• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成瀬 継太郎  NARUSE Keitaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10301938
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
2016年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授
2015年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 上級准教授
2011年度 – 2015年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 会津大学, コンピュータ理工学部, 講師
1999年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 知能ロボティクス
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / デザイン学 / 固体地球惑星物理学 / デザイン学
キーワード
研究代表者
マルチエージェントシステム / データベース / ミドルウェア / 曲面 / 微分幾何 / ヤコビアン / 三次元地形 / 水平制御 / 自律制御 / サブクローラ型ロボット … もっと見る / シミュレータ / 経路計画 / 不連続地形 / 標準試験法 / 災害対応ロボット / 運動学 / 姿勢制御 / サブクローラ / Motion perception / Human centered robotics / Neural network / Electricmiogram (EMG) / Force control / Power assisting system / 運動知覚 / 人間中心型ロボット工学 / ニューラルネットワーク / 表面筋電位信号 / 力制御 / パワーアシスト / カルマンフィルタ / 自己位置推定 / 可視化 / 群れ形成 / スワームロボティクス / コミュニケーション動力学 / ウェブ / ヒューマン・モデリング / ヒューマン・ダイナミクス / 社会ネットワーク / ダイナミクス / ヒューマン / 感性社会学 / 集団制御 / 印象解析 / ペットロボット / 感性工学 / 感情・情動 / 探索 / ニッチ形成 / ウェブマイニング / 複合感情 / 印象 / 表情 / コミュニティ推定 / 対数正規分布 / 個人間の相互作用と社会性 … もっと見る
研究代表者以外
機械学習 / 感性デザイン / 情報デザイン / Non-linear oscillator / Neural network / Human-machine system / Evolutionary robotics / Reinforcement learning / Agent system / Softly structured group of robots / Vibrating potential field / 相互通信方式 / コミュニケーション / 移動ロボット / 自在変型機能 / 柔構造型群ロボット / 波動場通信 / 流体金属ロボット / 柔構造群ロボット / アメーバロボット / ニューラルネットワーク / 人間-機械系 / 進化ロボティクス / 強化学習 / エージェント / 柔構造機械 / 波動場 / Motion Control / Outdoor Environment / Sensing / Autonomous Work / Snowplow Robot / マンマシンインターフュース / 走行マップ / ワンボードマイコン / ビジョン認識 / 超音波診断 / DGPS / ナビゲーション / 除雪作業 / 移動制御 / 屋外環境 / センシング / 自律走行 / 除雪ロボット / ボクセルベース形状復元 / Photometric stereo / Shape-from-Shading / 重力ポテンシャル分布 / 衝突現象 / Structure-from-Motion / Stereo photoclinometry / 3次元地理情報システム / 形状モデル / 小惑星 / 共感覚 / 心理実験 / 脳計測 / マルチメディア / MEG / 色字 / 色聴 / クロスモダリティ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (96件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  サブクローラ型ロボットの移動時の自律水平制御研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 継太郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      会津大学
  •  色彩と音楽の感覚統合:脳科学とビジュアル・ルック・デザインの融合科学

    • 研究代表者
      浅井 信吉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      会津大学
  •  高精度形状モデルを基盤とした小惑星地質活動の解析

    • 研究代表者
      平田 成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      会津大学
  •  大規模群れの相転移の解明と群ロボット制御への応用研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 継太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能ロボティクス
    • 研究機関
      会津大学
  •  色彩と音楽のクロスモーダルな転調;脳科学とコンテンツデザインの融合

    • 研究代表者
      浅井 信吉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      会津大学
  •  ウェブ空間における群集の社会的相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 継太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      会津大学
  •  好意・感情を持つエージェント系の構築と人工社会の形成研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 継太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      会津大学
  •  波動場を用いた柔構造型群ロボットの機能発現研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 継太郎, 横井 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  除雪作業用自律走行支授モジュールの開発

    • 研究代表者
      嘉数 侑昇
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      北海道大学
  •  個人習熟機能を持つ知的パワーアシストシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      成瀬 継太郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Advances in Intelligent Systems and Computing, Volume 194, pp 843-8512013

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse
    • 総ページ数
      918
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [図書] Advances in Intelligent Systems and Computing Volume 1942013

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [雑誌論文] Disaster Rescue via Multi-Robot Collaboration: Development, Control, and Deployment2023

    • 著者名/発表者名
      Watanobe Yutaka、Kabir Raihan、Aoba Ryuma、Ohashi Ayato、Ogata Shunsuke、Shiga Mizuki、Tsuruno Kota、Anazawa Tsuyoshi、Naruse Keitaro
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 35 号: 1 ページ: 85-98

    • DOI

      10.20965/jrm.2023.p0085

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2023-02-20
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [雑誌論文] Unknown Object Detection Using a One-Class Support Vector Machine for a Cloud?Robot System2022

    • 著者名/発表者名
      Kabir Raihan、Watanobe Yutaka、Islam Md Rashedul、Naruse Keitaro、Rahman Md Mostafizer
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22 号: 4 ページ: 1352-1352

    • DOI

      10.3390/s22041352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [雑誌論文] Towards Developing a Teleoperation System for a Disaster Response Robot2021

    • 著者名/発表者名
      Udaka A. Manawadu, Hiroaki Ogawa, Keito Shishiki, Yuki Funayama, Hiroto Sasaki, Takuma Suzuki and Keitaro Naruse
    • 雑誌名

      The 3rd ETLTC International Conference on Information and Communications Technology (ETLTC2021)

      巻: 102 ページ: 04005-0409

    • DOI

      10.1051/shsconf/202110204005

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [雑誌論文] Team Activity of Robot Competition of Simulated Robot in World Robot Summit 20202021

    • 著者名/発表者名
      Daichi Shima, Tomoyuki Furukawa, Ryuma Aoba, Ayato Ohashi, Kota Tsuruno and Keitaro Naruse
    • 雑誌名

      The 3rd ETLTC International Conference on Information and Communications Technology (ETLTC2021)

      巻: 102 ページ: 04016-04019

    • DOI

      10.1051/shsconf/202110204016

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [雑誌論文] Large Area Inspection Using 3D Point Cloud Data in a Disaster Response Robot2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Ogawa, Keito Shishiki, Udaka A. Manawadu and Keitaro Naruse1
    • 雑誌名

      The 3rd ETLTC International Conference on Information and Communications Technology (ETLTC2021)

      巻: 102 ページ: 04010-04015

    • DOI

      10.1051/shsconf/202110204010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [雑誌論文] ロボット遠隔操作エッジネットワークと物理=情報現実空間を用いたロボットの遠隔操作システム2018

    • 著者名/発表者名
      成瀬 継太郎、河野 智也、阿部 文明、中村 啓太、矢口 勇一、小川 純
    • 雑誌名

      精密工学会学術講演会講演論文集

      巻: 2018A 号: 0 ページ: 105-106

    • DOI

      10.11522/pscjspe.2018A.0_105

    • NAID

      130007602043

    • 年月日
      2018-08-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [雑誌論文] 遠隔水中活動機器開発と人材育成2014

    • 著者名/発表者名
      高橋隆行,成瀬 継太郎,鈴木茂和
    • 雑誌名

      エネルギーレビュー

      巻: 409 ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [雑誌論文] 群れ形成の動力学2013

    • 著者名/発表者名
      成瀬継太郎
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: Vol. 52, No.3

    • NAID

      10031160113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [雑誌論文] Neighbor Topology for Dynamic Plane Coverage in Swarm Leading Control2012

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse, and Tatsuya Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Artificial Life Research

      巻: Vol. 3, No. 1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [雑誌論文] Recognition of ShortTime-Paired Activities–An Algorithm for a Smart Reminder System-2012

    • 著者名/発表者名
      H. T. Chaminda, V. Klyuev, K. Naruse, M. Osano
    • 雑誌名

      IEEJ Transaction of Electronics, Information and System

      巻: Vol. 132. No. 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [雑誌論文] Recognition of ShortTime-Paired Activities -An Algorithm for a Smart Reminder System-2012

    • 著者名/発表者名
      H. T. Chaminda, V. Klyuev, K Naruse, M. Osano
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems

      巻: Vol.132, No. 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [雑誌論文] Mutual Localization of Multiple Sensor Node Robots2011

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse, Shigekazu Fukui, and Jie Luo
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics

      巻: Vol.15 No.9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [雑誌論文] Mutual Localization of Multiple Sensor Node Robots2011

    • 著者名/発表者名
      K. Naruse, S. Fukui, J. Luo
    • 雑誌名

      J. of Advances Comp. Intelligence and Intelligenct Informatics

      巻: Vol. 15. No.9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [雑誌論文] ユーザーの評価次数に基づく推薦システム2009

    • 著者名/発表者名
      大橋, 成瀬
    • 雑誌名

      2009年度精密工学会春季大会講演論文集

      ページ: 533-534

    • NAID

      130005029721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] ウェブ掲示板における相互コミュニケーションの様相2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木, 成瀬, 久保
    • 雑誌名

      第18回インテリジェント・システム・シンポジウム講演論文集

      ページ: 437-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] 利用者の発言頻度の規則性に基づく電子フォーラムのコミュニティサイズ推定法2008

    • 著者名/発表者名
      久保, 成瀬, 佐藤, 円田, 松原
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2008-MPS-71

      ページ: 55-58

    • NAID

      110006975912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] Boidsモデルを用いたマルチエージェントの群れの制御2008

    • 著者名/発表者名
      末永, 成瀬, 久保
    • 雑誌名

      2008年ロボティクスメカトロニクス講演論文集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] 伝染病モデルによるコミュニケーションの解釈2008

    • 著者名/発表者名
      久保, 成瀬
    • 雑誌名

      SI 2008第9回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 695-696

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] ブログのトピック抽出による消費者の動向調査法の研究2008

    • 著者名/発表者名
      安斎, 成瀬
    • 雑誌名

      2008年精密工学会春季大会講演論文集

      ページ: 979-980

    • NAID

      130005029398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] Web上の議論における盛り上がりの統計的解析2008

    • 著者名/発表者名
      海野, 成瀬
    • 雑誌名

      2008年精密工学会春季大会講演論文集

      ページ: 975-976

    • NAID

      130005029396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] ウェブ掲示板における投稿数次数分布の調査と分布関数の導出2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬, 久保, 佐藤, 松原
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2008-MPS-71

      ページ: 51-54

    • NAID

      110006975911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] 利用者の発言頻度の規則性に基づく電子フォーラムのコミュニティサイズ推定法2008

    • 著者名/発表者名
      久保, 成瀬, 佐藤, 円田, 松原
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2008-MPS-71

      ページ: 55-58

    • NAID

      110006975912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] ウェブ掲示板における投稿数次数分布の調査と分布関数の導出2008

    • 著者名/発表者名
      成瀬, 久保, 佐藤, 松原
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2008-MPS-71

      ページ: 51-54

    • NAID

      110006975911

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] The Possibility of an Epidemic Meme Analogy for Web Community Population Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kubo, K. Naruse, H. Sato, T. Matsubara
    • 雑誌名

      Intelligent Data Engineering and Automated Learning, Lecture Notes in Computer Science, vol.4881

      ページ: 1073-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] 砂山モデルによるウェブにおけるメッセージ相互作用の解析2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬, 久保
    • 雑誌名

      第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会論文集

      ページ: 855-856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] 砂山モデルによるウェブにおけるメッセージ相互作用の解析2007

    • 著者名/発表者名
      成瀬, 久保
    • 雑誌名

      第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 855-856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] The Possibility of an Epidemic Meme Analogy for Web Community Population Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Kubo, Naruse, Sato, Matsubara
    • 雑誌名

      Intelligent Data Engineering and Automated Learning, Lecture Notes in Computer Science vol.4881

      ページ: 1073-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [雑誌論文] A Mining Method for Linked Web Pages Using Associated Keyword Space2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Yaguchi, H.Ohnishi, S.Mori, K.Naruse, R.Oka, H.Takahashi
    • 雑誌名

      Proc.of the 2006 IEEE-CS/IPSJ International Symposium on Applications and the Internet(SAINT2006)

      ページ: 268-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] How are articles distributed in BBSs and how is the distribution derived?2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kubo, K.Naruse
    • 雑誌名

      Proc.of 10th Asia-Pacific Workshop on Intelligent and Evolutionary Systems (IES2006) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] Statistical Analysis of Facial Expression Combinations2006

    • 著者名/発表者名
      K.Naruse, M.Tashima
    • 雑誌名

      Proc.of First Internationl Congerence on Kansei Engieering and Intelligent Systems (KEIS'06) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] Lognormal Distribution of BBS Articles and its Social and Generative Mechanism2006

    • 著者名/発表者名
      K.Naruse, M.Kubo
    • 雑誌名

      Proc.of the 2006 IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence (WI2006) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] 複合顔表情が与える印象の解析2006

    • 著者名/発表者名
      成瀬, 田島
    • 雑誌名

      第7回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2006) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] ュークリッド空間への再配置によるリンク空間の探索2006

    • 著者名/発表者名
      成瀬
    • 雑誌名

      第22回ファジイシステムシンポジウム (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] Search in Linked Document Space by Social Topology Agents2005

    • 著者名/発表者名
      K.Naruse, R.Oka
    • 雑誌名

      Proc.of the 2005 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC2005)

      ページ: 850-855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] Behavior of Chat Group inspired by BTW Model2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kubo, K.Naruse, H.Sato
    • 雑誌名

      Proc.of 2005 Japan-Australia Workshop on Intelligent and Evolutionary Systems(IES2005) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] 社会性エージェントによるネットワーク空間における探索2005

    • 著者名/発表者名
      成瀬, 高取, 木下, 古川
    • 雑誌名

      精密工学会2005年度春季大会講演論文集 (発表予定)

    • NAID

      130004657809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] エージェント間の結合度と構成される人工社会の様相2004

    • 著者名/発表者名
      成瀬
    • 雑誌名

      第5回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会

      ページ: 763-764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] Particle Swarm Optimizationにおける結合度の影響2004

    • 著者名/発表者名
      成瀬, 高取, 木下, 古川, 岡
    • 雑誌名

      精密工学会2004年度秋季大会講演論文集

      ページ: 849-850

    • NAID

      130004655789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] Express of Pet Robot's Emotion by Motion of its Head2004

    • 著者名/発表者名
      M.Saito, K.Naruse, Y.Kakazu
    • 雑誌名

      Proc. of the 4th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2004)

      ページ: 430-435

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [雑誌論文] Aggregation and Distribution of Social Agents2004

    • 著者名/発表者名
      K.Naruse, M.Kinoshita, M.Furukawa, R.Oka
    • 雑誌名

      Intelligent Engineering Systems through Artificial Neural Networks Vol.14

      ページ: 189-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [産業財産権] 産業財産権2013

    • 発明者名
      成瀬継太郎、鶴見裕樹、川島一浩
    • 権利者名
      会津大学、玉川エンジニアリング
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-188978
    • 出願年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      成瀬
    • 権利者名
      会津大学
    • 産業財産権番号
      2006-337242
    • 出願年月日
      2006-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650041
  • [学会発表] A Novel Development Process of a Robust Software Module of Manipulation of a Mechanical Device Incorporating with Robot Simulator2022

    • 著者名/発表者名
      Udaka A. Manawadu, Kakeru Abe, Hiroaki Ogawa, Keitaro Naruse
    • 学会等名
      The Twenty-Seventh International Symposium on Artificial Life and Robotics 2022 (AROB 27th 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] Object Recognition and Pose Estimation from RGB-D Data Using Active Sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Manawadu Udaka A.、Keito Shishiki、Keitaro Naruse
    • 学会等名
      2022 IEEE/ASME International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] 経路の追従可能性を考慮した 3次元地形図における経路計画2021

    • 著者名/発表者名
      古川智之,成瀬継太郎,阿部文明,鈴木健太,川端邦明,中村啓太,渡部有隆
    • 学会等名
      精密工学会2021年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] Fleet Robot System Connecting Multiple Platforms and Smart Building by Cyber-Physical System2021

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse
    • 学会等名
      The International Conference of Innovation and Engineering Technologies
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] 搬送ロボットのCyber-Physical Systemと産学連携2021

    • 著者名/発表者名
      成瀬継太郎
    • 学会等名
      第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] ベイジアンフィルタを用いた接触のみによる障害物推定2021

    • 著者名/発表者名
      嶋大地,成瀬継太郎,阿部文明,鈴木健太,川端邦明,中村啓太,渡部有隆
    • 学会等名
      精密工学会2021年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] アクティブセンシングを用いたRGB-Dデータからの物体認識及び姿勢推定2021

    • 著者名/発表者名
      志々木啓人,成瀬継太郎
    • 学会等名
      精密工学会2021年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] Software Driven Robot Development and Robotics Engineer Education2019

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse
    • 学会等名
      7th International Conference on Information and Education Technology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04053
  • [学会発表] 巨大群れ形成のための局所エネルギー制御2016

    • 著者名/発表者名
      赤間 裕平,成瀬 継太郎
    • 学会等名
      2016年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 二足歩行機のスリップ発生時のエネルギー量の変化に基づいた制御と回復性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤 諒平,成瀬 継太郎
    • 学会等名
      2016年度精密工学会春季大会
    • 発表場所
      野田市
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Problems of Remote Operating Robots and Robot Research Projects at Univ. of Aizu2016

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse
    • 学会等名
      The International Conference on Innovations in Info-business and Technology-2016 (ICIIT-2016)
    • 発表場所
      Colombo, Sri Lanka
    • 年月日
      2016-03-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 位置と距離を観測とするカルマン合意フィタ用いた複数移動ロボットの位置推定2015

    • 著者名/発表者名
      嶺田 築, 成瀬 継太郎
    • 学会等名
      第16回システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Prediction of Swarm Disconnection of Flocking Agents2015

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse
    • 学会等名
      The First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics (SWARM2015)
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2015-10-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 深層学習による音響イベント検出2015

    • 著者名/発表者名
      丹羽 孔明, 川上 敬, 大江 亮介, 成瀬 継太郎, 木下 正博, 三田村 保
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 足裏曲率の制御による三次元受動歩行2015

    • 著者名/発表者名
      大山 良明, 成瀬 継太郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 分離指標を用いた群れ形成エージェントの制御2015

    • 著者名/発表者名
      嶺田 築, 成瀬 継太郎
    • 学会等名
      第16回システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-12-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Predicting the Disconnection of Flocking Agents in a Swarm2015

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Advanced Intelligent Mechatronics (AIM2015)
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 位置と距離を観測する相互観測型カルマンフィルタによる自己位置推定2015

    • 著者名/発表者名
      嶺田 築, 成瀬 継太郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 初期速度が群れ形成エージェントに及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      赤間 裕平,成瀬 継太郎
    • 学会等名
      2015年度精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 分散運動学計算手法に基づく超冗長アームの開発2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木利結樹, 佐竹利文, 林朗弘, 成瀬継太郎, 鈴木育男
    • 学会等名
      2014年精密工学会春季大会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Swarm EKF Localization for a Multiple Robot System with Range-Only Measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Fukui and Keitaro Naruse
    • 学会等名
      The 14th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Daejon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Swarm EKF Localization for a Multiple Robot System with Range-Only Measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse and Shikezazu Fukui
    • 学会等名
      2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 3D Reconstruction of Asteroid Using Open-source Software Bundler which Implements Structure from Motion and Bundle Adjustment.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Y., Nakajima H., Hirata N., Demura H., Naruse K., and Yaguchi Y.
    • 学会等名
      29th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287114
  • [学会発表] 水田環境における差動車輪型ロボットの移動制御2013

    • 著者名/発表者名
      丸山敦規, 成瀬継太郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Swarm EKF Localization for a Multiple Robot System with Range-Only Measurement2013

    • 著者名/発表者名
      Keitaro Naruse and Shikezazu Fukui
    • 学会等名
      Proc. of 2013 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] 距離観測のみを用いる群EKF 自己位置推定の感度解析2013

    • 著者名/発表者名
      福井重和,成瀬継太郎
    • 学会等名
      2013年精密工学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 水田除草用ロボットの開発2013

    • 著者名/発表者名
      丸山敦規, 成瀬継太郎
    • 学会等名
      第14回システムインテグレーション部門講演会論文集
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Associated Keyword Analysis for Temporal Data with Spatial Visualization2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Wada, Yuichi Yaguchi, Ryo Ogata, Yutaka Watanobe, Keitaro Naruse, Ryuichi Oka
    • 学会等名
      Proc. of The 5th IEEE International Conference on Awareness Science and Technology, USB
    • 発表場所
      会津若松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] 大規模エージェント群における群れ形成の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      深谷友祐, 成瀬継太郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] オクトツリーを用いた大規模群れの可視化ソフトウェアの開発2013

    • 著者名/発表者名
      赤間裕平,成瀬継太郎
    • 学会等名
      第14回システムインテグレーション部門講演会論文集
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Associated Keyword Analysis for Temporal Data with Spacial Visualization, Proc2013

    • 著者名/発表者名
      S. Wada, Y. Yaguchi, R. Ogata, Y. Watanobe, K. Naruse, R. Oka
    • 学会等名
      Proc. of The 15^<th> IEEE Int. Conf. on Awareness Sci. and Tech
    • 発表場所
      会津若松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] Associated Keyword Analysis for Temporal Data with Spatial Visualization2013

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Wada, Yuichi Yaguchi, Ryo Ogata, Yutaka Watanobe, Keitaro Naruse, Ryuichi Oka
    • 学会等名
      The 5th IEEE International Conference on Awareness Science and Technology
    • 発表場所
      Aizu-Wakamatsu \, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Swarm EKF Localization for a Multiple Robot System with Range-Only Measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Shigekazu Fukui and Keitaro Naruse
    • 学会等名
      Proc. of The 14th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] Modeling and Analysis of Information Propagation in Multilayered Communities in Twitter2012

    • 著者名/発表者名
      K. Naruse
    • 学会等名
      Proc. of the 6th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and The 13th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] Velocity Correlation in Swarm Robots with Directional Neighborhood2012

    • 著者名/発表者名
      K. Naruse
    • 学会等名
      Intelligent Autonomous Systems 12, Advances in Intelligent Systems and Computing Volume 194, pp 843-851
    • 発表場所
      jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] Development of Accommodation Facility Selection Recommendation System2012

    • 著者名/発表者名
      K. Naruse, E. Sato, Y. Yaguchi
    • 学会等名
      Proc. of the 4th International Conference on Awareness Science and Technology (iCast2012), PP. 207-211
    • 発表場所
      seoul, Karea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] Control of an Ostrich-Like Knee Joint for a Biped Robot Based on Passive Dynamic Walking2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yamamoto and K. Naruse
    • 学会等名
      Proc. of the 5th International Conference on Intelligent Robotics and Applications (ICIRA 2012), Part III, LNAI 7508, pp. 103--112
    • 発表場所
      St. Paul Convention Center St Paul, MN, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] Velocity Correlation in Flocking with Different Motion Model Robots2012

    • 著者名/発表者名
      K. Naruse
    • 学会等名
      Proc. of 2012 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII), PP. 434-439
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] Control of a Passive-Dynamic-Walking-BasedBiped Model with Semicircular Feet for a Small Stair Step2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Kanno and K. Naruse
    • 学会等名
      Proc. of the 5th International Conference on Intelligent Robotics and Applications (ICIRA 2012), Part III, LNAI 7508, pp. 151--160
    • 発表場所
      St. Paul Convention Center St Paul, MN, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23611029
  • [学会発表] User Social Interaction in Web BBS as Sandpile2008

    • 著者名/発表者名
      Naruse, Kubo
    • 学会等名
      3rd International Nonlinear Sciences Conference
    • 発表場所
      中央大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [学会発表] User Social Interaction in Web BBS as Sandpile2008

    • 著者名/発表者名
      K. Naruse
    • 学会等名
      3rd International Nonlinear Sciences Conference
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500176
  • [学会発表] 水田除草用ロボットの車輪の軟弱地盤における駆動力モデル

    • 著者名/発表者名
      丸山敦規,成瀬継太郎
    • 学会等名
      2015年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 小型水田除草用ロボットの開発と無線ネットワークの構築

    • 著者名/発表者名
      丸山敦規,成瀬 継太郎
    • 学会等名
      第24回インテリジェント・システム・シンポジウム
    • 発表場所
      北見市
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Structure from Motion による三次元復おける画像歪みの影響調査

    • 著者名/発表者名
      深谷友祐,成瀬継太郎
    • 学会等名
      第15回システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 群れエージェントにおける分離の予測と可視化

    • 著者名/発表者名
      赤間裕平,成瀬 継太郎
    • 学会等名
      第15回システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Development of link tension index for flocking agents

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Akama, Keitaro Naruse
    • 学会等名
      8th International Conference on Bioinspired Information and Communications Technologies
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Unsmooth field sweeping by ballistic random walk of multiple robots in unsmooth terrain

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tamura, Keitaro Naruse
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2014
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 不整地で動作する複数移動ロボットの受信強度を用いた自己位置推定

    • 著者名/発表者名
      嶺田築,成瀬継太郎
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      鳥取市
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Development of small weeding robots for rice fields

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Maruyama, Keitaro Naruse
    • 学会等名
      2014 IEEE/SICE SII
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] 全方位画像を用いたロボット姿勢検出のための特徴抽出手法の開発

    • 著者名/発表者名
      肥田野雄大,成瀬継太郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Feasibility study of weeding robots in rice fields inspired by natural ducks

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Maruyama, Keitaro Naruse
    • 学会等名
      8th International Conference on Bioinspired Information and Communications Technologies
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • [学会発表] Visualization of spread of topic words on Twitter using stream graphs and relational graphs

    • 著者名/発表者名
      Keigo Anma, Shunsuke Wada, Kanto Nakayama, Yuki Akamatsu, Yuichi Yaguchi, Keitaro Naruse
    • 学会等名
      SCIS-ISIS 2014
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330308
  • 1.  横井 浩史 (90271634)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浅井 信吉 (80325969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嘉数 侑昇 (60042090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  兪 文偉 (20312390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平田 成 (80372655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  出村 裕英 (10360009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  杉田 精司 (80313203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 直哉 (10270860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 成雄 (40292619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢口 勇一 (00609109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  石川 博 (60381901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾川 順子 (10523813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  楜沢 順 (50337713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  檀一 平太 (20399380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi