / MLTC培養 / CTLクロ-ン / FBLー3腫瘍細胞 / バクスペンフィック抗体 / キラ-因子 / LAK細胞 / NK細胞 / マクロファ-ジ / 標的細胞破壊 / キラ-細胞 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  C型肝炎ウイルス遺伝子導入マウスを用いた治療用ワクチン開発の基礎的研究

    • 研究代表者
      玉置 繁憲
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  がん免疫寛容のメカニズムとその制御

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞性免疫の誘導に基づく免疫療法

    • 研究代表者
      高橋 利忠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
  •  腫癌拒絶抗原の解析とペプチドワクチンの設計

    • 研究代表者
      山岸 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  心筋炎における炎症惹起エピトープ決定とアポトーシスの解析および合成ペプチド療法

    • 研究代表者
      岸本 千晴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      京都大学
      富山医科薬科大学
  •  C型慢性肝炎, 肝癌マウスモデルの構築とC型肝炎ウイルス特異的T細胞の効果的誘導

    • 研究代表者
      玉置 繁憲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  腫瘍拒絶抗原の解析とペプチドワクチンの検討

    • 研究代表者
      山岸 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  サイトカインの分子制御による癌免疫治療

    • 研究代表者
      松島 綱治
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗腫瘍免疫応答抑制の腫瘍抗原ペプチドによる解除とその機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  リポゾームを用いたHCV抗原の肝細胞発現系による肝炎モデルの構築

    • 研究代表者
      玉置 繁憲
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ヘルパー型・T細胞エピトープワクチンによるウィルス感染防御とその機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      三重大学
  •  担癌宿主に於けるサイトカインネットワーク分子機構の解析

    • 研究代表者
      松島 綱治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  MHC結合性に偏りを示すCB6F1マウス由来紫外線誘導腫瘍の抗原解析

    • 研究代表者
      田中 滋己
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  bcl-2蛋白を介する細胞内アポトーシス制御機構の解析

    • 研究代表者
      田中 滋己
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  担癌宿主に於けるサイトカインネットワーク分子機構の解析

    • 研究代表者
      松島 綱治
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  がん抗原分子と免疫認識

    • 研究代表者
      谷口 克
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  担癌宿主に於けるサイトカインネットワーク分子機構の解析

    • 研究代表者
      松島 綱治
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  泌尿器科癌へのIFN-γ遺伝子導入による遺伝子治療の開発

    • 研究代表者
      橋村 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍細胞破壊のキラーメカニズム

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  チミジンキナーゼ遺伝子導入腫瘍の化学的除去を利用した腫瘍細胞免疫原性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  IFN-γ,IL-6遺伝子導入細胞を用いた膀胱癌に対する免疫療法の実験的研究

    • 研究代表者
      橋村 孝幸
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍細胞破壊のキラ-メカニズム

    • 研究代表者
      橋本 嘉幸
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  インタ-フェロンーγ遺伝子導入腫瘍細胞の免疫原性の増強機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍抗原特異的T細胞抗原レセプタ-の構造解析

    • 研究代表者
      山岸 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  交差反応性イディオタイプ陽性T細胞抗原リセプタ-の分子免疫学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗腫瘍免疫応答に出現するdominant idiotype陽性T細胞の解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗T細胞抗原レセプター系を介した抗腫瘍免疫応答及びその調節機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヌ-ドマウスに移入されたアロT細胞の消長に関する実験病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗腫瘍免疫を担うDTH型エフェクター長期培養株の樹立と対応する抗原性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  実験的自己免疫胃炎発症機序に関する免疫細胞学的研究

    • 研究代表者
      増田 徹, 増田 徹
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヌードマウスを用いたGVH病の成因に関する細胞病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗腫瘍免疫におけるエフェクター機構の発現とそれを規定する腫瘍細胞抗原性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      栗林 景容
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  山岸 秀夫 (90025429)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤原 大美 (70116094)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松島 綱治 (50222427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  審良 静男 (50192919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 孝司 (30143001)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 昇志 (50158937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横田 崇 (50134622)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  向田 直史 (30182067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  玉置 繁憲 (80260602)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増田 徹 (00027319)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中山 睿一 (60180428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 嘉幸 (90072412)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八木田 秀雄 (30182306)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  湊 長博 (40137716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  谷口 克 (80110310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中島 泉 (40022826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古川 鋼一 (80211530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 利忠 (00124529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宇高 恵子 (40263066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 滋己 (90252345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡部 好彦 (90109075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  橋村 孝幸 (40189478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  花岡 正男 (30027304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大沢 利昭 (40012603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柳原 五吉 (20158025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中西 守 (90090472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  江浦 正郎 (60193984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  奥村 康 (50009700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西村 泰治 (10156119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石川 哮 (00009143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡辺 武 (40028684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  吉田 進昭 (10250341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  細川 真澄男 (20001901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  安保 徹 (30005079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  河上 裕 (50161287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安元 公正 (30150452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  菊地 浩吉 (00045345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  日裏 勝 (20238249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  水谷 陽一 (10243031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岸本 千晴 (70169845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  保富 康宏 (90281724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  落合 宏 (30018692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  吉田 恭子 (00242967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  GABAZZA Esteban Cesar (00293770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  増田 徹 (30002719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  西塚 泰章 (60073095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  森下 玲児 (60027464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi