• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 吉之輔  HAMADA YOSHINOSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

濱田 吉野輔  ハマダ ヨシノスケ

隠す
研究者番号 10362683
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院 医学系研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授
2017年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科・医療経済経営学寄付講座, 特任准教授
2015年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任準教授
2015年度: 大阪大学大学院医学系研究科, 医療経済経営学寄付講座, 特任准教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2014年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2013年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2013年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科 医療経済経営学寄付講座, 特任准教授
2013年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2009年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教
2006年度: 大阪大学, 医学研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2004年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2003年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学 / 応用薬理学
研究代表者以外
実験病理学 / 財政・公共経済 / 補綴理工系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 基礎看護学 / 応用経済学 / 外科学一般 / 経済政策 / 補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
分子病理 / nesprin2 / SUN2 / SUN1 / laminA/C / nesprin / LINC complex / DDS / オステオポンチン / 血管新生 / ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 血管新生 / 医療経済学 / 再生医療 / SVVYGLR / FGF / インテグリン / 再生医学 / 機能性ペプチド / 骨再生 / 生体吸収性 / EMT / FGFR / 医療経営 / 出来高払い制 / 包括払い制度 / 出来高払い制度 / FGF受容体 / 医療経済 / 財務分析 / 因子分析 / 公的病院 / 生体材料 / SVVYGLRペプチド / 筋機能再生 / オステオポンチン / 骨格筋 / 医療圏サイズ / 階層的医療システム / 分散安定化 / カーネル回帰推定量 / カーネル法 / 階層的システム / 規模の経済性 / 癌 / がん / 浸潤転移 / DPC/PDPS / 空間的競争モデル / 適切な医療圏域の設定 / 医療施設の空間的競争 / 医師誘発需要仮設 / 医療施設の空間競争 / 医師誘発需要 / biomaterials / Biodegradabilit / angiogenesis / bone regeneration / functional peptide / 担体材料 / 走査プローブ顕微鏡 / ポリ乳酸 / 動物実験 / 足場材料 / 生分解高分子 / コンジュゲート / Bone regeneration / Controlled release of protein / Biodegradable / Hydroxyapatite / Collagen / Functional material / 代謝性 / 担体 / ゼラチン / 徐放性 / タンパク質放出制御 / ハイドロキシアパタイト / コラーゲン / 機能性材料 / 腫瘍 / 看護経済学 / 看護の質 / 看護管理 / 看護管理学 / 医療政策 / 多変量解析 / 公共経済学 / 地方財政論 / 立地論 / 空間統計 / 応用経済学 / 医師誘発需要仮説 / 空間的競争 / 医療施設間競争 / 血管申請 / がん治療 / マクロファージ / 経営分析 / インプラント材料 / 骨新生 / 合成ペプチド / 病理学 / 虚血性心疾患 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  オステオポンチン由来機能性ペプチドによる顎口腔筋機能再生治療確立のための基礎研究

    • 研究代表者
      田中 晋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  癌の浸潤転移におけるFGF受容体とインテグリンのクロスシグナリング

    • 研究代表者
      森 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  規模の経済性を考慮した階層的な医療圏域サイズの考察

    • 研究代表者
      西田 喜平次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  筋肉細胞の細胞-細胞外基質間相互作用を利用した新しい重症心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      河口 直正
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  乳癌の浸潤転移に及ぼすFGF受容体とインテグリンのクロストーク

    • 研究代表者
      森 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  医療提供体制が医療施設間競争に及ぼす影響に関する空間計量分析

    • 研究代表者
      西田 喜平次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  公的病院の政策評価

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      財政・公共経済
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  看護の質に関する経済的評価手法の構築

    • 研究代表者
      眞鍋 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      嘉悦大学
      兵庫県立大学
  •  自己心筋線維芽細胞を利用した重症心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      河口 直正
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  接着分子とLINCcomplexとの相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 吉之輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  医療サービス施設の立地競争に関する空間計量分析

    • 研究代表者
      西田 喜平次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
      大阪大学
  •  腫瘍細胞におけるFGF受容体とインテグリンの新しいクロストークの理解

    • 研究代表者
      森 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規血管新生阻害物質DBP-mafの癌治療への応用

    • 研究代表者
      松浦 成昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  公的病院の経営分析

    • 研究代表者
      跡田 直澄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      嘉悦大学
  •  高機能性細胞シートによる移植医療にかわる重症心不全療法の開発

    • 研究代表者
      河口 直正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管新生ペプチドSVVYGLRの作用メカニズムの解析

    • 研究代表者
      河口 直正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  合成ペプチドを用いた骨/血管新生誘導型インプラント材料の開発

    • 研究代表者
      矢谷 博文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血管新生ペプチドSVVYGLR改変による創薬とドラッグデリバリーシステムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      濱田 吉之輔
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能性ペプチドSVVYGLRの修飾とその担体材料への固定による骨組織再生への応用

    • 研究代表者
      高橋 純造
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  増殖因子徐放作用を有する機能性コラーゲン材料の開発および組織再生への応用

    • 研究代表者
      高橋 純造
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] The synthetic peptide SVVYGLR promotes myogenic cell motility <i>via</i> the TGFβ1/Smad signaling pathway and facilitates skeletal myogenic differentiation <i>in vitro </i>2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Tanaka S, Fujishita Y, Cho J-S, Usuki T, Yokoyama Y, Wu X, Mori S, Yamamoto H, Kogo M.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: 40 号: 4 ページ: 957-963

    • DOI

      10.4012/dmj.2020-354

    • NAID

      130008069814

    • ISSN
      0287-4547, 1881-1361
    • 年月日
      2021-07-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10265
  • [雑誌論文] Osteopontin-derived synthetic peptide SVVYGLR upregulates functional regeneration of oral and maxillofacial soft-tissue injury2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Hamada Y, Yokoyama Y, Yamamoto H, Kogo M
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: 57 ページ: 174-181

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2021.09.002

    • NAID

      210000172918

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10265
  • [雑誌論文] Synthetic peptide SVVYGLR upregulates cell motility and facilitates oral mucosal wound healing.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Yasuda T, Hamada Y, Kawaguchi N, Fujishita Y, Mori S, Yokoyama Y, Yamamoto H, Kogo M.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 134 ページ: 170405-170405

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2020.170405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10265
  • [雑誌論文] Mesothelial cells facilitate cancer stem-like properties in spheroids of ovarian cancer cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Shishido A, Mori S, Yokoyama Y, Hamada Y, Minami K, Qian Y, Wang J, Hirose H, Wu X, Kawaguchi N, Nagumo S, Matsuura N, Yamamoto H.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 4 ページ: 2105-2114

    • DOI

      10.3892/or.2018.6605

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08775, KAKENHI-PROJECT-18K15318
  • [雑誌論文] Overexpression of collagen type III in injured myocardium prevents cardiac systolic dysfunction by changing the balance of collagen distribution.2018

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A, Yoshida M, Tanaka K, Hamada Y, Mori S, Maeno Y, Miyagawa S, Sawa Y, Nagata K, Yamamoto H, Kawaguchi N.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Sug.

      巻: 156 号: 1 ページ: 217-226

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2018.01.097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08775
  • [雑誌論文] X-ray and Carbon Ion Beam Irradiation Inhibited Angiogenesis via Integrin Up-regulation2017

    • 著者名/発表者名
      Minami K, Hamada Y, Kawaguchi N, Mori S, Yokoyama Y, Oki Y, Adachi T, Kondo R, Shishido A, Matsushita Y, Usuki T, Manabe M, Koizumi M, Ogawa K, and Yamamoto H
    • 雑誌名

      Nano Biomed

      巻: 9 ページ: 94-104

    • NAID

      130006415696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08775
  • [雑誌論文] Evaluation of dermal wound healing activity of synthetic peptide SVVYGLR2017

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka Ayako、Kawaguchi Naomasa、Ban Tsuyoshi、Hamada Yoshinosuke、Mori Seiji、Maeno Yoshitaka、Sawa Yoshiki、Nagata Kohzo、Yamamoto Hirofumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 491 号: 3 ページ: 714-720

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.07.124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08775
  • [雑誌論文] The changes in metastatic potential of radioresistant cancer cell line generated by frequent X-ray.2017

    • 著者名/発表者名
      Minami K, Hamada Y, Kawaguchi N, Mori S, Manabe M, Nakatani K, Tsubouchi K, Hayashi N, Yamamoto H, Koizumi M,
    • 雑誌名

      OHEM

      巻: E001 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08775
  • [雑誌論文] Laminin α2-secreting fibroblasts enhance the therapeutic effect of skeletal myoblast sheets.2017

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A, Tasaka K, Mizuno Y, Maeno Y, Ban T, Mori S, Hamada Y, Miyagawa S, Saito A, Sawa Y, Matsuura N, Nagata K, Yamamoto H, Kawaguchi N.
    • 雑誌名

      European journal of Cardio-thoracic surgery

      巻: 51 ページ: 457-464

    • DOI

      10.1093/ejcts/ezw296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460471
  • [雑誌論文] The integrin-binding defective FGF2 mutants potently suppress FGF2 signaling and angiogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Hatori N, Kawaguchi N, Hamada Y, Shih TC, Wu CY, Lam KS, Matsuura N, Yamamoto H, Takada YK, Takada Y.
    • 雑誌名

      Biosci Rep.

      巻: [Epub ahead of print] 号: 2

    • DOI

      10.1042/bsr20170173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290055, KAKENHI-PROJECT-26460471
  • [雑誌論文] SVVYGLR motif of the thrombin-cleaved N-terminal osteopontin fragment enhances the synthesis of collagen type III in myocardial fibrosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A, Hamada Y, Mori S, Miyagawa S, Saito A, Sawa Y, Matsuura N, Yamamoto H, Kawaguchi N
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: 408 号: 1-2 ページ: 191-203

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2495-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08401, KAKENHI-PROJECT-26460471
  • [雑誌論文] Improvement of cardiac function after implanting the osteopontin-derived peptide SVVYGLR in a hamster model of dilated cardiomyopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Uchinaka A, Horii Y, Mori S, Hamada Y, Miyagawa S, Saito A, Sawa Y, Matsuura N, Kawaguchi N
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 21 号: 4 ページ: 506-514

    • DOI

      10.1093/icvts/ivv197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08401, KAKENHI-PROJECT-26460471
  • [雑誌論文] Enhanced expression of integrin αvβ3 induced by TGF-β is required for the enhancing effect of fibroblast growth factor 1 (FGF1) in TGF-β-induced epithelial-mesenchymal transition (EMT) in mammary epithelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Kodaira M, Ito A, Okazaki M, Kawaguchi N, Hamada Y, Takada Y, Matsuura N
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 9 ページ: e0137486-e0137486

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137486

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460471
  • [雑誌論文] 公的病院の経営評価―因子分析による接近―2014

    • 著者名/発表者名
      中嶋貴子、真鍋雅史、西田喜平次、濱田吉之輔
    • 雑誌名

      兵庫県立大学大学院シミュレーション学研究科ディスカッションペーパー

      巻: 13-3 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380375
  • [雑誌論文] Tissue inhibitor of metalloproteinase-1 and -3 improves cardiac function in an ischemic cardiomyopathy model rat.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayako Uchinaka, Naomasa Kawaguchi, Seiji Mori, Yoshinosuke Haamada, Shigeru Miyagawa, Atsuhiro Saito, Yoshiki Sawa, Nariaki Matsuura
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part A

      巻: 20 号: 21-22 ページ: 3073-3084

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2013.0763

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590482, KAKENHI-PROJECT-26460471
  • [雑誌論文] A dominant-negative FGF1 mutant (the R50E mutant) suppresses tumorigenesis and angiogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Tran V, Nishikawa K, Kaneda T, Hamada Y, Kawaguchi N, Fujita M, Takada YK, Matsuura N, Zhao M, Takada Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659162
  • [雑誌論文] Transplantation of myoblast sheets that secrete the novel peptide SVVYGLR improves cardiac function in failing hearts2013

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A, Kawaguchi N, Hamada Y, Mori S, Miyagawa S, Saito A, Sawa Y, Matsuura N
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res

      巻: 99 ページ: 102-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659611
  • [雑誌論文] Transplantation of myoblast sheets that secrete the novel peptide SVVYGLR improves cardiac function in failing hearts.2013

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A, Kawaguchi N, Hamada Y, Mori S, Miyagawa S, Saito A, Sawa Y, Matsuura N.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research

      巻: 99 号: 1 ページ: 102-110

    • DOI

      10.1093/cvr/cvt088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590446, KAKENHI-PROJECT-24590482
  • [雑誌論文] Transplantation of elastin-secreting myoblast sheets improves cardiac function in infarcted rat heart.2012

    • 著者名/発表者名
      Uchinaka A.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem.

      巻: 368(1-2) 号: 1-2 ページ: 203-14

    • DOI

      10.1007/s11010-012-1361-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390300, KAKENHI-PROJECT-23590446, KAKENHI-PROJECT-24590482
  • [雑誌論文] The preparation of PLLA/calcium phosphate hybrid composite and its evaluation of biocompatibility.2012

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Fujitani W, Kawaguchi N, Daito K, Niido T, Uchinaka A, Mori S, Kojima Y, Manabe M, Nishida K, Arita K, Nakano T, Matsuura N.
    • 雑誌名

      Dent Mater J.

      巻: 31 ページ: 1087-1096

    • NAID

      10031126094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590446
  • [雑誌論文] A Dominant-Negative FGF1 Mutant (the R50E Mutant) Suppresses Tumorigenesis and Angiogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Mori S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8(2) 号: 2 ページ: 20-36

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0057927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390300, KAKENHI-PROJECT-23590446, KAKENHI-PROJECT-23659611, KAKENHI-PROJECT-24591445
  • [雑誌論文] The preparation of PLLA/calcium phosphate hybrid composite and its evaluation of biocompatibility2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinosuke HAMADA, Wataru FUJITANI, Naomasa KAWAGUCHI, Kiyoshi DAITO, Tsutsu NIIDO, Ayako UCHINAKA, Seiji MORI, Yoshihisa KOJIMA, Masashi MANABE, Kiheiji NISHIDA, Kenji ARITA, Takayoshi NAKANO and Nariaki MATSUURA
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal

      巻: Vol.31 ページ: 1087-1096

    • NAID

      10031126094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830048
  • [雑誌論文] Platelet-Derived Growth Factor Regulates Breast Cancer Progression via・-Catenin Expression2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, Y., Mori, S., Hamada, Y., Hieda, M., Kawaguchi, N., Shaker, M., Tao, Y., Yoshidome, K., Tsujimoto, M., Matsuura, N.
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 78 号: 5 ページ: 253-260

    • DOI

      10.1159/000328061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570196, KAKENHI-PUBLICLY-23114708, KAKENHI-PROJECT-23390300, KAKENHI-PROJECT-23590446
  • [雑誌論文] Synthetic Osteopontin-derived Peptide SVVYGLR can Induce Neovascularization in Artificial Bone Marrow Scaffold Biomaterials2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinosuke Hamada
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 26

      ページ: 487-492

    • NAID

      110006368707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659115
  • [雑誌論文] Synthetic Osteopontin-derived Peptide SVVYGLR can Induce Neovas cularization in Artificial Bone Marrow Scaffold Biomaterials.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y
    • 雑誌名

      Dent Mater J. 26

      ページ: 487-492

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790349
  • [雑誌論文] Osteopontin-derived peptide SVVYGLR induces angiogenesis in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y et al.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal 23・4

      ページ: 650-655

    • NAID

      110002983796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207084
  • [雑誌論文] Osteopontin-derived Peptide SVVYGLR Induces Angiogenesis In Vivo2004

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Yuki K, et al.
    • 雑誌名

      Dent Mater J 24

      ページ: 650-655

    • NAID

      110002983796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207084
  • [雑誌論文] Angiogenic activity of osteopontin-derived peptide SVVYGLR2003

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Nokihara K, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 10

      ページ: 153-157

    • NAID

      130006962233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207084
  • [雑誌論文] Synthetic osteopontin-derived Peptide SVVYGLR can induce neovascularization in artificial bone marrow scaffold biomaterials

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y., Egusa H., Kaneda Y., Hirata I., Kawaguchi N, Hirao T, Matsumoto T., Yao M., Daito K., Suzuki M., Yatani H., Daito M., Okazaki M., Matsuura N.
    • 雑誌名

      Dental Materials Journal (in press)

    • NAID

      110006368707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659610
  • [産業財産権] 間葉系細胞増殖促進剤およびそれを含有する骨格系生体材料2006

    • 発明者名
      濱田吉之輔, 江草宏, 金田善俊, 松浦成昭, 岡崎正之
    • 権利者名
      大阪大学, 広島大学
    • 産業財産権番号
      2006-236970
    • 出願年月日
      2006-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659610
  • [学会発表] 中皮細胞はスフェロイド中の卵巣癌細胞の幹細胞様形質を促進する2018

    • 著者名/発表者名
      宍戸 明美、森 誠司、横山 雄起、濱田 吉之輔、皆巳 和賢、銭 雅敏、王 かき、廣瀬 遥香、呉 しん、河口 直正、南雲 サチ子、松浦 成昭 、山本 浩文
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08775
  • [学会発表] The novel effect of osteopontin-deived peptide on ischemic rat heart2010

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Kawaguchi N, et al.
    • 学会等名
      ISHR World Congress 2010
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659102
  • [学会発表] Osteopontin-derived Peptide SVVYGLR Induces Angiogenesis2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y
    • 学会等名
      Pan-Pacific Surgical Association
    • 発表場所
      U.S.A Honolulu
    • 年月日
      2007-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790349
  • [学会発表] オステオポンチン由来ペプチドSVVYGLRの心筋梗塞に対する心筋保護作用

    • 著者名/発表者名
      。内仲彩子、濱田吉之輔、森誠司、堀井吉人、松浦成昭、河口直正
    • 学会等名
      第18回 日本適応医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460471
  • [学会発表] Transplantation of SV peptide-secreting myoblast sheets improved cardiac function in infarcted rat heart

    • 著者名/発表者名
      Ayako Uchinaka, Naomasa Kawaguchi, Yoshinosuke Hamada, Seiji Mori,  Shigeru Miyagawa, Atsuhiro Saito, Yoshiki Sawa, Nariaki Matsuura
    • 学会等名
      International Sociey for Heart Research
    • 発表場所
      SanDiego Convention Center(San Diego, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590482
  • [学会発表] Tissue inhibitor of metalloproteinase improved cardiac performance in an ischemic cardiomyopathy.

    • 著者名/発表者名
      Ayako Uchinaka, Seiji Mori, Yoshinosuke Hamada, Nariaki Matsuura, Naomasa Kawaguchi.
    • 学会等名
      第31回 国際心臓研究学会(ISHR)日本部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590482
  • [学会発表] オステオポンチン由来ペプチドSVVYGLRの心筋梗塞に対する心筋保護作用

    • 著者名/発表者名
      内仲彩子、濱田吉之輔、森誠司、松浦成昭、河口直正
    • 学会等名
      第18回 日本適応医学学術集会
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590482
  • 1.  松浦 成昭 (70190402)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  河口 直正 (70224748)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  森 誠司 (90467506)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  西田 喜平次 (50631652)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  高橋 純造 (80029149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  眞鍋 雅史 (20537071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  河上 哲 (60402674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山田 恵里 (30706742)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮川 繁 (70544237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  跡田 直澄 (90144641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺岡 文雄 (00099805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荘村 泰治 (10154692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 卓也 (40324793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高田 義一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  内布 敦子 (20232861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂下 玲子 (40221999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 哲也 (80025395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野際 大介 (90736125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 晋 (00367541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  矢谷 博文 (80174530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  江草 宏 (30379078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  内仲 彩子 (40746921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  山本 浩文 (30322184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  檜枝 美紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi