• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 健吾  YAMADA Kengo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10314907
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 広島修道大学, 法学部, 教授
2016年度: 広島修道大学, 法務研究科, 教授
2015年度: 広島修道大学, その他の研究科, 教授
2012年度: 広島修道大学, 法務研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 香川大学, 法学部, 助教授
1999年度 – 2001年度: 香川大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学 / 小区分05020:公法学関連 / 公法学
研究代表者以外
国際法学 / 公法学
キーワード
研究代表者
参加手続 / 環境行政決定 / 環境行政 / 環境リスク / 環境規制 / 公共性 / 環境リスク分析 / 行政手続 / invisibleな組織 / 受容 … もっと見る / 適時性 / 受容可能性 / 民主主義的参加 / 環境配慮の適時性 / invisibleな行政 / 適正手続 / 手続的公正 / 応答的規制 / 協調的法執行 / 環境規制の公共性 / 費用便益分析 / 経済的手法 / 規制分析 / 市場志向的規制 / 排出権取引 / 経済的配慮 … もっと見る
研究代表者以外
WTO / environment and trade / environmental damage / hazardous waste / biodiversity / climate change / compliance / international environmental low / バーゼル条約 / 気候変動枠組み条約 / ハンゼル条約 / ワシントン条約 / 環境法 / 実施 / 多数国間環境条約 / 紛争処理 / 環境と貿易 / 環境損害 / 有害廃棄物 / 気候変動 / 生物多様性 / 遵守 / 国際環境法 / 行政法と民事法 / 契約的手法 / 第三者のためにする契約 / 法治主義 / 保育委託契約 / 公害防止協定 / 契約化 / 法治主義と情報提供手法 / 直接契約の権力性 / 介護サービス契約 / 住民参加 / 財政的支援の法的統制 / 自然環境保全協定 / 行政契約 / 国家の再生 / 社会の創造 / 行政法学 / 公法学 / 再生 / 創造 / 環境保全 / 社会保障 / 契約 / 私法 / 公法 / 行政法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  環境行政決定の受容を容易化する民主主義的参加手続の法理の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05020:公法学関連
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  環境秩序制御主体に相応しい適正手続と救済の法理の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  創造と再生が可能な社会と国家の形成-社会保障・環境保全における契約法理を中心に

    • 研究代表者
      紙野 健二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アメリカの環境規制の公共性と環境リスクの法的コントロール研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      香川大学
  •  アメリカ環境保全行政における「経済的配慮」の法的コントロール研究代表者

    • 研究代表者
      山田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      香川大学
  •  多数国間環境条約の実効的実施に関する研究

    • 研究代表者
      石橋 可奈美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『現代行政法講座Ⅱ 行政手続と行政救済』2015

    • 著者名/発表者名
      岡田正則 榊原秀訓、白藤博行、人見剛、本多滝夫、山下竜一、山田洋、交告尚史、三浦大介、稲葉一将、中川丈久、野呂充、杉原丈史、深澤龍一郎、越智敏裕、興津征雄、山田健吾、福永実、下山憲治、前田雅子
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03132
  • [雑誌論文] 公有水面埋立法4条1項2号要件の事後的消滅と埋立承認の撤回2019

    • 著者名/発表者名
      山田健吾
    • 雑誌名

      修道法学

      巻: 41 号: 2 ページ: 43-66

    • DOI

      10.15097/00002764

    • NAID

      120006603798

    • URL

      https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/records/2829

    • 年月日
      2019-02-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01269
  • [雑誌論文] 環境行政領域法における参加手続の適正化について2018

    • 著者名/発表者名
      山田健吾
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集

      巻: 277 ページ: 145-162

    • DOI

      10.18999/nujlp.277.7

    • NAID

      120006454469

    • ISSN
      0439-5905
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25678

    • 年月日
      2018-03-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03132
  • [雑誌論文] 契約手法による環境領域秩序の制御2017

    • 著者名/発表者名
      山田健吾
    • 雑誌名

      修道法学

      巻: 39-2 ページ: 107-128

    • DOI

      10.15097/00002438

    • NAID

      120006029445

    • URL

      https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/records/2480

    • 年月日
      2017-02-28
    • 言語
      日本語
    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03132
  • [雑誌論文] 環境影響評価手続の瑕疵と確認訴訟2012

    • 著者名/発表者名
      山田健吾
    • 雑誌名

      紙野健二ほか編『行政法の原理と展開』

      ページ: 292-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330010
  • [雑誌論文] 環境影響評価手続の瑕疵と確認訴訟2012

    • 著者名/発表者名
      山田健吾
    • 雑誌名

      紙野健二ほか編『行政法の原理と展開』(日本評論社)

      巻: - ページ: 292-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330010
  • [学会発表] 環境行政の手法と参加手続2019

    • 著者名/発表者名
      山田健吾
    • 学会等名
      日本地方自治学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01269
  • 1.  紙野 健二 (10126849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  市橋 克哉 (40159843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下山 健二 (00261719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高田 清恵 (30305180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 祐介 (50304291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  豊島 明子 (10293680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大沢 光 (00303579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 定孝 (10447857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤枝 律子 (30611123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  稲葉 一将 (50334991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡本 裕樹 (90372523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮澤 俊昭 (30368279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石橋 可奈美 (70253250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高杉 直 (60243747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  古谷 修一 (50209194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南 諭子 (00305864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  児矢野 マリ (90212753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西村 弓 (50282512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi