• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リム ボン  Lim Bon

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10202409
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
2002年度 – 2007年度: 立命館大学, 産業社会学部, 教授
2001年度: 立命館大学, 産業社会学部, 助教授
1996年度: 立命館大学, 産業社会部, 助教授
1993年度 – 1996年度: 立命館大学, 産業社会学部, 助教授
1992年度: 京都大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 社会学
研究代表者以外
地域研究 / 社会学(含社会福祉関係) / 広領域 / 建築計画・都市計画
キーワード
研究代表者
マイノリティ / コミュニティ / 都市再生 / ホームレス / 被差別部落 / 住宅政策 / 改良住宅 / 同和地区 / コミュニティ・エンパワーメント / 歴史的町並み … もっと見る / NPO / minority / まちづくり / コリアタウン / ハーレム / 社会資本 / 開発キャパシティ / buraku / Korean town / Mong / Hmong / Manhattan / museum / community / heritage / 差別 / ダリット / 市民活動 / 移民 / ミィージアム / モン族 / マンハッタン / ミュージアム / 負の遺産 / Public Housing / Historic townscapes / Minority / Buraku Community / Urban Regeneration / Common Ground Community / Non-profit organization / Harlem / コモン・グラウンド / 住宅地区改良事業 / コモングラウンド / town planning / housing policy / Korea Town / improvement program of residential environment / ethnic / 住環境整備 / NGO / スクォッター / 不良住宅地区 / 耕地整理 / 在日韓国・朝鮮人 / まりづくり / 住環境整備事業 / エスニック / 東京都台東区 / 協和町 / Homeless / New York / affirmative action / 隣保館 / 草津市 / 京都崇仁地区 / 東京山谷地区 / 地域格差 / アファーマティブアクション / 都市政策 / 都市構想 / 保存 / 開発 / 高令化 / 住宅ストック / モザイク / CBM / 地家主 / ストック / 住宅行政 / 福祉行政 / 公共住宅 / 借り上げ / 高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
NGO / コミュニティ / proto-charisma / squatter / slum / spontaneous Leaderships / 地域間比較研究 / 内発的発展 / 協同戦略のジレンマ / スラム地区 / 貧困の文化 / 自生的リーダー / プロト・カリスマ / 地域間比較 / 不法占拠 / スラム / 自生的リーダーシップ / educational enterprise / destruction / negative heritage / history / memory / urban planning / restoration / museums / 都市政策 / 移民 / 市民社会 / 博物館 / 市民参加 / ベルリン / 歴史教育 / 都市空間 / 戦争記念碑 / メモリアル事業 / 修復 / 歴史都市 / 戦争 / 再生 / 都市 / 場所の力 / 教育事業 / 破壊 / 負の遺産 / 歴史 / 記憶 / 都市計画 / 復興 / ミュージアム / privately funded international students / company dormitory / student housing / housing problems / international students from Asia / cross-cultural dyscommunication / cross-cultural communication / international students / 生活習慣 / 異文化交流 / 住宅事情 / 異文化理解 / 留学生の居住事情 / アジア人留学生 / 私費留学生 / 社員寮 / 学生住宅 / 住宅問題 / アジア系留学生 / 異文化間ディスコミュニケーション / 異文化間コミュニケーション / 留学生 / participation / central business district / Machishu / community / business / 協調化 / 企業 / 住宅 / 参加 / 都心商業地域 / 町衆 / 事業所 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  都市貧困地区対策の検証:同和地区における行政依存体質の克服と社会資本の有効利用研究代表者

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  1990年代に開花した「負の遺産」の価値転換理論とマイノリティ居住区の地域再生力研究代表者

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  スラム地区住民の自生的リーダーシップに関する地域間比較研究

    • 研究代表者
      江口 信清
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      立命館大学
  •  地域博物館のグローバル連携が創り出す歴史教育事業の可能性:移民社会を発信源として

    • 研究代表者
      東 自由里
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  ハーレム復興を導いたNPOの事業手法と日本の住宅地区改良事業における地域経営戦略研究代表者

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  コミュニティ・バランス・モデルを用いた住宅政策の局地的効果に関する実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  私立大学に在籍する私費留学生の居住事情と異文化間コミュニケーションの実態分析

    • 研究代表者
      奥川 豊彦 (奥川 櫻豊彦)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      立命館大学
  •  居住環境変動要因の合成分析によるコミュニティ・バランス・モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  在日外国人集住地区のコミュニティとその住環境整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  借上げ型公共賃貸住宅を軸とした高齢者の小規模集住方式に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      リム ボン
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  住宅・事業所複能地域のまちづくり活動における企業集団の参加と役割に関する研究

    • 研究代表者
      三村 浩史
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築計画・都市計画
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歴史都市・京都の超再生-町家が蠢く、環境・人権、平和のための都市政策―2012

    • 著者名/発表者名
      リムボン
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530705
  • [図書] 歴史都市・京都の超再生2012

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530705
  • [図書] 躍動するコミュニティ2008

    • 著者名/発表者名
      リム ボン、東 自由里、大津留 智恵子(北川 智恵子), 他2名
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [図書] 「京町家と歴史的町並みの再生」『都市再生I・成長主義を超えて』2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本経済評論者
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [図書] 京町家と歴史的町並みの再生『都市再生I・成長主義を超えて』2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 出版者
      日本経済評論者(出版決定)(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 町家再生事業のグローバル連携 -ニューヨークを舞台に資金調達の可能性を探る-2012

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集・

      巻: 第48巻第1号(通巻153号) ページ: 211-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530705
  • [雑誌論文] 町家再生事業のグローバル連携-ニューヨークを舞台に資金調達の可能性を探る-2012

    • 著者名/発表者名
      リムボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 48/ 1 ページ: 211-233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530705
  • [雑誌論文] 京都の「まちづくり」 -それは和とグローバルの協奏によって進化する-2012

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      住宅読本 Leaf Mook

      巻: 1 ページ: 80-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530705
  • [雑誌論文] 方法論としての町家 -歴史都市・京都の超再生を促す原動力-2011

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 第47巻第1号 ページ: 275-298

    • NAID

      110008667916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530705
  • [雑誌論文] 方法論としての町家-歴史都市・京都の「超再生」を促す原動力-2011

    • 著者名/発表者名
      リムボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 47/ 1 ページ: 275-298

    • NAID

      110008667916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530705
  • [雑誌論文] Yakudo suru komyuniti[Vibrant Communities]2008

    • 著者名/発表者名
      LIM Bon, HIGASHI Julie, OTSURU Kitagawa Chieko, DEGUCHI Takeshi, YOSHIDA Tomohiko
    • 雑誌名

      Kyoto : Koyoshobo (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 歴史都市・京都の個性と魅力づくり-その具体策を考える-2007

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      都市研究・京都 20

      ページ: 45-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 権利家計からみ在日コリアンが集住する長屋ブロックの空間変容2007

    • 著者名/発表者名
      韓 勝旭、リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会論文報告集 619号

      ページ: 93-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 権利家計からみ在日コリアンが集住する長屋ブロックの空間変容2007

    • 著者名/発表者名
      韓 勝旭、リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会論辛報告集 619号

      ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 歴史都市の「光」と「影」-超再生理論の構築をめざして-2006

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 42巻3号

      ページ: 133-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 土地所有関係の変遷から見る在日コリアン集住地区の形成過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      韓勝 旭, リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.599

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004836847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 土地所有関係の変遷から見る在日コリアン集住地区の形成過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      韓勝旭, 布野修司, リムボン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.599

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004836847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201024
  • [雑誌論文] Characteristics of the Korean Stores along Shokuan Street in Shinjuku Ward based on the Registration Record of Buildings2006

    • 著者名/発表者名
      Lim, Bon, Tomohiko Yoshida
    • 雑誌名

      Toshi Jutaku-gaku (Study of Urban Housing) October

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15252004
  • [雑誌論文] 歴史都市の「光」と「影」 -超再生理論の構築をめざして-2006

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 42巻3号

      ページ: 133-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 土地所有関係の変遷から見る在日コリアン集住地区の形成過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      韓 勝旭、リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.599

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004836847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      吉田友彦, リムボン
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 1063-1064

    • NAID

      130002589101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 被差別部落にみる「場所の力」:柳原銀行記念資料館特別展と崇仁まちづくり運動の展開2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館大学産業社会論集 40巻4号

      ページ: 19-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201024
  • [雑誌論文] Hisabetsu buraku ni miru basho no chikara : Yanagiharakinen shiryokan to Sujin machizukuri [in Japanese]2005

    • 著者名/発表者名
      Lim, Bon
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Social Sciences Review Vol.40, No.4

      ページ: 19-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201024
  • [雑誌論文] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 友彦, リム ボン
    • 雑誌名

      都市住宅学 51号

      ページ: 65-70

    • NAID

      130002589101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 被差別部落にみる「場所の力」:柳原銀行記念資料館特別展と崇仁まちづくり運動の展開2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第4号

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 友彦、リム ボン
    • 雑誌名

      都市住宅学 51号

      ページ: 65-70

    • NAID

      130002589101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 建物登記から見る新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      リムボン(吉田友彦との共著)
    • 雑誌名

      都市住宅学 10月号

      ページ: 65-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15252004
  • [雑誌論文] 建物登記から見る新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン(吉田友彦との共著)
    • 雑誌名

      都市住宅学 10月号

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15252004
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの経済発展2005

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第3号

      ページ: 37-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの経済発展2005

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ, リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第3号

      ページ: 37-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] Hisabetsu buraku ni miryu basho no chikara [The Power of Place Buraku Community : Yanagihara Bank History Museum and Community Building Movement]2005

    • 著者名/発表者名
      LIM Bon
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Social Sciences Review Vol 40, No.4

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの再編2004

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ, リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第2号

      ページ: 113-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの再編2004

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第2号

      ページ: 113-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [雑誌論文] Berlin : Urban Space as a Device for Restoring History [in Japanese]2003

    • 著者名/発表者名
      Lim, Bon, Julie Higashi
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Social Sciences Review Vol.39, No.3

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201024
  • [雑誌論文] Kyomachiya to rekishi no saisei

    • 著者名/発表者名
      LIM Bon
    • 雑誌名

      Toshi Saisei I : Seikashugi o koete(Tokyo : Nihon Keizai hyorosya)

      ページ: 121-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [学会発表] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 友彦・リム ボン
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(1063-1064)
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • [学会発表] Kenzotoki kara miru Shinjuku-ku shokuan dori chiku no kankoku-kei shoten no tokucho(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Tomohiko, LIM Bon
    • 学会等名
      Conference of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      at Kinki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16203032
  • 1.  東 自由里 (80269795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  出口 剛 (40340484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  三村 浩史 (50025912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大津留 智恵子 (20194219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  安藤 元夫 (90140326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥川 豊彦 (60148385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高木 正朗 (70118371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  江口 信清 (90185108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 勇次 (50114806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  村瀬 智 (50331707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤巻 正己 (60131603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北森 絵里 (40278875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 友彦 (40283494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  轟 博志 (80435172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀田 秀吾 (70330008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  イアン ホザック (60330007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  米山 裕 (10240384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  デイビッド ウィリス (60188696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂本 利子 (90331115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  ジェイ クラパーキ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi