• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関川 暁  Sekikawa Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10216525
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, その他
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員准教授
2014年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員准教授
2011年度: 滋賀医科大学, 医学部, 客員准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 衛生学・公衆衛生学
キーワード
研究代表者以外
疫学 / 動脈硬化 / 予防 / 脳萎縮 / 一般女性 / 女性 / 認知症 / 尿中アルブミン / 慢性腎臓病 / 循環器疫学 … もっと見る / 疫学研究 / 微量アルブミン尿 / 腎機能障害 / 潜在性動脈硬化症 / 循環器・高血圧 / 循環器・高血圧 疫学 / 潜在性動脈硬化 / 頭部MRI / コホート研究 / 脳卒中 / 循環器・高血圧・疫学 / 社会医学 / 一般地域住民 / 一般住民 / 国際共同研究 / 公衆衛生学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  一般日本人女性における潜在性動脈硬化と脳萎縮の実態解明

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  地域住民における無症候性脳血管障害・海馬萎縮の関連要因:コホート東西比較

    • 研究代表者
      三浦 克之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  一般地域住民において微量アルブミン尿が潜在性動脈硬化症におよぼす影響の解明

    • 研究代表者
      門田 文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      大阪教育大学
  •  潜在性動脈硬化の進展に及ぼす要因の研究

    • 研究代表者
      上島 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Association of Coronary Artery Calcification with Estimated Coronary Heart Disease Risk from Prediction Models in a Community-Based Sample of Japanese Men: The Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2018

    • 著者名/発表者名
      Tai P, Fujiyoshi A, Arima H, Tanaka-Mizuno S, Hisamatsu T, Kadowaki S, Kadota A, Zaid M, Sekikawa A, Yamamoto T, Horie M, Miura K, Ueshima H
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 25 号: 6 ページ: 477-489

    • DOI

      10.5551/jat.42416

    • NAID

      130007382558

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2018-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15827, KAKENHI-PROJECT-26293140, KAKENHI-PROJECT-15H02528, KAKENHI-PROJECT-15H04818, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-18H03048
  • [雑誌論文] Associations between Inflammatory Markers and Subclinical Atherosclerosis in Middle-aged White, Japanese-American and Japanese Men: The ERA-JUMP Study2015

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa SY, Ohkubo T, Masaki K, Barinas-Mitchell E, Miura K, Seto TB, El-Saed A, Kadowaki T, Willcox BJ, Edmundowicz D, Kadota A, Evans RW, Kadowaki S, Fujiyoshi A, Hisamatsu T, Bertolet MH, Okamura T, Nakamura Y, Kuller LH, Ueshima H, Sekikawa A.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 6 ページ: 590-598

    • DOI

      10.5551/jat.23580

    • NAID

      130004704379

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/38aa42d3-1f31-4bfd-96ba-9d4c6ebfa535

    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-24790616
  • [雑誌論文] Regional Pulse Wave Velocities and Their Cardiovascular Risk Factors Among Healthy Middle-Aged Men: A Cross-sectional Population-based Study2014

    • 著者名/発表者名
      Jina Choo, Chol Shin, Emma Barinas-Mitchell, Kamal Masaki, Bradley J. Wilcox, Todd B. Seto, Hirotsugu Ueshima, Sunghee Lee, Katsuyuki Miura, Lakshimi Venkitachalam, Rachel H. Mackey, Rhobert W. Evans, Lewis H. Kuller, Kim Sutton-Tyrrell and Akira Sekikawa
    • 雑誌名

      BMC Cardiovasc Disord

      巻: 14 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1186/1471-2261-14-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [雑誌論文] Cross-sectional comparison of coronary artery calcium scores between Caucasian men in the United States and Japanese men in Japan: the multi-ethnic study of atherosclerosis and the Shiga epidemiological study of subclinical atherosclerosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi A, Miura K, Ohkubo T, Kadowaki T, Kadowaki S, Zaid M, Hisamatsu T, Sekikawa A, Budoff MJ, Liu K, Ueshima H; SESSA Research Group; MESA Research Group.
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol

      巻: 180 号: 6 ページ: 590-8

    • DOI

      10.1093/aje/kwu169

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-23390174, KAKENHI-PROJECT-23590790, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-25253046, KAKENHI-PROJECT-26293140
  • [雑誌論文] Long chain n-3 polyunsaturated fatty acids and incidence rate of coronary artery calcification in Japanese men in Japan and white men in the USA: population based prospective cohort study2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Sekikawa, Katsuyuki Miura, Sunghee Lee, Akira Fujiyoshi, Hirotsugu Ueshima, et al.
    • 雑誌名

      Heart

      巻: 100 号: 7 ページ: 569-573

    • DOI

      10.1136/heartjnl-2013-304421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-24790616, KAKENHI-PROJECT-25253046
  • [雑誌論文] Influence of cigarette smoking on coronary artery and aortic calcium among random samples from populations of middle-aged Japanese and Korean men.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirooka N, Kadowaki T, Sekikawa A, Ueshima H, Miura K, Fujiyoshi A, et al
    • 雑誌名

      J Epidemiol Community Health

      巻: 67(2) 号: 2 ページ: 119-124

    • DOI

      10.1136/jech-2011-200964

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [雑誌論文] Association of Total Marine Fatty Acids, Eicosapentaenoic and Docosahexaenoic Acids, With Aortic Stiffness in Koreans, Whites, and Japanese Americans.2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Sekikawa, Chol Shin, Kamal H Masaki, Emma J.M. Barinas-Mitchell, Nobutaka Hirooka, Bradley J Willcox, Jina Choo, Jessica White, Rhobert W Evans, Akira Fujiyoshi, Tomonori Okamura,Katsuyuki Miura, Matthew F Muldoon,Hirotsugu Ueshima, Lewis H Kuller, Kim Sutton-Tyrrell
    • 雑誌名

      American Journal of Hypertension

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [雑誌論文] Coronary artery calcification by computed tomography in epidemiologic research and cardiovascular disease prevention2012

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Fujiyoshi A, Miura K, Ueshima H., 他7名11番目
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 22(3) ページ: 188-98

    • NAID

      10030617938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] Coronary artery calcification by computed tomography in epidemiologic research and cardiovascular disease prevention.2012

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Curb JD, Edmundowicz D, Okamura T, Choo J, Fujiyoshi A, Masaki K, Miura K, Kuller LH, Shin C, Ueshima H.
    • 雑誌名

      J Epidemiol.

      巻: 22(3) ページ: 188-198

    • NAID

      10030617938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [雑誌論文] Aortic stiffness and calcification in men in a population-based international study.2012

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Shin C, Curb JD, Barinas-Mitchell E, Masaki K, El-Saed A, Seto TB, Mackey RH, Choo J, Fujiyoshi A, Miura K, Edmundowicz D, Kuller LH, Ueshima H, Sutton-Tyrrell K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 222(2) 号: 2 ページ: 473-477

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2012.03.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036, KAKENHI-PROJECT-23590790
  • [雑誌論文] The prevalence of aortic calcification in Japanese compared to white and Japanese-American middle-aged men is confounded by the amount of cigarette smoking2012

    • 著者名/発表者名
      El-Saed A, Kadowaki T, Fujiyoshi A, Nakamura Y, Miura K, Ueshima H, Sekikawa A., 他11名、17番目
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: (in Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] Comparability in coronary artery calcium scores on CT scan between two community-based cohort studies2011

    • 著者名/発表者名
      Fujiyoshi A, Kadowaki T, Kadowaki S, Sekikawa A, Ohkubo T, Miura K, Edmundowicz D, Budoff MJ, Murata K, Liu K, Ueshima H.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 149(2) ページ: 244-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] Circulating levels of 8 cytokines and marine n-3 fatty acids and indices of obesity in Japanese, white, and Japanese American middle-aged men.2010

    • 著者名/発表者名
      関川暁(共著上島弘嗣, ほか)
    • 雑誌名

      J Interferon Cytokine Res

      巻: 30(7) ページ: 541-548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] ERA-JUMP Study Group.: Serum n-6 fatty acids and lipoprotein subclasses in middle-aged men : the population-based cross-sectional ERA-JUMP study2010

    • 著者名/発表者名
      Choo J, Ueshima H, Kadowaki T, Miura K, Sekikawa A, 他11名2番目
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr.

      巻: 91(5) ページ: 1195-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] ERA JUMP Study group.: Circulating levels of 8 cytokines and marine n-3 fatty acids and indices of obesity in Japanese, white, and Japanese American middle-aged men2010

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Kadowaki T, Maegawa H, Kadota A, Ueshima H, 他10名14番目
    • 雑誌名

      J Interferon Cytokine Res.

      巻: 30(7) ページ: 541-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [雑誌論文] Coronary Artery Calcification by Computed Tomography in Epidemiologic Research and Cardiovascular Disease Prevention

    • 著者名/発表者名
      Sekikawa A, Curb JD, Okamura T, Choo J, Fujiyoshi A, Miura K, Kuller LH, Shin C, Ueshima H, et al
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: (In Press)

    • NAID

      10030617938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] The relationship of carotid intima-mediathickness measurements with coronary arterycalcification in a Japanese general population:SESSA2017

    • 著者名/発表者名
      Maryam Zaid, Akira Fujiyoshi, Takashi Hisamatsu, Aya Kadota, Sakaya Kadowaki, Atsushi Satoh, Akira Sekikawa, Minoru Horie, Katsuyuki Miura, and Hirotsugu Ueshima, for the SESSA Research Group.
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02528
  • [学会発表] Association of serum n-3 polyunsaturatedfatty acids with silent cerebral vascularlesions in a Japanese male population2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Kondo, Hisatomi Arima, Takashi Hisamatsu, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Akira Sekikawa, Sayuki Torii, Sentaro Suzuki, Akihiko Shiino, Kazuhiko Nozaki, Naoko Miyagawa, Hiroshi Maegawa, Kiyoshi Murata, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima, for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      21st International Epidemiological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02528
  • [学会発表] Coronary Artery Structural Remodeling by Computed Tomography and Cardiovascular Disease; the Coronary Artery Risk Development in Young Adults (CARDIA) Study2017

    • 著者名/発表者名
      J. Jeffrey Carr, Katsuyuki Miura, Hirotsugu Ueshima, Akira Fujiyoshi, Takashi Hisamatsu, Akira Sekikawa
    • 学会等名
      AHA Epi/Lifestyle2017
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02528
  • [学会発表] Relationship of plasma asymmetrical dimethylarginine to carotid intima-media thickness in general Japanese population: the ERA-JUMP and the SESSA2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Nagasawa, Katsuyuki Miura, Akira Fujiyoshi, Aya Kadota, Takayoshi Ohkubo, Takashi Hisamatsu, Sayaka Kadowaki, Naoko Miyagawa, Sayuki Torii , Maryam Zaid, Kamal Masaki, Akira Sekikawa, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      American Heart Association EPI/NPAM2014
    • 発表場所
      San Francisco、アメリカ合衆国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] The relationship of serum marine-derived n-3 fatty acids and carotid intima-media thickness among general Japanese men: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Kadota, Akira Sekikawa, Katsuyuki Miura, Tomonori Okamura, Akira Fujiyoshi, Takashi Kadowaki, Takayoshi Ohkubo, Takashi Hisamatsu, Naoko Miyagawa, Yasuyuki Nakamura, Hiroshi Maegawa, Atsunori Kashiwagi and Hirotsugu Ueshima for the SESSA Research Group
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590791
  • [学会発表] The relationship of serum marine-derived n-3 fatty acids and carotid intima-media thickness among general Japanese men: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Kadota, Akira Sekikawa, Katsuyuki Miura, Tomonori Okamura, Akira Fujiyoshi, Takashi Kadowaki, Takayoshi Ohkubo, Takashi Hisamatsu, Naoko Miyagawa, Yasuyuki Nakamura, Hiroshi Maegawa, Atsunori Kashiwagi and Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京京王プラザホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] 肥満と冠動脈石灰化の関連は日韓米4集団で異なるか:国際横断研究2012

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、関川暁、大久保孝義、三浦克之、門脇崇、上島弘嗣, 他, ERAJUMPリサーチグループ
    • 学会等名
      第22回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] 日米地域住民対象コホートにおけるCTによる冠動脈石灰化スコアの比較可能性検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤吉朗、関川暁、大久保孝義、三浦克之、門脇崇、上島弘嗣、他ERAJUMPリサーチグループ
    • 学会等名
      第47回日本循環器病予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249043
  • [学会発表] Atherosclerosis in Japan and the US and related biomarkers: ERA JUMP and SESSA

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Miura, Akira Sekikawa, Kamal Masaki, Hirotsugu Ueshima
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会, シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23249036
  • [学会発表] The relationship of serum marine-derived n-3 fatty acids and carotid intima-media thickness among general Japanese men: the Shiga Epidemiological Study of Subclinical Atherosclerosis (SESSA)

    • 著者名/発表者名
      A Kadota, A Sekikawa, K Miura, T Okamura, A Fujiyoshi, T Kadowaki, E Barinas-Mitchell, R W. Evans, T Ohkubo, T Hisamatsu, N Miyagawa, Y Nakamura, H Maegawa, A Kashiwagi and H Ueshima
    • 学会等名
      米国心臓学会疫学部門総会
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590791
  • []

  • []

  • 1.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  門田 文 (60546068)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  藤吉 朗 (10567077)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  高嶋 直敬 (80435883)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  門脇 紗也佳 (60510344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  堀江 稔 (90183938)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  村田 喜代史 (20127038)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  長澤 晋哉 (30510341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 義孝 (90305855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  前川 聡 (00209363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  野崎 和彦 (90252452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  椎野 顯彦 (50215935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  久松 隆史 (60710449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  門脇 崇 (30324578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  奥田 奈賀子 (80452233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三ッ浪 健一 (10127037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  柏木 厚典 (20127210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 保幸 (20144371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  今井 潤 (40133946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寶澤 篤 (00432302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  戸恒 和人 (10217515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  荒井 啓行 (30261613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  菊谷 昌浩 (80361111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  浅山 敬 (80431518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  冨田 尚希 (00552796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  廣瀬 卓男 (20599302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  近藤 健男 (30282130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三木 哲郎 (00174003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田原 康玄 (00268749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大野 聖子 (20610025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  ABBOTT ROBERT (20722416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi