• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野口 光一  Noguchi Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10212127
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 兵庫医科大学, 医学部, 客員教授
2019年度: 兵庫医科大学, 医学部, 学長・教授
1994年度 – 2018年度: 兵庫医科大学, 医学部, 教授
2016年度: 兵庫医療大学, 医学部, 教授
1993年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授
1992年度: 和歌山県立医科大学, 医学部・第二解剖, 助教授
1991年度 – 1992年度: 和歌山県立医科大学, 第二解剖, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 整形外科学 / 疼痛学 / 神経解剖学・神経病理学 / 整形外科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 神経化学・神経薬理学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) … もっと見る / 神経解剖学・神経病理学 / 生物系 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学 … もっと見る
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 耳鼻咽喉科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 整形外科学 / 整形外科学 / 疼痛学 / 疼痛学 / 神経解剖学・神経病理学 / 麻酔・蘇生学 / 咀嚼 隠す
キーワード
研究代表者
後根神経節 / 疼痛 / 脊髄後角 / 脊髄 / 神経障害性疼痛 / マイクログリア / TRPA1 / 痛み / DRG / p38 … もっと見る / ニューロパチックペイン / パッチクランプ / ERK / 遺伝子発現 / 神経傷害性疼痛 / MAPK / 神経活性物質 / pseudorabies virus / 脂質メディエーター / グリア / tPA / アストロサイト / 疼痛行動 / ATP受容体 / シグナル伝達 / L1-CAM / 可塑性 / 接着因子 / 炎症性疼痛 / ラット / ダイノルフィン / 脊髄損傷 / 侵害刺激 / サブスタンスP / 視床 / 神経活性ペプチド / 上行性経路 / 脚傍核 / 細胞間接着 / シナプス可塑性 / プロテアーゼ / 慢性痛 / 抗炎症性サイトカイン / M1/M2極性 / IL-4受容体 / STAT6 / Interleukin4 / IL-4 / 脊髄マイクログリア / α2δ-1 / α2δ-1サブユニット / アロディニア / Ca チャネル / primary afferent neurons / pain / nociception / パッチクランプ法 / P2X受容体 / 一次知覚ニューロン / 細胞内シグナル / 一次感覚ニューロン / 侵害受容 / ATF3 / C-FOS / NERVE INJURY / ELECTROPHYSIOLOGY / NEUROPATHIC PAIN / 神経損傷 / 後索核 / neuroactive substances / dorsal root ganglion / Fos / gracile nucleus / spinal dorsal horn / neuropathic pain / 末梢神経障害 / FOS / 薄束核 / 末梢神経傷害 / retrograde transport / mesencephalic trigeminal nucleus / motor trigeminal nucleus / masseter / gene-delivery / transneuronal tracer / ペプチド / pseudorabies / ウイルス / neuron / Transneuronal tracer / Pseudorabies virus / トレーサー / 神経細胞 / トランスフェクション / 逆行性輸送 / 三叉神経中脳路核 / 三叉神経運動核 / 咬筋 / 遺伝子導入 / トランスニューロナル・トレーサー / 偽狂犬病ウィルス / ROCK / Rho / 合成酵素 / プロスタグランジン / ニューロン / 痛覚過敏 / TRPV1 / Artemin / 脊髄神経節 / 電気生理学 / NMDA / ロイコトリエン / ロイコトルエン受容体 / 脊髄ニューロン / 侵害受容性疼痛 / PAF受容体 / 発現調節 / 神経根症 / 蛋白分解酵素 / 後根 / 背髄後角 / 神経障害 / MAPキナーゼ / 神経傷害 / 膝関節 / リン酸化 / 関節炎 / APK / NGF / BDNF / 神経炎 / 髄核 / 坐骨神経痛 / mRNA / 虚血 / 間欠性跛行 / 脊柱管狭窄症 / in situ ハイブリダイゼーション法 / 神経栄養因子 / in situハイブリダイゼーション法 / in situ ハイブリ ダイゼーション / タキキニン / サブスタンス P / エンケファリン / コレシストキニン / ガラニン / 神経ペプチド / 上行性投射ニューロン … もっと見る
研究代表者以外
in situ hybridization / TRPA1 / NGF / neuropathic pain / nerve injury / DRG / inflammation / immunohistochemistry / glia / mRNA / pain / rat / neuritis / trigeminal ganglion / in situハイブリダイゼーション法 / ERK / BDNF / ラット / 疼痛 / patch clamp / PLC / PIP2 / PAR-2 / L1-CAM / Pain / cold hyperalgesia / CRPS / TRPM8 / dorsal root ganglion / cytokine / peripheral nerve / 後根神経節 / GDNF / glutamate receptor / AMPA / chronic constriction injury / 三叉神経 / 末梢神経障害 / ニューロパチックペイン / synapse / MAP-2 / NCAM-H / シナプス / SOD / GAP-43 / c-jun / CGRP / 電子顕微鏡 / MAPK / 脊髄損傷 / 免疫組織化学 / サブスタンスP / 脊髄後角 / AMPK / 強力収束超音波治療 / HIFU / 強力集束超音波治療 / 関節病学 / neuron / ion channel / post transcriptional regulation / plasticuty / dorsal horn / dorsal root gangliae / cell adhesion molecules / neurpnathic pain / p38 MAPK / synaptic reorganization / dorsal horn synapse / Dorsal root gamglia / proteolysis / cell adhesion / 翻訳後修飾 / MAP kinase / シナプス可塑性 / 翻訳後調節 / 神経可塑性 / 細胞間接着因子 / 神経因性疼痛 / nociception / nerve in jury / trigeminal nerve / 神経炎 / 歯学 / Neuropathic / p75 / Src / P2Y / spinal cord / TRP / extracellular signal-related kinase / ectopic pain / inferior alveolar nerve / orofacial pain / Substance P / Dorsal root ganglion / Gene expression / Neuropathic pain / 脊髄神経 / 遺伝子発現 / NMPA / gracile nucleus / NMDA / gracil nucleus / ATF3 / P2X3 / 末梢神経傷害 / 三叉神経節 / Regeneration / Development / Inner ear / Auditory organ / 内耳 / アポトーシス / 細胞分裂 / 神経細胞 / 聴覚器 / 再生 / 発生 / 神経回路形成 / 有毛細胞 / peripheral nerve injury / masseteric nerve / calcitonin gene-related peptide / trigeminal motor nucleus / in situ ハイブリダイゼーション法 / 神経損傷 / 咬筋神経 / カルシトニン遺伝子関連ペプチド / 三叉神経運動核 / peripheral facial nerve paralysis / 免疫組織反応 / 神経伝達物質 / 末梢性顔面神経麻痺 / neurotrophic factor / dynorphin / spinal cord injury / 神経栄養因子 / ダイノルフィン / cone photoreceptor / electron microscopy / foveal center / retina / primate / monkey / 神経回路 / 網膜 / 色覚 / 錐体視細胞 / 網膜中心窩 / 霊長類 / サル / ATP受容体 / MAPキナーゼ / PAR2 / MAP キナーゼ / 炎症痛 / 顎関節 / TrkA / p38 / p75NTR / 運動神経 / 神経成長因子 / in situハイブリダイゼイション法 / ATF-3 / 神経再生 / 末梢神経損傷 / in situ ハイブリダイゼイション法 / 転写因子 / ストレス / 痒み / ヒスタミン / 後索核 / 神経障害 / c-fos / 細胞性癌遺伝子 / 痛み / 脊髓後角 / cーfos / in situ ハイブリダイゼ-ション / ペプチド / 関節炎 隠す
  • 研究課題

    (45件)
  • 研究成果

    (328件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  運動器疼痛による情動系脳内ネットワーク変調のゲートキーパー、腕傍核の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  慢性痛治療戦略としての脊髄活性化マイクログリアのスイッチング制御の試み研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  傷害一次感覚ニューロンのコネクトーム解析による脊髄後角疼痛伝達異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  脊髄損傷後疼痛の新規メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  集束超音波技術を応用した変形性関節症の低侵襲治療法の開発

    • 研究代表者
      牛田 享宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  TRPチャネルを介したAMPキナーゼによる疼痛制御とその分子機構の解明

    • 研究代表者
      戴 毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  慢性疼痛発症・維持機構としての脊髄グリア・血管・ニューロン相互連関の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経障害性疼痛におけるDRG遺伝子発現の新規制御因子研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  脂質メディエーター特にロイコトリエンによる疼痛伝達制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経障害性疼痛の関わる脊髄ニューロン・グリアの分子形態学的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経栄養因子によるペインセンサーTRPA1の機能調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  脊髄グリア細胞でのtPA発現を介した脊髄根損傷モデル特異的疼痛メカニズムの証明研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  マルチモーダルセンサーTRPA1の機能調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経障害性疼痛発症の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  顎関節痛の末梢感作におけるMAPキナーゼファミリーの役割

    • 研究代表者
      徳永 敦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経根性疼痛における細胞外プロテアーゼtPAの関与研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経因性疼痛における細胞間接着因子L1-CAMの役割研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経栄養因子の発現制御による坐骨神経痛モデルの治療の試み

    • 研究代表者
      小畑 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  細胞間接着因子L1-CAMの翻訳後調節と神経因性疼痛における役割

    • 研究代表者
      山中 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  プロテアーゼ受容体PAR-2によるTRPA1チャネルの機能調節メカニズム

    • 研究代表者
      戴 毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  侵害受容神経回路網における細胞間接着因子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  温度感受性イオンチャンネルのCRPSの病態メカニズムにおける役割

    • 研究代表者
      福岡 哲男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  三叉神経における炎症反応の神経傷害性疼痛への関与

    • 研究代表者
      徳永 敦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  深部組織特異的な一次感覚ニューロンの感受性亢進のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  疼痛情報に伴う一次感覚ニューロン内でのシグナル伝達機構研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  顎顔面領域における、神経傷害による異所性疼痛発現メカニズムの研究

    • 研究代表者
      徳永 敦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  根性坐骨神経痛モデルにおける炎症反応と一次知覚ニューロンでの遺伝子発現研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  神経因性疼痛における非損傷ニューロンの役割

    • 研究代表者
      戴 毅
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  下歯槽神経傷害に伴う免疫系の関与

    • 研究代表者
      徳永 敦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  顎顔面領域における炎症・発痛時の遺伝子発現動態の解析

    • 研究代表者
      金銅 英二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      松本歯科大学
      兵庫医科大学
  •  下歯槽神経傷害に伴う感覚異常の分子メカニズム

    • 研究代表者
      徳永 敦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ニューロパチックペインのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  腰部脊柱管狭窄症モデルラットの脊髄における間欠性跛行発症の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  聴覚器の発生および再生時における神経線維回路網形成に関する蛋白分子の解析

    • 研究代表者
      瀬尾 徹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  損傷脊髄機能再建の為の分子基盤の解明

    • 研究代表者
      和田 英路, 金澤 淳則
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脊髄損傷にによる神経ペプチド発現誘導と神経栄養因子による制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  脊髄損傷による神経ペプチド発現誘導と神経栄養因子による制御機構

    • 研究代表者
      谷口 睦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  虚血性顔面神経麻痺モデル動物の脳幹における神経伝達物質の発現

    • 研究代表者
      瀬尾 徹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  咀嚼筋固有反射弓における神経ペプチド発現機構の再検討

    • 研究代表者
      和田 洋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  末梢神経傷害モデル動物での神経活性物質の遺伝子発現と脊髄-後索核系の情報伝達異常研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  サル網膜における色覚経路の連続切片電顕法と酵素組織化学による研究

    • 研究代表者
      塚本 吉彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ウイルスを用いたin vivoでの神経細胞への遺伝子導入法の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 恵美子, 野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  脊髄上行性投射ニューロンにおける痛覚伝達関連物質とその制御機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野口 光一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      和歌山県立医科大学
  •  痛みによる内因性活性物質の変化とその分子機構

    • 研究代表者
      仙波 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  痛みによる内因性活性物質の変化とその分子機構

    • 研究代表者
      仙波 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2024 2023 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 痛みのScience and Practice2013

    • 著者名/発表者名
      宮川慈子,野口光一
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [図書] 運動器の痛みの慢性化のメカニズム.山下敏彦編.運動器のペインマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [図書] 痛みのメカニズム. 運動器の痛み診療ハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      小畑浩一, 野口光一
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [図書] Encyclopedic Reference of Pain, 1st ed(Regulation of ERK in sensory neurons during inflammation)2007

    • 著者名/発表者名
      Obata, K., Dai, Y., Noguchi, K
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [図書] 新・行動と脳2006

    • 著者名/発表者名
      野口光一, 福岡哲男
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      大阪大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591654
  • [図書] The Nociceptive Membrane2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., Noguchi, K.
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591654
  • [図書] 綜合臨床2006

    • 著者名/発表者名
      野口光一, 福岡哲男
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      永井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591654
  • [雑誌論文] COX2 expression plays a role in spinal cord injury-induced neuropathic pain2024

    • 著者名/発表者名
      Toi Masakazu、Tachibana Toshiya、Noguchi Koichi、Yamanaka Hiroki、Kobayashi Kimiko、Okubo Masamichi、Kishima Kazuya、Dai Yi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 823 ページ: 137663-137663

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2024.137663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24704
  • [雑誌論文] The role of evolving concepts and new technologies and approaches in advancing pain research, management, and education since the establishment of the International Association for the Study of Pain2023

    • 著者名/発表者名
      Flor Herta、Noguchi Koichi、Treede Rolf-Detlef、Turk Dennis C.
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 164 号: 11S ページ: S16-S21

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000003063

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24704
  • [雑誌論文] Differential expression of mGluRs in rat spinal dorsal horns and their modulatory effects on nocifensive behaviors2019

    • 著者名/発表者名
      Okubo Masamichi、Yamanaka Hiroki、Kobayashi Kimiko、Noguchi Koichi
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 15 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1177/1744806919875026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113, KAKENHI-PROJECT-17K09047, KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [雑誌論文] Spinal glial cell line-derived neurotrophic factor infusion reverses reduction of Kv4.1-mediated A-type potassium currents of injured myelinated primary afferent neurons in a neuropathic pain model2019

    • 著者名/発表者名
      Shinoda Masamichi、Fukuoka Tetsuo、Takeda Mamoru、Iwata Koichi、Noguchi Koichi
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 15 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/1744806919841196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113, KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [雑誌論文] Pain matrix shift in the rat brain following persistent colonic inflammation revealed by voxel-based statistical analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Huang T, Okauchi, T, Hu D, Shigeta M, Wu Y, Wada Y, Hayashinaka E, Wang S, Kogure Y, Noguchi K, Watanabe Y, Dai Y, Cui YL
    • 雑誌名

      Molecular Pain

      巻: 15 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/1744806919891327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02172, KAKENHI-PROJECT-17H04113, KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [雑誌論文] TRPA1-expressing lamina propria mesenchymal cells regulate colonic motility2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Yanjing、Wang Shenglan、Kobayashi Kimiko、Hao Yongbiao、Kanda Hirosato、Kondo Takashi、Kogure Yoko、Yamanaka Hiroki、Yamamoto Satoshi、Li Junxiang、Miwa Hiroto、Noguchi Koichi、Dai Yi
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 4 号: 9 ページ: 122402-122402

    • DOI

      10.1172/jci.insight.122402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113, KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [雑誌論文] TREK-1 and TRAAK Are Principal K+ Channels at the Nodes of Ranvier for Rapid Action Potential Conduction on Mammalian Myelinated Afferent Nerves2019

    • 著者名/発表者名
      Kanda Hirosato、Ling Jennifer、Tonomura Sotatsu、Noguchi Koichi、Matalon Sadis、Gu Jianguo G.
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 104 号: 5 ページ: 960-971.e7

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2019.08.042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113, KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [雑誌論文] Recombinant interleukin-4 alleviates mechanical allodynia via injury-induced interleukin-4 receptor alpha in spinal microglia in a rat model of neuropathic pain.2018

    • 著者名/発表者名
      Okutani Hiroai, Yamanaka Hiroki, Kobayahi Kimiko, Okubo Masamichi, Noguchi Koichi.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 8 ページ: 1775-1787

    • DOI

      10.1002/glia.23340

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736, KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [雑誌論文] Negative Regulation of TRPA1 by AMPK in Primary Sensory Neurons as a Potential Mechanism of Painful Diabetic Neuropathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Kobayashi K, Kogure Y, Yamanaka H, Yamamoto S, Yagi H, Noguchi K, Dai Y
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 67(1) 号: 1 ページ: 98-109

    • DOI

      10.2337/db17-0503

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09004, KAKENHI-PROJECT-17K09048, KAKENHI-PROJECT-17K19736, KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [雑誌論文] Upregulation of calcium channel alpha-2-delta-1 subunit in dorsal horn contributes to spinal cord injury-induced tactile allodynia2018

    • 著者名/発表者名
      Kusuyama K, Tachibana T, Yamanaka H, Okubo M, Yoshiya S, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Spine J

      巻: 18 号: 6 ページ: 1062-1069

    • DOI

      10.1016/j.spinee.2018.01.010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736, KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [雑誌論文] Macrophage-Colony Stimulating Factor Derived from Injured Primary Afferent Induces Proliferation of Spinal Microglia and Neuropathic Pain in Rats2016

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Okubo, Hiroki Yamanaka, Kimiko Kobayashi, Yi Dai, Hirosato Kanda, Hideshi Yagi and Koichi Noguchi
    • 雑誌名

      Plos ONE

      巻: 11 号: 4 ページ: e0153375-e0153375

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0153375

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205, KAKENHI-PROJECT-15K15557, KAKENHI-PROJECT-25290016, KAKENHI-PROJECT-16K19220
  • [雑誌論文] Correlation Between DNA Methylation of TRPA1 and Chronic Pain States in Human Whole Blood Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Sukenaga N, Ikeda-Miyagawa Y, Tanada D, Tunetoh T, Nakano S, Inui T, Satoh K, Okutani H, Noguchi K, Hirose M
    • 雑誌名

      Pain Med

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Evodiamine suppresses capsaicin-induced thermal hyperalgesia through activation and subsequent desensitization of the transient receptor potential V1 channels.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwaoka E, Wang S, Matsuyoshi N, Kogure Y, Aoki S, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y.
    • 雑誌名

      J Nat Med

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s11418-015-0929-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713, KAKENHI-PROJECT-15K15205, KAKENHI-PROJECT-15K21538, KAKENHI-PROJECT-23510284, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Fibromyalgia and Chronic Pain Syndromes: A White Paper Detailing Current Challenges in the Field.2016

    • 著者名/発表者名
      Arnold LM, Choy E, Clauw DJ, Goldenberg DL, Harris RE, Helfenstein M Jr, Jensen TS, Noguchi K, Silverman SL, Ushida T, Wang G.
    • 雑誌名

      Clin J Pain

      巻: 32 号: 9 ページ: 737-746

    • DOI

      10.1097/ajp.0000000000000354

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [雑誌論文] Partial Activation and Inhibition of TRPV1 Channels by Evodiamine and Rutaecarpine, Two Major Components of the Fruits of Evodia rutaecarpa.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Yamamoto S, Kogure Y, Zhang W, Noguchi K, Dai Y
    • 雑誌名

      J Nat Prod.

      巻: 79 号: 5 ページ: 1225-1230

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.5b00599

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713, KAKENHI-PROJECT-15K15205, KAKENHI-PROJECT-15K21538, KAKENHI-PROJECT-16K09004
  • [雑誌論文] 痛みのClinical Neuroscience 痛みに対する漢方とニューロサイエンス2016

    • 著者名/発表者名
      戴 毅、野口光一
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 71 ページ: 2134-2138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713
  • [雑誌論文] Elevated H2 O2 levels in TNBS-induced colitis rats contributes to visceral hyperalgesia through interaction with the TRPA1 cation channel.2016

    • 著者名/発表者名
      Kogure Y, Wang S, Tanaka KI, Hao Y, Yamamoto S, Nishiyama N, Noguchi K, Dai Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 未定 号: 6 ページ: 1147-1153

    • DOI

      10.1111/jgh.13226

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713, KAKENHI-PROJECT-25290016, KAKENHI-PROJECT-15K15205, KAKENHI-PROJECT-16K09004
  • [雑誌論文] Annexin A2 in primary afferents contributes to neuropathic pain associated with tissue type plasminogen activator.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 314 ページ: 189-199

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.11.058

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15557, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Annexin A2 in primary afferents contributes to neuropathic pain associated with tissue type plasminogen activator2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Noguchi K
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 314 ページ: 189-199

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [雑誌論文] Leukotriene enhances NMDA-induced inward currents in dorsal horn neurons of the rat spinal cord after peripheral nerve injury2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyuki Y, Taniguchi W, Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Nishio N, Nakatsuka T, Noguchi K
    • 雑誌名

      Mol. Pain

      巻: 11 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s12990-015-0059-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205, KAKENHI-PROJECT-15K15557, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] De novo expression of Nav1.7 in injured putative proprioceptive afferents: Multiple tetrodotoxin sensitive sodium channels are retained in the dorsal root after spinal nerve ligation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Fukuoka, Kan Miyoshi, Koichi Noguchi
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 284 ページ: 693-706

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2014.10.027

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] RhoA/ROCK pathway mediates p38 MAPK activation and morphological changes downstream of P2Y12/13 receptors in spinal microglia in neuropathic pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi E1, Yamanaka H, Kobayashi K, Yagi H, Sakagami M, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 63 号: 2 ページ: 216-228

    • DOI

      10.1002/glia.22745

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500416, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] イオンチャネルと痛み.2015

    • 著者名/発表者名
      戴毅, 野口光一.
    • 雑誌名

      Locomotive Pain Frontier

      巻: 4 ページ: 18-24

    • NAID

      40020468566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15557
  • [雑誌論文] Peripherally increased artemin is a key regulator of TRPA1/V1 expression in primary afferent neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuko Ikeda-Miyagawa, Kimiko Kobayashi, Hiroki Yamanaka, Masamichi Okubo, Shenglan Wang, Yi Dai, Hideshi Yagi, Munetaka Hirose, Koichi Noguchi
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 11 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s12990-015-0004-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Filamin A-interacting protein (FILIP) is a region-specific modulator of myosin 2b and controls spine morphology and NMDA receptor accumulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Yagi,Takashi Nagano,Min-Jue Xie,Hiroshi Ikeda,Kazuki Kuroda,Munekazu Komada,Tokuichi Iguchi,Rahman M. Tariqur,Soichi Morikubo,Koichi Noguchi,Kazuyuki Murase,Masaru Okabe& Makoto Sato
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 6353-6353

    • DOI

      10.1038/srep06353

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240066, KAKENHI-PROJECT-24390148, KAKENHI-PUBLICLY-25127709, KAKENHI-PROJECT-25290016, KAKENHI-PROJECT-25293043, KAKENHI-PROJECT-25670091, KAKENHI-PROJECT-26430017, KAKENHI-PROJECT-26460258, KAKENHI-PROJECT-26670089
  • [雑誌論文] Xilei san ameliorates experimental colitis in rats by selectively degrading proinflammatory mediators and promoting mucosal repair.2014

    • 著者名/発表者名
      Hao Y, Nagase K, Hori K, Wang S, Kogure Y, Fukunaga K, Kashiwamura S, Yamamoto S, Nakamura S, Li J, Miwa H, Noguchi K, Dai Y.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med

      巻: 2014 号: 1 ページ: 569587-569587

    • DOI

      10.1155/2014/569587

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Upregulated glial cell line-derived neurotrophic factor through cyclooxygenase-2 activation in the muscle is required for mechanical hyperalgesia after exercise in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Shiori Murase, Etsuji Terazawa, Kenji Hirate, Hiroki Yamanaka, Hirosato Kanda, Koichi Noguchi, Hiroki Ota, Fernando Queme, Toru Taguchi, Kazue Mizumura
    • 雑誌名

      J. Physiol

      巻: 591 ページ: 3035-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] Modulation of TRP channels by resveratrol and other stilbenoids.2013

    • 著者名/発表者名
      Yu L, Wang S, Kogure Y, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y.
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: Vol.9 ページ: 3-13

    • DOI

      10.1186/1744-8069-9-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600013, KAKENHI-PROJECT-23590730, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Activation of p38 MAPK through transient receptor potential A1 in a rat model of gastric distention-induced visceral pain2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Sakurai J, Miwa H, Noguchi K
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 24 ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] COX-1-dependent prostaglandin D2 in microglia contributes to neuropathic pain via DP2 receptor in spinal neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Kobayashi K, Yamanaka H, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 ページ: 943-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [雑誌論文] Modulation of TRP channels by resveratrol and other stilbenoids.2013

    • 著者名/発表者名
      Yu L, Wang S, Kogure Y, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y.
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 9 ページ: 3-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [雑誌論文] Etodolac activates and desensitizes transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1)2013

    • 著者名/発表者名
      Shenglan Wang, Yi Dai, Yoko Kogure, Satoshi Yamamoto, Wensheng Zhang, Koichi Noguchi
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res

      巻: 91 ページ: 1591-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] Upregulated glial cell line-derived neurotrophic factor through cyclooxygenase-2 activation in the muscle is required for mechanical hyperalgesia after exercise in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      S. Murase, E. Terazawa, K. Hirate, H. Yamanaka, H. Kanda, K. Noguchi, H. Ota, F. Queme, T. Taguchi, and K. Mizumura.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology

      巻: 591 号: 12 ページ: 3035-3048

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2012.249235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390154, KAKENHI-PROJECT-24659106, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PROJECT-25282160, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Etodolac activates and desensitizes transient receptor potential ankyrin 12013

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Dai Y, Kogure Y, Yamamoto S, Zhang W, Noguchi K
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 91(12) 号: 12 ページ: 1591-8

    • DOI

      10.1002/jnr.23274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590730, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PROJECT-25290016, KAKENHI-PROJECT-25460731
  • [雑誌論文] Transient receptor potential channel A1 involved in calcitonin gene-related peptide release in neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Nobumasa Usio, Yi Dai, Shenglan Wang, Tetsuo Fukuoka, Koichi Noguchi
    • 雑誌名

      Neural Regen Res

      巻: 8 ページ: 3013-3019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] Modulation of TRP channels by resveratrol and other stilbenoids2013

    • 著者名/発表者名
      Y u L, Wang S, Kogure Y, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 9 ページ: 3-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] COX-1-dependent prostaglandin D2 in microglia contributes to neuropathic pain via DP2 receptor in spinal neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Kobayashi K, Yamanaka H, Noguchi K
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 ページ: 943-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] Activation of p38 MAPK through transient receptor potential A1 in a rat model of gastric distension-induced visceral pain.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Sakurai J, Miwa H, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 24 号: 2 ページ: 68-72

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e32835c7df2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790821, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Activation of p38 MAPK through transient receptor potential A1 in a rat model of gastric distention-induced visceral pain.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Sakurai J, Miwa H, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 24 ページ: 68-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [雑誌論文] COX-1-dependent prostaglandin D2 in microglia contributes to neuropathic pain via DP2 receptor in spinal neurons.2013

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Kobayashi K, Yamanaka H, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 号: 6 ページ: 943-956

    • DOI

      10.1002/glia.22487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [雑誌論文] Noguchi K. Multiple P2Y subtypes in spinal microglia are involved in neuropathic pain after peripheral nerve injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamanaka H, Yanamoto F, Okubo M
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 60 号: 10 ページ: 1529-39

    • DOI

      10.1002/glia.22373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-22600012, KAKENHI-PROJECT-23500418, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Potentiation of the P2X3 ATP receptor by PAR-2 in rat DRG neurons, through protein kinase-dependent mechanisms, contributes to inflammatory pain2012

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Dai Y, Kobayashi K, Zhu W, Kogure Y, Yamanaka H, Wan Y, Zhang W, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 36 号: 3 ページ: 2293-301

    • DOI

      10.1111/j.1460-9568.2012.08142.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-23590730, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Potentiation of the P2X3 ATP receptor by PAR-2 in rat DRG neurons, through protein kinase-dependent mechanisms, contributes to inflammatory pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Dai Y, Kobayashi K, Zhu W, Kogure Y, Yamanaka H, Wan Y, Zhang W, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci

      巻: 36 ページ: 2293-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [雑誌論文] Increased expression of interleukin-18 in the trigeminalspinal subnucleus caudalis after inferior alveolar nerve injury in the rat.2012

    • 著者名/発表者名
      Daigo E, Sakuma Y, Miyoshi K, Noguchi K, Kotani J.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 529 号: 1 ページ: 39-44

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] An ultrastructural evidence for the expression of transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) in astrocytes in the rat trigeminal caudal nucleus2012

    • 著者名/発表者名
      Lee SM, Cho YS, Kim TH, Jin MU, Ahn DK, Noguchi K, Bae YC.
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat

      巻: 45 ページ: 45-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Up-regulation of platelet-activating factor synthases and its receptor in spinal cord contribute to development of neuropathic pain following peripheral nerve injury.2012

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Kanda H, Dai Y, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 8 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/1744-8069-8-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-22700371, KAKENHI-PROJECT-23500418, KAKENHI-PROJECT-23590730, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Phosphorylation of Ezrin/Radixin/Moesin(ERM) protein in spinal microglia following peripheral nerve injury and lysophosphatidic acid administration.2012

    • 著者名/発表者名
      Kashimoto R, Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Yagi H, Mimura O, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 61 号: 3 ページ: 338-48

    • DOI

      10.1002/glia.22436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-23500386, KAKENHI-PROJECT-23500418, KAKENHI-PROJECT-24659688, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Re-evaluation of the phenotypic changes in L4 dorsal root ganglion neurons after L5 spinal nerve ligation2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka T, Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Miyoshi K, Dai Y, Noguchi K
    • 雑誌名

      Pain

      巻: 153 号: 1 ページ: 68-79

    • DOI

      10.1016/j.pain.2011.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590798, KAKENHI-PROJECT-21591908, KAKENHI-PROJECT-21600016, KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-22790195, KAKENHI-PUBLICLY-23116517, KAKENHI-PROJECT-24590737, KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] An ultrastructural evidence for the expression of transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) in astrocytes in the rat trigeminal caudal nucleus2012

    • 著者名/発表者名
      Lee SM, Cho YS, Kim TH, Jin MU, Ahn DK, Noguchi K, Bae YC.
    • 雑誌名

      J Chem Neuroanat

      巻: 45 号: 1-2 ページ: 45-9

    • DOI

      10.1016/j.jchemneu.2012.07.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [雑誌論文] Induction of the P2X7 receptor in spinal microglia in a neuropathic painmodel.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Takahashi E, Miyagawa Y, Yamanaka H, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 504 号: 1 ページ: 57-61

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.08.058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Leukotrienes in Nociceptive Pathway and Neuropathic/Inflammatory Pain2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K, Okubo M.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 34 号: 8 ページ: 1163-1169

    • DOI

      10.1248/bpb.34.1163

    • NAID

      130000936581

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Comparative study of voltage-gated sodium channel alpha-subunits in non-overlapping four neuronal populations in the rat dorsal root ganglion2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka T, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 70 号: 2 ページ: 164-171

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.01.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600016, KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [雑誌論文] Inhibition of TRPA1 channel activity in sensory neurons by the glial cell line-derived neurotrophic factor family member, artemin.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida N, Kobayashi K, Yu L, Wang S, Na R, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y.
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 7 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1186/1744-8069-7-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-22600013, KAKENHI-PUBLICLY-23116517, KAKENHI-PROJECT-23590730
  • [雑誌論文] Increase of close homolog of cell adhesion molecule L1 in primary afferent by nerve injury and the contribution to neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Fukuoka T, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 519 号: 8 ページ: 1597-615

    • DOI

      10.1002/cne.22588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21600016, KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PUBLICLY-23116517, KAKENHI-PROJECT-23500418
  • [雑誌論文] Leukotriene synthases and the receptors induced by peripheral nerve injury in the spinal cord contribute to the generation of neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Noguchi K
    • 雑誌名

      Glia 58

      ページ: 599-610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Expression of transient receptor potential ankyrin 1(TRPA1) in the rat trigeminal sensory afferents and spinal dorsal horn.2010

    • 著者名/発表者名
      Kim YS, Son JY, Kim TH, Paik SK, Dai Y, Noguchi K, Ahn DK, Bae YC.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 518 号: 5 ページ: 687-98

    • DOI

      10.1002/cne.22238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [雑誌論文] Role of transient receptor potential A1 in gastric nociception.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Oshima T, Obata K, Sakurai J, Knowles CH, Matshmoto T, Noguchi K, Miwa H.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 82 号: 3 ページ: 150-155

    • DOI

      10.1159/000310836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [雑誌論文] Expression of transient receptor potential ankyrin 1 (TRPA1) in the rat trigeminal sensory afferents and spinal dorsal horn2010

    • 著者名/発表者名
      Kim YS, Son JY, Kim TH, Paik SK, Dai Y, Noguchi K, Ahn DK, Bae YC
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 518

      ページ: 687-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Leukotriene synthases and the receptors induced by peripheral nerve injury in the spinal cord contribute to the generation of neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 58 号: 5 ページ: 599-610

    • DOI

      10.1002/glia.20948

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115, KAKENHI-PROJECT-22700371
  • [雑誌論文] Transient receptor potential A1 mediates gastric distention-induced visceral pain in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Obata K, Miyoshi K, Sakurai J, Tanaka J, Miwa H, Noguchi K
    • 雑誌名

      Gut 58

      ページ: 1342-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-activated kinase 1 induced in spinal astrocytes contributes to mechanical hypersensitivity after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H., Obata, K., Miyoshi, K., Kondo, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T., Sakagami, M. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 723-733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Differential activation of p38 and extracellular signal-regulated kinase in spinal cord in a model of bee venom-induced inflammation and hyperalgesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, XY., Dai, Y., Wang. SL., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Chen, J. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Mol Pain. 30:4(1)

      ページ: 17-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Phospholipase C and protein kinase A mediate bradykinin sensitization of TRPA1: a molecular mechanism of inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, S., Dai, Y., Fukuoka, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Cui, X., Tominaga, M., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Brain 131

      ページ: 1241-1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Interleukin-18-mediated microglia/astrocyte interaction in the spinal cord enhances neuropathic pain processing after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., Obata, K., Kondo, T., Okamura, H., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 12775-12787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] P2Y12 receptor upregulation in activated microglia is a gateway of p38 signaling and neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Yamanaka, H., Fukuoka, T., Dai, Y., Obata, K. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 12

      ページ: 2892-902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Comparative study of the distribution of the alpha-subunits of voltage-gated sodium channels in normal and axotomized rat dorsal root ganglion neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Obata, K., Dai, Y., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol 510

      ページ: 188-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-activated kinase 1 induced in spinal astrocytes contributes to mechanical hypersensitivity after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H., Obata, K., Miyoshi, K., Kondo, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T., Sakagami, M., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 723-733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, J., Obata, K., Ozaki, N., Tokunaga, A., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Kondo, T., Miyoshi, K., Sugiura, Y., Matsumoto, T., Miwa, H. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Gastroenterology. 134(4)

      ページ: 1094-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, J., Obata, K., Ozaki, N., Tokunaga, A., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Kondo, T., Miyoshi, K., Sugiura, Y., Matsumoto, T., Miwa, H., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1094-1103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Comparative study of the distribution of the alpha-subunits of voltage-gated sodium channels in normal and axotomized rat dorsal root ganglion neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Obata, K., Dai, Y. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 10, 510

      ページ: 188-206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Differential activation of p38 and extracellular signal-regulated kinase in spinal cord in a model of bee venom-induced inflammation and hyperalgesia2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, X.Y., Dai, Y., Wang, S.L., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Chen, J., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Mol. Pain 4

      ページ: 17-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 3 contributes to spinal glial activation and tactile allodynia after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Obata, K., Katsura, H., Miyoshi, K., Kondo, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T., Akira, S. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 105

      ページ: 2249-2259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] P2Y12 receptor upregulation in activated microglia is a gateway of p38 signaling and neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Yamanaka, H., Fukuoka, T., Dai, Y., Obata, K., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 2892-2902

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] IL-18-mediated microglia/astrocyte interaction in the spinal cord enhances neuropathic pain processing after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., Obata, K., Kondo, T., Okamura, H. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 28

      ページ: 12775-12787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Phospholipase C and protein kinase A mediate bradykinin sensitization of TRPA1 : a molecular mechanism of inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, S., Dai, Y., Fukuoka, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Cui, X., Tominaga, M. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Brain. 131(Pt5)

      ページ: 1241-1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Axotomy increases plasma membrane Ca^<2+> pump isoform4 in primary afferent neurons.2007

    • 著者名/発表者名
      Ogura, H., Tachibana, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Dai, Y., Yoshiya, S. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Neuroreport 18

      ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Activation of fibroblast growth factor receptor by axotomy, through downstream p38 in dorsal root ganglion, contributes to neuropathic pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H., Obata, K., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Neuroscience 150

      ページ: 202-211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Intensity-dependent activation of extracellular signal-regulated protein kinases 5 in sensory neurons contributes to pain hypersensitivity2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T., Obata, K., Katsura, H., Sakurai, J., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Fukuoka, T., Mashimo, T., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther 321

      ページ: 28-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinases 5 in primary afferent neurons contributes to heat and cold hyperalgesia after inflammation2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H., Obata, K., Mizushima, T., Sakurai, J., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Fukuoka, T., Sakagami, M., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1614-1624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Alternation of the cell adhesion molecule L1 expression in a specific subset of primary afferent neurons contributes to neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H., Obata, K., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci 25

      ページ: 1097-1111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Intensity-dependent activation of extracellular signal-regulated protein kinases 5 in sensory neurons contributes to pain hypersensitivity.2007

    • 著者名/発表者名
      Mizushima, T., Obata, K., Katsura, H., Sakurai, J., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Fukuoka, T., Mashimo, T. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther. 321

      ページ: 28-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Axotomy increases plasma membrane Ca2+ pump isoform4 in primary afferent neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Ogura, H., Tachibana, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Dai, Y., Yoshiya, S., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Neuroreport 18

      ページ: 17-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Sensitization of TRPA1 by PAR2 contributes to the sensation of inflammatory pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Dai, Y., Wang, S., Tominaga, M., Yamamoto, S., Fukuoka, T., Higashi, T., Kobayashi, K., Obata, K., Yamanaka, H. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 117

      ページ: 1979-1987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Frequency-dependent ERK phosphorylation in spinal neurons by electric stimulation of the sciatic nerve and the role in electrophysiological activity2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui, T., Dai, Y., Iwata, K., Kamo, H., Yamanaka, H., Obata, K., Kobayashi, K., Wang, S., Cui, X., Yoshiya, S., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Mol. Pain 3

      ページ: 18-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Frequency-dependent ERK phosphorylation in spinal neurons by electric stimulation of the sciatic nerve and the role in electrophysiological activity.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui, T., Dai, Y., Iwata, K., Kamo, H., Yamanaka, H., Obata, K., Kobayashi, K., Wang, S., Cui, X., Yoshiya, S. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Mol. Pain 3

      ページ: 18-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Roles of extracellular signal-regulated protein kinases 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Obata, K., Katsura, H., Mizushima, T., Sakurai, J., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Fukuoka, T., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1569-1584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinases 5 in primary afferent neurons contributes to heat and cold hyperalgesia after inflammation.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H., Obata, K., Mizushima, T., Sakurai, J., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Fukuoka, T., Sakagami, M. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 102

      ページ: 1614-1624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Roles of extracellular signal-regulated protein kinases 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain.2007

    • 著者名/発表者名
      Obata, K., Katsura, H., Mizushima, T., Sakurai, J., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Fukuoka, T. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 102

      ページ: 1569-1584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Alternation of the cell adhesion molecule L1 expression in a specific subset of primary afferent neurons contributes to neuropathic pain. Eur.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H., Obata, K., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T., and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci, 25

      ページ: 1097-1111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Tissue type plasminogen activator induced in rat dorsal horn astrocytes contributes to mechanical hypersensitivity following dorsal root injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Kozai, T., Yamanaka, H., Dai, Y., Obata, K., Kobayashi, K., Mashimo, T. and Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Glia 55

      ページ: 595-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [雑誌論文] Tissue type plasminogen activator induced in rat dorsal horn astrocytes contributes to mechanical hypersensitivity following dorsal root injury2007

    • 著者名/発表者名
      Kozai, T., Yamanaka, H., Dai, Y., Obata, K., Kobayashi, K., Mashimo, T., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Glia 55

      ページ: 595-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Sensitization of TRPA1 by PAR2 contributes to the sensation of inflammatory pain2007

    • 著者名/発表者名
      Dai, Y., Wang, S., Tominaga, M., Yamamoto, S., Fukuoka, T., Higashi, T., Kobayashi, K., Obata, K., Yamanaka, H., Noguchi, K
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest 117

      ページ: 1979-1987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [雑誌論文] Role of mitogen-activated protein kinase activation in injured and intact primary afferent neurons for mechanical and heat hypersensitivity after spinal nerve ligation.2004

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Yamanaka H, Kobayashi K, Dai Y, Mizushima T, Katsura H, Fukuoka T, Tokunaga A, Noguchi K.
    • 雑誌名

      J Neurosci 24

      ページ: 10211-10222

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592149
  • [雑誌論文] Tissue plasminogen activator in primary afferents induces dorsal horn excitability and pain response after peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Obata K, Fukuoka T, Dai Y, Kobayashi K, Tokunaga A, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 19

      ページ: 93-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592149
  • [雑誌論文] Contribution of sensitized P2X receptors in inflamed tissue to the mechanical hypersensitivity revealed by phosphorylated ERK in DRG neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Dai Y, Fukuoka T, Wang H, Yamanaka H, Obata K, Tokunaga A, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Pain 108

      ページ: 258-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592149
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in dorsal horn neurons in the rat neuropathic intermittent claudication model.2004

    • 著者名/発表者名
      Liu Y, Obata K, Yamanaka H, Dai Y, Fukuoka T, Tokunaga A, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Pain 109

      ページ: 64-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592149
  • [雑誌論文] Enhancement of stimulation-induced ERK activation in the spinal dorsal horn and gracile nucleus neurons in rats with peripheral nerve injury.2004

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Dai Y, Fukuoka T, Yamanaka H, Obata K, Tokunaga A, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 19

      ページ: 884-890

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592149
  • [雑誌論文] Differential activation of MAPK in injured and uninjured DRG neurons following chronic constriction injury of the sciatic nerve in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Obata K, Yamanaka H, Dai Y, Mizushima T, Fukuoka T, Tokunaga A, Noguchi K.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 20

      ページ: 2881-2895

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15592149
  • [雑誌論文] Activation of fibroblast growth factor receptor by axotomy, through downstream p38 in dorsal root ganglion, contributes to neuropathic pain

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H., Obata, K., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T., Noguchi, K
    • 雑誌名

      Neuroscience

      ページ: 202-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Molecular mechanism of pain -novel findings in pain research-.2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Koichi
    • 学会等名
      AOSRA-PM2019 日本区域麻酔学会第6回学術集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] 眼窩下神経CCIモデルによる神経障害性疼痛へのKv4.3チャネルの役割2019

    • 著者名/発表者名
      神田浩里, 戴毅, 野口光一, グージャングオ.
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] 痛みのメカニズム最新の知見2019

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      第32回日本軟骨代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] Molecular mechanism of pain -novel findings in pain research-.2019

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Koichi
    • 学会等名
      AOSRA-PM2019 日本区域麻酔学会第6回学術集会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] 眼窩下神経CCIモデルによる神経障害性疼痛へのKv4.3チャネルの役割2019

    • 著者名/発表者名
      神田浩里, 戴毅, 野口光一, グージャングオ.
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] 痛みのメカニズム最新の知見.2019

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      第32回日本軟骨代謝学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] Cellullar distribution of brain derived neurotrophic factor in spinal dorsal horn of neuropathic pain model rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamanaka H, Okubo M, Noguchi K.
    • 学会等名
      17th IASP World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] Nedd4-2 in DRG neurons contributes to diabetic neuropathic pain through TRPA1 channels2018

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Kogure Y, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y.
    • 学会等名
      17th IASP World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] Nedd4-2 in DRG neurons contributes to diabetic neuropathic pain through TRPA1 channels.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Kogure Y, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y.
    • 学会等名
      17th IASP World Congerss on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルラットに伴う内臓痛に対する大建中湯の効果2018

    • 著者名/発表者名
      小暮洋子, 王勝蘭, 山本悟史, 野口光一, 戴毅.
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] Effect of peripheral nerve injury on the Axo-axonic contacts between injured C-fiber and spinal neuron.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Noguchi K.
    • 学会等名
      17th IASP World Congerss on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] 炎症性腸疾患モデルラットに伴う内臓痛に対する大建中湯の効果2018

    • 著者名/発表者名
      小暮洋子, 王勝蘭, 山本悟史, 野口光一, 戴毅.
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] Cellullar distribution of brain derived neurotrophic factor in spinal dorsal horn of neuropathic pain model rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamanaka H, Okubo M, Noguchi K.
    • 学会等名
      17th IASP World Congerss on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] 開胸術の周術期における痛みとTRPA1遺伝子のDNAメチル化との関係2018

    • 著者名/発表者名
      竹中志穂, 辻彩乃, 助永憲比古, 野口光一, 廣瀬宗孝.
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] Nedd4-2 in DRG neurons contributes to diabetic neuropathic pain through TRPA1 channels.2018

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Kogure Y, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y.
    • 学会等名
      17th IASP World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] Cellullar distribution of brain derived neurotrophic factor in spinal dorsal horn of neuropathic pain model rats2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamanaka H, Okubo M, Noguchi K.
    • 学会等名
      17th IASP World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] Effect of peripheral nerve injury on the Axo-axonic contacts between injured C-fiber and spinal neuron.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Noguchi K.
    • 学会等名
      17th IASP World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19736
  • [学会発表] 開胸術の周術期における痛みとTRPA1遺伝子のDNAメチル化との関係2018

    • 著者名/発表者名
      竹中志穂, 辻彩乃, 助永憲比古, 野口光一, 廣瀬宗孝.
    • 学会等名
      第40回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] Effect of peripheral nerve injury on the Axo-axonic contacts between injured C-fiber and spinal neuron.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Noguchi K.
    • 学会等名
      17th IASP World Congress on Pain
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04113
  • [学会発表] Macrophage-colony stimulating factor derived from injured primary afferent induces proliferation of spinal microglia and neuropathic pain in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Okubo Masamichi, Yamanaka Hiroki, Kobayashi Kimiko, Dai Yi, Kanda Hirosato, Yagi Hideshi, Noguchi Koichi.
    • 学会等名
      16th World Congerss on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] Expression of the PGE2 synthases and receptors in spinal cord following peripheral nerve injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kimiko, Kanda Hirosato, Yamanaka Hiroki, Okubo Masamichi, Noguchi Koichi.
    • 学会等名
      16th World Congerss on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] Modulation of TRPA1 activation by APM activated protein kinase.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Shenglan, Kobayashi Kimiko, Yamanaka Hiroki, Yamamoto Satoshi, Kogure Yoko, Noguchi Koichi, Dai Yi.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2016)
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] Annexin A2 in primary afferents contributes to neuropathic pain associated with tissue type plasminogen activator.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Hiroki, Kobayashi Kimiko, Okubo Masamichi, Noguchi Koichi.
    • 学会等名
      16th World Congerss on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] TRPA1 is involved in vincristine induced cold allodynia.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang S., Kojima Y., Kogure Y, Yamamoto S, Noguchi K, Dai Y
    • 学会等名
      16th world congress on pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713
  • [学会発表] Partial activation and inhibition of TRPV1 channels by evodiamine and rutaecarpine, two major components of evodiae fructus.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Yamamoto S, Kogure Y, Zhang W, Noguchi K, Dai Y
    • 学会等名
      The 18th International congress of oriental medicine 2016
    • 発表場所
      Okinawa convention center (Ginowan, Okinawa, Japan)
    • 年月日
      2016-04-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713
  • [学会発表] 神経障害性疼痛モデルラットの脊髄後角におけるIL-4およびIL-4受容体の発現変化2016

    • 著者名/発表者名
      奥谷 博愛, 小林 希実子, 山中 博樹, 大久保 正道, 廣瀬 宗孝, 野口 光一.
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(北海道・札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] 末梢神経損傷後のラット脊髄におけるPGE2合成酵素とEP受容体の発現変化2016

    • 著者名/発表者名
      小林 希実子, 神田 浩里, 山中 博樹, 大久保 正道, 野口 光一.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] Activation of spinal STAT6 signaling in M2 like microglia suppressed neuropathic pain.2016

    • 著者名/発表者名
      Okutani Hiroai, Yamanaka Hiroki, Kobayashi Kimiko, Okubo Masamichi, Hirose Munetaka, Noguchi Koichi.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2016)
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] Microglial signaling pathways for microglial structural changes and neuropathic pain after nerve injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Koichi.
    • 学会等名
      16th World Congerss on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] 痛みメカニズムと国際疼痛学会横浜大会について.2016

    • 著者名/発表者名
      野口 光一.
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター(北海道・札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] Expression of anti-inflamatory cytokine interleukin-4 and its receptor in dorsal horn of neuropathic pain model rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Okutani Hiroai, Kobayashi Kimiko, Yamanaka Hiroki, Okubo Masamichi, Hirose Munetaka, Noguchi Koichi.
    • 学会等名
      16th World Congerss on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] TRPA1 is Involved in Vincristine Induced Cold Allodynia.2016

    • 著者名/発表者名
      Wang Shenglan, Kojima Y, Kogure Yoko, Yamamoto Satoshi, Noguchi Koichi, Dai Yi.
    • 学会等名
      16th World Congerss on Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川・横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] Modulation of TRPA1 activation by AMP activated protein kinase2016

    • 著者名/発表者名
      Wang S, Kobayashi K, Yamanaka H, Yamamoto S, Kogure Y, Noguchi K, Dai Y
    • 学会等名
      46th annual meeting of neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第44回脊椎外科を学ぶ会
    • 発表場所
      ツイン21МIDタワー(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第68回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第68回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15557
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第68回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] 末梢神経損傷後の脊髄におけるPGE2合成酵素とEP受容体の発現変化2015

    • 著者名/発表者名
      神田 浩里, 小林 希実子, 山中 博樹, 大久保 正道, 野口 光一
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 末梢神経損傷後の脊髄におけるPGE2合成酵素とEP受容体の発現変化2015

    • 著者名/発表者名
      神田 浩里, 小林 希実子, 山中 博樹, 大久保 正道, 野口 光一
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15205
  • [学会発表] エボジアミンはTRPV1チャネルのパーシャルアゴニストである2015

    • 著者名/発表者名
      王 勝蘭, 山本 悟史, 野口 光一, 戴 毅
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第44回脊椎外科を学ぶ会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15557
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第44回脊椎外科を学ぶ会
    • 発表場所
      ツイン21МIDタワー(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズムとIASP2015

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第49回大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 末梢神経損傷後の脊髄におけるPGE2合成酵素とEP受容体の発現変化2015

    • 著者名/発表者名
      神田浩里, 小林希実子, 山中博樹, 大久保正道, 野口光一.
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15557
  • [学会発表] Evodiamine activates transient receptor potential V1 as a partial agonist2014

    • 著者名/発表者名
      WANG S., IWAOKA E., KOGURE Y., AOKI S., YAMAMOTO S., NOGUCHI K., DAI Y.
    • 学会等名
      44th annual meeting of neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington, D.C. , USA
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460713
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の最近の知見を考察する2014

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] Glial TNF alpha induces COX-2 expression and PGI2 synthesis in the spinal endothelial cells in neuropathic pain2014

    • 著者名/発表者名
      K.Kanda, Kobayashi K, Yamanaka H, Noguchi K.
    • 学会等名
      15th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Buenos Aires, Argentine
    • 年月日
      2014-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] FILIPとシャペロン分子によるシナプス形態調節2014

    • 著者名/発表者名
      八木秀司, 佐藤 真, 野口光一.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 脊髄損傷モデルにおけるカルシウムチャネルα2δ-1サブユニットの発現2014

    • 著者名/発表者名
      楠山一樹, 橘 俊哉, 山中博樹, 吉矢晋一, 野口光一.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      第24回中国・四国ペインクリニック学会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2014-05-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 末梢神経損傷により誘導される脊髄Cox2/PGIS発言へのTNF alpha の関与2014

    • 著者名/発表者名
      小林希実子, 神田浩里, 山中博樹, 野口光一.
    • 学会等名
      第36回日本疼痛学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Pain.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      The International Society for the Study of the Lumbar Spine Annual Meeting
    • 発表場所
      Arizona, U.S.A
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] Expression of colony-stimulateing factors and their receptors in dorsal root ganglion and spinal cord after peripheral nerve injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Kanda H, Dai Y, Noguchi K.
    • 学会等名
      The 43nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] Expression of colony-stimulateing factors and their receptors in dorsal root ganglion and spinal cord after peripheral nerve injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka H, Kobayashi K, Kanda H, Dai Y, Noguchi K.
    • 学会等名
      The 43nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズムと臨床病態2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Pain.2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      The International Society for the Study of the Lumbar Spine Annual Meeting
    • 発表場所
      Arizona, U.S.A
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズムと臨床病態2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Pain2013

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K
    • 学会等名
      The International Society for the Study of the Lumbar Spine Annual Meeting 2013
    • 発表場所
      Arizona
    • 年月日
      2013-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] Leukotriene enhances NMDA induced inward currents in dorsal horn neurons of rat spinal cord after peripheral nerve injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyuki Y, Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Noguchi K, Taniguchi W, Nishio N, Nakatsuka T.
    • 学会等名
      The 43nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 機能外科のための神経科学2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第52回日本定位・機能神経外科学会
    • 発表場所
      岡山(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名))
    • 年月日
      2013-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 一知覚ニューロンにおけるArteminによる炎症時のTRPV1/A1の発現制御2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一,宮川慈子
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      横浜(シンポジウム・ワークショップ・パネル(指名))
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズムと臨床病態.2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第6回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 侵害受容系の変化と神経障害性疼痛のメカニズム.2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第42回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズムと治療2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      西宮労災指定医協会総会
    • 発表場所
      芦屋
    • 年月日
      2013-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第10回神経因性疼痛研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] Leukotriene enhances NMDA induced inward currents in dorsal horn neurons of rat spinal cord after peripheral nerve injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoyuki Y, Yamanaka H, Kobayashi K, Okubo M, Noguchi K, Taniguchi W, Nishio N, Nakatsuka T.
    • 学会等名
      The 43nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 侵害受容系の変化と神経障害性疼痛のメカニズム.2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第42回日本脊椎脊髄病学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第10回神経因性疼痛研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290016
  • [学会発表] 痛みの科学?神経障害性疼痛のメカニズムと神経可塑性?2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲(共催セミナー)
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 痛みの科学―神経障害性疼痛のメカニズムと神経可塑性―2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [学会発表] Leukotriene synthases and the receptors in nociceptive pathway contribute to the neuropathic and inflammatory pain2012

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      14th World Cogress on Pain (IASP 2012)
    • 発表場所
      Milan/Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 痛みの科学神経障害性疼痛のメカニズムと神経可塑性(共催セミナー)2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2012-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 痛み研究の目指すところ:今後の研究の方向性について2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [学会発表] 脂質メディエーター特にロイコトリエンによる疼痛伝達制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      新学術領域研究「生命応答を制御する脂質マシナリー」第3回班会議
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [学会発表] 痛み研究の目指すところ : 今後の研究の方向性について2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の動物モデルと遺伝子発現2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の動物モデルと遺伝子発現2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の動物モデルと遺伝子発現2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第27回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      名古屋(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] Leukotriene synthases and the receptors in nociceptive pathway contribute to the neuropathic and inflammatory pain2012

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K
    • 学会等名
      4th World Cogress on Pain (IASP 2012)
    • 発表場所
      Milan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659688
  • [学会発表] Leukotriene synthases and the receptors in nociceptive pathway contribute to the neuropathic and inflammatory pain.2012

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      14th World Cogress on Pain (IASP2012)
    • 発表場所
      Milan Italy
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム.2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      第21回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 痛み研究の目指すところ:今後の研究の方向性について2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 痛みの科学―神経障害性疼痛のメカニズムと神経可塑性―2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] Leukotriene synthases and the receptors in nociceptive pathway contribute to the neuropathic and inflammatory pain2012

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      14th World Cogress on Pain (IASP 2012)
    • 発表場所
      Milan/Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [学会発表] 痛み研究の目指すところ:今後の研究の方向性について2012

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      日本ペインクリニック学会第46回大会
    • 発表場所
      出雲
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] The role of leukotrienes in spinal cord and DRG in pain mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K
    • 学会等名
      The 4th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Shanghai(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [学会発表] The role of leukotrienes in spinal cord and DRG in pain mechanism2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      The 4th Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Shanghai(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] Detailed analysis of gene expression in primary afferent neurons in a rat model of neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      The 9th IASP Research Symposium
    • 発表場所
      Shanghai(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 痛みの分子形態学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      筋骨格系疼痛シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] Detailed analysis of gene expression in primary afferent neurons in a rat model of neuropathic pain.2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      The 9th IASP Research Symposium
    • 発表場所
      Shanghai China
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] Detailed analysis of gene expression in primary afferent neurons in a rat model of neuropathic pain2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K
    • 学会等名
      The 9th IASP Research Symposium
    • 発表場所
      Shanghai(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23116517
  • [学会発表] 痛みの分子形態学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      筋骨格系疼痛シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第37回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] Sensitization of the P2X3 ATP receptor in primary afferent by proteinase-Activated Receptor 22010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi.K
    • 学会等名
      The Decades of Dubner Scientific Symposium
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] IL-18-mediated microglia/astrocyte interaction contributes to neuropathic pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      (Symposium) 13th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      Montreal Canada
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第21回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム-最近の知見-2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第10回近畿神経変性疾患研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] Artemin suppresses AITC-induced current in cultured DRG neurons and TRPA1-mediated pain behaviors2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一, 他3名
    • 学会等名
      特定領域研究「細胞感覚」冬の班会議inお台場
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第21回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] IL-18-mediated microglia/astrocyte interaction contributes to neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      13th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 神経傷害性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第39回日本脊椎脊髄病学会教育研修講演
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 神経傷害性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第39回日本脊椎脊髄病学会教育研修講演
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] IL-18-mediated microglia/astrocyte interaction contributes to neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      13th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 炎症性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第20回大阪リウマチカンファレンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 炎症性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第20回大阪リウマチカンファレンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第37回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] Sensitization of the P2X3 ATP receptor in primary afferent by proteinase-Activated Receptor 22010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      The Decades of Dubner Scientific Symposium
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム-最近の知見-2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第10回近畿神経変性疾患研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] Sensitization of the P2X3 ATP receptor in primary afferent by proteinase-Activated Receptor 22010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi.K
    • 学会等名
      The Decades of Dubner Scientific Symposium
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] IL-18-mediated microglia/astrocyte interaction contributes to neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Noguchi K.
    • 学会等名
      13th World Congress on Pain (IASP)
    • 発表場所
      Montreal
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 神経傷害性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第39回日本脊椎脊髄病学会教育研修講演
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 神経障害性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第21回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] Inhibition of TRPA1 channel activity by glial cell line-derived neurotrophic factor family member, artemin2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一, 他3名
    • 学会等名
      特定領域研究「細胞感覚」夏の班会議in札幌
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 炎症性疼痛の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第20回大阪リウマチカンファレンス
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム.2010

    • 著者名/発表者名
      野口光一.
    • 学会等名
      第37回日本マイクロサージャリー学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300115
  • [学会発表] 脊髄後角における痛覚伝達の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第19回神経科学の基礎と臨床
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 痛み-その発生機序と臨床的制御の意義-「炎症性疼痛の分子メカニズム」2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 痛み-その発生機序と臨床的制御の意義-「炎症性疼痛の分子メカニズム」2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第11回Macnab Memorial Lecture
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 炎症性疼痛の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第1回日本線維筋痛症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 脊髄後角における痛覚伝達の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第19回神経科学の基礎と臨床
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第85回聖マリアンナ大学難治研センター大学院セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 痛み-その発生機序と臨床的制御の意義-「炎症性疼痛の分子メカニズム」2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会.学術集会(JCR 2009)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第11回Macnab Memorial Lecture
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第85回聖マリアンナ大学難治研センター大学院セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 炎症性疼痛の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第1回日本線維筋痛症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] Platelet-activating factor biosynthesis in spinal cord contributes to neuropathic pain following peripheral nerve injury2009

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka, H., Kobayashi K, Noguchi K
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2009)
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第11回 Macnab Memorial Lecture
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第85回聖マリアンナ大学難治研センター大学院セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 炎症性疼痛の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第1回日本線維筋痛症学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 脊髄後角における痛覚伝達の分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第19回神経科学の基礎と臨床
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 痛み-その発生機序と臨床的制御の意義-「炎症性疼痛の分子メカニズム」2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第53回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659358
  • [学会発表] 神経栄養因子によるペインセンサーTRPA1の機能調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      特定領域研究「細胞感覚」平成21年度夏の班会議
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21026028
  • [学会発表] 痛みの分子メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第11回Macnab Memorial Lecture
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] TRP channels and nociception2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      (Workshops) 12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow, U.K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Contribution of Changes in Signal Transduction Molecules in DRG and Spinal Cord to Neuropathic Pain. (Symposium)2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] Neuropathic pain mechanisms: TRP family and signal transduction molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      (Plenary Lecture) NeuPSIG satellite to the Glasgow 2008 World Congress on Pain
    • 発表場所
      London, U.K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] MAP kinase regulation of pain : peripheral, central and glial mechanisms.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] Neuropathic pain mechanisms : TRP family and signal transduction molecules.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      NeuPSIG satellite to the Glasgow 2008 World Congress on Pain
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] 痛みのメカニズム-最近のトピックス-.2008

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      特別講演)第22回日本歯科麻酔学会リフレッシャーコース
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] TRP channels and nociception.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] Neuropathic pain mechanisms : TRP family and signal transduction molecules.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      NeuPSlG satellite to the Glasgow 2008 World Congress on Pain
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Upregulation of leukotriene synthesis in glial cells contributes to neuropathic pain following peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Okubo, M., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Noguchi, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Contribution of changes in signal transduction molecules in DRG and spinal cord to neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      (Symposium) The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Contribution of changes in signal transduction molecules in DRG and spinal cord to neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Neuropathic pain mechanisms : TRP family and signal transduction molecules2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      NeuPSIG satellite to the Glasgow 2008 World Congress on Pain
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] MAP kinase regulation of pain : peripheral, central and glial mechanisms. (Workshops)2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow, UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] MAP kinase regulation of pain : peripheral, central and glial mechanisms.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Laminae-specific distribution of Nav mRNAs in the rat spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., Kobayashi, K., Yamanaka, H.., Obata, K., Dai, Y., Noguchi, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Neuropathic pain mechanisms: TRP family and signal transduction molecules. (Plenary lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      NeuPSIG satellite to the Glasgow 2008 World Congress on Pain
    • 発表場所
      London, UK.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] TRP channels and nociception2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] MAP kinase regulation of pain : peripheral, central and glial mechanisms2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] Contribution of changes in signal transduction molecules in DRG and spinal cord to neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] Neuropathic pain mechanisms : TRP family and signal transduction molecules.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      NeuPSIG satellite to the Glasgow 2008 World Congress on Pain
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] Induction of annexin A2 in rat dorsal root ganglia and spinal cord following peripheral nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H., Okubo, M., Kobayashi, K., Noguchi, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] TRP channels and nociception.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] MAP kinase regulation of pain : peripheral, central and glial mechanisms.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] TRP channels and nociception.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] Contribution of changes in signal transduction molecules in DRG and spinal cord to neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] 痛み伝達の調節機構-trpファミリー分子とシグナル伝達-(特別講演)2008

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第22回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 痛み伝達の調節機構-TRPファミリ-分子とシグナル伝達-(特別講演)2008

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第22回日本ニューロモデュレーション学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] MAP kinase regulation of pain: peripheral, central and glial mechanisms2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      (Workshops) 12th World Congress on Pain
    • 発表場所
      Glasgow, U.K
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Contribution of changes in signal transduction molecules in DRG and spinal cord to neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 3rd Asian Pain Symposium
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] 分子と痛み(1):シグナルと痛み-MAPKを中心として2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第2回痛み研究者の集い
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021037
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase (ERK) 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] 分子と痛み(1):シグナルと痛み-MAPKを中心として2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      (特別講演)第2回痛み研究者の集い
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 神経因性疼痛における細胞間接着因子L1-CAMの役割2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      特定領域研究「神経回路機能」夏の班会議
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021037
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021037
  • [学会発表] ニューロパチックペインモデルのDRG及び脊髄における分子変化2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase (ERK)5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] ニューロパチックペインモデルのDRG及び脊髄における分子変化2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021037
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] 疼痛伝達の分子メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第313回大阪大学神経科学懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] 分子と痛み(1):シグナルと痛み-MAPKを中心として2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第2回痛み研究者の集い
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] 疼痛伝達の分子メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第313回大阪大学神経科学懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] Molecular changes in DRG and spinal cord in the model of neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] ニューロパチックペインモデルのDRG及び脊髄における分子変化2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Symposium) 7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] 分子と痛み(1):シグナルと痛み-MAPKを中心として2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第2回痛み研究者の集い
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase (ERK)5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      17th International Symposium of Itch
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] 疼痛伝達の分子メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第313回大阪大学神経科学懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] Molecular changes in DRG and spinal cord in the model of neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      30th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] ニューロパチックペインモデルのDRG及び脊髄における分子変化2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase(ERK) 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] 疼痛伝達の分子メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第313回大阪大学神経科学懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021037
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase (ERK)5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase (ERK)5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain. (Workshop)2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] 侵害刺激センサーTRPA1とその調節機構2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      特定領域研究「細胞感覚」夏のシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase(ERK)5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] 疼痛伝達の分子メカニズムの解明. (指定講演)次世代の神経科学研究2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第313回大阪大学神経科学懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] ニューロパチックペインモデルのDRG及び脊髄における分子変化2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] 分子と痛み(1):シグナルと痛み-MAPKを中心として2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第2回痛み研究者の集い
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase(ERK) 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] ニューロパチックペインモデルのDRG及び脊髄における分子変化2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      指定講演)第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain. (Symposium)2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      17th International Symposium of Itch
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] ニューロパチックペインモデルのDRG及び脊髄における分子変化2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659388
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase(ERK)5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592330
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021037
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase (ERK) 5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18021037
  • [学会発表] Roles of extracellular signal-regulated protein kinase (ERK)5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      (Workshop) Second International Congress on Neuropathic Pain
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18613024
  • [学会発表] 分子と痛み(1):シグナルと痛み-MAPKを中心として2007

    • 著者名/発表者名
      野口光一
    • 学会等名
      第2回痛み研究者の集い
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19045027
  • [学会発表] TRP channel family and cutaneous sensation2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第17回国際痒みシンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • [学会発表] 疼痛伝達の分子メカニズムの解明2007

    • 著者名/発表者名
      野口 光一
    • 学会等名
      第313回大阪大学神経科学懇話会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Roles of ERK5 in spinal microglia and primary sensory neurons for neuropathic pain2007

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K
    • 学会等名
      7th IBRO World Congress of Neuroscience
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300121
  • [学会発表] Molecular Changes in DRG neurons after tissue inflammation2006

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K.
    • 学会等名
      14th Korean Physiological Society
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500269
  • 1.  戴 毅 (20330441)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  徳永 敦 (70254521)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  中山 博樹 (20340995)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  仙波 恵美子 (00135691)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金銅 英二 (50273636)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河合 良訓 (80211861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小畑 浩一 (70368538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塚本 吉彦 (20104250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  瀬尾 徹 (30258149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩田 幸一 (60160115)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福岡 哲男 (90399147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  和田 英路 (40273643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八木 秀司 (10303372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  小林 希実子 (70418961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  刀祢 重信 (70211399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮本 博行 (90029778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷口 睦 (80188383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  圓尾 宗司 (70068451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  里見 文男 (20248149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  和田 洋 (20104234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阪上 雅史 (10170573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  八田 千広 (00289076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  三木 健司 (60268555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坪井 美行 (50246906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井上 勝博 (70018422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西崎 知之 (00221474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  牛田 享宏 (60304680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 悟史 (60220464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 29.  王 勝蘭 (50714359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 30.  小暮 洋子 (60548684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  金澤 淳則 (20283814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  米延 策雄 (50127320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  木山 博資 (00192021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  橘 俊哉 (40299095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北元 憲利 (70145928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  葭仲 潔 (90358341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  池内 昌彦 (00372730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川崎 元敬 (50398054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小泉 憲裕 (10396765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  古賀 浩平 (50768455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田口 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  三好 歓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  崔 翼龍
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  水村 和枝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  岡部 勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  近藤 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi