• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 邦嘉  Sakai Kuniyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10251216
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2015年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科相関基礎科学系, 教授
2012年度 – 2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 教授
2014年度: 東京大学, 総合文化研究科, 准教授
2011年度: 東京大学, 総合文化研究科, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2009年度: 東京大学, 総合文化研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 東大, 総合文化研究科, 准教授
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教授
2002年度 – 2006年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
1994年度: 東京大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経科学一般 / 生物系 / 神経科学一般 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
言語学 / 中区分2:文学、言語学およびその関連分野 / 英語学 / 脳神経外科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
ブローカ野 / 文処理 / 文法 / 機能イメージング / 脳機能 / 言語 / 言語神経科学 / 書記日本語評価プログラム / 言語環境 / バイリテラシー … もっと見る / バイリンガル教育 / 脳機能イメージング / 言語獲得 / 文法処理 / 失語症 / 磁気刺激 / 視覚記憶 / 連合学習 / 大脳側頭葉皮質 … もっと見る
研究代表者以外
fMRI / 言語学 / 認知科学 / 併合 / 国際情報交換 / 神経科学 / 実験系心理学 / 話し言葉 / 理論言語学 / 脳科学 / 自然言語処理 / 左右関係 / 線形順序 / 言語脳科学 / 第2言語獲得 / 記憶想起 / 機能結合 / 神経膠腫 / マルチリンガル / 素性の平衡分布 / 前頭葉 / 言語野 / 交差依存 / 入れ子依存 / 移送 / 意味の二重性 / 普遍文法 / 構造依存性 / 探索 / 句構造の(非)対称性 / 句構造の(非)内心性 / 統語論・統辞法 / ラベル付け / 素句構造 / 句構造の(非)対称性 / 句構造の(非)内心性 / 移動 / 素性一致 / 素性均衡 / 句構造の対称性 / 句構造の内心性 / 統辞法・統語論 / Glioma / Neurospin / フランス / Dystonia / DTI / 脳機能マッピング / dystonia / focal cortical dysplasia / diffusion tensor imaging / sulal and gyral patterns / brain database / mental computation / null obiect / logical problem of second language acquisition / instruction effects / generative erammar / sensitive period / 階層性 / 敏感器 / BE動詞 / SLAにおける論理的問題 / 計算システム / 空目的語 / 第二言語獲得の論理的問題 / 学習効果 / 生成文法 / 敏感期 / International exchange of scholars / Cognitive Neuroscience / ERP / word order / syntactic structure / argument structure / ditransitive verb / 国際研究者交流 / 認知脳科学 / 脳波 / 語順 / 統語構造 / 項構造 / 三項動詞 / 言語と文化の多様性 / 危機言語 / カクチケル語 / カクチケル・マヤ語 / 外国語 / 文脈 / 談話 / 脳神経疾患 / 脳・神経 / コミュニケーション / 大脳 / 情報認知 / 高次脳機能 / 脳の作動原理 / 言語 / 思考・推論 / 情動 / 行動と運動 / 認知と記憶 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (366件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  脳科学・認知科学による人間に近いモデルに基づく日本語話し言葉解析器の構築と検証

    • 研究代表者
      狩野 芳伸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分2:文学、言語学およびその関連分野
    • 研究機関
      静岡大学
  •  言語の基本演算の本質に関する理論的・実験的研究

    • 研究代表者
      福井 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英語学
    • 研究機関
      上智大学
  •  言語の内心構造および非内心構造の統辞処理に関わる脳神経回路の動作原理の解明

    • 研究代表者
      成田 広樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      日本大学
      早稲田大学
  •  機能画像を融合した日本人脳回脳溝図譜の臨床応用開発

    • 研究代表者
      田村 学
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  OS型言語の文処理メカニズムに関するフィールド言語認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  言語の脳機能に基づく手話の獲得メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 邦嘉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  かき混ぜ文理解における文脈の影響の認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  文法処理を中心とする言語の脳内メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 邦嘉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本人英語学習者の脳内メカニズムに関する理論的・実証的研究-敏感期以降の言語計算システムの解明-

    • 研究代表者
      遊佐 典昭
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      宮城学院女子大学
  •  脳の高次機能システム

    • 研究代表者
      木村 實
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      玉川大学
      京都府立医科大学
  •  動詞の項構造、統語構造と基本語順の関する認知脳科学的研究

    • 研究代表者
      小泉 政利
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  機能イメージング法による言語の脳システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 邦嘉
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  大脳側頭葉皮質における連合学習に基づいた視覚記憶過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 邦嘉
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] いま、なぜ「紙」の教科書なのか.2023

    • 著者名/発表者名
      山口寿一,酒井邦嘉
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      かもがわ出版
    • ISBN
      9784780312812
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [図書] 脳とAI2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 邦嘉、合原 一幸、辻子 美保子、鶴岡 慶雅、羽生 善治、福井 直樹
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121101259
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [図書] 脳とAI-言語と思考へのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉(編著), 合原一幸, 辻子美保子, 鶴岡慶雅, 羽生善治, 福井直樹(著)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      4121101251
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [図書] 科学と芸術-自然と人間の調和2022

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉(監修), 日本科学協会(編)
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      4120055086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [図書] 科学と倫理-AI時代に問われる探求と責任2021

    • 著者名/発表者名
      金子務・酒井邦嘉(監修), 日本科学協会(編)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784120053887
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [図書] 連合野ハンドブック 完全版2021

    • 著者名/発表者名
      河村 満(編)金野竜太、酒井邦嘉(部分執筆)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260043434
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [図書] チョムスキーと言語脳科学2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 邦嘉
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      集英社インターナショナル
    • ISBN
      9784797680379
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [図書] 考える教室2017

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      実業之日本社
    • ISBN
      9784408456928
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [図書] 脳科学から英語教育へのアプローチ. In:『ふたごと教育-双生児研究から見える個性』2013

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] ふたごと教育-双生児研究から見える個性2013

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 芸術を創る脳-美・言語・人間性をめぐる対話2013

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉(編著) & 曽我大介・羽生善治・前田知洋・千住博(著)
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] ろう者から見た「多文化共生」-もうひとつの言語的マイノリティ2012

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      ココ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 「何を」よりも「どのように」という問題意識. In:『東大エグゼクティブ・マネジメント 課題設定の思考力』2012

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 脳が示す自然言語としての日本手話. In:『ろう者から見た「多文化共生」-もうひとつの言語的マイノリティ』2012

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      ココ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] Gray or white?-The contribution of gray matter in a glioma to language deficits. Advances in the Biology, Imaging, and Therapies for Glioblastoma2011

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Sakai, K.L.
    • 出版者
      InTech, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 子どもの効果的な英語勉強法はあるか(インタビュー:滝順一).In:『科学なぞ謎ミステリー』2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 脳でわかるサイエンス1-ことばの冒険2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉(作), 山田和明(絵)
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      明治書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 脳を創る読書-なぜ「紙の本」が人にとって必要なのか2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      実業之日本社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 脳の発達と言語習得.In:『学び合いで育つ未来への学力-中高一貫教育のチャレンジ』2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳の発達と言語習得.In:『学び合いで育つ未来への学力-中高一貫教育のチャレンジ』2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 「言語」人間らしさの本質とは(インタビュー:信原幸弘).In:『脳科学は何を変えるか-まだ見ぬ未来像の全貌』2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      エクスナレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] ことばの獲得と脳.In:『発達と脳-コミュニケーション・スキルの獲得過程』2010

    • 著者名/発表者名
      飯島一樹, 酒井邦嘉
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] ことばの獲得と脳.In:『発達と脳-コミュニケーション・スキルの獲得過程』2010

    • 著者名/発表者名
      飯島一樹, 酒井邦嘉
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 文法が生み出す人間らしさ(インタビュー:中村桂子).In:『めぐる-生命誌年刊号vol.61-64』2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 文法が生み出す人間らしさ(インタビュー:中村桂子).In:『めぐる-生命誌 年刊号vol.61-64』2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳に描く言葉の地図.In : 『ことばの宇宙への旅立ち2-10代からの言語学』2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳の言語地図2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      明治書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [図書] 脳の言語地図2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      明治書院,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 言語の不思議を科学する.In:『NHKラジオ 英語ものしり倶楽部 2010年1月号』2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳に描く言葉の地図(In:『ことばの宇宙への旅立ち2-10代からの言語学』,財団法人ラボ国際交流センター/東京言語研究所発行)2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      ひつじ書房,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳の言語地図2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      明治書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 人間の創造性の本質-脳の再帰的計算,[文法](In:『ACADEMIC GROOVE東京大学アカデミックグルーヴ』)(東京大学編)2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      東京大学出版会,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 哲学者チョムスキー.In : 『哲学の歴史別巻』2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] チョムスキーの言語哲学(In:『哲学の歴史別巻』)2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      中央公論新社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳の発達と言語習得(In:『学び合いで育つ未来への学力-中高一貫教育の新しいデザイン』)(東京大学教育学部附属中等教育学校編著)2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      明石書店,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] チョムスキーの言語哲学.In : 『哲学の歴史別巻』2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 人間の創造性の本質一脳の再帰的計算.文法.In : 『ACADEMIC GROOVE東京大学アカデミックグルーヴ」2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳科学から言語へのアプローチ-脳活動の計測から人間の言語に迫る.言語学との融合で脳機能を解明.In:『東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻』, 日経BPムック「変革する大学」シリーズ2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日経BP企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳の発達と言語習得.In : 『学び合いで育つ未来への学カー中高一貫教育の新しいデザイン』2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 哲学者チョムスキー(In:『哲学の歴史別巻』)2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      中央公論新社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 哲学の歴史別巻2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [図書] 科学の心をアインシュタインが教えてくれた.In:『科学者の頭の中-その理論が生まれた瞬間-』, 進研ゼミ高校講座2007

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      ベネッセコーポレーション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 言語脳科学の最前線.In:『生命システムをどう理解するか-細胞から脳機能・進化にせまる融合科学』2007

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 遺伝子・脳・言語-サイエンス・カフェの愉しみ2007

    • 著者名/発表者名
      堀田凱旋樹, 酒井邦嘉
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 生命システムをどう理解するか-細胞から脳機能・進化にせまる融合科学2007

    • 著者名/発表者名
      酒井 邦嘉
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [図書] 遺伝子・脳・言語-サイエンス・カフェの愉しみ2007

    • 著者名/発表者名
      堀田凱樹, 酒井邦嘉
    • 出版者
      中公新書,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] チョムスキーの文法理論と脳科学からの挑戦(インタビュー:池上高志).In:『生命システムをどう理解するか-細胞から脳機能・進化にせまる融合科学』2007

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 言語脳科学の最前線(In:『生命システムをどう理解するか-細胞から脳機能・進化にせまる融合科学』)(浅島誠編)2007

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      共立出版,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 科学者という仕事一独創性はどのように生まれるか2006

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      中公新書,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳機能マッピングによる言語処理機構の解明.In : 『ブレインサイエンス・レビュー2007』2006

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      (財)ブレインサイエンス振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳機能マッピングによる言語処理機構の解明(In:『ブレインサイエンス・レビュー2007』(財)ブレインサイエンス振興財団)(伊藤正男・川合述史編)2006

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      クバプロ,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 学習の認知神経科学(In:放送大学大学院教材『新訂教授・学習過程論-学習科学の展開』)(大島純他編著2006

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      放送大学教育振興会,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] Brain mapping of human language processing. Brain Mapping and Language2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K. L.
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      Nova Biomedical Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 科学者という仕事-独創性はどのように生まれるか2006

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      中公新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 学習の認知神経科学.In : 放送大学大学院教材 『新訂 教授・学習過程論-学習科学の展開』2006

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] Brain mapping of human language processing.(Brain Mapping and Language)2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 出版者
      Nova Biomedical Books, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] Language and the brain.(McGraw-Hill Yearbook of Science & Technology 2005)2005

    • 著者名/発表者名
      Phillips, C., Sakai, K.L.
    • 出版者
      McGraw-Hill, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 脳を知る・創る・守る・育む-第7巻(「脳の世紀」推進会議編)2005

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 言語発達の脳科学(In:『脳を知る・創る・守る・育む-第7巻』)(「脳の世紀」推進会議編)2005

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      クバプロ,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 16歳からの東大冒険講座-[3]文学/脳と心/数理(東京大学教養学部編)2005

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      培風館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [図書] 言語と脳からみた健康と病(In:『16歳からの東大冒険講座-[3]文学/脳と心/数理』)(東京大学教養学部編)2005

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 出版者
      培風館,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Enhanced activations in the dorsal inferior frontal gyrus specifying the who, when, and what for successful building of sentence structures in a new language2024

    • 著者名/発表者名
      Umejima Keita、Flynn Suzanne、Sakai Kuniyoshi L.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 14-54

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50896-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [雑誌論文] Differential networks for processing structural dependencies in human language: linguistic capacity vs. memory-based ordering2023

    • 著者名/発表者名
      Umejima Keita、Nakamura Isso、Fukui Naoki、Zushi Mihoko、Narita Hiroki、Sakai Kuniyoshi L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 14 ページ: 1-17

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2023.1153871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1082, KAKENHI-PROJECT-21K18115, KAKENHI-PROJECT-21K18367, KAKENHI-PROJECT-23K20467
  • [雑誌論文] Diffuse glioma-induced structural reorganization in close association with preexisting syntax-related networks2023

    • 著者名/発表者名
      Kinno Ryuta、Muragaki Yoshihiro、Maruyama Takashi、Tamura Manabu、Ono Kenjiro、Tanaka Kyohei、Sakai Kuniyoshi L.
    • 雑誌名

      Cortex

      巻: 167 ページ: 283-302

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2023.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18334, KAKENHI-PROJECT-23K00487, KAKENHI-PROJECT-21K18115, KAKENHI-PROJECT-23K24701
  • [雑誌論文] Editorial: Task-related brain systems revealed by human imaging experiments2022

    • 著者名/発表者名
      Naya, Y., Sakai, K. L
    • 雑誌名

      Front. Behav. Neurosci.

      巻: 16

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2022.889486

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [雑誌論文] Music-Experience-Related and Musical-Error-Dependent Activations in the Brain2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kuniyoshi L、Oshiba Yoshiaki、Horisawa Reiya、Miyamae Takeaki、Hayano Ryugo
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: - 号: 19 ページ: 4229-4242

    • DOI

      10.1093/cercor/bhab478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [雑誌論文] 特集 マルチリンガルブレイン マルチリンガルと脳の発達2021

    • 著者名/発表者名
      梅島 奎立、酒井 邦嘉
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 73 号: 3 ページ: 203-210

    • DOI

      10.11477/mf.1416201741

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2021-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Enhanced activations in syntax-related regions for multilinguals while acquiring a new language2021

    • 著者名/発表者名
      Umejima Keita、Flynn Suzanne、Sakai Kuniyoshi L.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 7296-7296

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86710-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Paper Notebooks vs. Mobile Devices: Brain Activation Differences During Memory Retrieval2021

    • 著者名/発表者名
      Umejima Keita、Ibaraki Takuya、Yamazaki Takahiro、Sakai Kuniyoshi L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2021.634158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Modality-Dependent Brain Activation Changes Induced by Acquiring a Second Language Abroad2021

    • 著者名/発表者名
      Sakai Kuniyoshi L.、Kuwamoto Tatsuro、Yagi Satoma、Matsuya Kyohei
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1-10

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2021.631957

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] 原著 マンガの文脈による心的状態を反映した脳活動2021

    • 著者名/発表者名
      八木橋 正泰、酒井 邦嘉
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 73 号: 1 ページ: 79-87

    • DOI

      10.11477/mf.1416201713

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2021-01-01
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Differential Effects of a Left Frontal Glioma on the Cortical Thickness and Complexity of Both Hemispheres2020

    • 著者名/発表者名
      Kinno Ryuta、Muragaki Yoshihiro、Maruyama Takashi、Tamura Manabu、Tanaka Kyohei、Ono Kenjiro、Sakai Kuniyoshi L
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/texcom/tgaa027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347, KAKENHI-PROJECT-17K01978
  • [雑誌論文] Task-Induced Functional Connectivity of the Syntax-Related Networks for Patients with a Cortical Glioma2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kyohei、Kinno Ryuta、Muragaki Yoshihiro、Maruyama Takashi、Sakai Kuniyoshi L
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex Communications

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1093/texcom/tgaa061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347, KAKENHI-PROJECT-17K01978
  • [雑誌論文] 伊藤正男先生最終講義ダイジェスト-小脳と大脳2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤正男 [酒井邦嘉 開設]
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 71 ページ: 1391-1396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Localization and responsivity of brain activations during music perception.2019

    • 著者名/発表者名
      Oshiba, Y., Tada, H., Miyamae, T., Hayano, R. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Program No. 2O-08m2-2 (The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society)

      巻: 2O-08m2-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Enhanced activations in syntax-related regions for multilinguals while newly acquiring a language2019

    • 著者名/発表者名
      Umejima, K., Chen, R., Flynn, S. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Program No. 2O-08m2-3 (The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society)

      巻: 2O-08m2-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Merge-Generability as the Key Concept of Human Language: Evidence From Neuroscience2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Kyohei、Nakamura Isso、Ohta Shinri、Fukui Naoki、Zushi Mihoko、Narita Hiroki、Sakai Kuniyoshi L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 10 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2019.02673

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347, KAKENHI-PROJECT-19H01256, KAKENHI-PROJECT-16K02779, KAKENHI-PLANNED-17H06379
  • [雑誌論文] 前頭連合野における左右差 -- 統辞処理関連の神経回路2018

    • 著者名/発表者名
      金野竜太&酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 70 ページ: 1075-1085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] 脳科学から見た第二言語習得 -- 自然な言語習得法への試論2018

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Acquisition of Japanese as a Second Language

      巻: 21 ページ: 136-148

    • NAID

      40021771890

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] 小脳の言語機能2018

    • 著者名/発表者名
      金野竜太&酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 36 ページ: 622-623

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] 多言語を生み出す脳2018

    • 著者名/発表者名
      梅島奎立 & 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 70 ページ: 633-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] 2. 論文標題 Differential signatures of second language syntactic performance and age on the structural properties of the left dorsal pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, K., Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.00829

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Activation changes of the left inferior frontal gyrus for the factors of construction and scrambling in a sentence2017

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Kyohei、OHTA Shinri、KINNO Ryuta、SAKAI Kuniyoshi L.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy. Ser. B: Physical and Biological Sciences

      巻: 93 号: 7 ページ: 511-522

    • DOI

      10.2183/pjab.93.031

    • NAID

      130005881857

    • ISSN
      0386-2208, 1349-2896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01978, KAKENHI-PROJECT-17H02347, KAKENHI-PLANNED-17H06379
  • [雑誌論文] Dissociating effects of scrambling and topicalization within the left frontal and temporal language areas: An fMRI study in Kaqchikel Maya2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Koizumi M, Sakai KL
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.00748

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16733, KAKENHI-PROJECT-15H02603, KAKENHI-PROJECT-17H02347, KAKENHI-PLANNED-17H06379
  • [雑誌論文] 増大特集 ブロードマン領野の現在地 ブローカ野における文法処理2017

    • 著者名/発表者名
      山田亜虎, 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 69 号: 4 ページ: 479-487

    • DOI

      10.11477/mf.1416200767

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2017-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [雑誌論文] Difficulty in identification of the frontal language area in patients with dominant frontal gliomas that involve the pars triangularis.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, T., Y. Muragaki, T. Maruyama, M. Tamura, M. Nitta, S. Tsuzuki, Y. Konishi, K. Kamata, R. Kinno, K. L. Sakai, H. Iseki and T. Kawamata
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: Posted online on 22 Jan 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3171/2015.8.jns151204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592146, KAKENHI-PUBLICLY-15H01128, KAKENHI-PROJECT-26870582
  • [雑誌論文] 【Q & A―神経科学の素朴な疑問】言語野はどうして左にあるのでしょうか?2014

    • 著者名/発表者名
      山本香弥子、酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 32 ページ: 342-342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 【学会印象記】The 5th Annual Meeting of the Society for the Neurobiology of Language 20132014

    • 著者名/発表者名
      中井智也、酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 66 ページ: 194-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 言語のモジュール仮説2014

    • 著者名/発表者名
      金野竜太、 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 42 ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Intraoperative cortico-cortical evoked potentials for the evaluation of language function during brain tumor resection. initial experience with 13 cases.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Tamura M, Muragaki Y, Maruyama T, Kubota Y, Fukuchi S, Nitta M, Chernov M, Okamoto S, Sugiyama K, Kurisu K, Sakai KL, Okada Y, Iseki H
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 121 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3171/2014.4.jns131195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592146
  • [雑誌論文] Differential reorganization of three syntax-related networks induced by a left frontal glioma2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Kinno, Shinri Ohta, Yoshihiro Muragaki, Takashi Maruyama, Kuniyoshi L. Sakai
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 137 号: 4 ページ: 1193-1212

    • DOI

      10.1093/brain/awu013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08931, KAKENHI-PROJECT-20220005, KAKENHI-PROJECT-24720190
  • [雑誌論文] 【紙上討論-人間以外の動物に「文法」は使えるのか?】人間言語の基礎は複雑なのか?2014

    • 著者名/発表者名
      成田広樹、飯島和樹、酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 66 ページ: 276-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 人間言語の基礎は複雑なのか?2014

    • 著者名/発表者名
      成田広樹・飯島和樹・酒井邦嘉
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 66(3) ページ: 276-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580095
  • [雑誌論文] Syntactic Computation in the Human Brain: The Degree of Merger as a Key F actor2013

    • 著者名/発表者名
      Shinri Ohta, Naoki Fukui, Kuniyoshi L. Sakai
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08931, KAKENHI-PROJECT-20220005, KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [雑誌論文] Functional and anatomical correlates of word-, sentence-, and discourse-level integration in sign language2013

    • 著者名/発表者名
      Inubushi, T. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroseience

      巻: 7,681 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnhum.2013.00681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09028, KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Computational principles of syntax in the regions specialized for language : Integrating theoretical linguistics and functional neuroimaging2013

    • 著者名/発表者名
      Shinri Ohta, Naoki Fukui, Kuniyoshi L. Sakai
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 7 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2013.00204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J08931, KAKENHI-PROJECT-20220005, KAKENHI-PROJECT-23242025
  • [雑誌論文] Left inferior frontal activations depending on the canonicity determined by the argument structures of ditransitive sentences: An MEG study2012

    • 著者名/発表者名
      Inubushi, T., Iijima, K., Koizumi, M., Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] A sense of presentation : Hotta' s maxims2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      J.Neurogenetics

      巻: 26 号: 1 ページ: 15-21

    • DOI

      10.3109/01677063.2011.642036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 脳から見る言語の本質2012

    • 著者名/発表者名
      金野竜太、 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 28 ページ: 174-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Left inferior frontal activations depending on the canonicity determined by the argument structures of ditransitive sentences : An MEG study2012

    • 著者名/発表者名
      Inubushi T, Iijima K, Koizumi M, Sakai KL
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Left Inferior Frontal Activations Depending on the Canonicity Determined by the Argument Structures of Ditransitive Sentences : An MEG Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Inubushi T, Iijima K, Koizumi M, Sakai KL
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(5) 号: 5 ページ: e37192-e37192

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0037192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J09028, KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [雑誌論文] 座談会「BRAIN and NERVEの未来」2012

    • 著者名/発表者名
      河村満・神田隆・桑原聡・酒井邦嘉, 泰羅雅登・三村將・森啓
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 7-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] ろう児のための日本語ゲーム-開発と試行-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木倫子・白頭宏美・古石篤子・酒井邦嘉
    • 雑誌名

      桜美林言語教育論叢 第7号

      ページ: 115-131

    • NAID

      110008658981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Effects of word order alternation on the sentence processing of Sinhalese written and spoken forms2011

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka, Katsuo, Arachchige Buddhika Prabath Kanduboda, and Hiromu Sakai
    • 雑誌名

      Open Journal of Modern Linguistics

      巻: 1(2) 号: 02 ページ: 24-32

    • DOI

      10.4236/ojml.2011.12004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001, KAKENHI-PROJECT-23320106
  • [雑誌論文] 特別座談会「Leborgne報告から150年-人間の本質をみつめたBroca(後編)」2011

    • 著者名/発表者名
      岩田誠・河村満・酒井邦嘉・西谷信之
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 63 ページ: 1361-1368

    • NAID

      40019126139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] ろう児のための日本語ゲーム -開発と試行-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木倫子、白頭宏美、古石篤子、酒井邦嘉
    • 雑誌名

      桜美林言語教育論叢

      巻: 7 ページ: 115-131

    • NAID

      110008658981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 言語機能の局在論をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      宮下紘幸, 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 63 ページ: 1339-1345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 言語と音楽の脳科学2011

    • 著者名/発表者名
      安井拓也, 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery

      巻: 27 ページ: 1212-1216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] VOS言語において有生性が語順に与える影響―カクチケル語における線画描写課題での検討2011

    • 著者名/発表者名
      久保拓也、 小野創、 田中幹大、 小泉政利、 酒井弘
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 111 ページ: 19-24

    • NAID

      110008801308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [雑誌論文] ろう児のための日本語ゲーム-開発と試行-2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木倫子・白頭宏美・古石篤子・酒井邦嘉
    • 雑誌名

      桜美林言語教育論叢

      巻: 7 ページ: 115-131

    • NAID

      110008658981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 書評『《神経科学コレクション》脳を繕く-歴史でみる認知神経科学』2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 63 ページ: 1100-1100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 特別座談会「Leborgne報告から150年-人間の本質をみつめたBroca(前編)」2011

    • 著者名/発表者名
      岩田誠・河村満・酒井邦嘉・西谷信之
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 63 ページ: 1087-1098

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] [文法],Syntactic Structures2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      ミニ・アカデミックグルーヴCHOICE

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] [文法],Syntactic Structures2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      ミニ・アカデミックグルーヴCHOICE

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Agrammatic comprehension caused by a glioma in the left frontal cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno R, Muragaki Y, Hori T, Maruyama T, Kawamura M, Sakai KL
    • 雑誌名

      Brain Lang.

      巻: 110 号: 2 ページ: 71-80

    • DOI

      10.1016/j.bandl.2009.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima K, Fukui N, Sakai KL
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 44 ページ: 1387-1396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] 日本語二重目的語文の脳内処理における基本語順の効果2009

    • 著者名/発表者名
      犬伏知生, 飯島和樹, 小泉政利, 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      日本言語学会第138回大会予稿集

      ページ: 286-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320056
  • [雑誌論文] Neural correlates of non-canonical syntactic processing revealed by a picture-sentence matching task.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Kawamura, M., Shioda, S., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp. 29

      ページ: 1015-1027

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Greater leftward lateralization of the inferior frontal gyrus in second language learners with higher syntactic abilities.2009

    • 著者名/発表者名
      Nauchi, A., Sakai K.L
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp. 30

      ページ: 3625-3635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Agrammatic comprehension caused by a glioma in the left frontal cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Brain Language

      巻: 110 ページ: 71-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Greater leftward lateralization of the inferior frontal gyrus in second language learners with higher syntactic abilities.2009

    • 著者名/発表者名
      Nauchi, A., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp.

      巻: 30 ページ: 3625-3635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm.2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N., Sakai K.L
    • 雑誌名

      NeuroImage 44

      ページ: 1387-1396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Greater leftward lateralization of the inferior frontal gyrus in second language learners with higher syntactic abilities.2009

    • 著者名/発表者名
      Nauchi, A., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp. 30

      ページ: 3625-3635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Distinct roles of left inferior frontal regions that explain individual differences in second language acquisition.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Nauchi, A., Tatsuno, Y., Hirano, K., Muraishi, Y., Kimura, M., Bostwick M., Yusa, N.
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp.

      巻: 30 ページ: 2440-2452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm.2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Neurolmage 44

      ページ: 1387-1396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Distinct roles of left inferior frontal regions that explain individual differences in second language acquisition.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai K.L, Nauchi, A., Tatsuno, Y., Hirano, K., Muraishi, Y., Kimura, M., Bostwick, M., Yusa, N.
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp. 30

      ページ: 2440-2452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm.2009

    • 著者名/発表者名
      lijima K, Fukui N. & Sakai KL.
    • 雑誌名

      Neuroimage 44

      ページ: 1387-1396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Agrammatic comprehension caused by a glioma in the left frontal cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Brain Language 110

      ページ: 71-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      NeuroImage 44

      ページ: 1387-1396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] 書評『こころと言葉』2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      教養学部報 522

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Task-specific signal transmission from prefrontal cortex in visual selective attention.2009

    • 著者名/発表者名
      Morishima Y, Akaishi R, Yamada Y, Okuda J, Toma K, Sakai K.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci 12

      ページ: 85-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] The cortical dynamics in building syntactic structures of sentences : An MEG study in a minimal-pair paradigm.2009

    • 著者名/発表者名
      Iijima K, Fukui N., Sakai KL.(連携研究者)
    • 雑誌名

      NeuroImage 44

      ページ: 1387-1396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Distinct roles of left inferior frontal regions that explain individual differences in second language acquisition2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL, Nauchi A, Tatsuno Y, Hirano K, Muraishi Y, Kimura M, Bostwick M, Yusa N
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp.

      巻: 30 号: 8 ページ: 2440-2452

    • DOI

      10.1002/hbm.20681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005, KAKENHI-PROJECT-21320078
  • [雑誌論文] Distinct roles of left inferior frontal regions that explain individual differences in second language acquisition2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K. L., Nauchi, A., Tatsuno, Y., Hirano, K., Muraishi, Y., Kimura, M., Bostwick, M. & Yusa, N.
    • 雑誌名

      Hum. Brain Mapp (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Language and music : Differential hemispheric dominance in detecting unexpected errors in the lyrics and melody of memorized songs.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasui, T., Kaga, K., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp. 30

      ページ: 588-601

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Agrammatic comprehension caused by a glioma in the left frontal cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai K.L
    • 雑誌名

      Brain Language 110

      ページ: 71-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Distinct roles of left inferior frontal regions that explain individual differences in second language acquisition.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Nauchi, A., Tatsuno, Y, Hirano, K., Muraishi, Y, Kimura, M., Bostwick, M., Yusa, N.
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp. 30

      ページ: 2440-2452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Greater leftward lateralization of the inferior frontal gyrus in second language learners with higher syntactic abilities2009

    • 著者名/発表者名
      Nauchi A, Sakai KL
    • 雑誌名

      Hum.Brain Mapp.

      巻: 30 号: 11 ページ: 3625-3635

    • DOI

      10.1002/hbm.20790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [雑誌論文] Neural correlates of non-canonical syntactic processing revealed by a picture-sentence matching task2008

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Kawamura, M., Shioda, S. & Sakai. K. L.
    • 雑誌名

      Hum. Brain Mapp 29

      ページ: 1015-1027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Language and music : Differential hemispheric dominance in detecting unexpected errors in the lyrics and melody of memorized songs2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui, T., Kaga, K. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Hum. Brain Mapp 30

      ページ: 588-601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] 言語の脳科学-文理融合の試金石.2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      Frontiere 2007, 東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻年報

      ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Language and music: Differential hemispheric dominance in detecting unexpected errors in the lyrics and melody of memorized songs.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui, T., Kaga, K. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Hum. Brain Mapp. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Syntax in a native language continues to develop in adults : Honorification judgment in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Momo, K., Sakai, H. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Brain Language 107

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] 失語症の機能回復の脳内機構2008

    • 著者名/発表者名
      金野竜太 & 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 36

      ページ: 1181-1185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Neural correlates of non-canonical syntactic processing revealed by apicture-sentence matching task.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Kawamura, M., Shioda, S. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Hum. Brain Mapp. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Syntax in a native language still continues to develop in adults : Honorification judgment in Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      Momo, K., Sakai, H., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Brain Language 107

      ページ: 81-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Syntax in a native language continues to develop in adults: Honorification2008

    • 著者名/発表者名
      Momo, K., Sakai, H. & Sakai, K. L.
    • 雑誌名

      Brain and Language (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Cortical plasticity for language processing in the human brain2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL, Muto M.
    • 雑誌名

      Cognit Sci 1

      ページ: 211-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Cortical plasticity for language processing in the human brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Muto, M.
    • 雑誌名

      Cognit. Sci 1

      ページ: 211-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Cortical plasticity for language processing in the human brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K. L. & Muto, M.
    • 雑誌名

      Cognit. Sci. 1

      ページ: 211-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] 言語の脳内処理機構2006

    • 著者名/発表者名
      金野竜太, 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      臨床神経科学 24

      ページ: 743-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Jishoukanrendeni-de miru meishi-to jyosushi-no sho ugou-purosesu (An ERP study of the agreement bet ween a noun and a numeral classifier in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Yumi, Kazuki Iwata, Jorge Riera, Xiaohong Wan, Satoru Yokoyama, Yuki Shimoda, Ryuta Kaw ashima, Kei Yoshimoto, Masatoshi Koizumi.
    • 雑誌名

      Cognitive Studies 13

      ページ: 443-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520226
  • [雑誌論文] 事象関連電位で見る名詞と助数詞の照合プロセス2006

    • 著者名/発表者名
      酒井由美, 岩田一樹, ホルヘリエラ, 万小紅, 横山悟, 下田由輝, 川島隆太, 吉本啓, 小泉政利
    • 雑誌名

      認知科学 13

      ページ: 443-454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520226
  • [雑誌論文] Cortical hemoglobin-concentration changes under the coil induced by single-pulse TMS in hunans : A simultaneous recording with near-infrared spectroscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, H., Ugawa, Y., Terao, Y., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res. 169

      ページ: 302-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Cortical hemoglobin-concentration changes under the coil induced by single-pulse TMS in humans : A simultaneous recording with near-infrared spectroscopy.2006

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, H., Ugawa, Y., Terao, Y., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Exp. Brain Res. 169・3

      ページ: 302-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] 音声言語処理と側頭葉2006

    • 著者名/発表者名
      安井拓也, 酒井邦嘉
    • 雑誌名

      臨床神経科学 24

      ページ: 31-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] 脳機能マッピングによる言語処理機構の解明2006

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      生体の科学 57

      ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] A neuropeptide ligand of the G protein-coupled receptor GPR103 regulates feeding, behavioral arousal, and blood pressure in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayasu, S., Sakurai, T., Iwasaki, S., Teranishi, H., Yamanaka, A., Williams, SC., Iguchi, H., Kawasawa, YI., Ikeda, Y., Sakakibara, I., Ohno, K., Ioka, RX., Murakami, S., Dohmae, N., Xie, J., Suda, T., Motoike, T., Ohuchi, T., Yanagisawa, M., Sakai, J.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(19)

      ページ: 7438-7443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] 脳機能イメージングによる言語処理ネットワークの解明2005

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      小川脳機能研究所年報 4

      ページ: 82-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Priority information used for the processing of Japa nese sentences : Thematic roles, case particles or gr ammatical functions?2005

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka, Katsuo, Hiromu Sakai, Jun-ichi Kawaha ra, Yayoi Miyaoka, Hyunjung Lim, Masatoshi K oizumi
    • 雑誌名

      Journal of Psycholinguistic Research 34

      ページ: 281-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520226
  • [雑誌論文] Sign an speech : Amodal commonality in left hemisphere dominance for comprehension of sentences.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Tatsuno, Y., Suzuki, K., Kimura, H., Ichida, Y
    • 雑誌名

      Brain 128

      ページ: 1407-1417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Language Acquisition and Brain Development2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL.
    • 雑誌名

      Science 310・5749

      ページ: 815-819

    • NAID

      40019429312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [雑誌論文] Language-related activations in the left prefrontal regions are differentially modulated by age, proficiency, and task demands.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno, Y., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      J.Neurosci 25

      ページ: 1637-1644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] 言葉の脳内処理機構2005

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      高次脳機能研究(日本高次脳機能障害学会誌) 25

      ページ: 153-164

    • NAID

      10016424860

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Language-related activations in the left prefrontal regions are differentially modulated by age, proficiency, and task demands2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno, Y., Sakai, K.L
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 1637-1644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704073
  • [雑誌論文] Priority information used for the processing of Japanese sentences : Thematic roles, case particles or grammatical functions?2005

    • 著者名/発表者名
      Tamaoka Katsuo, Hiromu Sakai, Jun-ichi Kawahara, Yayoi Miyaoka, Hyunjung Lim, Masatoshi Koizumi
    • 雑誌名

      Journal of Psycholinguistic Research 34

      ページ: 281-332

    • NAID

      120000880327

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520226
  • [雑誌論文] Language acquisition and brain development.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      Science 310

      ページ: 815-819

    • NAID

      40019429312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Language and the brain2005

    • 著者名/発表者名
      Phillips, C., Sakai, K.L
    • 雑誌名

      The McGraw-Hill Yearbook of Science & Technology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704073
  • [雑誌論文] Sign and speech : Amodal commonality in left hemisphere dominance for comprehension of sentences.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Tatsuno, Y, Suzuki, K., Kimura, H., Ichida, Y.
    • 雑誌名

      Brain 128

      ページ: 1407-1417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] Language-related activations in the left prefrontal regions are differentially modulated by age, proficiency, and task demands.2005

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno, Y., Sakai, K.L.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25

      ページ: 1637-1644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [雑誌論文] 脳機能イメージングで言語教育の効果をみる2004

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      実験医学 22

      ページ: 1322-1323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704073
  • [雑誌論文] Learning letters in adulthood : Direct visualization of cortical plasticity for forming a new link between orthography and phonology2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, R., Sakai, K.L
    • 雑誌名

      Neuron 42

      ページ: 311-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704073
  • [雑誌論文] The Syntax of Ditransitives in Japanese : A Preliminary Report from Acquisition2004

    • 著者名/発表者名
      Isobe Miwa, Natsuko Katsura, Masatoshi Koizumi, Kuniya Nasukawa, Yumi Sakai, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Tokyo Conference on Psycholinguistics 5

      ページ: 163-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520226
  • [雑誌論文] Correlated functional changes of the prefrontal cortex in twins induced by classroom education of second language2004

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Miura, K., Narafu, N., Muraishi, Y
    • 雑誌名

      Cereb.Cortex 14

      ページ: 1233-1239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704073
  • [雑誌論文] The Syntax of Ditransitives in Japanese : A Prelim nary Report from Acquisition2004

    • 著者名/発表者名
      Isobe, Miwa, Natsuko Katsura, Masatoshi Koizumi, Kuniya Nasukawa, Yumi Sakai, Koji Sugisaki, Noriaki Yusa
    • 雑誌名

      The Proceedings of the Tokyo Conference on Psycholinguistics 5

      ページ: 163-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520226
  • [雑誌論文] 文法遺伝子は本当にあるのか2004

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 雑誌名

      分子精神医学 4

      ページ: 302-308

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704073
  • [産業財産権] 計測システムおよび画像処理システム2006

    • 発明者名
      山本由香里, 酒井邦嘉
    • 権利者名
      日立製作所, 東京大学
    • 出願年月日
      2006-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Better Brain Use by Writing on Paper than on Tablet or Smartphone2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K. L.
    • 学会等名
      UWA Conference 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18115
  • [学会発表] Localization and responsivity of brain activations during music perception2020

    • 著者名/発表者名
      Horisawa, R., Oshiba, Y., Miyamae, T., Hayano, R., Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Distinct brain activation changes between multi- and bi-linguals during newly acquiring syntactic structures2020

    • 著者名/発表者名
      Umejima, K., Flynn, S., Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Localization and responsivity of brain activations during music perception.2019

    • 著者名/発表者名
      Oshiba, Y., Tada, H., Miyamae, T., Hayano, R. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Enhanced activations in syntax-related regions for multilinguals while newly acquiring a language2019

    • 著者名/発表者名
      Umejima, K., Chen, R., Flynn, S. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 42nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] The reproducibility and variety of the three syntax-related networks for sentence processing2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Kinno, R. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] How does the Brain See the World?2018

    • 著者名/発表者名
      Kuniyoshi Sakai
    • 学会等名
      International Manga Summit Kumamoto 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Localized brain activation decrease caused by learning a second language abroad2018

    • 著者名/発表者名
      Kuwamoto, T. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Commonality between language and music based on the brain activation of violin students2018

    • 著者名/発表者名
      Oshiba, Y., Tada, H., Miyamae, T., Hayano, R. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Syntax-related networks of newly acquiring a language for multilinguals2018

    • 著者名/発表者名
      Umejima, K., Yamada, A., Chen, R., Flynn, S, & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Effects of a left frontal glioma on the cortical structures of both hemispheres2018

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Maruyama, T., Tamura, M., Tanaka, K., Ono, K. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] How does the Brain Read the Books?2018

    • 著者名/発表者名
      Kuniyoshi Sakai
    • 学会等名
      Science of Reading, 2018 The Year of Books
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 言語の創造性と人間の脳2017

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      応用脳科学アカデミー, NTTデータ経営研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 脳科学から見た多言語能力の育成2017

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      平成29年度講演会, 慶應義塾大学 外国語教育研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 脳科学から見た現代の大学生と言語2017

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      平成29年度IDE大学セミナー『大学生と言語-変容する思索と文化の礎』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 自然言語の多様性とは2017

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      公開シンポジウム『音声言語・手話言語のアーカイブ化の未来』
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 皮質フラクタル次元解析を用いた神経膠腫による皮質構造への影響に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      金野竜太, 村垣善浩, 丸山隆志, 田村学, 田中恭平, 酒井邦嘉
    • 学会等名
      第1回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 手帳かスマホか? 使用メディアによる認知処理の差2017

    • 著者名/発表者名
      梅島奎立, 茨木拓也, 山﨑崇裕, 酒井邦嘉
    • 学会等名
      第16回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] Abnormal brain activation in syntactic processing observed for the patients with a left frontal glioma2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Kinno, R., Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 母語話者の脳にある文法知識の不思議2017

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      多言語+脳科学 共同研究ブレインシェアリング, 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 自然言語の基本演算Mergeに特異的な脳活動変化2017

    • 著者名/発表者名
      田中恭平, 太田真理, 福井直樹, 辻子美保子, 成田広樹, 酒井邦嘉
    • 学会等名
      第1回ヒト脳イメージング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02347
  • [学会発表] 神経膠腫摘出のための覚醒下皮質電気刺激言語マッピングにおける精度検討2016

    • 著者名/発表者名
      田村学, 丸山隆志, 新田雅之, 齋藤太一, 南伸二, 生田聡子, 吉光喜太郎, 岡本淳, 正宗賢, 伊関洋, 金野竜太, 酒井邦嘉, 川俣貴一, 村垣善浩
    • 学会等名
      第18回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都大学桂キャンパス 船井哲良記念講堂(京都市)
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592146
  • [学会発表] Merge-Generability as a Crucial Concept in Syntax: An Experimental Study2016

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Shinri, Naoki Fukui, Mihoko Zushi, Hiroki Narita, and Kuniyoshi L. Sakai
    • 学会等名
      First International Symposium on the Physics of Language
    • 発表場所
      Sophia University (Tokyo, Chiyoda-ku)
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580095
  • [学会発表] Functional MRI and DTI in Evaluation of Intracranial Gliomas2015

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Muragaki Y, Maruyama T, Kinno R, Sakai K, Kawamata T, Masamune K, Iseki H
    • 学会等名
      The Educational Course “Contemporary management of intracranial gliomas
    • 発表場所
      Nobosibirsk, Russia
    • 年月日
      2015-08-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592146
  • [学会発表] 言語野・運動野近傍脳腫瘍手術での合併症回避を目指した術前評価・術中支援システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      田村学, 丸山隆志, 村垣善浩, 新田雅之, 齋藤太一, 金野竜太, 酒井邦嘉, Jean Francois Mangin, 岡田芳和, 伊関洋
    • 学会等名
      第19回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592146
  • [学会発表] Role of preoperative functional MRI in awake craniotomy management of gliomas2014

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Muragaki Y, Maruyama T, Kinno R, Sakai K.L, Okada Y, Iseki H
    • 学会等名
      International Congress on Neuroscience
    • 発表場所
      Krasnoyarsk, Russia
    • 年月日
      2014-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592146
  • [学会発表] 言語と脳/言語と人間2014

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      全学共通科目「言語と人間II」
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語と脳2013

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      全学共通科目「言語と人間II」
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] How can speakers deal with similarity-based competition and its effects on Kaqchikel in VOS sentence production?2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo, Hajime Ono, Mikihiro Tanaka, Masatoshi Koizumi, Hiromu Sakai
    • 学会等名
      Architectures and Mechanisms for Language Processing 2013
    • 発表場所
      Aix-Marseille University, Marseille, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] 言語を生み出す人間の脳2013

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第14回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語の脳科学2013

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      2013年度「理論言語学講座」
    • 発表場所
      東京言語研究所(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳から見た言語の発達2012

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      双生児研究学会第26回学術講演会
    • 発表場所
      東京大学教学部附属中等教育学校(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] OS言語から観た人間言語のデザイン―カクチケル語の文とジェスチャーの産出―2012

    • 著者名/発表者名
      酒井弘
    • 学会等名
      日本認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] Role of preoperative functional MRI in surgical management of gliomas2012

    • 著者名/発表者名
      Tamura M, Maruyama T, Muragaki Y, Kinno R, Sakai K, Yoshimitsu K, Ikuta S, Okamoto J, Suzuki T, Niki C, Saito T, Okada Y, Iseki H.
    • 学会等名
      The third Russian-Japanese Neurosurgical Symposium
    • 発表場所
      Novosibirsk, Russia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592146
  • [学会発表] 脳から見た言語の発達2012

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      双生児研究学会第26回学術講演会
    • 発表場所
      東京大学教育学部附属中等教育学校(東京都中野区)
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳から見た人間の言語の変容2012

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      東京大学リベラルアーツ・プログラム(LAP)南京大学集中講義
    • 発表場所
      南京大学(南京)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳から見た人間の言語と社会2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      新適塾「脳と社会」第2回会合,千里ライフサイエンス振興財団
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Localized activation in the left dorsal inferior frontal cortex selective to the sentence completion2011

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, H., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The Human Neuroscience with fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 学会等名
      International Symposium "Ultra High Field MRI", Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo & NeuroSpin, CEA, France
    • 発表場所
      東京大学柏図書館(柏市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Word, syntax, and context in sign language : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Inubushi, T., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference 2011
    • 発表場所
      The Westin Annapolis, Annapolis, USA
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Expanding activation of the left frontal cortex depending on lexical, syntactic, and contextual processes of Japanese Sign Language : An fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      Inubushi, T., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Subliminal facilitation of predictive effects on syntactic processing in the left frontal region : An MEG study2011

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference 2011
    • 発表場所
      The Westin Annapolis, Annapolis, USA
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の言語の科学的基礎2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第14回公開講演会「脳・こころ・言葉」,専修大学自然科学研究所
    • 発表場所
      専修大学(川崎市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳科学から見た日本手話2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第3回バイリンガル・バイカルチュラルろう教育シンポジウム
    • 発表場所
      六行会ホール(東京)
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Three language networks revealed by the activation patterns of patients with agrammatic comprehension2011

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳から見た自然言語としての手話2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      日本言語政策学会月例研究会
    • 発表場所
      麗澤大学東京研究センター(東京都新宿区)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Specialization of the human language areas for the recursive computation of syntactic structures2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference 2011
    • 発表場所
      The Westin Annapolis, Annapolis, USA
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳から見る言語の本質2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第35回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(宇都宮市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳から見た自然言語としての手話.2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      日本言語政策学会月例研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The neural mechanism of counting : Selective modulation of activations in the premotor cortex and the intraparietal sulcus by the number of sequential operations2011

    • 著者名/発表者名
      Nakai, T., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳科学から見た日本手話.2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第3回バイリンガル・バイカルチュラルろう教育シンポジウム・基調講演
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳科学から見た日本手話2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第3回バイリンガル・バイカルチュラルろう教育シンポジウム
    • 発表場所
      六行会ホール(東京都品川区)
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Neural dynamics underlying subliminal priming for syntactic judgment : An MEG study2011

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Elucidation of the recursive computation in the language areas : Embedding depth as a computational principle2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Understanding the Human Language2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 学会等名
      Brain Science Training Program, RIKEN Brain Science Institute
    • 発表場所
      理化学研究所(和光市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Word, syntax, and context in sign language: An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Inubushi T, Sakai KL
    • 学会等名
      Neurobiology of Language Conference 2011
    • 発表場所
      ウェスティン・アナポリス(アナポリス、アメリカ)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳科学から見た日本手話2011

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第3回バイリンガル・バイカルチュラルろう教育シンポジウム
    • 発表場所
      六行会ホール(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Neuroscience of Human Language.2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      The 2nd JSPS-DFG Round Table on "Cooperative Technology in Future : Cognitive Technical Systems"
    • 発表場所
      日本学術振興会本部(東京)
    • 年月日
      2010-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] おしゃべりな脳2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      Dopamine Serotonin Forum 2010
    • 発表場所
      品川プリンスホテル(東京)
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The Foundation of Human Language.2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      The 56th NIBB "Neocortical Organization"
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(岡崎市)
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Syntax in the Brain.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 学会等名
      23rd Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      NY州立大学(New York,USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Subliminal priming for the syntactic judgment : An MFG study.2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Imaging Tutorial : TMS and NIRS.2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      23rd Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      NY州立大学(New York,USA)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The selective modulation of the frontal activations by embedding depths in sentences : An fMRI study.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] MRIから迫る人間の言語機能2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第11回東京臨床脳画像解析研究会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 脳から見た人間の言語の特異性2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第40回新潟神経学夏期セミナー
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所(新潟市)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Agrammatic comprehension and activation changes caused by a glioma in the left frontal cortex : The fronto-temporal network revealed by fMRI2010

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      The second annual Neurobiology of Language Conference
    • 発表場所
      Rancho Bernardo Inn, San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Broca's area revisited2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The effect of a glioma in the left frontal regions associated with syntactic processing : Two distinct networks revealed by fMRI2010

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Marayama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The selective modulation of the frontal activations by embedding depths in sentences : An fMRI study2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の言語の本質とは2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第55回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Agrammatic comprehension and activation changes caused by a glioma in the left frontal cortex : The fronto-temporal network revealed by fMRI.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      Tne second annual Neurobiology of Language Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Subliminal priming for the syntactic judgment : An MEG study2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The effect of a glioma in the left frontal regions associated with syntactic processing : Two distinct networks revealed by fMRI.2010

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] MRIから迫る人間の言語機能2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第11回東京臨床脳画像解析研究会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス(東京)
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 脳から見た人間の言語の特異性2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第40回新潟神経学夏期セミナー
    • 発表場所
      新潟大学脳研究所統合脳機能研究センター(新潟市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の言語の本質とは2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第55回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Broca's area revisited.2010

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L.
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 脳の言語活動を見る2010

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      京都大学医学部附属病院 放射線医学さんさん会講演会
    • 発表場所
      京都大学医学部附属病院(京都市)
    • 年月日
      2010-01-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The effect of canonical word orders on the neural processing of double object sentences : An MEG study2009

    • 著者名/発表者名
      Inubushi, Tomoo, Kazuki Iijima, Masatoshi Koizumi, Kuniyoshi Sakai
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320056
  • [学会発表] Brain plasticity for second language acquisition.2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      McDonnell-RIKEN Symposium "Critical Period Revisited-Brain Plasticity in Adulthood"
    • 発表場所
      理化学研究所(和光市)
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 第二言語獲得の脳科学2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)第49回全国研究大会
    • 発表場所
      流通科学大学(神戸市)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Differential reorganization of cortical activity associated with a glioma in syntax-related regions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y, Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci Res.65, Suppl.1, S48, O1-J2-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Differential reorganization of cortical activity associated with a glioma in syntax-related regions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 日本語二重目的語文の脳内処理における基本語順の効果2009

    • 著者名/発表者名
      犬伏知生, 飯島和樹, 小泉政利, 酒井邦嘉
    • 学会等名
      日本言語学会第138回大会
    • 発表場所
      神田外語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320056
  • [学会発表] Neuroscience of Second Language Acquisition.2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      Special Workshop, Winter Conference of LSK
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国,ソウル)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 脳科学と言語2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第3回言語聴覚士研修
    • 発表場所
      労働者健康福祉機構総合検収センター(川崎市)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 脳が生み出す言語の不思議2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会,市民公開講座
    • 発表場所
      ナディアパーク(名古屋市)
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 脳から見た言語の本質2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      千葉県言語聴覚士会,第1回研修会
    • 発表場所
      千葉大学医学部附属病院(千葉市)
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 脳から考える人間の言語の特異性2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      多次元ブレインストーミング-物質と情報をつなぐ20年後の脳科学-
    • 発表場所
      生理学研究所(岡崎市)
    • 年月日
      2009-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Agrammatism revisited : Reorganization of cortical activity associated with a glioma in syntax-related regions.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      The Neurobiology of Language Conference
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The effect of canonical word orders on the neural processing of double object sentences : An MEG study.2009

    • 著者名/発表者名
      Inubushi, T., Iijima, K., Koizumi, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.65, Suppl.1, S48, O1-J2-2
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The neural basis of human language.2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      脳と心のメカニズム・第10回夏のワークショップ"Language and Communication"
    • 発表場所
      ウェルシティ(札幌市)
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The effect of canonical word orders on the neural processing of double object sentences : An MEG study.2009

    • 著者名/発表者名
      Inubushi, T., Iijima, K., Koizumi, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Frontiers in Neuroscience of Human Language.2009

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      Plenary Session "Language Evolution", Winter Conference of LSK
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国,ソウル)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Visualization of lateralized anatomical connections among functionally identified language-related regions2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Maki, A. & Sakai, K. L
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 脳の「言語地図」2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第6回Awake Surgery研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Towards the neuroscience of language2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] Unexpected grammatical deficits in patients with a focal glioma in the left frontal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.59, Suppl.1, P3-q07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Visualization of temporal events in syntactic and semantic analyses for two-word sentences2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The cortical dynamics selective for syntactic structures of sentences in a minimal-pair paradigm : An MEG study.2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      BIOMAG 2008, Abstr.16, 129-130, 1-7-19
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 左前頭葉に局在した神経膠腫による統語処理障害2008

    • 著者名/発表者名
      金野竜太、村垣善浩、堀智勝、丸山隆志、河村満、酒井邦嘉
    • 学会等名
      第32回日本神経心理学会総会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 言語の脳機能と獲得過程の解明2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      JSTシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Unexpected grammatical deficits in patients with a focal glioma in the left frontal cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, Maruyama, T., Kawamura, M. & Sakai, K L.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The cortical dynamics selective for syntactic structures of sentences in a minimal-pair paradigm : An MEG study2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      BIOMAG 2008
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Language and music: Differential hemispheric dominance in detecting unexpected errors in the lyrics and melody of memorized songs.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasui, T., Kaga, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      The 12th Japan-Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Visualization of temporal events in syntactic and semantic analyses for two-word sentences.2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.59, Suppl.1, O1-F10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Selective deficits in the comprehension of sentences with dependency relations caused by a glioma in the left dorsolateral frontal cortex2008

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M. & Sakai. K. L.
    • 学会等名
      The 46^<th> Annual Meeting of the Academy of Aphasia
    • 発表場所
      Turuku, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Selective deficits in the comprehension of sentences with dependency relations caused by a glioma in the left dorsolateral frontal cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      The 46^<th> Annual Meeting of the Academy of Aphasia
    • 発表場所
      Turuku, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] TOwards the neuroscience of language2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K. L.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] A Neurological Index of Instructed SLA : Evidence from fMRI2008

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa, Masatoshi Koizumi ; Jungho Kim, Yumi Sakai ; Naoki Kimura ; Kaoru Horie ; Shigeru Sato ; Ryuta KawashiMa, and Hiroko Hagiwara
    • 学会等名
      18th Annual Conference of the European Second Language Association
    • 発表場所
      University of Provence
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320056
  • [学会発表] 言語獲得・言語発達の不思議/言語を対象とする脳機能研究からの提案2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      2008年度日本語教育学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 言語の脳科学一生成文法は脳にある2008

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      シンポジウム「生成文法の可能性」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Anatomical connections among brain regions functionally identified for sentence processing.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Maki, A. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The acquisition and long-term retention of a natural languge rule: Evidence from fMRI2007

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yusa, Masatoshi Koizumi, Jungho Kim, Yumi Sakai, Naoki Kimura, Kaoru Horie, Shigeru Sato, Ryuta Kawashima, Hiroko Hagiwara
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of the Organiztion for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Chicago, U. S.
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320056
  • [学会発表] Uniquely Human Language Processing.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K. L.
    • 学会等名
      The 10th Annual Symposium of Japanese-American Frontiers of Science (JAFoS) Symposium
    • 発表場所
      神奈川県三浦郡
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Cortical plasticity in juveniles for learning English phonics rules as a part of second language acquisition.2007

    • 著者名/発表者名
      Muto, M. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      37th Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Selective impairment of syntactic processing in patients with brain tumor.2007

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The leftward structural asymmetry in the inferior frontal gyrus as an indicator of acquiring syntax in second language: A VBM study.2007

    • 著者名/発表者名
      Nauchi A., Hirano, K., Muraishi, Y. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] 言語の脳科学-言語の獲得と文法処理のメカニズム.2007

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      日本LD学会第16回大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Prefrontal activations predict future performance improvement in learning Phonicsrules of English orthography and phonology.2007

    • 著者名/発表者名
      Muto, M. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The processing of the agreement between a classifier and a noun : An ERP study2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, M., Fukumitsu, Y., Sakai, Y., Yusa, N. Fukuchi, K.
    • 学会等名
      13th Architecture and Mechanism of Language Processing
    • 発表場所
      University of Turuk, Turuk, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320056
  • [学会発表] The Processing of the Agreement Between a Classifier and a Noun2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, M., Sakai, Y., Yusa, N., et. al.
    • 学会等名
      The 13th. Annual Conference on Architecture and Mechanisms for Language Processing
    • 発表場所
      Turku, Finland
    • 年月日
      2007-08-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520274
  • [学会発表] 統語処理を中心とする言語の脳イメージング研究.2007

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The leftward structural asymmetry in the inferior frontal gyrus as an indicator of acquiring syntax in second language : A VBM study.2007

    • 著者名/発表者名
      Nauchi A., Hirano, K., Muraishi, Y., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.58, Suppl.1, S172, P2-h15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Cortical plasticity in juveniles for learning English phonics rules as a part of second language acquisition.2007

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      Soc.Neurosci.Abstr.Program No.738.16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Uniquely Human Language Processing2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai KL
    • 学会等名
      The 10th Annual Symposium of Japanese-American Frontiers of Science(JAFoS)Symposium
    • 発表場所
      神奈川県三浦郡
    • 年月日
      2007-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16068101
  • [学会発表] Early hierarchical syntactic processing in Broca's area for merging words.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N. & Sakai, K. L.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Early hierarchical syntactic processing in Broca's area for merging words.2007

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.58, Suppl.1, S116, P1-h21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Prefrontal activations predict future performance improvement in learning phonics rules of English orthography and phonology.2007

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.58, Suppl.1, S46, O1P-G16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Selective impairment of syntactic processing in patients with brain tumor.2007

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Muragaki, Y., Hori, T., Maruyama, T., Kawamura, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.58, Suppl.1, S46, O1P-G15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Distinct cortical activations modulated by grammatical function, thematic roles and case2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Koizumi, Jungho Kim, Katsuo Tamaoka, Hiromu Sakai, Shigeru Sato, Kaoru Horie, and Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of the Organiztion for Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Chicago, U. S.
    • 年月日
      2007-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320056
  • [学会発表] Hierarchical syntactic processing in the left frontal region : An MEG study.2006

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Fukui, N., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.55, Suppl.1, S50, OS2A-8-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Correlation between regional grey matter volume and proficiency increase in second language : A VBM study.2006

    • 著者名/発表者名
      Nauchi, A., Hirano, K., Muraishi, Y., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.55, Suppl.1, S49, OS2A-8-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Grammar center activation in honorification judgment of Japanese sentences.2006

    • 著者名/発表者名
      Momo, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.55, Suppl.1, S49, OS2A-8-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Differential top-down modulation for language and melody-related activity in the auditory areas : An MEG study.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasui, T., Kaga, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      BIOMAG 2006,Abstr.15, 65, C1-2
    • 発表場所
      Vancouber, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Cortical plasticity for learning English rules between spelling and pronunciation during second-language acquisition.2006

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      Soc.Neurosci.Abstr.Program No.263.7
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Cortical plasticity in adulthood for learning phonics rules for English orthography and phonology.2006

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.55, Suppl.1, S50, OS2A-8-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Top-down modulation for melody-related activity in the right auditory areas : An MEG study.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasui, T., Kaga, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.55, Suppl.1, S50, 0S2A-8-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Training-related increase and proficiency-dependent decrease of grammar center activation during second language acquisition.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Tatsuno, Y, Ochi, Y, Shiota, K., Hirano, K., Muraishi, Y, Kimura, M., Bostwick, M., Yusa, N.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.52, Suppl.1, S61, 03B-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Activation of the grammar center in new picture-sentence matching tasks.2005

    • 著者名/発表者名
      Kinno, R., Kawamura, M., Shioda, S., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.52, Suppl.1, S61, 03B-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Differential lateralization of error-induced fields in speech and melody processing : An MEG study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasui, T., Kaga, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.52, Suppl.1, S61,03B-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics of cortical activation at the prelexical stage.2005

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Sakai, K.L.
    • 学会等名
      日本神経科学学会, Neurosci.Res.52, Suppl.1, S61, 03B-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] Separate neural bases of two fundamental processes during second language acquisition in the inferior frontal cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, KL., Tatsuno, Y., Ochi, Y., Shiota, K., Hirano, Y., Muraishi, Y., Kimura, M., Bostwick, M., N., Yusa
    • 学会等名
      Society of Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2005-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520274
  • [学会発表] Separate neural bases of two fundamental processes during second language acquisition in the inferior frontal cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.L., Tatsuno, Y, Ochi, Y, Shiota, K., Hirano, K., Muraishi, Y, Kimura, M., Bostwick, M., Yusa, N.
    • 学会等名
      Soc.Neurosci.Abstr.Program No.354.6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022013
  • [学会発表] The importance of the dorsal pathway for the computation of syntactic structures

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Fukui N, Sakai KL
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] VOS 言語において有生性が語順に与える影響-カクチケル語における線画描写課題での検討-

    • 著者名/発表者名
      久保琢也・小野創・田中幹大・小泉政利・酒井弘
    • 学会等名
      思考と言語研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] 人間の言語の計算論的基礎

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      非線形動力学セミナー
    • 発表場所
      京都大学大学院理学研究科・非線形動力学分科(京都市左京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の脳における言語

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      ニューロサイエンスコース 第8回
    • 発表場所
      名古屋大学大学院医学系研究科(愛知県名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The Role of the Left Inferior Frontal Gyrus for Solving Algebraic Equations

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Miyashita H, Sakai KL
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] パネルディスカッション「活字の魅力と底力」

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      シンポジウム「活字の力~若者にも伝えたい」
    • 発表場所
      日経ホール(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の脳機能イメージングの基礎/言語:人間の最高次の脳機能

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      多次元脳トレーニング & レクチャー「ヒト、サル、ラットの脳解剖学から学習・認知の理解へ」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 中学生の脳と言語の発達

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      東京都教育委員会「言語能力向上推進事業」成果発表会
    • 発表場所
      西東京市立保谷中学校(東京都西東京市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の言語と精神

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第7回老年精神医学・千鳥が丘研究会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都港区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] An on-going research: The experimental design

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Iizawa M, Iijima K, Nakai T, Fukui N, Zushi M, Narita H, Sakai KL
    • 学会等名
      CRESTワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の言語の基礎とは

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      津田塾大学言語文化研究所主催講演会
    • 発表場所
      津田塾大学 中島記念ホール(東京都小平市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語を生み出す人間の脳

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第14回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] An On-going Research: The Linguistic/Theoretical Background

    • 著者名/発表者名
      Narita H, Zushi M, Fukui N, Ohta S, Iizawa M, Iijima K, Nakai T, Sakai KL
    • 学会等名
      CRESTワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の言語の特異性とは

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      「ネアンデルタールとサピエンスの交代劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究」第6回研究大会
    • 発表場所
      東京大学理学部(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語の脳内局在論

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第45回 山口県Neuroscience研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Differential agrammatic comprehension due to white matter damage in the dorsal and ventral pathways

    • 著者名/発表者名
      Kinno R, Muragaki Y, Maruyama T, Ohta S, Sakai KL
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 生理学講義「言語機能」

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      生理学講義
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Visualization of language-related networks by activations in patients with left frontal gliomas and by the diffusion-tensor imaging for normal controls

    • 著者名/発表者名
      Kinno R, Muragaki Y, Maruyama T, Ohta S, Sakai KL.
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語の科学~なぜ人間だけに言語があるのか~

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      「楽しむ科学教室」第78回講演
    • 発表場所
      東京大学 小柴ホール(東京都文京区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] An On-going Research: The Experimental Design

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Shinri, Masatomi Iizawa, Kazuki Iijima, Tomoya Nakai, Naoki Fukui, Mihoko Zushi, Hiroki Narita, and Kuniyoshi L. Sakai
    • 学会等名
      CRESTワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580095
  • [学会発表] 脳科学から印刷メディアを考える.(聞き手:中江有里)

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      「9月 印刷の月」記念講演
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] White Matter Integrity in the Left Hemisphere Predicts Abilities to Acquire Syntax in Second Language: A DTI Study

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Sakai KL
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Parametric modulation by hierarchical levels of syntactic computation in sentence completion in the left inferior frontal cortex

    • 著者名/発表者名
      Miyashita H, Sakai KL
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語の脳科学

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      2013年度「春期特別講座」
    • 発表場所
      東京言語研究所(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Cortical interactions in subliminal priming of predictive syntactic processing: An MEG study

    • 著者名/発表者名
      Iijima K, Sakai KL
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語における脳の左右差および個人差の神経基盤:拡散テンソル画像法による検討

    • 著者名/発表者名
      山本香弥子、酒井邦嘉
    • 学会等名
      第15回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Anatomical Signature for the Linguistic Proficiency of Individuals in Japanese Sign Language: A VBM Study

    • 著者名/発表者名
      Inubushi T, Sakai KL
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] An On-going Research: The Linguistic/Theoretical Background

    • 著者名/発表者名
      Narita, Hiroki, Mihoko Zushi, Naoki Fukui, Shinri Ohta, Kazuki Iijima, Masatomi Iizawa, Tomoya Nakai, and Kuniyoshi L. Sakai
    • 学会等名
      CRESTワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25580095
  • [学会発表] 人間の脳はどのようにことばを生みだすのか

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      「多言語×脳科学 ことばについて話そう」
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 独創性はどのようにして生まれるか

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      先端研セミナー、第一三共株式会社
    • 発表場所
      Nexus Hayama(神奈川県葉山町)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Does word order influence non-verbal event description by speakers of OS language?

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Hiromu, Takuya Kubo, Hajime Ono, Manami Sato, and Masatoshi Koizumi
    • 学会等名
      The 34th Annual Meetings of the Cognitive Science Society
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] Functional and anatomical correlates of processing sentences in Japanese Sign Language

    • 著者名/発表者名
      Inubushi T, Sakai KL
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 言語を生みだす人間の脳

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      応用脳科学アカデミー
    • 発表場所
      NTTデータ経営研究所(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] How do speakers think for speaking In a VOS language?

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Takuya, Manami Sato, Hajime Ono, and Hiromu Sakai
    • 学会等名
      The 26th Annual CUNY Conference on Human Sentence Processing
    • 発表場所
      University of South Carolina, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] 脳から見る言語の発達

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      第55回全国国立大学附属学校連盟高等学校部会教育研究大会
    • 発表場所
      東京大学教育学部附属中等教育学校(東京都中野区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 人間の言語について批判的に考える

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      玉川大学脳科学研究所・応用脳科学研究センター「心の哲学」研究部門 第2回研究会
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 生理学講義 「言語」

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      生理学講義 第30回
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部(東京都新宿区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The common neural mechanisms of computing tree-structures in mathematics and language

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Sakai KL
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying the computation in mathematics

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Sakai KL
    • 学会等名
      CRESTワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 幼児の脳・こころ・ことば

    • 著者名/発表者名
      酒井邦嘉
    • 学会等名
      愛光幼稚舎
    • 発表場所
      愛光幼稚舎(愛媛県松山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] The Importance of the Top-down Connection through the Superior Longitudinal and Arcuate Fasciculi for the Computation of Syntactic Structures

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Fukui N, Sakai KL
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] Computational principles of syntax in the regions specialized for language

    • 著者名/発表者名
      Ohta S, Fukui N, Sakai KL
    • 学会等名
      CRESTワークショップ
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • [学会発表] 名詞句の類似性が語順の選択に与える影響 -カクチケル語における検討-

    • 著者名/発表者名
      久保 琢也,小野 創,田中 幹大,小泉 政利,酒井 弘
    • 学会等名
      思考と言語研究会
    • 発表場所
      関西学院大学 大阪梅田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22222001
  • [学会発表] Neural mechanisms underlying the computation of hierarchical tree structures in mathematics

    • 著者名/発表者名
      Nakai T, Sakai KL
    • 学会等名
      The Fifth Annual Meeting of the Society for the Neurobiology of Language
    • 発表場所
      ウェスティン・サンディエゴ(サンディエゴ、アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220005
  • 1.  遊佐 典昭 (40182670)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  杉崎 鉱司 (60362331)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小泉 政利 (10275597)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  酒井 弘 (50274030)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 5.  玉岡 賀津雄 (70227263)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  小松 英彦 (00153669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 啓治 (00221391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  福島 菊郎 (70091486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川人 光男 (10144445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  泰羅 雅登 (50179397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三原 健一 (60126498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福井 直樹 (60208931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  木村 實 (40118451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々木 倫子 (80178665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  古石 篤子 (20186589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  八杉 佳穂 (20150063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  千種 眞一 (30125611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  坂本 勉 (10215650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  後藤 斉 (90162156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  那須川 訓也 (80254811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田中 幹大 (10555072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  小野 創 (90510561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  金 情浩 (70513852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  里 麻奈美 (80723965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  菊澤 律子 (90272616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  木山 幸子 (10612509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大滝 宏一 (50616042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  安永 大地 (00707979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  萩原 裕子 (20172835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  田村 学 (80453174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  村垣 善浩 (70210028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  成田 広樹 (60609767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 34.  狩野 芳伸 (20506729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  Francois Mangin Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  金野 竜太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  太田 真理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi