• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宝月 岱造  HOGETSU Taizo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

寶月 岱造  HOGETSU Taizo

宝月 岱三  ホウゲツ タイゾウ

寳月 垈造  ホウゲツ タイゾウ

隠す
研究者番号 10107170
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2008年度: 東大, 農学生命科学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授
2004年度: 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度: 東京大学, 大学院・農学生命学研究科, 教授
1995年度 – 2003年度: 東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 教授
1996年度: アジア生物資源環境研究センター, 教授
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 農学部, 教授
1994年度: 東京大学, 農学部(林), 教授
1989年度 – 1993年度: 東京大学, 農学部, 助教授
1988年度: 東京大学, 教養学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
林学 / 植物生理学 / 植物形態・分類学 / 森林科学 / 資源保全学 / 植物形態・構造
研究代表者以外
林学 / 林学・森林工学 / 環境農学 / 林産学 / 構造生物化学 / 生態・環境 / 森林科学
キーワード
研究代表者
外生菌根菌 / マイクロサテライト(SSR) / マイクロサテライト / microsatellite (SSR) marker / アカマツ / マイクロサテライト(SSR)マーカー / ミクロフィブリル / 微小管 / マングローブ / 河川敷 … もっと見る / ニセアカシア / カラマツ林 / ハナイグチ / 葉緑体DNA / 繁殖様式 / ヒノキ / アミプロフォスメチル / エンドウ / タバコBY-2細胞 / LEAF / STEM / SHOOT APEX / GROWTH PATTERN / WALL MICROFIBRIL / MICROTUBULE / 偏光顕微鏡 / 間接蛍光抗体染色法 / 双子葉 / 単子葉 / 光 / 幼葉鞘 / 葉 / 茎 / 茎頂 / 成長パタ-ン / 細胞壁ミクロフィブリル / microsatellite marker / tropical forest / mangrove / Robinia pseudoacacia / Mount Fuji / mycorrhizal fungus / pioneer / primary succession / 森林再生 / マイクロサテライトマーカー / 熱帯林 / 富士山 / 菌根菌 / 先駆植物 / 一次遷移 / surperssion PCR / PCR breeding marker / Pinus densiflora / Chamaecyparis obtusa / Cryptomeria japonica / ヘテロ接合率 / 種特異性 / 共優性 / メンブランフィルター / gene walking法 / ISSR / マイクロサテライト多型マーカー / 多型解析 / gene walking 法 / 抑制PCR / PCR育種マーカー / スギ / reproduction / soil remediation material / inoculum / Dipterocarp / 14C tracer experiment / symbiotic function / ectomycorrhiza / ジェネット / ISSRマーカー / チチアワタケ / 培養土 / 母樹 / 外生菌根菌接種源 / コツブタケ / フタバガキ科 / 繁殖 / 土壌改良資材 / 接種源 / フタバガキ科樹木 / 14Cトレーサー実験 / 共生機能 / early stage of the disease / nematode proliferation / age of nematode / filter experiment / interaction substance / induced resistance / resistent species / symptom development / 剥離樹皮片 / 柔組織の細胞死 / エピセリウム細胞の破壊 / 皮層樹脂道 / 物質的相互作用 / 線虫の増殖 / 幼虫の齢 / フィルター / 相互作用物質 / 感染初期 / 誘導抵抗性 / 抵抗性樹種 / 病徴進展の素過程 / Plasma Membrane / Microtubule / Cellulose / Vessel element / Bordered Pit / Pisum / Taxus / 壁孔 / 二次肥厚 / ヘミセルロ-ス / セルロ-ス / 導管要素 / タバコ培養細胞 / 表層微小管 / 細胞壁 / 二次元電気泳動法 / ミカヅキモ / 細胞壁の合成 / 細胞壁の微細構造 / 原形質膜 / セルロース / 道管要素 / 有縁壁孔 / イチイ / 菌糸体 / 転流駆動力 / シラビソ / 共生 / オートラジオグラフィー / トレーサー実験 / シンク能 / 菌糸融合 / 根外菌糸体 / コメツガ / キツネタケ属 / 北方林 / 多倍体の対立遺伝子頻度分布 / マングローブ林 / 栄養繁殖と種子繁殖 / 葉緑体SSR / 遺伝構造 / 倒木更新 / 花粉親・種子親 / 共生菌類 / 遺伝地理 / 繁殖生態 / SSR / DNAマーカー / 地下ジェネット / 外生菌根菌の動態 / 組織和合性 / 組織解剖 / 接ぎ木 / 組織培養 / マツグミ / ヤドリギ / PCRフィンガープリント法 / 家系 / 挿し木苗 / マツ属 / トウヒ属 / PCR / 多様性 / メラル-カ / カラマツ属 / 細胞壁微細構造 / ウニコナゾール … もっと見る
研究代表者以外
マイクロサテライトマーカー / 遺伝的多様性 / Acacia mangium / Betula / Cavitation / キャビテーション / 病原性 / 菌類 / 分子生態学 / Thailand / stress tolerance / environmental stress / photoinhibition / environmental reforestation / nurse-tree planting / dipterocarp trees / 国際研究者交流 / タイ / ストレス耐性 / 環境ストレス / 光阻害 / 環境造林 / 先行造林 / フタバガキ科樹木 / Pinaceae / regeneration / landscape / genetic diversity / valuable tree species / harvesting / natural forest / 開発 / 分化 / Abies / Picea / 施業 / カバノキ属 / マツ科 / 更新 / 景観 / 有用樹 / 伐採 / 天然林 / Formation mechanism of fossil resources / Dynamics of dissolved organics / Supercritical water reaction / Concentration of inorganics / Mechanism of water solubilization / Biological modification of lignin / Dissolved organic carbon / Tropical peat swamp / IPCC(気候変動に関する政府間パネル) / 溶存有機物 / 化石資源(石炭、石油)の生成 / リグニン / 植物遺体の生分解 / 亜臨界条件 / 地球温暖化 / 化石燃料 / 植物細胞壁からの化石資源生成機構 / 水可溶有機物の環境動態解析 / 水可溶リグニンの超臨界反応 / 溶解有機物および無機イオン濃度 / リグニンの水可溶化メカニズム / リグニンの微生物変性 / 水可溶有機物 / 熱帯泥炭湿地 / Salt soil & Alkali Soil in Northeast China / Restoration of Ecosystem / Tree Planting in Desert / Biomass Industrial Complex / Management System for Biomass Production / Sustainable Biomass Production / Destruction of the Environment / Southeast Asia / 炭を用いた土壌改良 / 水質汚染除去 / フィリピン・ラグナ湖 / 西ジャワ / プランテーション廃棄物 / 地球環境保全 / 地域環境保全 / 持続的生物資源生産 / 中国北部の塩集積土壌、アルカリ土壌 / 気候温暖化防止 / 地域環境 / 中国東北部の塩集積・アルカリ土壌 / 沙漠の緑化 / 環境、生態の再生修復技術 / 生物資源工業複合体形成 / 持続的生物資源管理システム / 持続的生物生産 / 環境破壊 / 東アジア地域 / Oligosaccharide / Antiphotosynthesis / Disease control / Surface tension / Surface-active agent / Disease development / Pine Wilt disease / 病徴発現原因物質 / 病徴制御物質 / 低糖類 / 光合成阻害 / 病徴制御 / 表面張力 / 表面活性物質 / 病徴進展 / マツ材線虫病 / SOIL FAUNA / ABIES FIRMA / FUNGI / GENE DIVERSITY / SPECIES DIVERSITY / SECONDARY FOREST / SPECIES COMPONENTS / WARM TEMPERATE FOREST / 木本植物 / 菌根菌 / 階層構造 / 硬質担子菌 / ギャップ / 土壌動物 / モミ / 生物多様性 / 二次林 / 種組成 / 暖帯林 / gas fixation / freeze-drying instrument / gibberellins / Plant hormones / Immunohistochemistry / Immunocytochemistry / 超低温凍結乾燥・固定・包埋 / イムノヒストケミストリー / ジベリン / 植物ホルモン / ジベレリン / ガス固定 / 超低温凍結乾燥 / 免疫組織化学 / Fruit body formation / Nuclear DNA content / Isozyme analysis / Biological species / Armillaria mellea / 対峙培養 / アイソザイム分析 / ホモタリック / ホモタリズム / 子実体形成 / 核DNA容量 / アイソザイム / 生物学的種 / ナラタケ / Induced resistance / Water stress / Cellulase / Electrolyte leakage / Pathogenicity / Pine wilt disease / 毒性物質 / 光合成 / キャビテ-ション / 発病機構 / 組織化学的変化 / 発病機講 / 病原力 / 誘導抵抗性 / 水ストレス / セルラーゼ / 電解質の漏出 / 材線虫病 / Trebouxia corticola / Parmotrema tinctorum / 無性繁殖 / 有性繁殖 / ウメノキゴケ / マイクロサテライト(SSR) / 地衣 / べっこうたけ病 / 木材腐朽菌 / サクラてんぐ巣病 / コフキサルノコシカケ / Terminal RFLP / ナラタケモドキ / ベッコウタケ / terminal RFLP法 / マイク ロサテライトマーカー / 胞子繁殖 / 伝染環 / 腐朽病害 / ナラ類集団枯損 / 植物病原体 / 森林保護 / 集団遺伝学 / 育種学 / 複合SSRプライマー / 共優性多型マーカー / 作製法 / 複合SSRアンカーマーカー / 林学 / Mating / pollen and progagule dispersal / haplotype / 葉緑体SSRマーカー / 空間遺伝的構造 / メヒルギ / 遺伝構造 / 交配 / 葉緑体DNA / マイクロサテライト / 遺伝子流動 / 花粉散布 / 繁殖特性 / 集団遺伝的構造 / 生物保全 / マングローブ / バイオマス・インダストリアル・コンプレックス / 農畜産系資源 / 木質系資源 / バイオマス / 循環型社会の形成 / 物資循環 / 環境保全 / 環境基本計画 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (159件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  樹木病原菌の伝播・繁殖機構の分子生態学的解明

    • 研究代表者
      松下 範久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地衣類ウメノキゴケの菌類および藻類の繁殖サイクルとサイクル間相互連鎖関係の解明

    • 研究代表者
      呉 炳雲
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      東京大学
  •  外生菌根共生における地下部菌糸体ネットワークと転流ドメインの形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  中国の自然マングローブ保護区における主要樹種の遺伝的多様性と繁殖実態の調査

    • 研究代表者
      練 春蘭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  共優性多型マーカー「複合マイクロサテライトアンカーマーカー」作製法の確立

    • 研究代表者
      練 春蘭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  森林樹木種および外生菌根菌種の網羅的分子遺伝解析と分子生態データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京大学
  •  生活と生物資源の環境共生

    • 研究代表者
      飯山 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物遺体細胞壁成分の地球環境循環-化石資源生成機構-

    • 研究代表者
      堀 啓映子, 飯山 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京大学
  •  天然林施業における伐採対象樹種の遺伝的多様性保全法の確立

    • 研究代表者
      井出 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  熱帯林再生のためのフタバガキ科樹木の造林技術開発に関する研究

    • 研究代表者
      小島 克己
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA多型解析と安定同位体トレーサー試験による森林成立・再生過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  東南アジアでの持続的生物資源生産管理システム構築のための実証的・生態環境学的調査

    • 研究代表者
      堀 啓映子, 飯山 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      東京大学
  •  カラマツ林における外生菌根菌ハナイグチの地下ジェネットの同定研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マツ材線虫病の病徴制御因子の分子生理学的解明

    • 研究代表者
      鈴木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  暖帯林における生物の種及び遺伝的多様性の総合的評価

    • 研究代表者
      井出 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロサテライト領域に関わる国内主要造林樹種育種DNAマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  外生菌根菌を利用した育苗法・造林法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヤドリギの組織培養とその寄生機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      植物形態・構造
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい森林管理法「家系管理法」の確立研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造 (寳月 垈造)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物機能物質の動態の可視化による解析装置の開発と応用

    • 研究代表者
      室伏 旭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  マツ材線虫病における宿主抵抗性の細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  オーキシン除去および微小管阻害剤添加による細胞壁構造と原形質膜蛋白質構成の変化研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本産ナラタケの生物学的種とその生態的性質の解明

    • 研究代表者
      鈴木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞壁形成の空間的制御機構に関する細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      植物形態・分類学
    • 研究機関
      東京大学
  •  材線虫病の病原性と誘導抵抗性機構の解明

    • 研究代表者
      鈴木 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      林学
    • 研究機関
      東京大学
  •  植物の成長分化における細胞壁微小管と細胞壁ミクロフィブリルの役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宝月 岱造
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] マイクロサテライトマーカーが明かすニセアカシアの繁殖特性. 崎尾均編, ニセアカシアの生態学2009

    • 著者名/発表者名
      練春蘭・木村恵・崎尾均・宝月岱造
    • 出版者
      文一総合出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [図書] 共生系としての森林鈴木和夫編著「森林保護学」2004

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [図書] 森林保護学2004

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Structual and functional interactions between extraradical mycelia of ectomycorrhizal Pisolithus isolates2012

    • 著者名/発表者名
      Wu BY, Maruyama H, Teramoto M, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 194 ページ: 1070-1078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [雑誌論文] Transfer of 14C-photosynthate to the sporocarp of an ectomycorrhizal fungus Laccaria amethystina2012

    • 著者名/発表者名
      Teramoto M, Wu BY, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Mycorrhiza

      巻: 22 ページ: 219-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [雑誌論文] Genotypic analysis of the foliose lichen Parmotrema tinctorum using microsatellite markers: association of mycobiont and photobiont, and their reproductive modes.2012

    • 著者名/発表者名
      Mansournia MR, Wu BY, Matsushita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      The Lichenologist

      巻: 44 ページ: 419-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380082
  • [雑誌論文] ソメイヨシノの枝内におけるサクラてんぐ巣病菌の越冬部位の解明2011

    • 著者名/発表者名
      松下範久・小松雅史・宝月岱造
    • 雑誌名

      植物防疫

      巻: 65 ページ: 469-472

    • NAID

      40018930662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380082
  • [雑誌論文] 外生菌根菌ネットワークの構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 64 ページ: 57-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [雑誌論文] Development of 12 microsatellite markers in Euptelea polyandra by a random tailed genome-walking method using Phi29 DNA polymerase2009

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Kurokochi H, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Conservation Genetics Resources 1

      ページ: 59-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Chloroplast microsatellite markers for the mangrove tree species Bruguiera gymnorrhiza, Kandelia candel, and Rhizophora stylosa, and cross-amplification in other mangrove species2008

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Lian CL, Geng QF, Kameyama N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 9

      ページ: 989-993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Fluorescein-labeled wheat germ agglutinin stains the pine wood nematode, Bursaphelenchus xylophilus2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Son J, Matsushita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 13

      ページ: 132-136

    • NAID

      10029315862

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Isolation of compound microsatellite loci in the herbaceous perennial Cirsium purpuratum (Maxim. ) Matsum2008

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Shiokawa A, Matsushita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Mating system, pollen and propagule dispersal, and spatial genetic structure in a high-density population of the mangrove tree Kandelia candel2008

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Goto S, Tao JM, Kimura M, Islam MDS, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 17

      ページ: 4724-4739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Chloroplast microsatellite markers for the mangrove tree species Bruguiera gymnorrhiza, Kandelia candel, and Rhizophora stylosa, and cross-amplification in other mangrove 〓2008

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Lian CL, Geng QF, Kameyama N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Conservation Genetics 9

      ページ: 989-993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for two nonviviparous mangrove species, Acanthus ilicifolius and Lumnitzera racemosa2008

    • 著者名/発表者名
      Geng OF, Lian CL, Tao JM, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources 8

      ページ: 377-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Nuclear and chloroplast microsatellite analysis of Abies sachalinensis regeneration on fallen logs in a sub-boreal forest in Hokkaido2008

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Goto S, Kubo T, Takahashi Y, Nakagawa M, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Japan. Molecular Ecology 17

      ページ: 2948-2962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development and characterization of 12 compound microsatellite markers in Platypus quercivorus (Murayama)(Coleoptera:Platypodidae).2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Matsushita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Conservation Genetics (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [雑誌論文] Nuclear and chloroplast microsatellite analysis of Abies sachalinensis regeneration on fallen logs in a sub-boreal forest in Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Goto S, Kubo T, Takahashi Y, Nakagawa M, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Mating system, pollen and propagule dispersal, and spatial genetic structure in a high-density population of the mangrove tree Kandelia candel2008

    • 著者名/発表者名
      Geng Q, Lian CL, Goto S, Tao J, Kimura M, Islam MS, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 17

      ページ: 4724-4739

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for two nonviviparous mangrove species, Acanthusilicifolius and Lumnitzera racemosa2008

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources 8

      ページ: 377-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [雑誌論文] Development and characterization of 12 compound microsatellite markers in Platypus quercivorus (Murayama) (Coleoptera: Platypodidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Matsushita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Conservation Genetics (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for two nonviviparous mangrove species, Acanthus ilicifolius and Lumnitzera racemosa2008

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources 8

      ページ: 377-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Isolation of compound microsatellite loci in the herbaceous perennial Cirsium purpuratum (Maxim.) Matsum.2008

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Shiokawa A, Matsushita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers for two nonviviparous mangrove species, Acanthus ilicifolius and Lumnitzera racemosa2008

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Hogetsu T
    • 雑誌名

      MOLECULAR ECOLOGY RESOURCES 8

      ページ: 377-380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Microsatellite markers for Sachalin fir (Abies sachalinensis Masters).2007

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Goto S, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 7

      ページ: 896-898

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Genetic structure of populations of the pinewood nematode Bursaphelenchus xylophilus, the pathogen of pine wilt disease, between and within pine forests2007

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Wu BY, Sakaue D, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Phytopathology 97

      ページ: 304-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of ten new compound microsatellite markers for a mangrove tree species, Avicennia marina (Forsk.) Vierh.(Avicenniaceae)2007

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Li SQ, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Mol. Ecol. Notes 7

      ページ: 1208-1210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Genetic structure of populations of the pinewood nematode Bursaphelenchus xylophilus, the pathogen of nine wilt disease, between and within pine forests2007

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Wu BY, Sakaue D, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Phytopathology 97

      ページ: 304-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Community structure of arbuscular mycorrhizal fungi in a primary successional volcanic desert on the southeast slope of Mount Fuji2007

    • 著者名/発表者名
      Wu BY, Hogetsu T, Isobe K, Ishii R
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 17

      ページ: 495-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Microsatellite markers for Sachalin fir (Abies sachalinensis Masters).2007

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Goto S, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Host effects on ectomycorrhizal fungal communities: insight from eight host species in mixed conifer-broadleaf forests2007

    • 著者名/発表者名
      Ishida TA, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 174

      ページ: 430-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Community structure of arbuscular mycorrhizal fungi in a primary successional volcanic desert on the southeast slope on Mount Fuji.2007

    • 著者名/発表者名
      Wu BY, Hogetsu T, Isobe K, Ishii R
    • 雑誌名

      Mycorrhiza (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Genetic structure of populations of the pinewood nematode Bursaphelenchus xylophilus, the pathogen of pine wilt disease, between and within pine forests.2007

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Wu BY, Sakaue D, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Phytopathology 43

      ページ: 43-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in a mangrove tree species Aegiceras corniculatum (Myrsinaceae)2006

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Qiu RL, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 1231-1233

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] All improved technique for isolating codominant compound microsatellite markers.2006

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Wadud MA, Geng QF, Shimatani K, Hogetsu T.
    • 雑誌名

      J Plant Res In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] An improved technique for isolating codominant compound microsatellite markers2006

    • 著者名/発表者名
      Lian CL, Gueng QF, Wadud MA, Shimatani k, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 417-419

    • NAID

      10018186694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of five microsatellite loci in an ectomycorrhizal fungus Laccaria laccata.2006

    • 著者名/発表者名
      Wadud, M.A., Lian, C., Nara, K., Hogetsu,T.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 700-702

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in ginkgo(Ginkgo biloba L.)2006

    • 著者名/発表者名
      Yan XF, Lian CL, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 301-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Genetic structure of pine sawyer Monochamus alternatus (Coleoptera : Cerambycidae) populations in northeast Asia : consequences of the spread of pine wilt disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawai M, Shoda-Kagaya E, Maehara T, Zhou Z, Lian C, Iwate R, Yamane A, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Environmental Entomology 35

      ページ: 569-579

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of eight compound microsatellite markers in a mangrove tree Kandelia candel (L.) Druce2006

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Tao JM, Geng QF, Lian CL, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 1111-1113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Microsatellite markers reveal population genetic structure of the toxic dinoflagellate Alexandrium tamarense (Dinophyceae) in Japanese coastal waters2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai S, Lian C, Yamaguchi S, Hamaguchi M, Matsuyama Y, Itakura S, Shimada H, Kaga S, Yamauchi H, Sonda Y, Nishikawa T, Kim C-H, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Journal of Phycology 43

      ページ: 43-54

    • NAID

      10015685363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in a mangrove tree species Aegiceras corniculatum (Myrsinaceae)2006

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Qiu RL, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 1231-1233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers in a mangrove tree species Bruguiera gymnorrhiza (L.)2006

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Lian CL, Kameyama N, Wu B, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Isolation of microsatellite markers from Pinus densiflora Sieb et Zucc using a dual PCR technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Iwaizumi MG, Ubukata M, Kondo T, Lian C, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Mol.Ecol.Notes 6

      ページ: 80-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] An improved technique for isolating codominant compound microsatellite markers2006

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Wadud MA, Geng QF, Shimatani K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 119

      ページ: 415-417

    • NAID

      10018186694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [雑誌論文] Tricholoma matsutake in a natural Pinus densiflora forest : correspondence between above- and below-ground genets, association with multiple host trees and alteration of existing ectomycorrhizal communities2006

    • 著者名/発表者名
      Lian CL, Narimatsu M, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 171

      ページ: 825-836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of eight compound microsatellite markers in a mangrove tree Kandelia candel (L.) Druce2006

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Tao JM, Geng QF, Lian CL, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 1111-1113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in a mangrove tree species Aegiceras corniculatum(Myrsinaceae).2006

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Qiu RL, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 1231-1233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] An improved technique for isolating codominant compound microsatellite markers2006

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Wadud MA, Geng QF, Shimatani K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      J Plant Research 119

      ページ: 415-417

    • NAID

      10018186694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers in a mangrove tree species Bruguiera gymnorrhiza (L.).2006

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Lian CL, Kameyama N, Wu B, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] An improved technique for isolating codominant compound microsatellite markers.2006

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Wadud MA, Geng QF, Shimatani K, Hogetsu T.
    • 雑誌名

      J Plant Research 119

      ページ: 417-419

    • NAID

      10018186694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers from an ectomycorrhizal fungus, Laccaria amethystina, by a dual-suppression-PCR technique.2006

    • 著者名/発表者名
      Wadud, M.A., Lian, C., Nara, K., Ishida, T.A., Hogetsu,T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 6

      ページ: 130-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Aluminum tolerance and aluminum-induced deposition of callose and lignin in the root tips of Melaleuca and Eucalyptus species2005

    • 著者名/発表者名
      Tahara, K., Norisada, M., Hogetsu T., Kojima, K.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 10

      ページ: 325-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405043
  • [雑誌論文] Genetic structure of Cenococcum geophilum populations in an early successional volcanic desert on Mount Fuji as revealed by microsatellite markers2005

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 165

      ページ: 285-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Root hydraulic conductivity and whole-plant water balance in tropical saplings following a shade-to-sun transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Ishida A, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Oecologia (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405043
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers in Abies firma and interspecific amplification in other Japanese Abies species2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Lian, C.L., Hogetsu, T., Ide, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 5

      ページ: 234-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Aluminum tolerance and aluminum-induced deposition of callose and lignin in the root tips of Melaleuca and Eucalyptus species2005

    • 著者名/発表者名
      Tahara, K., Norisada, M., Hogetsu T., Kojima, K.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405043
  • [雑誌論文] Genetic structure of Cenococcum geophilum populations in primary successional volcanic deserts on Mount Fuji as revealed by microsatellite markers2005

    • 著者名/発表者名
      Wu BY, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 165(1)

      ページ: 285-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Root hydraulic conductivity and whole plant water balance in tropical saplings following a shade-to-sun transfer2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Ishida, A., Hogetsu, T.
    • 雑誌名

      Oecologia 143

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405043
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers in Abies firma interspecific amplification in other Japanese Abies species.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, Y., Lian, C.L., Hogetsu, T., Ide, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 5

      ページ: 234-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380100
  • [雑誌論文] Genetic structure of Cenococcum geophilum populations in an early successional volcanic desert on Mount Fuji as revealed by microsatellite markers.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Development and characterization of microsatellite markers in Abies firma and interspecific amplification in other Japanese Abies species2005

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Lian CL, Hogetsu T, Ide Y
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 5(2)

      ページ: 234-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] 富士山火山荒原における先駆植物の定着様式2005

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • 雑誌名

      学際 15

      ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Root hydraulic conductivity and whole plant water balance in tropical saplings following a shade-to sun transfer.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, M., Ishida, A., Hogetsu, T.
    • 雑誌名

      Oecologia 143

      ページ: 189-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405043
  • [雑誌論文] Genetic structure of Cenococcum geophilum populations in an early successional volcanic desert on Mount Fuji as revealed by microsatellite markers.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 165

      ページ: 285-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Genetic structure of Cenococcum geophilum populations in an early successional volcanic desert on Mount Fuji as revealed by microsatellite markers.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 印刷中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Aluminum tolerance and aluminum-induced deposition of callose and lignin in the root tips of Melaleuca and Eucalyptus species2005

    • 著者名/発表者名
      Tahara K, Norisada M, Hogetsu T, Kojima K
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research 10(4)

      ページ: 325-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Dynamics of cortical microtubules in developing maize internode.2004

    • 著者名/発表者名
      Nemoto K, Nagano I, Hogetsu T, Miyamoto N.
    • 雑誌名

      New Phytologist 162

      ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in Rhizophora stylosa using a dual-suppression-PCR technique.2004

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Lian C, Kameyama N, Wu B, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 83-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in the toxic dinoflagellate Alexandrium tamarense (Dinophyceae).2004

    • 著者名/発表者名
      Nagai S, Lian C, Hamaguchi M, Matsuyama Y, Itakura S, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 83-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal fungi on established shrubs facilitate subsequent seedling establishment of successional plant species.2004

    • 著者名/発表者名
      Nara, K., Hogetsu, T.
    • 雑誌名

      Ecology 85

      ページ: 1700-1707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375007
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal fungi on established shrubs facilitate subsequent seedling establishment of successional plant species.2004

    • 著者名/発表者名
      Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Ecology 85

      ページ: 1700-1707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Effects of controlled-release fertilizer on growth and ectomycorrhizal colonization of pot-grown seedlings of the dipterocarp Dryobalanops lanceolata in a tropical nursery.2004

    • 著者名/発表者名
      Irino, K.O., Iba, Y, Ishizuka, S., Kenzo, T., Ripot, S., Kendawang, J.J., Miyashita, N., Nara, K., Hogetsu, T., Ninomiya, I., Iwasaki K., Sakurai, K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50

      ページ: 747-753

    • NAID

      110001720340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375007
  • [雑誌論文] 効率的マイクロサテライトマーカー作製のためのプロトコル2004

    • 著者名/発表者名
      練 春蘭, 宝月岱造
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86

      ページ: 191-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in Rhizophora stylosa using a dual-suppression-PCR technique.2004

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Lian C, Kameyar Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 83-85

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal fungi on established shrubs facilitate subsequent seedling establishment of successional plant species.2004

    • 著者名/発表者名
      Nara, K., Hogetsu, T.
    • 雑誌名

      Ecology 85

      ページ: 1700-1707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Dynamics of cortical microtubules in developing maize internode.2004

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, K, Nagano, I, Hogetsu, T., Miyamoto, N.
    • 雑誌名

      New Phytologist 162

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal fungi on established shrubs facilitate subsequent seedling establishment of successional plant species.2004

    • 著者名/発表者名
      Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Ecology 85

      ページ: 1700-1707

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in Rhizophora stylosa using a dual-suppression-PCR technique.2004

    • 著者名/発表者名
      Islam MS, Lian C, Kameyama N, Wu B, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 4

      ページ: 110-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Effects of controlled-release fertilizer on growth and ectomycorrhizal colonization of pot-grown seedlings of the dipterocarp Dryobalanops lanceolata in a tropical nursery.2004

    • 著者名/発表者名
      Irino KO, Iba Y, Ishizuka S, Kenzo T, Ripot S, Kendawang JJ, Miyashita N, Nara K, Hogetsu T, Ninomiya I, Iwasaki K, Sakurai K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50

      ページ: 747-753

    • NAID

      110001720340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Dynamics of cortical microtubules in developing maize internode.2004

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, K, Nagano, I, Hogetsu, T., Miyamoto, N.
    • 雑誌名

      New Phytologist 162

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375007
  • [雑誌論文] High somatic instability of a microsatellite locus in a clonal tree, Robinia pseudoacacia2004

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Oishi R, Miyashita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics 108

      ページ: 836-841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal fungi on established shrubs facilitate subsequent seedling establishment of successional plant species2004

    • 著者名/発表者名
      Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Ecology 85

      ページ: 1700-1707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Dynamics of cortical microtubules in developing maize internode.2004

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, K, Nagano, I, Hogetsu, T, Miyamoto, N.
    • 雑誌名

      New Phytologist 162

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375007
  • [雑誌論文] High somatic instability of a microsatellite locus in a clonal tree, Robinia pseudoacacia.2004

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Oishi R, Miyashita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics 108

      ページ: 836-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Effects of controlled-release fertilizer on growth and ectomycorrhizal colonization of pot-grown seedlings of the dipterocarp Dryobalanops lanceolata in a tropical nursery.2004

    • 著者名/発表者名
      Irino K.O., Iba, Y., Ishizuka, S., Kenzo, T., Ripot, S., Kendawang, J.J., Miyashita, N., Nara, K., Hogetsu, T., Ninomiya, I., Iwasaki, K., Sakurai, K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50

      ページ: 747-753

    • NAID

      110001720340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375007
  • [雑誌論文] Dynamics of cortical microtubules in developing maize internode.2004

    • 著者名/発表者名
      Nemoto, K., Nagano, I., Hogetsu, T., Miyamoto, N.
    • 雑誌名

      New Phytologist 162

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Effects of controlled-release fertilizer on growth and ectomycorrhizal colonization of pot-grown seedlings of the dipterocarp Dryobalanops lanceolata in a tropical nursery.2004

    • 著者名/発表者名
      Irino, K.O., Iba, Y., Ishizuka, S., Kenzo, T., Ripot, S., Kendawang, J.J., Miyashita, N., Nara, K., Hogetsu, T, Ninomiya, I., Iwasaki, K., Sakurai, K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50

      ページ: 747-753

    • NAID

      110001720340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Effects of controlled-release fertilizer on growth and ectomycorrhizal colonization of pot-grown seedlings of the dipterocarp Dryobalanops lanceolata in a tropical nursery.2004

    • 著者名/発表者名
      Inno, K.O., Iba, Y., Ishizuka, S., Kenzo, T., Ripot, S., Kendawang, J.J., Miyashita, N., Nara, K., Hogetsu, T., Ninomiya, I., Iwasaki K., Sakurai, K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50

      ページ: 747-753

    • NAID

      110001720340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13375007
  • [雑誌論文] 効率的マイクロサテライト(SSR)マーカー作製のためのプロトコル2004

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86

      ページ: 191-198

    • NAID

      110006280002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380100
  • [雑誌論文] High somatic instability of a microsatellite locus in a clonal tree, Robinia pseudoacacia.2004

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Oishi R, Miyashita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Theoretical and Applied Genetics 108

      ページ: 836-841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Effects of controlled-release fertilizer on growth and ectomycorrhizal colonization of pot-grown seedlings of the dipterocarp Dryobalanops lanceolata in a tropical nursery.2004

    • 著者名/発表者名
      Irino, K.O., Iba, Y., Ishizuka, S., Kenzo, T., Ripot, S., Kendawang, J.J., Miyashita, N., Nara, K., Hogetsu, T., Ninomiya, I., Iwasaki, K., Sakurai, K.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 50

      ページ: 747-753

    • NAID

      110001720340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15208031
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers from an ectomycorrhizal fungus, Tricholonia matsutake, by an ISSR-suppression-PCR method.2003

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Hogetsu T, Matsushita N, Guerin-Laguette A, Suzuki K, Yamada A
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 13

      ページ: 27-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Genetic structure and reproduction dynamics of Salix reinii during primary succession on Mt. Fuji, as revealed by nuclear and chloroplast microsatellite analysis.2003

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Oishi R, Miyashita N, Nara K, Nakaya H, Zhou Z, Wu B, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 12

      ページ: 609-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Patch establishment and development of a clonal plant, Polygonum cuspidatum, on Mt. Fuji.2003

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Miwa M, Nara K, Wu B, Nakaya H, Lian C, Miyashita N, Oishi R, Maruta E, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 12

      ページ: 1361-1373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] A new species of ectomycorrhizal Pisolithus fungus associated with dipterocarps in Thailand.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanchanaprayudh J, Zhou Z, Yomyart S, Sihanonth P, Hogetsu T, Watling R
    • 雑誌名

      Mycotaxon 88

      ページ: 463-467

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Underground primary succession of ectomycorrhizal fungi in a volcanic desert on Mount Fuji.2003

    • 著者名/発表者名
      Nara K, Nakaya H, Wu B, Zhou Z, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 159

      ページ: 743-756

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of ectomycorrhizal Pisolithus fungi associated with pine, dipterocarp, and eucalyptus trees in Thailand.2003

    • 著者名/発表者名
      Kanchanaprayudh J, Zhou Z, Yomyart S, Sihanonth P, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Mycoscience 44

      ページ: 287-294

    • NAID

      10011770622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Genetic structure and reproduction dynamics of Salix reinii during primary succession on Mt.Fuji, as revealed by nuclear and chloroplast microsatellite analysis.2003

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Oishi R, Miyashita N, Nara K, Nakaya H, Zhou Z, Wu B, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology 12

      ページ: 609-618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] The regeneration characteristics of Picea jezoensis and Abies sachalinensis on cut stumps in the sub-boreal forests of Hokkaido Tokyo University Forest.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Kurahashi A, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 180

      ページ: 353-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Ectomycorrhizal sporocarp succession and production during early primary succession on Mt. Fuji.2003

    • 著者名/発表者名
      Nara K, Nakaya H, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 158

      ページ: 193-206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Polymorphic microsatellite markers of Pisolithus spp. from Eucalyptus plantation.2002

    • 著者名/発表者名
      Kanchanaprayudh J, Zhou Z, Lian C, Hogetsu T, Sihanonth P
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 2

      ページ: 263-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Subterranean community structure of ectomycorrhizal fungi under Suillus grevillei sporocarps in a Larix kaempferi forest.2002

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 154

      ページ: 529-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in white birch (Betula platyphylla var. japonica).2002

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Lian C, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 2

      ページ: 413-415

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in black locust (Robinia pseudoacacia) using a dual-suppression-PCR technique.2002

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 2

      ページ: 211-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in black locust(Robinia pseudoacacia) using a dual-step technique.2002

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 2

      ページ: 211-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Spatiotemporal transfer of carbon-14-labelled photosynthate from ectomycorrhizal Pinus desiflora seedlings to extraradical mycelia.2002

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 12

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Outcrossing and paternity analysis of Japanese red pine, Pinus densiflora, by microsatellite polymorphism.2001

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Miwa M, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Heredity 87

      ページ: 88-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Development of polymorphic microsatellite markers in a perennial herbaceous plant, Polygonum cuspidatum (Polygonaceae).2001

    • 著者名/発表者名
      Miwa M, Zhou Z, Shinone M, Maruta E, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 1

      ページ: 168-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] A simple method for developing microsatellite markers using amplified fragments of inter-simple sequence repeat (ISSR).2001

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Zhou Z, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 114

      ページ: 381-385

    • NAID

      10006908599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Polymorphism of simple sequence repeats reveals gene flow within and between ectomycorrhizal Suillus grevillei populations.2001

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Miwa M, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 149

      ページ: 339-348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] A simple method for developing microsatellite markers using amplified fragments of inter-simple sequence repeat(ISSR).2001

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Zhou Z, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 114

      ページ: 381-385

    • NAID

      10006908599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Can 14C-labeled photosynthetic products move between Pinus densiflora seedlings linked by ectomycorrhizal mycelia ?2001

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 149

      ページ: 137-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in polyploid Salix reinii.2001

    • 著者名/発表者名
      Lian C, Nara H, Nakaya H, Zhou Z, Wu B, Miyashita N, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes 1

      ページ: 168-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Analysis of reproductive structures of Melaleuca cajuputi growing in a sandy place in southern Thailand by microsatellite polymorphism.2001

    • 著者名/発表者名
      Miwa M, Tanaka R, Yamanoshita T, Norisada M, Kojirna K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Trees-Structure and Function 15

      ページ: 242-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Can 14C-labeled photosynthetic products move between Pinus densiflora seedlings linked by ectomycorrhizal mycelia?2001

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Nara K, Hogetsu T
    • 雑誌名

      New Phytologist 149

      ページ: 137-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] The effects of selection cutting on regeneration of Picea jezoensis and Abies sachalinensis in the sub-boreal forests of the Hokkaido Tokyo University Forest.2001

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M, Kurahashi A, Kaji M, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Forest Ecology and Management 146

      ページ: 15-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Spatial distribution of the subterranean mycelia and ectomycorrhizae of Suillus grevillei genets2001

    • 著者名/発表者名
      Zhou Z, Miwa M, Matsuda Y, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research 114

      ページ: 179-185

    • NAID

      10007178663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13306011
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of ten new compound maicrosatellite markers for a mangrove tree species, Avicennia marina (Forsk.) Vierh. (Avicenniaceae)

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Lian CL, Tao JM, Li SQ, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes (In press)(accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of chloroplast microsatellite markers in four mangrove species, Aegiceras corniculatum, Avicennia marina, Acanthus ilicifolius and Lumnitzera racemosa

    • 著者名/発表者名
      Geng QF, Kimura MK, Lian CL, Tao JM, Hogetsu
    • 雑誌名

      Conservation Genetics(OnlineEarly)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of five microsatellite loci in an ectomycorrhizal fungus Laccaria laccata.

    • 著者名/発表者名
      Wadud, M.A., Lian, C., Nara, K., Hogetsu, T.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers from an ectomycorrhizal fungus, Laccaria amethystina, by a dual-suppress ion-PCR technique.

    • 著者名/発表者名
      Wadud, M.A., Lian, C., Nara, K., Ishida, T.A., Hogetsu, T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of ten new compound microsatellite markers for a mangrove tree species, Avicennia marina (Forsk.) Vierh. (Avicenniaceae)

    • 著者名/発表者名
      Geng Q F, Lian CL, Tao JM, Li SQ, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [雑誌論文] Microsatellite markers for Sachalin fir (Abies sachalinensis Masters)

    • 著者名/発表者名
      Lian CL, Goto S, Hogetsu T
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Notes (OnlineEarly)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658063
  • [学会発表] サクラてんぐ巣病菌の伝播・繁殖様式2012

    • 著者名/発表者名
      松下範久・小松雅史・堤真知子・高橋由紀子・宝月岱造
    • 学会等名
      樹木病害研究会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380082
  • [学会発表] べっこうたけ病により衰弱したイヌエンジュの樹体内における腐朽菌の空間分布2012

    • 著者名/発表者名
      中逵正人・高橋由紀子・松下範久・宝月岱造
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380082
  • [学会発表] 外生菌根根外菌糸から吸収されたアミノ酸由来の炭素は宿主へ受け渡されるか?2012

    • 著者名/発表者名
      寺本宗正・呉炳雲・宝月岱造
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 露岩上に更新したコメツガ稚樹に共生する外生菌根菌の詳細分布と菌種の偏り2012

    • 著者名/発表者名
      吉田尚広・孫貞阿・小松隆平・高橋由紀子・岩本宏二朗・松下範久・宝月岱造
    • 学会等名
      第123回日本森林学会大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 外生菌根根外菌糸体の結合による栄養転流ドメインの拡大2011

    • 著者名/発表者名
      呉炳雲・丸山永・寺本宗正・宝月岱造
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 八ヶ岳亜高山帯針葉樹林の露岩上に更新したコメツガ稚樹とシラビソ稚樹の根系における外生菌根菌の詳細分布2011

    • 著者名/発表者名
      吉田尚広・孫貞阿・小松隆平・高橋由紀子・岩本宏二郎・松下範久・宝月岱造
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 外生菌根菌ウラムラサキ子実体への炭素転流2011

    • 著者名/発表者名
      寺本宗正・呉炳雲・宝月岱造
    • 学会等名
      菌根研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 菌根菌ウラムラサキの子実体形成過程における光合成産物シンク能2011

    • 著者名/発表者名
      寺本宗正・呉炳雲・宝月岱造
    • 学会等名
      第122回日本森林学会大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] コフキサルノコシカケの子実体が発生した広葉樹の樹体内における腐朽菌の空間分布2011

    • 著者名/発表者名
      中逵正人・高橋由紀子・松下範久・宝月岱造
    • 学会等名
      樹木医学会第16回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380082
  • [学会発表] 外生菌根菌ネットワークの構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会
    • 発表場所
      東京 (特別講演)
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] クロマツ菌根苗の根外菌糸体による糖とアミノ酸の吸収と転流2010

    • 著者名/発表者名
      寺本宗正・呉炳雲・宝月岱造
    • 学会等名
      菌根研究会大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 森林の地面の下の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      寳月岱造
    • 学会等名
      第39回東京大学農学部公開セミナー「農学から生物多様性をみる」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] Reproductive mode, inter and intrathallus genetic variation using microsatellite markers developed for both photobiont and mycobiont of the lichen Parmotrema tinctorum.2010

    • 著者名/発表者名
      M.R.Mansoumia・B.Wu・N.Matsushita・T.Hogetsu
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学(春日井市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22657005
  • [学会発表] 分子生態学的手法による樹木-外生菌根菌共生系の繁殖生態に関する先駆的研究2010

    • 著者名/発表者名
      寳月岱造
    • 学会等名
      日本農学会農学賞受賞講演(招待)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] Functional partition within subterranean ectomycorrhizal network caused by mycelial incompatibility2010

    • 著者名/発表者名
      Wu BY, Maruyama H, Teramoto M, Hogetsu T
    • 学会等名
      XXIII IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 外生菌根菌ネソトワークの構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会特別講演(招待)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 森林の地面の下の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      寳月岱造
    • 学会等名
      第39回東京大学農学部公開セミナー「農学から生物多様性をみる」(招待)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 亜高山帯針葉樹林内の異なる定着サイトに更新したコメツガ稚樹の成長と外生菌根菌相2010

    • 著者名/発表者名
      小松隆平・高橋由紀子・岩本宏二郎・松下範久・宝月岱造
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 外生菌根菌ネットワークの構造と機能2010

    • 著者名/発表者名
      宝月岱造
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会特別講演
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] クロマツ菌根苗の根外菌糸体による糖とアミノ酸の吸収と転流2010

    • 著者名/発表者名
      寺本宗正・呉嫡雲・宝月岱造
    • 学会等名
      菌根研究会大会(JCOM2010)
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] 外生菌根酬間における14C-光合成産物の転流2010

    • 著者名/発表者名
      呉腰禰・丸山永・寺本宗正・宝月岱造
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248018
  • [学会発表] An overview on combining use of nuclear and chloroplast DNA markers for estimating pollen and seed dispersal in tree species2009

    • 著者名/発表者名
      練春蘭, 宝月岱造, 後藤晋
    • 学会等名
      第120回日本森林学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [学会発表] 外生菌根菌性子実体直下における群集構造の経時変化2008

    • 著者名/発表者名
      近藤那海子, 呉炳雲, 松下範久, 宝月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] 静岡県新居の材線虫病激害林におけるマツノザイセンチュウ個体群の遺伝的構造2008

    • 著者名/発表者名
      坂上大翼, 西垣真由美, 呉炳雲, 寳月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] Primary process of tree establishment in vegetation patches on gravel areas at sediment dams2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokochi H, Matsushita N, Hogetsu T
    • 学会等名
      The 10th International Congress of Ecology (INTECOL)
    • 発表場所
      Brisbane, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] 富士山南東斜面におけるフジアザミの遺伝的構造2008

    • 著者名/発表者名
      塩川明子, 呉炳雲, 松下範久, 宝月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] ICSSR法:1 PCR+1 Sequencing=SSR marker2008

    • 著者名/発表者名
      呉炳雲, 宝月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] 新潟県中越地方のナラ類集団枯損被害林分におけるカシノナガキクイムシの遺伝的構造2008

    • 著者名/発表者名
      高橋由紀子, 松下範久, 寳月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] 先駆樹木ヌルデの複合マイクロサテライトマーカー:作製と特徴2008

    • 著者名/発表者名
      横山幸子, 呉炳雲, 横山昌子, 松下範久, 宝月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] Germination and infectivity of ectomycorrhizal fungal spores in relation to their ecological traits during primary succession2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida TA, Nara K, Tanaka M, Kinoshita A, Hogetsu T
    • 学会等名
      21st New Phytologist Symposium "The ecology of ectomycorrhizal fungi"
    • 発表場所
      Montepellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] 九十九里浜海岸クロマツ林内におけるニセアカシアの分布の決定要因2008

    • 著者名/発表者名
      鄭性哲, 松下範久, 呉炳雲, 近藤那海子, 寳月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] 富士山火山荒原における外生菌根菌ハマニセショウロのジェネット変動2008

    • 著者名/発表者名
      丸山永, 呉炳云, 奈良一秀, 松下範久, 宝月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] 与田切川砂防堰堤堆砂地における樹木群落の形成過程2008

    • 著者名/発表者名
      黒河内寛之, 松下範久, 寳月岱造
    • 学会等名
      日本森林学会第118回大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16101008
  • [学会発表] Patterns of genetic diversity of seven mangrove tree species in South China2007

    • 著者名/発表者名
      耿其芳, 練春蘭, 陶建敏, 宝月岱造
    • 学会等名
      第118回日本森林学会大会
    • 発表場所
      九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • [学会発表] Compound microsatellite-anchored markers (CMA markers) : Asimple technique of codominant marker development2006

    • 著者名/発表者名
      Geng Qifang, 練春蘭, Wadud Md. Abdul, 宝月岱造
    • 学会等名
      第117回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405028
  • 1.  小島 克己 (80211895)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  奈良 一秀 (60270899)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  福田 健二 (30208954)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井出 雄二 (90213024)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松下 範久 (00282567)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  堀 啓映子 (40322044)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯山 賢治 (60012077)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  練 春蘭 (40376695)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 46件
  • 9.  後藤 晋 (60323474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  呉 炳雲 (10396814)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  鈴木 和夫 (80162931)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋藤 陽子 (00302597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  片桐 一正 (60211158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 恵彦 (20196158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  室伏 旭 (00011916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山下 修一 (60107406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 五十麿 (00012013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 誠 (40012091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐倉 詔夫 (70012078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  池田 裕行 (30012090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 利博 (30332571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  坂上 大翼 (90313080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福代 康夫 (10165318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 雄二 (30183619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉丸 博志 (20353914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  清藤 城宏 (40359245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  丹下 健 (20179922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  益守 眞也 (50282702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木佐貫 博光 (00251421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  鮫島 正浩 (30162530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯塚 尭介 (30012074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  磯貝 明 (40191879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小野 拡邦 (30261960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  斯波 義宏 (20011900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  前原 忠 (10251422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高野 哲夫 (30183057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  恒川 篤史 (60227452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  耿 其芳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 39.  陶 建敏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 40.  仇 栄亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  黄 金城
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  李 華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 43.  李 仕強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 44.  林 康英
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  許 方宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  林 広〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  王 愛国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  〓 小鵬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  周 〓〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  程 群康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  赤堀 宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  齊籐 陽子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi