• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上妻 志郎  KOUTSUMA Shiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10272569
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2008年度: 東京大学, 医学部附属病院, 教授
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 医学部附属病院, 准教授
2006年度: 東京大学, 医学部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授
1997年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教授
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1996年度: 東京大学, 医科部・附属病院, 講師
1995年度: 東京大学, 医学部(病), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胎児・新生児医学 / 胎児・新生児医学
研究代表者以外
産婦人科学 / 胎児・新生児医学 / 小児外科 / 外科系歯学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
fetal sheep / 臍帯圧迫 / cardiac function / 胎児 / 心機能 / umbilical cord / 羊 / 脳傷害 / 脳障害 / conductance catheter … もっと見る / fetus / コンダクタンスカテーテル / cord occlusion / brain damage / ヒツジ / periventricular leubomalacia / 脳室周囲白室軟化症 / 脳室周囲白質軟化症 / 羊胎仔 / hemodynamics / 循環 / 内分泌 / 血流 / 臍帯 / 胎仔 / 子宮内胎児発育障害 / 頚動脈血流量 / neonate / hypoxia / cord dorsum potential / 低酸素 / 胎動 / 新生児 / 低酸素症 / 脊髄後索電位 / tracheal occlusion / fetal surgery / endoscopy / diaphragmatic hernia / 山羊胎仔 / 胎児治療 / 気管閉鎖術 / 胎児手術 / 内視鏡 / 横隔膜ヘルニア / 微小環境 / オリゴデンドロサイト / 低温 / 周産期 … もっと見る
研究代表者以外
HLA-G / T helper-1 / Cell culture / 細胞培養 / HLA-E / fetal surgery / 横隔膜ヘルニア / 胎児手術 / 習慣流産 / 妊娠中毒症 / 免疫 / 漢方薬 / サイトカイン / PVL / 羊 / fetus / ECMO / 胎児 / 人工子宮 / 口蓋裂 / 口唇裂 / 先天異常 / Placenta construction / Preeclampsia / Oxygen tension / Angiogenic factor / Decidual lymphocytes / Trophoblasts / VEGF / sFlt-1 / PlGF / 低酸素 / インターロイキン-2 / 胎盤形成 / 妊娠高血圧症候群 / 酸素濃度 / 血管新生因子 / 脱落膜リンパ球 / トロホブラスト / Guidance in Nutrition / Planned Pregnancy / β-carotene rich Vegetables / Epidemiological Survey / Prevention / Congenital Abnormality / Cleft Palate / Cleft Lip / 栄養指導 / 計画妊娠 / 緑黄色野菜 / 疫学調査 / 予防 / Immunology / Pregnancy / Trophoblast / Cytokine / Herbal medicine / Th2 Cytokine / Th1 Cytokine / Herbal Medicine / Habitual Abortion / Decidua / 漢方 / ナチュラルキラー活性 / リンパ球 / 脱落膜 / 妊娠 / 絨毛細胞 / brain damage / fetm / cardiomegaly / 超音波 / 心筋 / 脳障害 / 心肥大 / tracheel occlusion / surfactant / congenital diaphragmatic hernia / 気管閉塞 / サーファクタント / endoscopic surgery / diaphragmatic hernia / 内視鏡下手術 / RECURRENT ABORTION / PREECLAMPSIA / PLACENTA / NATURAL KILLER RECEPTOR / IMMUNOLOGY / HUMANLEUKOCYTE ANTIGEN-G / HERBAL MEDICINE / CYTOKINE / ELISA / IL-2 / Th2サイトカイン / Th1サイトカイン / 胎盤 / ナチュラルキラー受容体 / ヒト白血球抗原-G / umbilical cord occlusion / fetal brain damage / 体外循環 / 臍帯血流 / 臍帯圧迫 / 胎児脳損傷 / circulation / endocrine / blood flow / umbilical cord / sheep / コルチゾール / プロスタグランジン / 循環 / 内分泌 / 血流 / 臍帯 / 胎仔 / oxygen consumption / colored microsphere / cerebral blood flow / artificial placenta / 異常胎仔 / 胎動抑制 / 胎児循環 / カラード マイクロスフィアー / 酸素消費量 / カラードマイクロスフェア- / 脳血流量 / バンキング / 遺伝子解析 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  口腔先天異常疾患関連遺伝子解析研究

    • 研究代表者
      夏目 長門
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  周産期白質傷害における微小環境と神経再生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上妻 志郎, 上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  計画妊娠による口唇口蓋裂発生予防効果に関する研究

    • 研究代表者
      河合 幹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  心血管系力学的機能解析と脳血流計測による胎児白質傷害発生メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高純度一次培養系を用いた胎盤形成におけるトロホブラスト分化調節機序に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児慢性ストレスの脳傷害発生因子としての条件―心血管系・内分泌系・神経系機能を指標といて研究代表者

    • 研究代表者
      上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児心筋細胞肥大発生メカニズムに関する生理学及び生化学的研究

    • 研究代表者
      丸茂 元三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎盤絨毛細胞が発現するHLA抗原の妊娠における免疫学的役割に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  羊胎仔を用いた脳室周囲白質軟化症発生素因としての慢性的部分臍帯圧迫に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児新生児期の中枢神経系の形態形成における細胞接着分子群の相互関係の解析

    • 研究代表者
      亀井 良政
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性横隔膜ヘルニアラットモデルの低形成肺における肺表面活性リン脂質の検討

    • 研究代表者
      北野 良博, 宇津木 忠仁
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工子宮を用いた臍帯血流障害と胎児脳損傷の関係に関する研究

    • 研究代表者
      馬場 一憲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  臍帯圧迫自動制御システムの開発とそれを用いた子宮内胎児発育障害の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上妻 志郎, 海野 信也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  妊娠中毒症の病態成立機序とその発症予知に関する免疫学的研究

    • 研究代表者
      藤井 知行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先天性横隔膜ヘルニアに対するダブル内視鏡下胎児手術の実験的研究

    • 研究代表者
      伊東 充宏
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科
    • 研究機関
      東京大学
  •  反復部分臍帯圧迫に対する羊胎仔循環系の反応に関する研究

    • 研究代表者
      海野 信也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  脊髄後索電位を用いた低酸素胎動抑制メカニズムの解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      上妻 志郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低侵襲性胎児治療に関する基礎的研究-胎児治療用極細内視鏡及びカテーテルの開発とその有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      上妻 志郎, 岡井 崇
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  胎児子宮外保育システムを用いた未熟胎児の循環器機能障害の病態解明に関する研究

    • 研究代表者
      岡井 崇
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Bax-inhibiting peptide protects glutamate-induced cerebellar granule cell death by blocking Bax translocation.2008

    • 著者名/発表者名
      Iriyama T, Kamei Y, Kozuma S, Taketani Y.
    • 雑誌名

      Neuroscience letters 451

      ページ: 11-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390307
  • [雑誌論文] Changes in umbilical arterial blood flow by an intraamniotic distilled water infusion2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komatsu, Shiro Kozuma, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Gynecologic Investigation (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591073
  • [雑誌論文] Cytotrophoblasts up-regulate soluble Fms-like tyrosine kinase-1 expression under reduced oxygen.2004

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu T, Fujii T, Yamashita T, Kozuma S, et al.
    • 雑誌名

      Endocrinology 145・11

      ページ: 4838-4845

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591644
  • [雑誌論文] Changes in umbilical arterial blood flow by an intraamniotic distilled water infusion

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komatsu, Shiro Kozuma, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Gynecologic Investigation (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591073
  • [雑誌論文] Changes in umbilical arterial blood flow by an intraamniotic distilled water infusion

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Komatsu, Shiro Kozuma, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Gynecologic Investigation (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591073
  • [学会発表] oligodendrocyte の温度感知機構2008

    • 著者名/発表者名
      今田信哉, 亀井良政, 上妻志郎, 武谷雄二, 阿相皓晃
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390307
  • [学会発表] Ologodendrocyte の温度感受性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      今田信哉, 亀井良政, 上妻志郎, 他2名
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390307
  • [学会発表] Ologodendrocyteの温度感受性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      今田信哉、亀井良政、上妻志郎、他2名
    • 学会等名
      日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390307
  • [学会発表] Oligodendrocyte の温度感受性に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      今田信哉, 亀井良政, 上妻志郎, 武谷雄二, 阿相皓晃
    • 学会等名
      第60回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390307
  • 1.  藤井 知行 (40209010)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  丸茂 元三 (60282646)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海野 信也 (90193979)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  馬場 一憲 (30181035)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  亀井 良政 (00251265)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  菊池 昭彦 (10280942)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高戸 毅 (90171454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平原 史樹 (30201734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸塚 靖則 (00109456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡井 崇 (40126016)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 浩一 (10262015)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梁 栄治 (30221683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北野 良博 (30261994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋都 浩平 (50180815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  野口 誠 (50208328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小村 健 (10334434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上妻 志郎 (30143457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  夏目 長門 (90183532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久保田 英朗 (50170030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  福嶋 義光 (70273084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉浦孝 一郎 (00304931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新川 詔夫 (00111170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  遠藤 俊明 (90213595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  杉山 芳樹 (00162909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  福島 明宗 (20208937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  越後 成志 (70005114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福田 雅幸 (20272049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内山 健志 (40085874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  麻野 和宏 (70296135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  栗田 賢一 (40133483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高松 潔 (30206875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂下 英明 (10178551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  山本 正彦 (40378039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  成相 義樹 (60333465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  森悦 秀 (00231639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  杉原 一正 (00117516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 典史 (60217875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  後藤 昌昭 (10145211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池ノ 上克 (60232211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大関 悟 (80117077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  高橋 哲 (60226850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  砂川 元 (30112452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  飯田 征二 (40283791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  亀山洋 一郎 (70113066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  井上 誠 (50191888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  古川 博雄 (70291763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  南克 浩 (70346162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  新美 照幸 (60291762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  前田 初彦 (30175591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  吉田 和加 (10513210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  鈴木 聡 (30468996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤原 久美子 (60404737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  町田 芳哉 (40292908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  仁科 秀則 (70251270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  阿部 裕輔 (90193010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  鎮西 恒雄 (20197643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  伊東 充宏 (40261995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  河合 幹 (50064788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  酒井 映子 (80148254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山下 隆博 (90313147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  坂巻 健 (50401089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  古郷 幹彦 (20205371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  坂井 昌人 (30251268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  宇津木 忠仁 (60232873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  三木 明徳 (50316767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  和田 文男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  内海 厚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  菊地 昭彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi