• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

兼松 伸幸  Kanematsu Nobuyuki

研究者番号 10221889
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2534-9933
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 物理工学部, 次長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 量子医科学研究所 物理工学部, 次長
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 物理工学部, 次長(定常)
2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 病院, 室長(定常)
1990年度: 高エネルギー物理研究所, 特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
生物線量 / 生物効果比 / 逆畳み込み / 深部線量分布 / 炭素イオン線 / 粒子線治療 / 患者線量検証 / 炭素イオン線治療 / ラジオクロミックフィルム / 生物学的効果比 … もっと見る / 線量測定 / clinical dosimetry / linear energy transfer / biologial effectiveness / carbon ion radiotherapy / high LET radiation / dosimetry / biological dose / high-LET radiation / carbon-ion radiotherapy … もっと見る
研究代表者以外
線量分布 / 超微細構造物質 / 治療計画 / 不均質物質 / 線量計算 / 粒子線治療 / Particle detector / Silicon detector / Microprocessor / Trigger system / Readout electronics / Data acquisition system / Computer simulation / Proton-Proton Collisions at High Eneries / マイクロプロセッサ- / トリガ-システム / デ-タ処理システム / 計算機シミュレ-ション / 素粒子実験測定器 / シリコン検出器 / マイクロプロセッサー / トリガーシステム / 読み出しエレクトロニクス / データ処理システム / 計算機シミュレーション / 陽子陽子衝突現象 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  フィルム型炭素線生物線量分布測定装置の開発と施設間線量相互比較への応用研究代表者

    • 研究代表者
      兼松 伸幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  微細構造をもつ不均質物質通過後の粒子線線量分布計算法

    • 研究代表者
      稲庭 拓
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  ハドロンコライダー(SSC)実験のデータ処理及び計算機シミュレーションの調査研究

    • 研究代表者
      近藤 敬比古
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      高エネルギー物理学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Stopping-power ratio of body tissues with updated effective energies and elemental I values for treatment planning of proton therapy and ion beam therapy with helium, carbon, oxygen, and neon ions2023

    • 著者名/発表者名
      Inaniwa Taku、Weichert Emely、Masuda Takamitsu、Tanaka Sodai、Matsufuji Naruhiro、Kanematsu Nobuyuki
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 16 号: 2 ページ: 319-324

    • DOI

      10.1007/s12194-023-00721-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [雑誌論文] Improved Algorithm for Estimation of Linear Energy Transfer in Carbon Ion Radiotherapy Plans2023

    • 著者名/発表者名
      ANAKURA MAI、KUBOTA YOSHIKI、OIKE TAKAHIRO、MATSUMURA AKIHIKO、SAKAI MAKOTO、KANEMATSU NOBUYUKI、TASHIRO MUTSUMI、OHNO TATSUYA
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 43 号: 7 ページ: 2975-2984

    • DOI

      10.21873/anticanres.16468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07659, KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [雑誌論文] Event-by-event approach to the oxygen-effect-incorporated stochastic microdosimetric kinetic model for hypofractionated multi-ion therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Inaniwa Taku、Kanematsu Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 号: 4 ページ: 685-692

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [雑誌論文] Effects of dose and dose-averaged linear energy transfer on pelvic insufficiency fractures after carbon-ion radiotherapy for uterine carcinoma2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Yasumasa、Okonogi Noriyuki、Matsumoto Shinnosuke、Furuichi Wataru、Fukahori Mai、Miyasaka Yuhei、Murata Kazutoshi、Wakatsuki Masaru、Imai Reiko、Koto Masashi、Yamada Shigeru、Ishikawa Hitoshi、Kanematsu Nobuyuki、Tsuji Hiroshi
    • 雑誌名

      Radiotherapy and Oncology

      巻: 177 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.radonc.2022.10.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [雑誌論文] Carbon‐ion radiotherapy for urological cancers2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Hitoshi、Hiroshima Yuichi、Kanematsu Nobuyuki、Inaniwa Taku、Shirai Toshiyuki、Imai Reiko、Suzuki Hiroyoshi、Akakura Koichiro、Wakatsuki Masaru、Ichikawa Tomohiko、Tsuji Hiroshi
    • 雑誌名

      International Journal of Urology

      巻: 29 号: 10 ページ: 1109-1119

    • DOI

      10.1111/iju.14950

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013, KAKENHI-PROJECT-21K07715
  • [雑誌論文] Carbon-ion beam irradiation in combination with cisplatin effectively suppresses xenografted malignant pleural mesothelioma2022

    • 著者名/発表者名
      Sai S, Yamada T, Ito K, Kanematsu N, Suzuki M, Hayashi M, Koto M
    • 雑誌名

      American Journal of Cancer Research

      巻: 12 ページ: 5657-5667

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [雑誌論文] Message from the new Editor-in-Chief2021

    • 著者名/発表者名
      Kanematsu Nobuyuki
    • 雑誌名

      Radiological Physics and Technology

      巻: 14 号: 3 ページ: 212-214

    • DOI

      10.1007/s12194-021-00634-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [雑誌論文] 第121回日本医学物理学会学術大会報告2021

    • 著者名/発表者名
      兼松 伸幸
    • 雑誌名

      医学物理

      巻: 41 号: 3 ページ: 76-81

    • DOI

      10.11323/jjmp.41.3_76

    • NAID

      130008113782

    • ISSN
      1345-5354, 2186-9634
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [雑誌論文] Adaptation of stochastic microdosimetric kinetic model to hypoxia for hypo-fractionated multi-ion therapy treatment planning2021

    • 著者名/発表者名
      Inaniwa Taku、Kanematsu Nobuyuki、Shinoto Makoto、Koto Masashi、Yamada Shigeru
    • 雑誌名

      Physics in Medicine & Biology

      巻: 66 号: 20 ページ: 205007-205007

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ac29cc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013, KAKENHI-PROJECT-20K08123
  • [雑誌論文] Nuclear-interaction correction for patient dose calculations in treatment planning of helium-, carbon-, oxygen-, and neon-ion beams2020

    • 著者名/発表者名
      Taku Inaniwa, Sung Hyun Lee, Kota Mizushima, Dousatsu Sakata, Yoshiyuki Iwata, Nobuyuki Kanematsu, Toshiyuki Shirai
    • 雑誌名

      Physics in Medicine and Biology

      巻: 65 号: 2 ページ: 025004-025004

    • DOI

      10.1088/1361-6560/ab5fee

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09074
  • [産業財産権] データ分析装置、比較表示装置、治療計画データ編集装置、線量分布測定方法、プログラムおよび線量分布測定装置2020

    • 発明者名
      兼松伸幸、稲庭拓、米内俊祐、水野秀之
    • 権利者名
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [学会発表] Treatment planning systems for ocular treatment with carbon-ion beams2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kanematsu
    • 学会等名
      First International PTCOG Ocular Proton Therapy SYmposium 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [学会発表] Patient-specific QA of scanning beam carbon-ion radiotherapy with rotating gantry for chroidal melanoma in clinical trial2021

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yonai, Naoy Saotome, Makoto Sakama, Nobuyuki Kanematsu
    • 学会等名
      The 59th Annual Conference of the Particle Therapy Co-Operative Group
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [学会発表] 基調講演 先人たちの功績とその先へー日本医学物理学会ー2021

    • 著者名/発表者名
      兼松 伸幸
    • 学会等名
      日本ラジオロジー協会 JRC2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [学会発表] A Monte Carlo Study of Physical Dose Perturbation of Carbon Ion Beam in Water with Gold Anchor2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Nakaji, Nobuyuki Kanematsu
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [学会発表] A Monte Carlo study of physical dose perturbation of carbon ion beam in water with Gold Anchor2021

    • 著者名/発表者名
      Taku Nakaji, Nobuyuki Kanematsu
    • 学会等名
      第121回日本医学物理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08013
  • [学会発表] Adaptation of stochastic microdosimetric kinetic model for charged-particle therapy treatment planning2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Inaniwa, Nobuyuki Kanematsu
    • 学会等名
      60th Annual Meeting and Exhibition of AAPM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09074
  • [学会発表] Bragg-peak degradation of a carbon-ion beam penetrating a patient immobilization device with microscopic fine structure2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Inaniwa, Osamu Saito, Takuro Takekoshi, Ryohei Tansho, Yousuke Hara, Nobuyuki Kanematsu
    • 学会等名
      World Congress on Medical Physics & Biomedical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09074
  • [学会発表] Bragg-peak degradation of a carbon-ion beam penetrating a patient immobilization device with microscopic fine structures2018

    • 著者名/発表者名
      Taku Inaniwa, Osami Saito, Takuro Takekoshi, Ryohei Tansho, Yousuke Hara, Nobuyuki Kanematsu
    • 学会等名
      World congress on Medical Physics & Biomedical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09074
  • 1.  GREEN Daniel
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 敬比古 (30150006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高岩 義信 (10206708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅井 慎 (40192926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新井 康夫 (90167990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩崎 博行 (40151724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堺井 義秀 (90170571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  海野 義信 (40151956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 博一 (10132680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 啓文 (60013439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  稲葉 進 (10013434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尼子 勝哉 (50044772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大杉 節 (30033898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡瀬 芳行 (70018662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  稲庭 拓 (10446536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  大須賀 鬨雄 (20168925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  阿部 文雄 (80184224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  DANIEL Green
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  OHSKA Tokio Kenneth
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  尾池 貴洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi