• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東田 啓作  Higashida Keisaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10302308
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2024年度: 関西学院大学, 経済学部, 教授
2012年度: 関西学院大学, 経済学部
2008年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 横浜市立大学, 国際総合学部, 准教授
2007年度: 横浜市大学, 国際総合科学研究院, 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究科, 准教授
2006年度: 横浜市立大学, 国際総合学部, 準教授
2006年度: 横浜市立大学, 国際総合科学研究院, 助教授
2005年度: 福島大学, 経済経営学類, 助教授
2000年度 – 2001年度: 福島大学, 経済学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済政策 / 複合領域 / 応用経済学 / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境政策・環境社会システム / 経済理論
研究代表者以外
経済政策 / 応用経済学 / 小区分07040:経済政策関連 / 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野 … もっと見る / 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 複合領域 / 環境影響評価・環境政策 隠す
キーワード
研究代表者
水産資源管理 / 自主的資源管理 / 生物多様性 / 環境規制 / 環境影響評価 / 森林管理 / 環境評価 / 社会実験 / コミュニティ形成 / ロヒンギャ難民キャンプ … もっと見る / 所有権構造 / 共有資源管理 / 合意形成 / 社会選好 / 共有資源 / 環境規制と企業行動 / ルールと資源利用 / 制度と環境 / 罰則の執行 / モニタリング / コモンプールリソース / 漁業者の多様性 / 経験 / 資源枯渇 / 資源枯渇経験と選好 / 経済実験 / 漁業者の行動 / 社会協力選好 / 資源枯渇の経験 / 漁業者の協調行動 / 循環資源貿易 / ITQと技術選択 / 市場構造と規制 / 立証責任 / 最低品質基準 / 譲渡可能な漁獲割当 / リサイクル政策 / 市場構造 / 所有権 / 特別栽培 / 有機JAS / 農産物の貿易自由化 / 農薬使用量 / 農薬 / 貿易自由化 / エコラべル / 貿易 / 環境 / エコラベル … もっと見る
研究代表者以外
気候変動 / 環境政策 / 漁業資源管理 / 経済政策 / 国際貿易 / 水産物 / 資源の呪い / Gravity model / 漁業者行動 / 社会協力関係 / ソロモン諸島 / 小規模漁業 / 貿易と環境 / 沿岸漁業 / 経済分析 / 資源管理型漁業 / 貿易 / 廃棄物 / 漁業コミュニティ / 資本ストック / 漁業 / 高齢化 / 魚市場 / 輸出 / 東日本大震災 / 漁獲構造 / 漁業生産性 / 社会平等性 / 海洋環境 / 人の行動 / リーフフィッシュ / 漁業市場 / 資源管理 / 市場メカニズム / WTO / カーボンプライシング / 国境炭素調整措置 / 持続可能認証制度 / グリーンイノベーション / 民間認証制度 / 持続可能性認証制度 / 倫理的貿易 / ネットワーク分析 / グラビティモデル / キンバリー・プロセス / マテリアルフロー分析 / 紛争ダイヤモンド / キンバリープロセス / 関係性価値 / 道具的的価値 / AI / 機械学習 / 農業遺産 / 生態系の価値 / 風評 / 応援買い / 水産物消費 / ネイチャーポジティブ / 関係価値 / 道具的価値 / マーケティング / 水産物価格 / 地方自治体 / 自然言語学習 / 持続可能性 / テキスト分析 / 自治体 / 国際協定 / 情報通信技術 / 国際貿易・投資 / アフリカ / 紛争 / ドッド・フランク法 / 紛争鉱物 / 社会協力選好 / 漁業経済 / 価格決定 / 商業化 / 社会関係 / 慣習制度 / 社会協力 / 持続性社会 / 太平洋 / 物質循環 / 海洋区系 / 生態系サービス / 環境スピルオーバー / 国境調整措置 / 企業の異質性 / 外国直接投資 / 潜在需要 / 貿易利益 / 環境関連財 / エコプロダクツ / 経済厚生 / グローバリゼーション / 市場統合 / 環境 / 国際経済学 / 競争政策 / 独占禁止法 / 貿易政策 / 国際輸送 / 漁業地区 / 伝統的資源管理 / 時間選好率 / 集落異質性 / 経済実験 / 利他的行動 / 漁業権放棄 / 合意形成 / 実証分析 / 共同体管理 / 漁業理資源管理 / プール制 / 漁業協同組合 / 伝統的管理 / 許可制度 / 改正バーゼル条約 / 廃棄物貿易 / EPR政策 / 輸出需 / 情報の非対称性 / 不適正処理 / E-waste / 国際資源循環 / バーゼル条約 / ホッキガイ / 漁協 / 再生資源 / 循環型社会 / 外部性 / バッズとグッズ / PETボトル / 逆有償 / リサイクル / 循環資源 隠す
  • 研究課題

    (31件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  気候政策と国際貿易の国際協調に資する国境炭素調整措置の制度設計

    • 研究代表者
      蓬田 守弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      上智大学
  •  外生的ショックを緩和・活用する経済組織の特徴:漁業のコミュニティ・レベル分析から

    • 研究代表者
      遠藤 正寛
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  キンバリー・プロセス認証制度の有効性の検証

    • 研究代表者
      新熊 隆嘉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  水産業における商品価値の研究

    • 研究代表者
      八木 信行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  倫理的貿易に関連する民間認証制度と持続可能性の経済分析

    • 研究代表者
      阿部 顕三
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      中央大学
  •  気候変動認知が小規模漁業の資源管理と平等社会に与える影響ー社会協力関係に着目して

    • 研究代表者
      木山 正一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  自治体の持続可能なマネジメントの在り方-自然言語学習を用いた基本計画提案

    • 研究代表者
      田中 健太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  ロヒンギャ難民キャンプと資源の持続可能性:少数民族の森林・農地管理と環境影響分析研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  情報開示が資源国の紛争解決に与える影響―ドッド・フランク法の検証―

    • 研究代表者
      新熊 隆嘉
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  高度化する情報通信技術の下での環境政策と貿易・投資の国際ルールに関する研究

    • 研究代表者
      神事 直人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  小規模漁業地域におけるリーダーシップ、および社会的団結力の生成メカニズムの研究

    • 研究代表者
      木山 正一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  環境に関する規制の実効性と付随する罰則の執行力の経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  チッタゴン丘陵地帯村落の所有権・意思決定構造と資源利用に関する合意形成の研究研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  企業と財に着目した貿易・外国直接投資と環境の研究

    • 研究代表者
      神事 直人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      京都大学
  •  海洋法および漁業者の多様性と整合的な高度回遊性魚種の資源管理制度の研究研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  エコプロダクツの貿易自由化が生み出す効率性と多様な軋轢の経済分析

    • 研究代表者
      森田 玉雪
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      山梨県立大学
  •  公海における漁業者の協調生成メカニズムの経済分析:生物多様性と漁獲行動の調和研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  国際輸送セクターの市場制度設計:社会的責任負担と貿易ルール構築の経済分析

    • 研究代表者
      阿部 顕三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グローバル化を巡る市場と政府・政策のパラドックス:整合性、補完性、代替性の分析

    • 研究代表者
      藤井 英次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  水産資源の枯渇と再生:経験が生み出すローカルコミュニティの戦略分析研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  漁業者の利他的行動と集落異質性の経済分析

    • 研究代表者
      井上 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      福島大学
  •  新海洋像:その機能と持続的利用

    • 研究代表者
      古谷 研
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      創価大学
      東京大学
  •  市場構造、所有権と責任に関する制度と環境規制の経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  輸出国主導型の有害廃棄物の国際資源循環に係る最適ルールの導出

    • 研究代表者
      新熊 隆嘉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      関西大学
  •  世界的な資源の囲い込みが進展する中での戦略的な資源政策

    • 研究代表者
      森田 玉雪
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      山梨県立大学
      政策研究大学院大学
  •  伝統的な漁業資源管理体制の再評価に関する包括的な実証研究

    • 研究代表者
      井上 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      福島大学
  •  漁業権放棄にみる開発と資源・環境保護の選択の効率性、および公平性の法経済学的分析

    • 研究代表者
      大澤 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  循環資源の貿易とリサイクル・システム

    • 研究代表者
      佐竹 正夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東北大学
  •  漁業協同組合の資源管理に関するルール・罰則の生成要因と効果の経済分析

    • 研究代表者
      阿部 高樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      福島大学
  •  貿易自由化、および有機農産物表示システムが農薬使用に与えた影響の計量分析研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      福島大学
  •  国際環境問題を解決する手段としてのエコラベリングシステムの経済分析研究代表者

    • 研究代表者
      東田 啓作
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経済理論
    • 研究機関
      福島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] AIは社会を豊かにするのか(分担執筆題目:「自動運転化に向けた高齢化社会における交通事故分析」)2021

    • 著者名/発表者名
      今井ちひろ・東田啓作・馬奈木俊介
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623089659
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21693
  • [図書] The Economics of Biodiversity and Ecosystem Services. Routledge, New York, USA(S.Managi (Eds.))2012

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K., K.Tanaka, S.Managi
    • 出版者
      Evaluation of Offset Schemes with A Laboratory Experiment(Forthcoming)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [図書] 生物多様性の経済分析(馬奈木俊介、地球環境戦略研究所編)2011

    • 著者名/発表者名
      田中健太、東田啓作、馬奈木俊介
    • 出版者
      オフセット制度の経済実験
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [図書] 資源経済学への招待-ケーススタディとしての水産業2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [図書] 資源経済学への招待-ケーススタディとしての水産業(寳多康弘・馬奈木俊介編著)2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 出版者
      資源の利用権市場の経済分析-不確実性と生産構造
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] From Hospitality to Hostility: Impact of the Rohingya Refugee Influx on the Sentiments of Host Communities2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Higuchi, Keisaku Higashida, Ryo Takahashi, Kenta Tanaka, Mohammad Mosharraf Hossain, Mohammad Sujauddin
    • 雑誌名

      Nagoya University Economic Research Center Discussion Paper

      巻: E23-1 ページ: 1-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20396
  • [雑誌論文] Who should be regulated: Genuine producers or third parties?2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hattori, Keisaku Higashida
    • 雑誌名

      Journal of Economics

      巻: 138 号: 3 ページ: 249-286

    • DOI

      10.1007/s00712-022-00808-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01639, KAKENHI-PROJECT-21H04400
  • [雑誌論文] The Impact of Trade Restrictive Provisions with Due-Diligence on Bilateral Trade Flows: The Case of the US Regulation on Conflict Minerals2022

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Shinsuke Murakami, Takayoshi Shinkuma
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: forthcoming ページ: 1-35

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01687
  • [雑誌論文] Effect of trade restrictive provisions with due-diligence on bilateral trade flows: The case of the US regulation on conflict minerals2022

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Shinsuke Murakami, Takayoshi Shinkuma
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper

      巻: 22-E-054 ページ: 1-39

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01490
  • [雑誌論文] バングラデシュ・チッタゴン丘陵地帯における共有林の管理に関する選好と行動:経済実験およびアンケート調査による予備的考察2022

    • 著者名/発表者名
      東田 啓作, 高橋 遼, 田中 健太, 樋口 裕城, Mohammad Mosharraf Hossain, Mohammad Sujauddin
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 76(1/2) ページ: 1-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20396
  • [雑誌論文] Carrying Carbon? Negative and Positive Carbon Leakage with International Transport2021

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Jota Ishikawa, Nori Tarui
    • 雑誌名

      RIETI Discussion Paper Series

      巻: 21-E-102

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21693
  • [雑誌論文] Trade in Secondhand Goods and Recyclable Materials, Monitoring of Illegal Trade, and Import Quotas on Legal Trade2020

    • 著者名/発表者名
      Higashida Keisaku
    • 雑誌名

      The International Economy

      巻: 23 号: 0 ページ: 195-217

    • DOI

      10.5652/internationaleconomy/ie2020.23.07.kh

    • NAID

      130007950311

    • ISSN
      1884-4367, 2186-6074
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21693, KAKENHI-PROJECT-19K01687
  • [雑誌論文] The efficiency of conservation banking schemes with inter-regionally tradable credits and the role of mediators2019

    • 著者名/発表者名
      Higashida Keisaku、Tanaka Kenta、Managi Shunsuke
    • 雑誌名

      Economic Analysis and Policy

      巻: 62 ページ: 175-186

    • DOI

      10.1016/j.eap.2019.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03347, KAKENHI-PROJECT-16K13366, KAKENHI-PROJECT-16H03012
  • [雑誌論文] Strategic Production Subsidy/Tax under Mutual Endogenous Entry of Foreign Firms2019

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Hiroaki Ino
    • 雑誌名

      Discussion Paper, School of Economics, Kwansei Gakuin University

      巻: 201 ページ: 1-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21693
  • [雑誌論文] Burden of Inspection Costs and Effectiveness of Environmental Regulations2019

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 雑誌名

      School of Econonmics, Kwansei Gakuin University, Discussion Paper

      巻: 189 ページ: 1-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13366
  • [雑誌論文] Does Acquisition of Mineral Resources by Firms in Resource-Importing Countries Reduce Resource Prices?2018

    • 著者名/発表者名
      Morita, Tamaki, Keisaku Higashida,Yasuhiro Takarada, Shunsuke Managi
    • 雑誌名

      Resources Policy

      巻: 掲載決定 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285057
  • [雑誌論文] コモンプールリソースの管理と制度の選択2017

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      有村俊秀、片山東、松本茂 編『環境経済学のフロンティア』

      巻: 無

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01609
  • [雑誌論文] 製品差別化、貿易、および特許の保護範囲に関する理論的考察2017

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 71

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285087
  • [雑誌論文] バングラデシュ・チッタゴンにおける船舶リサイクル産業2016

    • 著者名/発表者名
      小出瑠、モハマド・スジャウディン、小松孝裕、モハマド・ムシャラフホセイン、東田啓作、所千晴、村上進亮
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会論文誌

      巻: 27 号: 0 ページ: 161-175

    • DOI

      10.3985/jjsmcwm.27.161

    • NAID

      130005432645

    • ISSN
      1883-5856, 1883-5899
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [雑誌論文] 資源ストックの変動と自主的な漁業管理制度の選択-プール制導入の意思決定とその効果に関する一考察-2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 70 ページ: 35-64

    • NAID

      120005829886

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01609
  • [雑誌論文] 漁業者間の漁獲技術に関する異質性とプール制導入の効果に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      経済学論及

      巻: 69 ページ: 41-61

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01609
  • [雑誌論文] A note on social preference and cooperative behavior of fishers: Preliminary analysis using experimental data from fishing villages in Puerto Princesa2015

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Kenta Tanaka, and Arvin Vista
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 68(3) ページ: 551-567

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121508
  • [雑誌論文] Should Non-genuine Products be Expelled from Markets?2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hattori, Keisaku Higashida
    • 雑誌名

      Discussion Paper, School of Economics, Kwansei Gakuin University

      巻: 126 ページ: 1-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] Fisheries management in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 雑誌名

      S. Managi ed. The Routledge Handbook of Environmental Economics in Asia, Routledge

      巻: 図書の1章 ページ: 234-258

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121508
  • [雑誌論文] Who Benefits from Misleading Advertising?2015

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hattori, Keisaku Higashida
    • 雑誌名

      Economica

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] Stated environmental consciousness and preferences: Preliminary analysis using experimental data from the shipbreaking area of Chittagong2014

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Mohammad Mosharraf Hossain, Shinsuke Murakami
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 68(2) ページ: 39-59

    • NAID

      120005511120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [雑誌論文] A Laboratory Assessment of the Choice of Vessel Size under Individual Transferable Quota Regimes2014

    • 著者名/発表者名
      Kenta Tanaka, Keisaku Higashida, Shunsuke Managi
    • 雑誌名

      Australian Journal of Agricultural and Resource Economics

      巻: 58 号: 3 ページ: 353-373

    • DOI

      10.1111/1467-8489.12064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] Misleading Advertising and Minimum Quality Standards2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Hattori, Keisaku Higashida
    • 雑誌名

      Information Economics and Policy

      巻: 28 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.infoecopol.2014.04.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] Determinants of Trade in Recyclable Wastes: Evidence from Commodity-based Trade of Waste and Scrap2014

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K. and S. Managi
    • 雑誌名

      Environment and Development Economics

      巻: 18 号: 2 ページ: 250-270

    • DOI

      10.1017/s1355770x13000533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] 循環資源貿易と最適なリサイクル政策2013

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      法政大学比較経済研究所/武智一貴 編、『市場取引の多様性と制度の応用経済分析』 日本評論社

      巻: 第5章 ページ: 109-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] 循環資源貿易と最適なリサイクル政策2013

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      法政大学比較経済研究所/武智一貴 編、『市場取引の多様性と制度の応用経済分析』、日本評論社、第5章

      巻: - ページ: 109-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] Should the Trade of Hazardous Waste be Uniformly Regulated? An Empirical Analysis of Export Demand for Waste and Scrap2013

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ichinose, Keisaku Higashida, Takayoshi Shinkuma, and Michikazu Kojima
    • 雑誌名

      Environment and Development Economics

      巻: Forthcoming

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] Who Benefits from Misleading Advertising?2012

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K., Higashida, K.
    • 雑誌名

      Kwansei Gakuin University Discussion Paper Series

      巻: 85 ページ: 1-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] 資源の利用権制度と開発の効率性-埋立てと漁業補償のケース2012

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      関西学院大学産研論集

      巻: 第39号 ページ: 43-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651014
  • [雑誌論文] Firm Organizational Heterogeneity and Market Structure2012

    • 著者名/発表者名
      Takechi, Higashida
    • 雑誌名

      International Journal of Industrial Organization

      巻: 30 号: 2 ページ: 193-203

    • DOI

      10.1016/j.ijindorg.2011.09.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21730205, KAKENHI-PROJECT-23330087, KAKENHI-PROJECT-24530270
  • [雑誌論文] Trade in Secondhand Goods, Monitoring of Illegal Trade, and Import Quotas on Legal Trade2012

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K.
    • 雑誌名

      Discussion Paper

      巻: #90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [雑誌論文] Evaluation of Offset Schemes with A Laboratory Experiment2012

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Kenta Tanaka and Shunsuke Managi
    • 雑誌名

      S. Managi (Eds.) The Economics of Biodiversity and Ecosystem Services. Routledge, New York, USA

      巻: - ページ: 164-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] 漁業補償制度の効率性2012

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 第66巻3号 ページ: 117-137

    • NAID

      120005248640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651014
  • [雑誌論文] 資源の利用権制度と開発の効率性-埋立てと漁業補償のケース-2012

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      関西学院大学産研論集

      巻: 第39号 ページ: 43-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21651014
  • [雑誌論文] Misleading Advertising and Minimum Quality Standards2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K., Higashida, K.
    • 雑誌名

      Kwansei Gakuin University Discussion Paper Series

      巻: 74 ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] Is the Behavior of Fishers Rational under Individual Transferable Quotas (ITQs) Regimes?2011

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Kenta Tanaka, and Shunsuke Managi
    • 雑誌名

      An Experimental Approach

      巻: 73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] When Government Misleads US : Sending Misinformation as Protectionist Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori, K., Higashida, K.
    • 雑誌名

      Kwansei Gakuin University Discussion Paper Series

      巻: 75 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [雑誌論文] On Efficiency ofIndividual Transferable Quotas (ITQs) Through Reduction of Vessels2011

    • 著者名/発表者名
      東田啓作、寳多康弘
    • 雑誌名

      関西学院大学経済学部ディスカッションペーパー

      巻: 第68号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] Is the Behavior of Fishers Rational under Individual Transferable Quotas (ITQs) Regimes? An Experimental Approach2011

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Kenta Tanaka, Shunsuke Managi
    • 雑誌名

      Discussion Paper Series of School of Economics, Kwansei Gakuin University

      巻: 73 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] On Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQs) Through Reduction of Vessels2011

    • 著者名/発表者名
      東田啓作、寳多康弘
    • 雑誌名

      関西学院大学経済学部ディスカッションペーパー

      巻: 第68号 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業-渡島支庁の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作・井上健・阿部高樹
    • 雑誌名

      商学論集

      巻: 第78巻第4号 ページ: 121-142

    • NAID

      40017099295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530205
  • [雑誌論文] Substitutability of Recyclable Materials : An Empirical Analysis of Export Demand2010

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, D., Higashida, K., Shinkuma, T., and M. Kojima
    • 雑誌名

      Kansai University Working Paper

      巻: F-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [雑誌論文] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQs) When Fishers Are Able to Choose Vessel Sizes: An Experimental Approach2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作、田中健太、馬奈木俊介
    • 雑誌名

      関西大学経済学部ディスカッションペーパー

      巻: 第57号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業-渡島支庁の事例-2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作・井上健・阿部高樹
    • 雑誌名

      商学論集 第78巻第4号

      ページ: 121-142

    • NAID

      40017099295

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530205
  • [雑誌論文] Substitutability of Recyclable Materials : An Empirical Analysis of Export Demand2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ichinose, Keisaku Higashida, Takayoshi Shinkuma, Michikazu Kojima
    • 雑誌名

      Kansai University Working Paper

      巻: F-46 ページ: 1-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [雑誌論文] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQs) When Fishers Are Able to Choose Vessel Sizes : An Experimental Approach2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作、田中健太、馬奈木俊介
    • 雑誌名

      関西大学経済学部ディスカッションペーパー

      巻: 第57号 ページ: 1-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業-釧路支庁、根室支庁の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      井上健・阿部高樹・小島彰・東田啓作
    • 雑誌名

      福島大学地域創造

      巻: 第21巻第1号 ページ: 83-104

    • NAID

      120001905701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530205
  • [雑誌論文] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQ) Systems and Input and Stock Controls2009

    • 著者名/発表者名
      寳多康弘、東田啓作
    • 雑誌名

      独立行政法人経済産業研究所(RIETI)Discussion Paper

      巻: 09-E-046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] "The Effects of Trade in Recyclable Materials when Final Goods Industry is Imperfectly Competitive" forthcoming2009

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      横浜市立大学論叢予定 第60巻1号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653021
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業-釧路支庁、根室支庁の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      井上健・阿部高樹・小島彰・東田啓作
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第21巻第1号

      ページ: 83-104

    • NAID

      120001905701

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530205
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業-網走支庁4漁協の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      東田啓作・井上健・小島彰
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第20巻第2号

      ページ: 57-68

    • NAID

      120001893726

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653022
  • [雑誌論文] 讓渡可能な漁獲割当 (Individual Transferable Quotas : ITQs) の効率性に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      経済学論究 63

      ページ: 621-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] 譲渡可能な漁獲割当(Individual Transferable Quotas: ITQs)の効率性に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      経済学論究

      巻: 63 ページ: 621-638

    • NAID

      40016972910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQ) Systems and Input and Stock Controls2009

    • 著者名/発表者名
      寶多康弘、東田啓作
    • 雑誌名

      独立行政法人経済産業研究所 (RIETI) Discussion Paper 09-E-046(HPよりダウンロード可)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業-相馬双葉漁協請戸支所, いわき市漁協久之浜支所・沼之内支所の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      井上健・小島彰・東田啓作
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第20巻第1号

      ページ: 46-55

    • NAID

      40016323442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653022
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業〜東北地方主要漁場について〜2008

    • 著者名/発表者名
      井上健・阿部高樹・東田啓作
    • 雑誌名

      海洋水産エンジニアリング 第81号

      ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653022
  • [雑誌論文] ホッキガイの資源管理型漁業-鵡川漁協・ひだか漁協の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      初澤敏生・小山良太・東田啓作
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第19巻第2号

      ページ: 60-77

    • NAID

      40015931469

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653022
  • [雑誌論文] りんご生産農家の農薬使用の推移に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      福島大学研究年報 第2号

      ページ: 1-7

    • NAID

      120000798276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730150
  • [雑誌論文] Firm Organizational Heterogeneity and Entry Behavior in the Pesticide Market2007

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Takechi, Keisaku Higashida
    • 雑誌名

      IGA-EBA Discussion Paper, Yokohama City University 2007-05

      ページ: 1-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730150
  • [雑誌論文] Trade Pattern of Recyclable Materials and the Effect of Trade Liberalization2007

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida and Hazuki Ishida
    • 雑誌名

      横浜市立大学論争 社会科学系列 58

      ページ: 259-276

    • NAID

      40015953742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653021
  • [雑誌論文] Changes in price of agricultural products, part-time farming, and the use of agrochemicals.2007

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 雑誌名

      商学論集 75巻4号

      ページ: 49-60

    • NAID

      40015447429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730150
  • [雑誌論文] ホッキ貝漁業にみる水産資源管理-いわき市漁協四倉支所、相馬双葉漁協磯部支所、鹿島支所のケースより-2006

    • 著者名/発表者名
      東田啓作, 小島彰, 阿部高樹, 井上健
    • 雑誌名

      福島大学地域創造 第18巻第1号

      ページ: 55-62

    • NAID

      40015197995

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653022
  • [学会発表] Informal pricing in formal fish markets: Evidence from the Solomon Islands2024

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida (Co-authored by Shoichi Kiyama, Kofi Otumawu-Apreku, Satoshi Yamazaki).
    • 学会等名
      令和6年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04738
  • [学会発表] Effect of Trade Restrictive Provisions with Due-Diligence on Bilateral Trade Flows: The Case of the US Regulation on Conflict Minerals2023

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      The 16th Australian Trade Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01490
  • [学会発表] From hospitality to hostility: Impact of the Rohingya refugee influx on the sentiments of host communities2023

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Symposium of Public Economics 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20396
  • [学会発表] The Impact of the EU- IUU Regulation on Trade Flows in Both Peri- and Post-Periods of Import Restriction.2023

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida (Co-authored by Naoto Jinji, Morihiro Yomogida).
    • 学会等名
      The 5th Hawaii-Hitotsubashi-Keio Workshop on International Economics, University of Hawaii
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04738
  • [学会発表] The Impact of the EUIUU Regulation on Bilateral Trade Flows2023

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      Australasian Agricultural & Resource Economics Society the 67th annual conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04400
  • [学会発表] Informal Pricing Behavior of Vendors in Formal Markets: Evidence from the Honiara Central Market in the Solomon Islands2023

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Shoichi Kiyama, Satoshi Yamazaki, and Kofi Otumawu-Apreku
    • 学会等名
      The 67th Annual Conference, Australian Agricultural and Resource Economics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03427
  • [学会発表] Socio-Economic Implication of Social Connection of Coastal Community Fishers: Evidence from a Small-Scale Fishery, Solomon Islands2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kiyama, Kofi Otumawu-Apreku, Keisaku Higashida, and Satoshi Yamazaki
    • 学会等名
      環境経済・政策学会 2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03427
  • [学会発表] Effect of Trade Restrictive Provisions with Due-Diligence on Bilateral Trade Flows: The Case of the US Regulation on Conflict Minerals2022

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      日本国際経済学会 第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01490
  • [学会発表] From hospitality to hostility: Impact of the Rohingya refugee influx on the host communities’ sentiment2022

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      The Vietnam Economist Annual Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20396
  • [学会発表] Strategic Production Tax under Mutual Endogenous Entry of Foreign Firms2022

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      2022 Symposium of Public Economic
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04400
  • [学会発表] How does place of birth impact on individuals’ productivity in small-scale fisheries? Insight from the Solomon Islands2021

    • 著者名/発表者名
      S. Yamazaki, S. Kiyama, K. Otumau-Apreku, and K. Higashida
    • 学会等名
      令和3年度水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03427
  • [学会発表] Knowledge exchange and inequality in fisheries resource use: evidence from a small-scale fishery, Solomon Islands2021

    • 著者名/発表者名
      K. Otumau-Apreku, S. Kiyama, S. Yamazaki, and K. Higashida
    • 学会等名
      4th Conference, Pacific Islands Universities Research Network (PIURN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03427
  • [学会発表] Knowledge exchange and inequality in fisheries resource use: evidence from a small-scale fishery, Solomon Islands2021

    • 著者名/発表者名
      S. Kiyama, K. Otumau-Apreku, S. Yamazaki, and K. Higashida
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2021大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03427
  • [学会発表] Factors Affecting Collusion & Cheating among Community Leaders: A Lab-in-the-Field Experiment in Bangladesh2020

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      64th Annual Conference of Australian Agricultural & Resource Economics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03012
  • [学会発表] Carrying Carbon? Carbon leakage with International Transport (with Jota Ishikawa and Nori Tarui)2020

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Hitotsubashi Conference on International Trade & FDI
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01687
  • [学会発表] Strategic production subsidy/tax under mutual endogenous entry of foreign firms2019

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      87th International Atlantic Econoimc Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03347
  • [学会発表] Burden of Inspection Costs and Effectiveness of Environmental Regulations2019

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      87th International Atlantic Econoimc Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13366
  • [学会発表] Why Self-Governing Institutions Evolve and Collpase? Experimental Evidence from Common Pool Resrouce Games2019

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Australian Agricultural and Resource Economics Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13366
  • [学会発表] Strategic Emission Tax/Subsidy in the Presence of Exports and Foreign Direct Investmen2018

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      International Conference on Public Economic Theory (PET18)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03347
  • [学会発表] Does acquisition of mineral resources by firms in resource-importing countries reduce resource prices?2018

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      85th International Atlantic Economic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285057
  • [学会発表] 経験と行動:フィリピン、インドネシアのフィールド実験から2018

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      国際漁業学会2018年度大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03012
  • [学会発表] Legal Jurisdiction on the High Seas and Emission Taxes on Transportation2018

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本国際経済学会関西支部2018年度第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13366
  • [学会発表] Unilateral Emission Tax in the Presence of Entry of Foreign Firms in an Open Economy2017

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本国際経済学会2017年度第2回関西支部研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13366
  • [学会発表] Demand for secondhand goods and consumers’ preference in developing countries: An analysis using the experimental data of Vietnamese consumers2017

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      21st Eurasia Business and Economics Society (EBES) Conference
    • 発表場所
      Budapest(Hungary)
    • 年月日
      2017-01-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03347
  • [学会発表] Demand for Secondhand Goods and Consumers’ Preference in Developing Countries: An Analysis Using the Artefactual Field Experimental Data of Vietnamese Consumer2017

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285057
  • [学会発表] Experimental evidence on voluntary choices of pooling systems for fisheries management and harvesting decisions2017

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      The 2017 AERE Association of Environmental and Resource Economists Summer Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03012
  • [学会発表] Introduction of Foreign Technology, Importation of Products, and Forward/Backward Linkage2017

    • 著者名/発表者名
      Higashida, Keisaku
    • 学会等名
      83rd International Atlantic Economic Conference
    • 発表場所
      Kempinski Bristol Hotel, Berlin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285087
  • [学会発表] Subsidies to public firms and competition modes under mixed duopoly2017

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      85th International Atlantic Economic Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03347
  • [学会発表] Lingering Effect of Capacity Coordination during Depression: Evidence from a Laboratory Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      Eastern Economic Association Annual Meeting
    • 発表場所
      Sheraton Hotel at Times Square
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Container Liner Shipping Alliances, Excess Investment, and Antitrust Immunity2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      42nd Annual Conference of Eastern Economic Association
    • 発表場所
      Marriott Wardman Park Washington D.C.(ワシントン、アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Inventing Around, Trade in Similar Products, and Optimal Patent Breadths2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      国際経済学会第75回全国大会
    • 発表場所
      中京大学名古屋キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285087
  • [学会発表] Inventing Around, Trade in Similar Products, and Patent Breadth2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      国際経済学会関西支部会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285087
  • [学会発表] Experimental Evidence on Voluntary Choices of Pooling Systems for Fisheries Management and Harvesting Decisions2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Seminar at the Tasmanian School of Business and Economics at the University of Tasmania
    • 発表場所
      Hobert (Australia)
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590063
  • [学会発表] Division of Responsibility for Environmental Degradation Caused by International Transportation and Policy Intervention by Trading Countries2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      NIESG(名古屋国際経済学会)
    • 発表場所
      中京大学 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Division of Responsibility for Environmental Degradation Caused by International Transportation and Policy Intervention by Trading Countries2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      KGIO(関西学院産業組織論ワークショップ)
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Demand for Secondhand Goods and Consumers' Preference in Developing Countries: An analysis using the field experimental data of Vietnamese consumers2016

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Eastern Economic Association 42nd Annual Conference
    • 発表場所
      Marriott Wardman Park, Washington, D.C.
    • 年月日
      2016-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285057
  • [学会発表] Container liner shipping alliances and leniensy programs2015

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本国際経済学会関西支部2014年度第5回研究会
    • 発表場所
      関西学院大学梅田キャンパス (大阪市)
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Liner shipping alliances and antitrust immunity2015

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本国際経済学会中部支部春季ワークショップ
    • 発表場所
      中京大学(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Demand for Secondhand Goods and Consumers' Preference in Developing Countries: An analysis using the field experimental data of Vietnamese consumers2015

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本国際経済学会 第74回全国大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285057
  • [学会発表] Do experiences of resource depletion affect social cooperative preference?: An analysis using the field experimental data of fishers in the Philippines and Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Theoretical Economics, Management, and Fisheries第8回研究会
    • 発表場所
      東京大学農学部 フードサイエンス棟(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590063
  • [学会発表] Do experiences of resource depletion affect social cooperative preference?: An analysis using the field experimental data of fishers in the Philippines and Indonesia2015

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      YNU Economics Workshop 2015
    • 発表場所
      横浜国立大学みなとみらいキャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590063
  • [学会発表] Container Liner Shipping Alliances and Antitrust Immunity2015

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Asia Pacific Trade Seminars 2015
    • 発表場所
      オーストラリア国立大学(キャンベラ、オーストラリア)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Costly Imitation, Trade in Imitated Products, and Optimal Patent Breadth2014

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      Society for the Study of Emerging Markets Euro Conference 2014
    • 発表場所
      Budapest University of Technology and Economics, Budapest, Hungary
    • 年月日
      2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285087
  • [学会発表] Persuasive Advertising and Burden of Proof2014

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      Association of Public Economic Theory Annual Conference
    • 発表場所
      University of Washington, USA
    • 年月日
      2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] What Should Exporting Countries of Secondhand Goods Do for the Effective Trade Restriction of Hazardous Wastes?2012

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K.
    • 学会等名
      Nagoya International Economics Group 30th Workshop
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [学会発表] Does Trade Restriction on Second-hand Goods Improve Welfare in the Presence of Recycling of Hazardous Wastes2012

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K.
    • 学会等名
      日本国際経済学会第2回春季大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [学会発表] What Should Exporting Countries of Secondhand Goods Do for the Effective Trade Restriction of Hazardous Wastes2012

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K.
    • 学会等名
      Nagoya International Economics Group 30th Workshop
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2012-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [学会発表] 新たな生物多様性オフセット制度の提案:経済実験による有効性の実証2011

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      環境経済政策学会2011年大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] Misleading Advertising of the Vertically Differentiated Products and Minimum Quality Standards2011

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本経済学会2011春季大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] What Factors Affect the Establishment of Voluntary Fisheries Management? The Case of Pooling Systems in the Management of Sakhalin Surf Clams by Japanese Fishery Cooperatives2011

    • 著者名/発表者名
      東田啓作・井上健・阿部高樹
    • 学会等名
      North American Association of Fisheries Economists Forum 2011
    • 発表場所
      University of Hawaii at Manoa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530205
  • [学会発表] Does Acquisition of Mines Work for Resource-Importing Countries?2011

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashidaand Yasuhiro Takarada
    • 学会等名
      Second International Workshop "Economics of Global Interactions: New Perspectives on Trade, Factor Mobility, and Development"
    • 発表場所
      University of Bari, Italy
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] Misleading Advertising of the Vertically Differentiated Products and Minimum Quality Standards2011

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      81st Annual Conference of Southern Economic Association
    • 発表場所
      Washington Marriott Wardman Park, Washington DC
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] Does Acquisition of Mines Work for Resource-Importing Countries?2011

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Yasuhiro Takarada
    • 学会等名
      Second International Workshop "Economics of Global Interactions : New Perspectives on Trade, Factor Mobility, and Development"
    • 発表場所
      University of Bari, Italy
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQs) When Fishers are Able to Choose Vessel Sizes: An Experimental Approach2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      International Institute of Fisheries Economics andTrade, IIFET
    • 発表場所
      Montpellier、France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] What Factors Affect the Establishment of Voluntary Fisheries Management? The Case of Pooling Systems in the Management of Sakhalin Surf Clams by Japanese Fishery Cooperatives2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作・井上健・阿部高樹
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530205
  • [学会発表] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQs) When Fishers are Able to Choose Vessel Sizes : An Experimental Approach2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      International Institute of Fisheries Economics and Trade, IIFET
    • 発表場所
      Montpellier、France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQs) When Fishers are Able to Choose Vessel Sizes : An Experimental Approach2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本経済学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] Efficiency of Individual Transferable Quotas (ITQs) When Fishers areAble to Choose Vessel Sizes: An Experimental Approach2010

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      日本経済学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] Substitutability of Recyclable Materials : An Empirical Analysis of Export Demand2010

    • 著者名/発表者名
      Ichinose, D., Higashida, K., Shinkuma, T. and M. Kojima
    • 学会等名
      環境経済・政策学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [学会発表] Input and Stock Controls for the Efficiency of ITQs Markets2009

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      Conference on Past, Present and Future of Property Rights (IQ, ITQ & TURFs) in the European Fisheries, The European Association of Fisheries Economists
    • 発表場所
      The Grand Hotel Excelsior, Malta
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] Determinants of Trade in Recyclable Wastes between Developing and Developed Countries2009

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K. and S. Managi
    • 学会等名
      日本国際経済学会第68回全国大会
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [学会発表] ITQは機能するのか-インプットコントロールとアウトプットコントロールの重要性2009

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2009年大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330067
  • [学会発表] Determinants of Trade in Recyclable Wastes between Developing and Developed Countries2009

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida, Shunsuke Managi
    • 学会等名
      日本国際経済学会第68回全国大会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330060
  • [学会発表] ホッキ貝漁業におけるプール制導入の要因の計量分析2008

    • 著者名/発表者名
      東田啓作
    • 学会等名
      漁業経済学会第55回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653022
  • [学会発表] The Effects of Trade in Recyclable Materials on Wastes and Recycling Activities when the Final Goods Industries are Imperfectly Competitive2007

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      Asia Pacific Trade Seminars 2007
    • 発表場所
      Shanghai University of Finance and Economics
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18653021
  • [学会発表] Entry into the Agricultural Chemical Market and the Organizational Forms of Firms2007

    • 著者名/発表者名
      東田 啓作
    • 学会等名
      Southern Economic Association The 77thAnnual Conference
    • 発表場所
      New Orleans Marriott New Orleans,LA,USA
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730150
  • [学会発表] Trade in Used Durables and Recycling Policies

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      Association for Public Economic Theory 13th International Meeting
    • 発表場所
      CATOLICA-LISBON, Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Who Benefits from Misleading Advertising,

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      82nd Annual Conference of Southern Economic Association
    • 発表場所
      Sheraton New Orleans, New Orleans, LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] Faith in Genuine Products, Misinformation, and Technical Barriers to Entry of Non-Genuine Products

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      日本経済学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] What Kinds of Japanese Strategies are Pareto Improving: the Case of Skipjack Tuna Fisheries in the Pacific Ocean

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      International Institute of Fisheries Economics and Trade 2012 Conference,
    • 発表場所
      Kilimanjaro Hyatt Regency Hotel, Dar es Salaam, Tanzania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] Trade in Used Goods and Recycling Policies

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K.
    • 学会等名
      Canadian Resource and Environmental Economics Study Group Annual Conference
    • 発表場所
      Brock University, St. Catharines, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] Choice of Vessel Sizes under ITQ Schemes when Fish Prices are Uncertain: an Experiment Approach

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      nternational Institute of Fisheries Economics and Trade 2012 Conference
    • 発表場所
      Kilimanjaro Hyatt Regency Hotel, Dar es Salaam, Tanzania.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] Does Trade Restriction on Second-hand Goods Improve Welfare in the Presence of Recycling of Hazardous Wastes?

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      日本国際経済学会第2回春季大会
    • 発表場所
      南山大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • [学会発表] Trade in Used Goods and Recycling Policies

    • 著者名/発表者名
      Keisaku Higashida
    • 学会等名
      Canadian Resource and Environmental Economics Study Group Annual Conference 2013
    • 発表場所
      Brock University, St. Catharines, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285075
  • [学会発表] Trade in Used Durables and Recycling Policies

    • 著者名/発表者名
      Higashida, K.
    • 学会等名
      Association for Public Economic Theory 13th International Meeting
    • 発表場所
      CATOLICA-LISBON, Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330087
  • 1.  馬奈木 俊介 (70372456)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  神事 直人 (60345452)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 高樹 (40231956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  田中 健太 (30633474)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  新熊 隆嘉 (80312099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  井上 健 (80334001)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  蓬田 守弘 (30286611)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阪本 浩章 (80758996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森田 玉雪 (00452053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  寳多 康弘 (60327137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  武智 一貴 (80386341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  服部 圭介 (50411385)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  堀江 進也 (50633468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阿部 顕三 (00175902)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  八木 信行 (80533992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木山 正一 (20293920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  鶴見 哲也 (50589364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高橋 遼 (40748349)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  樋口 裕城 (60757269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  村上 進亮 (40414388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  馬 岩 (10403221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  菅田 一 (90330167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大澤 正俊 (50305463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒田 知宏 (60377059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川越 吉孝 (40582193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 英次 (20321961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  古谷 研 (30143548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊藤 幸彦 (80345058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  齊藤 宏明 (30371793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  津田 敦 (80217314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小川 浩史 (50260518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  武田 重信 (20334328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  千葉 早苗 (40360755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  清田 雅史 (10371931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  黒倉 壽 (50134507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松浦 正浩 (70456101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  見延 庄士郎 (70219707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  金治 佑 (10455503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 一生 (00301581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 光秀 (60466810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐竹 正夫 (30125380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大東 一郎 (30245625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  柳瀬 明彦 (10322992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  斉藤 崇 (50424213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  松八重 一代 (50374997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小島 彰 (20195712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 47.  初澤 敏生 (10211476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  小山 良太 (60400587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  松枝 法道 (40330394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  藤原 憲二 (50434882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  SHIN KONGJOO (30757232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  川瀬 剛志 (60275302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石川 知子 (20632392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  新宅 公志 (30785697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  広田 啓朗 (10553141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  根元 邦朗 (90647025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  杉野 弘明 (30751440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  阪井 裕太郎 (30849287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  鈴木 崇史 (40897667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大石 太郎 (80565424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  有賀 健高 (90589780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  若松 宏樹 (90722778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  道田 悦代 (10450529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  新井 泰弘 (20611213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  本田 圭市郎 (20707848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  石川 城太 (80240761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  遠藤 正寛 (80281872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  牧岡 亮 (10836323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  Cheung Yin-Wong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  Long Ngo Van
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  寶多 康弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi