• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バトリシア アンダーウッド  UNDERWOOD Pat

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

UNCLERWOOD P

UNDERWOOD Pa  アンダーウッド パトリシア

UNDERWOOD Pat

隠す
研究者番号 10264839
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 兵庫県立看護大学, 教授
1995年度: 兵庫県立看護大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者以外
精神看護 / 看護 / psychiatric patients / community living / relapse / acute care protocal / 最発防止 / ケアプロートコール / 再発予防 / 急性期ケアプロトコール … もっと見る / 再発防止 / 地域生活 / 精神障害者 / Nursing administation education / graduate shool education / continuous education / Nursing administration / カリキュラム開発 / 看護教育 / 看護管理 / 大学院教育 / 継続教育 / 看護管理教育 / 看護管現 / Nursing Intervention / Psychiatric Nursing / 看護介入 / フォーカスグループ法 / 看護介入法 / 精神科 / ケアリング / 自己決定 / 意志決定 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  精神障害者の地域生活促進と再発防止に関連した急性期ケアプロトコールの開発

    • 研究代表者
      宇佐美 しおり
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      熊本大学
      兵庫県立看護大学
  •  精神科看護領域で活用されている看護介入法の類型化に関する研究

    • 研究代表者
      野嶋 佐由美
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  継続的看護管理教育モデルの開発

    • 研究代表者
      上泉 和子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      兵庫県立看護大学
  •  患者の自己決定を支える看護実践モデルの構築

    • 研究代表者
      野嶋 佐由美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  • 1.  野嶋 佐由美 (00172792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  畦地 博子 (80264985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 淳子 (20231954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤田 佐和 (80199322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中野 綾美 (90172361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梶本 市子 (80141654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中山 洋子 (60180444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安藤 幸子 (80285353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上泉 和子 (10254468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平井 さよ子 (70290046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 紀子 (80269430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  金井ーPAK 雅子 (50204532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩井 郁子 (30095947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒井 蝶子 (40085337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宇佐美 しおり (50295755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮田 留理 (00244773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  青木 典子 (80305812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  津田 紀子 (80172021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊賀上 睦美 (60284402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  勝原 裕美子 (60264842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  豊増 佳子 (60276657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山村 真佐枝 (40316055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近澤 範子 (40118055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山本 則子 (10326308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山岡 由実 (00326307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  富川 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  冨川 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi