• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市橋 克哉  ICHIHASHI Katsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40159843
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋経済大学, 法学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2015年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2014年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2013年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2012年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2008年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2007年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
2005年度: 名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 名古屋大学, 大学院・法学研究科, 教授
1999年度: 名古屋大学, 法学研究科, 教授
1994年度 – 1995年度: 名古屋大学, 法学部, 教授
1987年度: 名古屋大学学, 法学部, 助教授
1986年度: 名古屋大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
公法学
研究代表者以外
公法学 / 公法学 / 国際法学 / 人文・社会系 / 基礎法学 / 基礎法学 / 地域研究
キーワード
研究代表者
行政法整備支援 / 行政法支援 / 私化 / グローバル化 / 行政法 / 法整備支援 / 法典化 / 比較行政法 / PPP / 多極行政法 … もっと見る / 契約 / 分節接合 / 新しい行政法 / 行政法改革 / グローバル行政法 / 公私協働の行政法 … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / 行政改革 / 公共性 / 比較法 / 行政手続法 / 地方自治 / Globalization / 情報公開 / 東アジア / 民営化 / 法治主義 / 住民参加 / 行政法学 / 多国籍 / 基礎法学 / 行政法 / 法の支配 / 法整備支援 / 国際法学 / 経済統合 / 国際経済法 / 国際法 / 東南アジア諸国法 / ASEAN経済共同体 / 権威主義 / 国際組織法 / 機能主義 / 東南アジア法 / 地域経済協力 / ASEAN / Administrative Guidance / Administrative Plan / Public Facilities / Reform of Public Administration / Raison D'etre of Public Administration / 行政指導 / 行政計画 / 公の施設 / 行政の公共性 / Administrative Reform / Administrative Law / Publicness / East Asia / Information Technology / Market / Public Power / e-Japan / 電子政府 / オンライン三法 / 横断条項 / 行政手続 / 戦略的環境アセスメント / 環境アセスメント / 電子化 / 社会福祉 / 租税 / 行政立法手続 / 透明性 / 財政民主主義 / 都市 / グローバル化 / 電子情報化 / 市場化 / 公権力 / Comparative politics / Transportation of regime / Study of Legal Assistance / 包括的枠組み / ウズベキスタン / 政治分析 / 法学教育 / 国際情報交換 / 紛争処理 / ハンガリー / ベトナム / 民訴法 / 民法 / 伝統法 / 比較政治体制論 / 政治改革 / 立法過程 / 法曹養成 / 法典整備 / 比較政治 / 体制移行 / ブローバリゼーション / 法整備支援学 / international exchange of scholar / administrative law system / democracy / deregulation / privatisation / administrative reform / electronic enhancement / public regarding / 法化 / 公開 / 法制化 / データベース / 行政訴訟 / インターネット / 行政法制 / 民主主義 / 規制緩和 / 情報化 / legal system / De-socialization / Russia / Perestroika / Collapse of USSR / 法システム / ロシア / 脱社会主義 / ソ連崩壊 / ペレストロイカ / 行政法と民事法 / 契約的手法 / 第三者のためにする契約 / 保育委託契約 / 公害防止協定 / 契約化 / 法治主義と情報提供手法 / 直接契約の権力性 / 介護サービス契約 / 財政的支援の法的統制 / 自然環境保全協定 / 行政契約 / 国家の再生 / 社会の創造 / 公法学 / 再生 / 創造 / 環境保全 / 社会保障 / 契約 / 私法 / 公法 / 裁判統制 / 体制移行国 / 社会主義国 / 裁判 / 環境政策 / 地質学 / 国際協力 / 国土保全 / モンゴル / ヨーロッパ人権裁判所 / EU法 / ヨーロッパ評議会 / ガバナンス / 社会主義法 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  行政法の法典化と比較行政法の課題研究代表者

    • 研究代表者
      市橋 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ASEAN経済共同体構築による加盟国法へのインパクト

    • 研究代表者
      小畑 郁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      国際法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  グローバルおよび公私協働のガバナンス空間における新しい行政法の生成研究代表者

    • 研究代表者
      市橋 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  行政法支援とグローバル行政法研究代表者

    • 研究代表者
      市橋 克哉
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中国、ベトナム、ロシアおよび中央アジア諸国の裁判統制制度に関する比較総合研究

    • 研究代表者
      杉浦 一孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  創造と再生が可能な社会と国家の形成-社会保障・環境保全における契約法理を中心に

    • 研究代表者
      紙野 健二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  モンゴルの国土利用と自然環境保全のあり方に関する文理融合型研究

    • 研究代表者
      加藤 久和
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  発信型行政法の形成と日本の行政法の複眼的比較のための研究ネットワークの構築

    • 研究代表者
      樹神 成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      三重大学
  •  ウズベキスタンにおける行政手続法制整備一日本とドイツの支援の比較法研究

    • 研究代表者
      樹神 成
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      三重大学
  •  東アジアにおける21世紀の公共像-市場と情報による公権力の変容と法的再構築

    • 研究代表者
      紙野 健二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  法整備の包括的枠組み(1)法典整備、法曹養成と政治改革

    • 研究代表者
      鮎京 正訓
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  東アジアにおける行政改革と行政法制の整備-データベースの構築

    • 研究代表者
      紙野 健二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ソ連崩壊後のロシアにおける脱社会主義化と法システムの改革

    • 研究代表者
      杉浦 一孝
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  行政の公共性に関する法学的研究-行政の組織と作用の改革の論理への法学的接近-

    • 研究代表者
      室井 力
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      公法学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 行政判例百選Ⅰ2017

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      株式会社有斐閣
    • ISBN
      9784641115118
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [図書] 市場経済移行諸国における行政法の基礎理論(2008年度「法整備支援戦略の研究」全体会議報告書)2010

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 出版者
      名古屋大学大学院法学研究科・名古屋大学法政国際教育協力研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [図書] 新現代行政法入門(1)【補訂版】(第8章「行政上の義務履行確保の手段」)2005

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉 他
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123203
  • [図書] THE ROLE OF LAW IN DEVELOPMENT--PAST, PRESENT AND FUTUIRE (GALE Books, Nagoya Univ.) (Law and Legal Assistance in Uzbekistan)2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Ichihashi
    • 出版者
      Center for Asian Legal Exchange, Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123203
  • [図書] 室井力先生古希記念論文集 公共性の法構造(「新地方自治法と条例制定の新たな可能性」)2004

    • 著者名/発表者名
      神長勲, 紙野健二, 市橋克哉編
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123203
  • [雑誌論文] 非西欧諸国における法治主義 : アジア市場経済移行諸国における法治主義2018

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 80 ページ: 90-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [雑誌論文] 行政法整備支援からみた法の学識者人材の養成2018

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90(3) ページ: 48-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [雑誌論文] 非西欧諸国における法治主義―アジア市場経済移行諸国における法治主義―2018

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      公法研究

      巻: 80 ページ: 90-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [雑誌論文] ウズベキスタンにおける行政法の法典化と法解釈および法解釈学の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      ICD News

      巻: 75 ページ: 23-28

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [雑誌論文] 行政法整備支援からみた法の学識者人材の養成2018

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [雑誌論文] ウズベキスタンにおける行政法の法典化と法解釈および法解釈学の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      ICD NEWS

      巻: 75 ページ: 23-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [雑誌論文] 行政轉型與日本訴願制度之最新修正(上)・(下)2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      司法週刊

      巻: 1803 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [雑誌論文] 行政上之義務履行確保制度-日本行政秩序罰制度之改革:從程序法之觀點2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      司法週刊

      巻: 1792 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [雑誌論文] 行政轉型與日本訴願制度之最新修正(下)2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      司法週刊

      巻: 1803号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [雑誌論文] 行政轉型與日本訴願制度之最新修正(上)2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      司法週刊

      巻: 1802号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [雑誌論文] 行政上之義務履行確保制度-日本行政秩序罰制度之改革:從程序法之觀點2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      司法週刊

      巻: 1792号 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [雑誌論文] 行政の変化と行政不服審査法の改正―多治見市是正請求審査会の経験を踏まえ2014

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 90巻12号 ページ: 33-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285008
  • [雑誌論文] 行政法上のエンフォースメント―行政上の秩序罰について:手続法の視点から2013

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻12号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285008
  • [雑誌論文] 日本における行政手続の進化 : 国家、市場および社会との関係2012

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      名古屋大學法政論集

      巻: 245巻 ページ: 173-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251004
  • [雑誌論文] 行政法整備支援の「メタ理論」と比較行政法への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 72号 ページ: 170-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653008
  • [雑誌論文] グローバル化および私化と行政法の進化2011

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 42号 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653008
  • [雑誌論文] グローバル化および私化と行政法の進化2011

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 42 ページ: 27-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251004
  • [雑誌論文] 行政法整備支援の『メタ理論』と比較行政法への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 72号 ページ: 170-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653008
  • [雑誌論文] 行政法整備支援とその行政法学への示唆2011

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      国際開発研究

      巻: 20巻2号 ページ: 35-47

    • NAID

      130007775338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653008
  • [雑誌論文] 行政法整備支援の「メタ理論」と比較行政法への示唆2010

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1028号 ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [雑誌論文] 行政法整備支援の「メタ理論」と比較行政法への示唆2010

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法律時報 1028号

      ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [雑誌論文] 行政法整備支援の「メタ理論」と比較行政法への示唆2010

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 82巻12号 ページ: 106-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21251004
  • [雑誌論文] ウズベキスタンにおける行政法改革2008

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      名古屋大学法政論集 225号

      ページ: 321-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [雑誌論文] ウズベキスタンにおける行政法改革2008

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 雑誌名

      法政論集(名古屋大学) 225号

      ページ: 321-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [雑誌論文] ウズベキスタンにおける行政手続法への日本のアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 雑誌名

      ウズベキスタンにおける行政改革:法的規制の経験と諸問題(ロシア語)

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653004
  • [雑誌論文] 改正行政事件訴訟法は、国民・住民の包括的・実効的な権利利益救済を可能にするか2005

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉 他
    • 雑誌名

      法律時報 第77巻第3号

      ページ: 4-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123203
  • [雑誌論文] 改正行政事件訴訟法は、国民・住民の包括的・実効的な権利利益救済を可能にするか2005

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉他
    • 雑誌名

      法律時報 77巻3号

      ページ: 4-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13123203
  • [雑誌論文] 日本の環境行政と行政手続-環境影響評価法制を素材として-2004

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉(蔡秀卿訳)
    • 雑誌名

      月旦法学雑誌 104号

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330007
  • [雑誌論文] Environmental Administration and Administrative Procedure : A Study on the Environmental Assessment Law2004

    • 著者名/発表者名
      ICHIHASHI Katsuya
    • 雑誌名

      The Taiwan Law Review No.104

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330007
  • [学会発表] まとめ2019

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      スペシャル・フォーラム「アジア経済体制移行国における行政法の発展と課題」((2018年度CALE「法整備支援の戦略」全体会議)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [学会発表] Legal Assistance and Legal Interpretation in the Sphere of Administrative Law2018

    • 著者名/発表者名
      ICHIHASHI Katsuya
    • 学会等名
      First Reims University and Nagoya School of Law Academic Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] 総合座談・与談人2018

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      大学自治的理論与実務学術検討会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [学会発表] Post Codification of Administrative Law and Legal Interpretation of Administrative Law2018

    • 著者名/発表者名
      ICHIHASHI Katsuya
    • 学会等名
      International Conference on Fundamental Issues of Constitutional and Administrative Law
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] Rule of Law” in Asian Transition countries -Legal Transplant (2018)-2018

    • 著者名/発表者名
      ICHIHASHI Katsuya
    • 学会等名
      State Governance Model Reform and the Governing of State by Law
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] 総合座談・与談人 『大学自治的理論与実務学術検討会議』2017

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      国立台湾師範大学大学自治理論国際会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] 非西欧諸国における法治主義2017

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      日本公法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] Codification of Administrative Law and Its Impact to Administrative Law Theories and Practices in the Asian Transition States2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya ICHIHASHI
    • 学会等名
      International Conference organized by GIZ, KLRI, UNDP, Ministry of Justice Uzbekistan, Tashkent state University of Law and Nagoya University
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] 非西欧諸国における法治主義2017

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      2017年度日本公法学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [学会発表] Codification of Administrative Law and Its Impact to2017

    • 著者名/発表者名
      Katsuya ICHIHASHI
    • 学会等名
      Ⅷ International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [学会発表] Codification and Legal Cooperation in the Field of Administrative Law in Market Transition States in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuya ICHIHASHI
    • 学会等名
      Symposium on “The New Era of Japan-Asia ‘Legal Cooperation’ - Crossovers and Development in Education and Research”
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2016-03-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285008
  • [学会発表] アジア諸国における行政法の法典化」および「行政手続法の基本原則」2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      中国行政手続法ワークショップ(中国全国人民代表大会常務委員会法制工作委員会・独立行政法人国際協力機構(JICA)共催)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [学会発表] 日本における行政手続の進化―国家、市場および社会との関係で考察する―2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      中国行政手続法ワークショップ(中国全国人民代表大会常務委員会法制工作委員会・独立行政法人国際協力機構(JICA)共催)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [学会発表] アジア諸国における行政法の法典化2016

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      中国全国人民代表大会常務委員会法制工作委員会・独立行政法人国際協力機構(JICA)
    • 発表場所
      人民大会堂賓館
    • 年月日
      2016-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] Codification of Administrative Law and Legal Cooperation2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuya ICHIHASHI
    • 学会等名
      Academy of State Administration
    • 発表場所
      Academy of State Administration
    • 年月日
      2016-12-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] The Changes of the Administrative and the Amendment of the Administrative Review Law2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuya ICHIHASHI
    • 学会等名
      China Administrative Law Society
    • 発表場所
      JingYi Hotel、Beijing
    • 年月日
      2016-06-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03542
  • [学会発表] The Changes of the Administrative and the Amendment of the Administrative Review Law2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuya ICHIHASHI
    • 学会等名
      International Conference on Administrative Reconsideration
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01981
  • [学会発表] “The Role of Capacity Building in RoL Implementation Assistance: Strengths2014

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 学会等名
      世界銀行Global Forum WeekのSide Event Session MON-03 Learning Curve in Capacity Development and Technical Assistance
    • 発表場所
      世界銀行(ワシントンDC)
    • 年月日
      2014-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285008
  • [学会発表] The impact of human rights in comparative administrative law2012

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      Colloque de droit compar franco-japonais
    • 発表場所
      Conseil Supeieur du Notariat, Paris
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653008
  • [学会発表] Legal Assistance in Administrative Law and Suggestions for the Comparative Administrative Law2012

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      「法整備支援の研究」全体会議「法整備支援のためのインタラクティブな比較法研究」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653008
  • [学会発表] 法整備支援から見た新比較行政法学の展開2010

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉・白藤博行・本多滝夫・徳田博人
    • 学会等名
      比較法学会(ミニ・シンポジウム)
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [学会発表] 市場経済移行国への行政法移転の意義と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      国際シンポジウム「成熟市民社会創造に際する法および法整備支援の役割」
    • 発表場所
      ベルリン日独センター
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [学会発表] 市場経済移行国への行政法移転の意義と可能性 ウズベキスタンにおける行政法改革支援と比較行政法2009

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉, 樹神成
    • 学会等名
      国際シンポジウム「成熟市民社会創造に際する法および法整備支援の役割」
    • 発表場所
      ベルリン日独センター
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [学会発表] 中央アジア諸国の法整備における法典化の可能性と問題点2008

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 学会等名
      名古屋大学法整備支援全体会
    • 発表場所
      名古屋(日本)
    • 年月日
      2008-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653004
  • [学会発表] 市場経済移行国における行政法改革およびその支援のための基礎理論2008

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉
    • 学会等名
      名古屋大学「法整備支援戦略」全体会議「行政法改革支援戦略と新しい行政法学」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [学会発表] 「行政法改革支援戦略と新しい行政法学」(「市場経済移行国における行政法改革およびその支援のための基礎理論」「行政法領域での法整備支援~日本の経験と展望~」「市場経済移行国に対する行政法改革支援~ドイツの経験~」「市場経済移行国に対する行政法改革支援~アメリカの経験~」)2008

    • 著者名/発表者名
      市橋克哉・樹神成・白藤博行・本多滝夫
    • 学会等名
      名古屋大学「法整備支援戦略」全体会議
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330006
  • [学会発表] ウズベキスタンの行政手続の分野での法整備支援の経験一ドイツの実践との比較で2007

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 学会等名
      世界法社会学会
    • 発表場所
      ベルリン(ドイツ)
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653004
  • [学会発表] The aspect on the articulation between legal pluralism and rule of law: Meta-theory on the administrative law

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 学会等名
      ЛетняяконференцияГрузия(Институт международного и зарубежного уголовного права им. Макса Планк
    • 発表場所
      Грузия, Тбилиси
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285008
  • [学会発表] 「法整備支援と法の学識者の形成」

    • 著者名/発表者名
      市橋 克哉
    • 学会等名
      法整備支援連絡会
    • 発表場所
      法務省法務総合研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25285008
  • 1.  樹神 成 (20186703)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  本多 滝夫 (50209326)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  宇田川 幸則 (80298835)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白藤 博行 (90187542)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  徳田 博人 (50242798)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  コン テイリー (80377788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福家 俊朗 (40083315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉浦 一孝 (40154463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鮎京 正訓 (40126826)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  紙野 健二 (10126849)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小畑 郁 (40194617)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大河内 美紀 (20345838)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  豊島 明子 (10293680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲葉 一将 (50334991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安田 理恵 (60742418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  米丸 恒治 (00202408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 久和 (70283380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  束田 和弘 (80303600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山本 鋼志 (70183689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 英一 (30324403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  足立 守 (10113094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田高 寛貴 (60286911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森際 康友 (40107488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小長谷 有紀 (30188750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  萩原 守 (20208424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  楜澤 能生 (40139499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松本 恒雄 (20127715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  蓑輪 靖博 (60309739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥田 進一 (60365864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  上村 明 (90376830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中村 真咲 (50402392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  杉浦 一孝 (80115584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高見澤 磨 (70212016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  飯 考行 (40367016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  篠田 優 (00196396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  阿曽 正浩 (00221721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渋谷 謙次郎 (50346277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  伊藤 知義 (00151522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  坂口 一成 (10507156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 史人 (50350418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  下山 健二 (00261719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  高田 清恵 (30305180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高橋 祐介 (50304291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大沢 光 (00303579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山田 健吾 (10314907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  前田 定孝 (10447857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  林 秀弥 (30364037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤枝 律子 (30611123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  岡本 裕樹 (90372523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  宮澤 俊昭 (30368279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  岩崎 泰彦 (20378277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  晴山 一穂 (50106952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  竹森 正孝 (90111062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大江 泰一郎 (00097221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  上野 達彦 (40115689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  上田 寛 (90093195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  渡名喜 庸安 (50125788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  森 英樹 (60022422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  四本 健二 (00329848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小野 耕二 (70126845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  進藤 兵 (20242050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  本 秀紀 (00252213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  室井 力 (70022415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  浜川 清 (80025163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  岡崎 勝彦 (50109245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  原野 翹 (80032704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  新美 治一 (20022428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  早川 弘道 (20063802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  小森田 秋夫 (30103906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  塚田 哲之 (00283383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  横溝 大 (00293332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  桑原 尚子 (10611361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  吾郷 眞一 (50114202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  西澤 希久男 (50390290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  水島 朋則 (60434916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  須網 隆夫 (80262418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  島田 弦 (80410851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  鈴木 將文 (90345835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  瀬戸 裕之 (90511220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  鈴木 由紀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi