• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

はしもと じょーじ  HASHIMOTO George

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

橋本 成司  HASHIMOTO George

隠す
研究者番号 10372658
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 岡山大学, 環境生命自然科学学域, 教授
2021年度 – 2022年度: 岡山大学, 自然科学学域, 教授
2019年度 – 2021年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 教授
2008年度 – 2019年度: 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授
2014年度: 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 准教授 … もっと見る
2011年度: 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 神戸大学, 自然科学系先端融合研究環重点研究部, 助教
2006年度: 神戸大学, 自然科学研究科, 助手
2005年度: 神戸大学, 大学院自然科学研究科, 助手
2004年度: 神戸大学, 自然科学研究科, COE研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
小区分17010:宇宙惑星科学関連 / 大区分B / 超高層物理学 / 気象・海洋物理・陸水学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 固体地球惑星物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
地表 / 金星 / 惑星起源・進化 / 惑星探査 / 系外惑星 / 惑星表層環境 / 惑星起原・進化 / 気象学
研究代表者以外
金星 / 金星大気 … もっと見る / データ同化 / スーパーローテーション / 気候レジーム図 / 大気大循環モデル / 地球型系外惑星 / 金星大気大循環モデル / 「あかつき」(金星探査機) / 金星探査機「あかつき」 / 系外惑星 / 大気 / あかつき / 大気放射 / 全球凍結状態 / 完全蒸発状態 / 陸惑星 / 大循環モデル / 微物理 / 不連続 / 雲 / 数値シミュレーション / 金星探査 / 大気大循環 / 「あかつき」(金星探査機) / 「あかつき」金星探査機 / 金星大気大循環モデルデ / 惑星自転角速度・自転傾斜角推定 / 模擬観測 / 惑星表層環境推定 / 雲追跡風ベクトル / 金星大気大循環モデルAFES-Venus / 金星大気大循環 / 金星気象学 / 地上観測 / モデリング / 物質循環 / 金星探査機 / 地上望遠鏡 / 放射エネルギー収支 / 地上循環 / 探査 / climate variability / terrestrial planets / horizontal convection theory / meridional circulations / monsoon circulation / atmospheric thermal tide / sea-land breeze circulation / Indonesian maritime continent / 気候変動 / 地球型惑星 / 水平対流論 / 子午面循環 / モンスーン循環 / 大気熱潮汐 / 海陸風循環 / インドネシア海洋大陸 / パーコレーション / 核形成過程 / 惑星形成・進化 / 暴走温室限界 / 雲対流 / マグマオーシャン / 海惑星 / エアロゾル / 射出限界 / 数値モデリング / 大気の起源と進化 / 大気循環 / 大気進化 / ハビタブルゾーン / 大気散逸 / 大気放射スペクトル / 同期回転惑星 / 大気循環シミュレーション / Venus Express / 雲物理 / 大気科学 / 大気力学 / 大気スーパーローテーション / 惑星気象学 / 惑星大気 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  波と対流が形作る金星大気大循環:地表から超高層大気まで

    • 研究代表者
      今村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
  •  金星超回転大気を分断する巨大な不連続構造の解明:観測から雲微物理+大循環モデルへ

    • 研究代表者
      佐藤 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  陸惑星気候の多様性に関する数値的研究

    • 研究代表者
      石渡 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  金星探査機あかつきのデータを用いた金星地表の研究研究代表者

    • 研究代表者
      はしもと じょーじ
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  あかつきデータ同化による金星大気循環の研究

    • 研究代表者
      林 祥介
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地球型系外惑星の気候多様性の解明および気候状態に基づく惑星緒量の推定

    • 研究代表者
      石渡 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17010:宇宙惑星科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  あかつきデータ同化が明らかにする金星大気循環の全貌

    • 研究代表者
      林 祥介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      神戸大学
  •  金星探査機と地上観測の連携による金星大気の物質循環の解明

    • 研究代表者
      中村 正人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  系外惑星大気の数値モデリングと形成進化理論

    • 研究代表者
      倉本 圭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鉄合金メルトの固体珪酸塩中における浸透率の研究

    • 研究代表者
      浦川 啓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  2機の金星探査機による相補的観測データを用いた金星大気物質循環の解明

    • 研究代表者
      中村 正人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  金星大気のモデリングによるスーパーローテーションの解明

    • 研究代表者
      松田 佳久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  海洋形成条件の大気組成・雲に対する依存性の検討:汎用大気構造計算コードの開発研究代表者

    • 研究代表者
      はしもと じょーじ
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  大気・海洋・陸面相互作用による大規模日変化の励起とその気候学的意義

    • 研究代表者
      山中 大学
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Numerical studies on the variety of climates of exoplanets using idealistic configurations2021

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishiwatari, Kensuke Nakajima, Shin-ichi Takehiro, Yuta Kawai, Yoshiyuki O. Takahashi, George L. Hashimoto, Youhei Sasaki and Yoshi-Yuki Hayashi
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      Center for Global Environmental Research, National Institute for Environmental Studies, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01947
  • [図書] 金星の大気、「惑星地質学」2008

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [雑誌論文] 惑星大気のためのラインバイラインおよび相関 <i>k</i> 分布放射モデルの開発2023

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Yoshiyuki O.、HAYASHI Yoshi-Yuki、HASHIMOTO George L.、KURAMOTO Kiyoshi、ISHIWATARI Masaki
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 101 号: 1 ページ: 39-66

    • DOI

      10.2151/jmsj.2023-003

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03638, KAKENHI-PROJECT-21K03644, KAKENHI-PROJECT-22H00164, KAKENHI-PROJECT-18H01247, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [雑誌論文] The first assimilation of Akatsuki single-layer winds and its validation with Venusian atmospheric waves excited by solar heating2022

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa Yukiko、Murakami Shin-ya、Sugimoto Norihiko、Takagi Masahiro、Imamura Takeshi、Horinouchi Takeshi、Hashimoto George L.、Ishiwatari Masaki、Enomoto Takeshi、Miyoshi Takemasa、Kashimura Hiroki、Hayashi Yoshi-Yuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-022-18634-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04064, KAKENHI-PROJECT-19H01971, KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [雑誌論文] Obliquity of an Earth-like Planet from Frequency Modulation of Its Direct-imaged Lightcurve: Mock Analysis from General Circulation Model Simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Yuta、Kodama Takanori、Ishiwatari Masaki、Kawahara Hajime、Suto Yasushi、Takahashi Yoshiyuki O.、Hashimoto George L.、Kuramoto Kiyoshi、Nakajima Kensuke、Takehiro Shin-ichi、Hayashi Yoshi-Yuki
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 898 号: 2 ページ: 95-95

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab9eb8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01247, KAKENHI-PROJECT-19H01947, KAKENHI-PLANNED-17H06457, KAKENHI-PROJECT-20H00170
  • [雑誌論文] Dayside cloud top structure of Venus retrieved from Akatsuki IR2 observations2020

    • 著者名/発表者名
      Sato T.M.、Satoh T.、Sagawa H.、Manago N.、Lee Y.J.、Murakami S.、Ogohara K.、Hashimoto G.L.、Kasaba Y.、Yamazaki A.、Yamada M.、Watanabe S.、Imamura T.、Nakamura M.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 345 ページ: 113682-113682

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.113682

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14786, KAKENHI-PROJECT-16H02225, KAKENHI-PROJECT-17H02961, KAKENHI-PROJECT-18K03726, KAKENHI-PROJECT-20K04046, KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-19H00707
  • [雑誌論文] H2O2 induced greenhouse warming on oxidized early Mars2020

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., G. L. Hashimoto, Y. O. Takahashi, M. Ishiwatari, K. Kuramoto
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 893

    • NAID

      120007029080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01947
  • [雑誌論文] Planetary-scale streak structure reproduced in high-resolution simulations of the Venus atmosphere with a low-stability layer2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kashimura, Norihiko Sugimoto, Masahiro Takagi, Yoshihisa Matsuda, Wataru Ohfuchi, Takeshi Enomoto, Kensuke Nakajima, Masaki Ishiwatari, Takao M. Sato, George L. Hashimoto, Takehiko Satoh, Yoshiyuki O. Takahashi & Yoshi-Yuki Hayashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10(23)

    • NAID

      120006551679

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [雑誌論文] Global Structure of Thermal Tides in the Upper Cloud Layer of Venus Revealed by LIR on Board Akatsuki2019

    • 著者名/発表者名
      Kouyama T.、Taguchi M.、Fukuhara T.、Imamura T.、Horinouchi T.、Sato T. M.、Murakami S.、Hashimoto G. L.、Lee Y. J.、Futaguchi M.、Yamada T.、Akiba M.、Satoh T.、Nakamura M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 号: 16 ページ: 9457-9465

    • DOI

      10.1029/2019gl083820

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14786, KAKENHI-PROJECT-19K14789, KAKENHI-PROJECT-16H02225, KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [雑誌論文] Stationary features at the cloud top of Venus observed by Ultraviolet Imager onboard Akatsuki2019

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kitahara, Takeshi Imamura, Takao M. Sato, Atsushi Yamazaki, Yeon Joo Lee, et al.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1266-1281

    • DOI

      10.1029/2018je005842

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04060, KAKENHI-PROJECT-18K03726, KAKENHI-PROJECT-16H02225, KAKENHI-PROJECT-17H02961, KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [雑誌論文] Venus looks different from day to night across wavelengths: morphology from Akatsuki multispectral images2018

    • 著者名/発表者名
      Sanjay S. Limaye, Shigeto Watanabe, Atsushi Yamazaki, Manabu Yamada, Takehiko Satoh, Masato Nakamura, Makoto Taguchi, Tetsuya Fukuhara, Takeshi Imamura, Toru Kouyama, Yeon Joo Lee, Takeshi Horinouchi, Javier Peralta, Naomoto Iwagami, George L. Hashimoto, Seiko Takagi, Shoko Ohtsuki, Shin-ya Murakami et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1 ページ: 1-38

    • DOI

      10.1186/s40623-018-0789-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03734, KAKENHI-PROJECT-15K05303, KAKENHI-PROJECT-16K17816, KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [雑誌論文] Initial products of Akatsuki 1-μm camera2018

    • 著者名/発表者名
      Iwagami N., Sakanoi T., Hashimoto G., Sawai K., Ohtsuki S., Takagi S., Uemizu K., Ueno M., Kameda S., Murakami S., Nakamura M., Ishii N., Abe T., Satoh T., Imamura T., Hirose C., Suzuki M., Hirata N., Yamazaki A., Sato T., Yamada M., Yamamoto Y., Fukuhara T., Ogohara K., Ando H., Sugiyama K., Kashimura H., Kouyama, T.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 70 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0773-5

    • NAID

      120006486824

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04059, KAKENHI-PROJECT-16K17816, KAKENHI-PROJECT-16H02225, KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [雑誌論文] Scattering Properties of the Venusian Clouds Observed by the UV Imager on board Akatsuki2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, Y. J., A. Yamazaki, T. Imamura, M. Yamada, S. Watanabe, T. M. Sato, K. Ogohara, G. L. Hashimoto, and S. Murakami
    • 雑誌名

      Astronom. J.

      巻: 154:44 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aa78a5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-16K17816
  • [雑誌論文] Overview of Akatsuki data products: definition of data levels, method and accuracy of geometric correction2017

    • 著者名/発表者名
      Ogohara, K., M. Takagi, et al.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69 号: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0749-5

    • NAID

      120006486825

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02225, KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-15H03734, KAKENHI-PROJECT-16H04059, KAKENHI-PROJECT-15K05303, KAKENHI-PROJECT-16K17816, KAKENHI-PROJECT-17H02961
  • [雑誌論文] Large stationary gravity wave in the atmosphere of Venus2017

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara, T., M. Futaguchi, G. L. Hashimoto, T. Horinouchi, T. Imamura, N. Iwagaimi, T. Kouyama, S. Murakami, M. Nakamura, K. Ogohara, M. Sato, T. M. Sato, M. Suzuki, M. Taguchi, S. Takagi, M. Ueno, S. Watanabe, M. Yamada, A. Yamazaki
    • 雑誌名

      Nature Geosci.

      巻: 10 号: 2 ページ: 85-88

    • DOI

      10.1038/ngeo2873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02225, KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-15H03734, KAKENHI-PROJECT-15K17767, KAKENHI-PROJECT-16K17816, KAKENHI-PROJECT-15K05303
  • [雑誌論文] Topographical and Local Time Dependence of Large Stationary Gravity Waves Observed at the Cloud Top of Venus2017

    • 著者名/発表者名
      Kouyama T.、Imamura T.、Taguchi M.、Fukuhara T.、Sato T. M.、Yamazaki A.、Futaguchi M.、Murakami S.、Hashimoto G. L.、Ueno M.、Iwagami N.、Takagi S.、Takagi M.、Ogohara K.、Kashimura H.、Horinouchi T.、Sato N.、Yamada M.、Yamamoto Y.、Ohtsuki S.、Sugiyama K.、Ando H.、Takamura M.、Yamada T.、Satoh T.、Nakamura M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 44 号: 24

    • DOI

      10.1002/2017gl075792

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02225, KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-15H03734, KAKENHI-PROJECT-16K17816, KAKENHI-PROJECT-17H02961
  • [雑誌論文] Performance of Akatsuki/IR2 in Venus orbit: the first year2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Satoh, Takao M. Sato, Masato Nakamura, Yasumasa Kasaba, Munetaka Ueno, Makoto Suzuki, George L. Hashimoto, Takeshi Horinouchi, Takeshi Imamura, Atsushi Yamazaki, Takayuki Enomoto, Yuri Sakurai, Kosuke Takami, Kenta Sawai, Takashi Nakakushi, Takumi Abe
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69:154 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0736-x

    • NAID

      120006486823

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-16K17816
  • [雑誌論文] Absolute calibration of brightness temperature of the Venus disk observed by the Longwave Infrared Camera onboard Akatsuki2017

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Fukuhara, Makoto Taguchi, Takeshi Imamura, Akane Hayashitani, Takeru Yamada, Masahiko Futaguchi, Toru Kouyama, Takao M. Sato, Mao Takamura, Naomoto Iwagami, Masato Nakamura, Makoto Suzuki, Munetaka Ueno, George L. Hashimoto, Mitsuteru Sato, Seiko Takagi
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 69:141 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s40623-017-0727-y

    • NAID

      120006486822

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231, KAKENHI-PROJECT-15H03734, KAKENHI-PROJECT-16H04055, KAKENHI-PROJECT-16K17816
  • [雑誌論文] Venus' Clouds as inferred from the Phase Curves Acquired by IR1 and IR2 on board Akatsuki2015

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., Ohtsuki, S., Iwagami, N., Ueno, M., Uemizu, K., Suzuki, M., Hashimoto, G. L., Sakanoi, T., Kasaba, Y., Nakamura, R., Imamura, T., Nakamura, M., Fukuhara, T., Yamazaki, A., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 248 ページ: 213-220

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2014.10.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540460, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-PROJECT-24403007, KAKENHI-PROJECT-24403009, KAKENHI-PROJECT-26287118, KAKENHI-PROJECT-15H05209
  • [雑誌論文] Ground-based IR observation of oxygen isotope ratios in the Venus atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., G.L. Hashimoto, S. Ohtsuki, S. Takagi and S. Robert
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 印刷中 ページ: 292-297

    • DOI

      10.1016/j.pss.2014.10.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540460, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Lifetime and Spectral Evolution of a Magma Ocean with a Steam Atmosphere: Its Detectability by Future direct Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Hamano, Hajime Kawahara, Yutaka Abe, Masanori Onishi, George L. Hashimoto
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 806 号: 2 ページ: 216-216

    • DOI

      10.1088/0004-637x/806/2/216

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25800106, KAKENHI-PROJECT-25800264, KAKENHI-PROJECT-26800242, KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] The circulation pattern and day-night heat transport in the atmosphere of a synchronously rotating aquaplanet: Dependence on planetary rotation rate2015

    • 著者名/発表者名
      Noda, S., Ishiwatari, M., Nakajima, K., Takahashi, Y. O., Takehiro, S., Onishi, M., Hashimoto, G.. L., Kuramoto, K., and Hayashi, Y.-Y.
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 282 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2016.09.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-23103001, KAKENHI-PLANNED-23103003, KAKENHI-WRAPUP-16H01702, KAKENHI-PROJECT-24340016, KAKENHI-PROJECT-25400219, KAKENHI-PROJECT-26400469, KAKENHI-PROJECT-15K13458
  • [雑誌論文] Return to Venus of the Japanese Venus Climate Orbiter AKATSUKI2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Y. Kawakatsu, C. Hirose, T. Imamura, N. Ishii, T. Abe, A.Yamazaki, M. Yamada, K. Ogohara, K. Uemizu, T. Fukuhara, S. Ohtsuki, T. Satoh, M. Suzuki, M. Ueno, J. Nakatsuka, N. Iwagami, M. Taguchi, S. Watanabe, Y. Takahashi, G. L. Hashimoto, H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 93 ページ: 384-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244060
  • [雑誌論文] Return to Venus of the Japanese Venus Climate Orbiter AKATSUKI2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Y. Kawakatsu, C. Hirose, T. Imamura, N. Ishii, T. Abe, A. Yamazaki, M. Yamada, K. Ogohara, K. Uemizu, T. Fukuhara, S. Ohtsuki, T. Satoh, M. Suzuki, M. Ueno, N. Iwagami, S. Watanabe, Y. Takahashi, G.L. Hashimoto and H. Yamamoto
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 93 ページ: 384-389

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2013.07.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540460, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Characteristic features in Venus' nightside cloud-top temperature obtained by Akatsuki/LIR2012

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, M., T. Fukuhara, M. Futaguchi, M. Sato, T. Imamura, K. Mitsuyama, M. Nakamura, M. Ueno, M. Suzuki, N. Iwagami and G. L. Hashimoto
    • 雑誌名

      ICARUS

      巻: 219 号: 1 ページ: 502-504

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2012.01.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540460, KAKENHI-PROJECT-22244060, KAKENHI-PROJECT-24340117, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Latitudinal distribution of HDO abundance above Venus' clouds by ground-based 2.3μm spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      H.Matsui, N.Iwagami, M.Hosouchi, S.Ohtsuki, G.L.Hashimoto
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: Vol.217(2) 号: 2 ページ: 610-614

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2011.07.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J09667, KAKENHI-PROJECT-21540460, KAKENHI-PROJECT-22244060, KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [雑誌論文] Latitudin al distribution of HDO abundance above V enus' clouds by ground-based 2.3 um spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., N. Iwagami, M. Hosouchi, S. Ohtsuki, and G. L. Hashimoto
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 217 ページ: 610-614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244060
  • [雑誌論文] 一番星へ行こう! 日本の金星探査機の挑戦その11~科学データ地上処理系~2010

    • 著者名/発表者名
      山田学, 小郷原一智, 神山徹, はしもとじょーじ, 高木征弘, 山崎敦, 山本幸生, 今村剛
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌「遊・星・人」

      巻: 19 ページ: 157-160

    • NAID

      110007658256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244060
  • [雑誌論文] Hemispherical distribution of CO above the Venus' clouds by ground-based 2.3 um spectroscopy2010

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., T.Yamaji, S.Ohtsuki, G.L.Hashimoto
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 207 ページ: 558-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340126
  • [雑誌論文] 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦その11~科学データ地上処理系~2010

    • 著者名/発表者名
      山田学, 小郷原一智, 神山徹, はしもとじょーじ, 高木征弘, 山崎敦, 山本幸生, 今村剛
    • 雑誌名

      日本惑星科学会誌「遊・星・人」

      巻: 19 ページ: 157-160

    • NAID

      110007658256

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244060
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., T.Yamaji, S.Ohtsuki, G.L.Hashimoto
    • 雑誌名

      Icarus vol.207

      ページ: 558-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340126
  • [雑誌論文] Felsic highland crust on Venus suggested by Galileo Near-Infrared Mapping Spectrometer2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G. L., et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [雑誌論文] Roos-Serote, S. Sugita, M. S. Gilmore, L. W. Kamp, R. W. Carlson, and K. H. Baines2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G. L., M
    • 雑誌名

      Felsic highland crust on Venus suggested by Galileo Near-Infrared Mapping Spectrometer data, J. Geophys. Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [雑誌論文] Drossart, Venus surface thermal emission at 1 mm in VIRTIS imaging observations: Evidence for variation of crust and mantle differentiation conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Mueller, N., J. Helbert, G. L. Hashimoto, C. C. C. Tsang, S. Erard, G. Piccione, and P
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [雑誌論文] Hemispheric distributions of HCl above and below the Venus's clouds by ground-based 1.7 mm spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Iwagami, N., S. Ohtsuki, K. Tokuda, N. Ohira, Y. Kasaba, T Imamura, H. Sagawa, G. L. Hashimoto, S. Takeuchi, M. Ueno, and S. Okumura
    • 雑誌名

      Planet. Space Sci 56

      ページ: 1424-1434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [雑誌論文] The chemical composition of the early terrestrial atmosphere : formation of a reducing atmosphere from CI-like material2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res 112(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340141
  • [雑誌論文] Climate control on Venus : comparison of the carbonate and pyrite models2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L.
    • 雑誌名

      Planet. Space Sci. 53

      ページ: 839-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340141
  • [雑誌論文] Climate control on Venus : comparison of the carbonate and pyrite models2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L.
    • 雑誌名

      Planet.Space Sci. 53

      ページ: 839-848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340141
  • [雑誌論文] Climate control on Venus : Comparison of the carbonate and pyrite models,2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L., Y.Abe
    • 雑誌名

      Planet.Space Sci 53

      ページ: 839-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340141
  • [学会発表] 金星夜面に見られる巨大な雲の不連続(ECC)の 測光にもとづく研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 毅彦 , 佐藤 隆雄 , 堀之内 武 , 今村 剛 , はしもと じょーじ
    • 学会等名
      SGEPSS 2022 秋季講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] Estimation of Venus' atmospheric circulation using a newly developed material circulation model2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwayama Shinya, Hashimoto L. George
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] あかつき観測から得られる水平風速を用いた客観解析データ作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会2021, Online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] 金星探査機「あかつき」の水平風速を用いた客観解析データ作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会 第150回総会及び講演会(2021年秋学会)Online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] 金星硫酸雲の子午面分布:物質循環モデルを用いた凝結物質輸送量の評価2021

    • 著者名/発表者名
      桑山慎也,はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本惑星科学会秋季講演会2021, Online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] 熱潮汐波に着目したあかつき水平風速のデータ同化 ― 金星客観解析データ作成の試み―2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      日本気象学会2021年度秋季大会, 三重大学+Online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] 熱潮汐波に着目したあかつき水平風速のデータ同化と客観解析データ作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤澤 由貴子, 村上 真也, 杉本 憲彦, 高木 征弘, 今村 剛, 堀之内 武, はしもと じょーじ, 石渡 正樹, 榎本 剛, 三好 建正, 林 祥介
    • 学会等名
      JpGU 2021, Online
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] 金星大気の化学2021

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ
    • 学会等名
      金星大気の観測・シミュレーション・データ同化に関する研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] Trials toward first Venus analysis product by data assimilation of Akatsuki observation2020

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa, Y., S. Murakami, N. Sugimoto, M. Takagi, T. Imamura, T. Horinouchi, G. L. Hashimoto, M. Ishiwatari, T. Enomoto, T. Miyoshi, Y.-Y. Hayashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] 高解像度金星大気シミュレーションで再現された惑星規模筋状構造2019

    • 著者名/発表者名
      樫村博基, 杉本憲彦, 高木征弘, 松田佳久, 大淵済, 榎本剛, 中島健介, 石渡正樹, 佐藤隆雄, はしもとじょーじ, 佐藤毅彦, 高橋芳幸, 林祥介
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2019, 電気通信大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05605
  • [学会発表] Coordinated observation of Venus cloud top with Subaru and Akatsuki2017

    • 著者名/発表者名
      Takao M. Sato, Hideo Sagawa, Toru Kouyama, Makoto Taguchi, Yeon Joo Lee, Javier Peralta, Masahiro Takagi, George HASHIMOTO, Takehiko Satoh, Yasumasa Kasaba, Shohei Aoki,Tetsuya Fukuhara, Atsushi Yamazaki, Takeshi Imamura, Masato Nakamura
    • 学会等名
      JPGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] Cloud-top altimetry of Venus with Akatsuki IR22017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Satoh, Takao M. Sato, Yeon Joo Lee, George HASHIMOTO, Kosuke Takami,Yasumasa Kasaba
    • 学会等名
      JPGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] Characteristic of polar dipoles seen by LIR onboard the Venus orbiter Akatsuki2017

    • 著者名/発表者名
      Takakmura Mao, Makoto Taguchi, Tetsuya Fukuhara, Toru Kouyama, Takeshi Imamura,Takao M. Sato, Masahiko Futaguchi, Takeru Yamada, Masato Nakamura, Naomoto Iwagami,Makoto Suzuki, Munetaka UENO, Mitsuteru Sato, George HASHIMOTO, Seiko Takagi
    • 学会等名
      JPGU
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] Venusian Cloud-Top Temperature Observed by Akatsuki/LIR2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Taguchi, Testuya Fukuhara, Takeshi Imamura, Masato Nakamura, Takao M. Sato, Naomoto Iwagami, George Hashimoto, Toru Kouyama, Munetaka Ueno, Mitsuteru Sato, Seiko Takagi, Makoto Suzuki
    • 学会等名
      13th Annual Meeting, Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] 湿潤大気に現れる対流圏界面高度の異なる二つの大気構造2016

    • 著者名/発表者名
      大西将徳, はしもとじょーじ, 倉本圭, 高橋芳幸, 石渡正樹, 高橋康人, 林祥介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2016 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 対流が抑制される雲層における凝結物粒子の落下に伴う熱輸送2016

    • 著者名/発表者名
      中島健介, 杉山耕一郎, 小高正嗣, はしもとじょーじ, 高橋芳幸, 石渡正樹, 竹広真一, 林祥介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2016 年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Determinants of the atmospheric radiative cooling of Jupiter2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Hashimoto, G. L., Ishiwatari, M., Takahashi, Y. O.,Sugiyama, K., Onishi, M., and Kuramoto, K.
    • 学会等名
      International Workshop on "Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III"
    • 発表場所
      Hotel Nikko Yaeyama (沖縄県・石垣市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Development of a general circulation model for shallow planetary atmospheres2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y.O., Hayashi, Y.-Y., Kuramoto, K., Hashimoto, G. L., Ishiwatari, M, Onishi, M., Takehiro, S. and dcmodel project
    • 学会等名
      International Workshop on "Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III"
    • 発表場所
      Hotel Nikko Yaeyama (沖縄県・石垣市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Line-by-line 放射計算による湿潤大気の 2 つの圏界面レジーム.2016

    • 著者名/発表者名
      大西将徳, はしもとじょーじ, 倉本圭, 高橋芳幸, 石渡正樹, 高橋康人, 林祥介
    • 学会等名
      2016 年日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Two humidity regimes of stratosphere on a moist atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Onishi, M., Hashimoto, G. L., Kuramoto, K., Takahashi, Y. O., Ishiwatari, M., Takahashi, Y., and Hayashi, Y.-Y.
    • 学会等名
      International Workshop on "Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity III"
    • 発表場所
      Hotel Nikko Yaeyama (沖縄県・石垣市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] LIRによって観測された金星雲頂高度における温度構造とその時間変化2016

    • 著者名/発表者名
      神山 徹、田口 真、福原哲哉、佐藤隆雄、二口将彦、はしもとじょーじ、今村 剛
    • 学会等名
      第140回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] 金星大気中に発見された巨大定在重力波2016

    • 著者名/発表者名
      田口 真、神山 徹、今村 剛、堀之内武、福原哲哉、二口将彦、はしもとじょーじ、岩上直幹、村上真也、小郷原一智、佐藤光輝、佐藤隆雄、鈴木 睦、高木聖子、上野宗孝、渡部重十、山田 学、山崎 敦、中村正人
    • 学会等名
      第140回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] A bow-shaped thermal structure traveling upstream of the zonal wind flow of Venus atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Makoto Taguchi, Tetsuya Fukuhara, Takeshi Imamura, Toru Kouyama, Masato Nakamura, Takao M. Sato, Munetaka Ueno, Makoto Suzuki, Naomoto Iwagami, Mitsuteru Sato, George L. Hashimoto, and Seiko Takagi
    • 学会等名
      DPS 48/EPSC 11
    • 発表場所
      Pasadena Convention Center
    • 年月日
      2016-10-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] あかつき中間赤外カメラによる金星極域大気温度構造の解析2016

    • 著者名/発表者名
      高村真央、神山 徹、田口 真、福原哲哉、今村 剛、佐藤隆雄、二口将彦、はしもとじょーじ、鈴木 睦、岩上直幹、佐藤光輝、高木聖子、上野宗孝、中村正人
    • 学会等名
      第140回地球電磁気・地球惑星圏学会講演会
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] あかつき搭載中間赤外カメラによる金星雲頂温度観測の初期結果2016

    • 著者名/発表者名
      田口 真、福原哲哉、今村 剛、中村正人、鈴木 睦、佐藤 隆雄、神山 徹、岩上直幹、はしもとじょーじ、佐藤光輝、高木聖子、上野宗孝、
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張、千葉
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02231
  • [学会発表] 火星探査のための表層環境評価: 雲解像モデル CReSS の火星大気への適用2015

    • 著者名/発表者名
      杉山耕一朗, 小高正嗣, 中島健介, 高橋芳幸, 西澤誠也, 乙部直人, 林祥介, はしもとじょーじ, 長谷川晃一, 榊原篤志, 坪木和久
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 水蒸気大気の圏界面の推定とハビタブルゾーンの内側境界2015

    • 著者名/発表者名
      大西将徳, はしもとじょーじ, 倉本圭, 高橋芳幸, 石渡正樹, 高橋康人, 林祥介
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Development of a radiative transfer model for steam atmospheres and application to Earth-like planets2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Onishi, Yasuto Takahashi, Yoshiyuki O. Takahashi, Yutaka Abe, Keiko Hamano, George L. Hashimoto, Yoshi-Yuki Hayashi, Masaki Ishiwatari, Hajime Kawahara, Kiyoshi Kuramoto
    • 学会等名
      平成 26 年度系外惑星大研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 水蒸気大気におおわれたマグマオーシャンの寿命と放射スペクトル進化2015

    • 著者名/発表者名
      濱野景子,河原創,阿部豊,大西将徳,はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] The radiative cooling and the solar heating in Jovian troposphere2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 康人、はしもと じょーじ、石渡 正樹、高橋 芳幸、杉山 耕一朗、大西 将徳、倉本 圭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Development of a general circulation model for earth-like planetary atmospheres2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki O. Takahashi, Yoshi-Yuki Hayashi, Shinichi Takehiro, Masaki Ishiwatari, Kensuke Nakajima, George L. Hashimoto, and Masanori Onishi
    • 学会等名
      平成 26 年度系外惑星大研究会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 水蒸気大気の進化と観測可能性2015

    • 著者名/発表者名
      濱野景子,阿部豊,河原創,大西将徳,はしもとじょーじ
    • 学会等名
      系外惑星大気WS2015/惑星大気研究会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 放射対流平衡モデルによる水蒸気大気の圏界面温度の推定2015

    • 著者名/発表者名
      大西 将徳, はしもとじょーじ, 倉本 圭, 高橋 芳幸, 石渡 正樹, 高橋 康人, 林祥介
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2015年度秋季講演会
    • 発表場所
      東京工業大学 (東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Theoretical estimation of the radiative cooling rate in the Jovian troposphere,2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., Hashimoto, G. L., Ishiwatari, M., Takahashi, Y. O., Sugiyama, K., Onishi, M., and Kuramoto, K.
    • 学会等名
      American Astronomical Society, DPS meeting #47
    • 発表場所
      National Harbor, MD, Washington DC (アメリカ)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Lifetime and Spectral Evolution of a Magma Ocean with a Steam Atmosphere2015

    • 著者名/発表者名
      Hamano, K., Kawahara, H., Abe, Y., Onishi, M., and Hashimoto, G. L.
    • 学会等名
      Extreme Solar Systems III
    • 発表場所
      Waikoloa beach Marriotto Resort & Spa, Waikoloa Beach (アメリカ)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 火星探査のための表層環境評価: 雲解像モデル CReSS の火星大気への適用2015

    • 著者名/発表者名
      杉山耕一朗, 小高正嗣, 中島健介, 高橋芳幸, 西澤誠也, 乙部直人, 林祥介, はしもとじょーじ, 長谷川晃一, 榊原篤志, 坪木和久
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 火星版 CReSS を用いた火星表層環境評価2015

    • 著者名/発表者名
      杉山耕一朗, 小高正嗣, 中島健介, 高橋芳幸, 乙部直人, 西澤誠也, 林祥介, はしもとじょーじ, 長谷川晃一, 榊原篤志, 坪木和久
    • 学会等名
      名古屋大学 地球水循環研究センター 共同研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 水蒸気大気の圏界面の推定とハビタブルゾーンの内側境界2015

    • 著者名/発表者名
      大西 将徳、はしもと じょーじ、倉本 圭、高橋 芳幸、石渡 正樹、高橋 康人、林 祥介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Radiative cooling profiles of the Jovian-planet atmospheres in radiative-convective equilibrium2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y., G. L. Hashimoto, M. Ishiwatari, Y. Takahashi, M. Onishi and K. Kuramoto
    • 学会等名
      European Planetary Science Congress 2014
    • 発表場所
      Centro de Congressos do Estoril (Portugal)
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 惑星大気大循環モデル DCPAM を用いた MELOS1 探査機のための火星表層環境評価2014

    • 著者名/発表者名
      小高正嗣, 杉山耕一朗, 高橋芳幸, 西澤誠也, 林祥介, はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 雲解像モデル CReSS の火星大気への適用: 混合長の取り扱い2014

    • 著者名/発表者名
      杉山耕一朗, 小高正嗣, 中島健介, 高橋芳幸, 乙部直人, 西澤誠也, はしもとじょーじ, 長谷川晃一, 榊原篤志, 坪木和久
    • 学会等名
      日本気象学会 2014 年度秋季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] MELOS1 火星着陸生命探査計画2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅彦,久保田 孝,藤田和央,山岸明彦,宮本英昭,はしもとじょーじ,千 秋博紀,臼井寛裕,小松吾郎,出村裕英,石上玄也,尾川順子,岡田達明
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 着陸機による火星探査のための表層環境評価2014

    • 著者名/発表者名
      小高正嗣, 杉山耕一朗, 高橋芳幸, 西澤誠也, 林祥介, はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本気象学会 2014 年度秋季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 系外惑星大気の 3 次元計算のための放射モデル開発2014

    • 著者名/発表者名
      大西 将徳, はしもとじょーじ, 倉本圭, 高橋芳幸, 石渡正樹, 林祥介
    • 学会等名
      日本気象学会 2014 年度秋季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 惑星大気大循環モデル dcpam を用いた MELOS ローバのための火星表層環境評価2014

    • 著者名/発表者名
      杉山耕一朗, 小高正嗣, 高橋芳幸, 西澤誠也, 林祥介, はしもとじょーじ
    • 学会等名
      2014 年日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川県)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Tropospheric Cooling Rates of Gas Giant Planets in the Solar System2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., K. Kuramoto, G. Hashimoto, M. Ishiwatari, Y. Takahashi, M. Onishi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 木星と土星における雲形成過程の違い2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 康人、はしもと じょーじ、石渡 正樹、高橋 芳幸、大西 将徳、倉本 圭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 巨大ガス惑星の雲層構造と放射冷却過程2014

    • 著者名/発表者名
      高橋康人, はしもとじょーじ, 石渡正樹, 高橋芳幸, 大西将徳, 倉本圭
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2014 年度秋季講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 大気大循環モデルのための放射モデル開発2014

    • 著者名/発表者名
      大西将徳, はしもとじょーじ, 倉本圭, 高橋芳幸, 石渡正樹, 高橋康人, 林祥介
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2014 年度秋季講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 火星探査MELOS計画のためのエアロゾル・水蒸気観測用環境監視カメラの提案2014

    • 著者名/発表者名
      眞子直弘,野口克行,小郷原一智,鈴木睦,はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Assessment of Mars surface environment for MELOS1 lander using Planetary General circulation model DCPAM2014

    • 著者名/発表者名
      Odaka, M., K. Sugiyama, Y. Takahashi, S. Nishizawa, Y.-Y. Hayashi, G. Hashimoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 水惑星の形成と進化2014

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本気象学会 2014 年度秋季講演会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2014-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Line-by-line 放射計算による水蒸気大気の放射特性2014

    • 著者名/発表者名
      大西 将徳, はしもとじょーじ, 倉本圭, 高橋芳幸, 高橋康人, 石渡正樹, 林祥介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] マグマオーシャンに覆われた惑星の光度進化曲線とその検出可能性2014

    • 著者名/発表者名
      濱野景子,河原創,阿部豊,大西将徳,はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本惑星科学会 2014 年度秋季講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Proposal of the Environment Camera System Monitoring the Martian Aerosols and Water Vapor Column Density for the Japanese Mars Rover Proposal for MELOS Program2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., N. Manago, K. Ogohara, M. Suzuki, G. Hashimoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Development of a dust imager for Mars landing mission2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅彦,小郷原一智,はしもとじょーじ,三浦和彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014 年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-04-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Development of a Dust Imager for Future Mars Landing Missions2014

    • 著者名/発表者名
      Satoh, T., K. Ogohara, G. Hashimoto, K. Miura
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] A numerical study on atmospheric general circulations of synchronously rotating aqua-planets: Dependence on planetary rotation rate and solar constant2013

    • 著者名/発表者名
      S. Noda, M. Ishiwatari, K. Nakajima, Y. O. Takahashi, S. Nishizawa, M. Onishi, G. L. Hashimoto, K. Kuramoto, Y.-Y. Hayashi
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The woodland Waterway Marriott Hotel (USA)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] What Controls the Tropopause Level of the Jovian Atmosphere?2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y. Kuramoto K. Hashimoto G. L. Onishi M.
    • 学会等名
      44th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      The woodland Waterway Marriott Hotel (USA)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Development of radiative transfer model for exoplanets with steam atmospheres2013

    • 著者名/発表者名
      Onishi, M., G. L. Hashimoto, K. Kuramoto, Y. O. Takahashi, Y. Takahashi, M. Ishiwatari, Y.-Y. Hayashi
    • 学会等名
      5th Subaru International Conference: Exoplanets and Disks: Their Formation an
    • 発表場所
      Sheraton Kona Resort & Spa Keauhou Bay (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Temporal variation of UV reflectivity of Venus : VEX/VMC data analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L., M. Yamada, and T. Satoh
    • 学会等名
      International Venus Workshop
    • 発表場所
      Catania, Italy
    • 年月日
      2013-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244060
  • [学会発表] Development of a general circulation model for earth-like planetary atmospheres and its application2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y. O., Y.-Y. Hayashi, K. Kuramoto, G. L. Hashimoto, M. Ishiwatari, M. Onishi, S. Takehiro, dcmodel project
    • 学会等名
      5th Subaru International Conference: Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Sheraton Kona Resort & Spa Keauhou Bay (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 金星雲上酸素同位対比測定初期結果2013

    • 著者名/発表者名
      岩上直幹,はしもとじょーじ,Robert Severine
    • 学会等名
      第27回大気圏シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原市)
    • 年月日
      2013-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Similarity and differences in vertical structure and thermal radiation specrtum2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuto Takahashi, George Hashimoto, Masanori Onishi, Kiyoshi Kuramoto
    • 学会等名
      5th Subaru International Conference: Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity II
    • 発表場所
      Sheraton Kona Resort & Spa Keauhou Bay (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 木星の対流圏界面高度はどのように決まっているのか:放射対流平衡モデルを用いた解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋康人,倉本圭,はしもとじょーじ,大西将徳
    • 学会等名
      日本惑星科学会2012年度秋季講演会
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点(神戸市)
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 金星雲頂高度領域の大気構造2012

    • 著者名/発表者名
      田口真, 福原哲哉, 二口将彦, 今村剛, 中村正人, 上野宗孝, 岩上直幹, 佐藤光輝, 三津山和朗, はしもと じょーじ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] あかつきIR1, IR2位相曲線観測による金星雲層構造の推定2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤毅彦, 大月祥子, 岩上直幹, 上野宗孝, 上水和典, 鈴木睦, はしもとじょーじ, 坂野井健, 笠羽康正, 中村良介, 今村剛, 中村正人, 福原哲哉, 山崎敦, 山田学
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2012
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Latitudinal variation of UV reflectivity of Venus : VEX/VMC data analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L., M.Yamada, T.Satoh
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244060
  • [学会発表] MELOS着陸機気象観測の検討状況22011

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ, 乙部直人, MELOS着陸機気象観測検討グループ
    • 学会等名
      第33回太陽系科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(相模原市)
    • 年月日
      2011-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 金星の雲の話2009

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ
    • 学会等名
      惑星大気研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340126
  • [学会発表] 海洋形成条件・レビュー2009

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ
    • 学会等名
      ハビタブル惑星ミニワークショップ
    • 発表場所
      国立天文台(三鷹市)
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20340126
  • [学会発表] 金星の表層物質と気候システム2008

    • 著者名/発表者名
      はしもとじょーじ・阿部豊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [学会発表] Habitability of Planets2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G. L
    • 学会等名
      Japanese-American Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      Hayama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [学会発表] Habitability of Planets2007

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, George, L.
    • 学会等名
      Japanese-American Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      菓山
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19740294
  • [学会発表] 火星着陸探査技術実証における着陸地点候補と環境予測

    • 著者名/発表者名
      宮本英昭,小松吾郎,臼井寛裕,三浦弥生,石上玄也,小高正嗣,亀田真吾,杉 田精司,杉山耕一朗,高橋芳幸,長勇一朗,西澤誠也,野々村拓,はしもと じょーじ,林祥介,藤田和央,逸見良道,諸田智克,山口結花
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 火星着陸機の気象観測パッケージ

    • 著者名/発表者名
      乙部直人,はしもとじょーじ,栗原純一,仲吉信人
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 火星着陸探査機のための火星環境評価

    • 著者名/発表者名
      野々村拓, 畠中龍太, 小高正嗣, 杉山耕一郎, 高橋芳幸, 西澤誠也, 林祥介, はしもとじょーじ, 藤田 和央
    • 学会等名
      第58回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 水蒸気大気とマグマ・オーシャンに覆われた惑星のスペクトル:系外惑星系での検出可能性

    • 著者名/発表者名
      濱野景子, 阿部豊, 河原創, 大西将徳, はしもとじょーじ
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館 (沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Assessment of Mars surface environment for a exploration program using CReSS-Mars, a convection resolving numerical model adjusted for Mars atmosphere

    • 著者名/発表者名
      K. Sugiyama, M. Odaka, K. Nakajima, Y. O. Takahashi, S. Nishizawa, N. Otobe, G. L. Hashimoto, K. Hasegawa, A. Sakakibara, and K. Tsuboki
    • 学会等名
      The Joint Workshop of 6th International Workshop on Global Cloud Resolving Modeling and 3rd International Workshop on Nonhydrostatic Numerical Models.
    • 発表場所
      RIKEN/AICS (兵庫県)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Temporal variation of UV reflectivity of Venus: VEX/VMC data analysis

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L., M. Yamada, and T. Satoh
    • 学会等名
      International Venus Workshop
    • 発表場所
      Museo Diocesano (Italy)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 着陸機による火星ダストおよび関連現象の観測

    • 著者名/発表者名
      千秋博紀,小郷原一智,椎名達雄,眞子直弘,野口克行,久世宏明,齋藤隼人, はしもとじょーじ,乙部直人,藤原正智
    • 学会等名
      第15回宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 木星大気における雲の凝結メカニズム:放射対流平衡モデルを用いた大気成分鉛直分布の推定

    • 著者名/発表者名
      高橋康人,はしもとじょーじ,大西将徳,倉本圭
    • 学会等名
      日本惑星科学会2013年秋季講演会
    • 発表場所
      石垣市民会館 (沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] 木星大気における対流圏界面高度の決定と雲頂の形成メカニズム

    • 著者名/発表者名
      高橋康人, はしもとじょーじ, 大西将徳, 倉本 圭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2013
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23103003
  • [学会発表] Temporal variation of UV reflectivity of Venus: VEX/VMC data analysis

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, G.L., M. Yamada, and T. Satoh
    • 学会等名
      International Venus Workshop
    • 発表場所
      Catania, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244060
  • 1.  今村 剛 (40311170)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  石渡 正樹 (90271692)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 43件
  • 3.  高木 征弘 (00323494)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  林 祥介 (20180979)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 33件
  • 5.  堀之内 武 (50314266)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  杉本 憲彦 (10402538)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  三好 建正 (90646209)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  松田 佳久 (60134772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 正人 (20227937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  竹広 真一 (30274426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  中島 健介 (10192668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  佐川 英夫 (40526034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  高橋 芳幸 (00372657)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  榎本 剛 (10358765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  山本 勝 (10314551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  大月 祥子 (90523291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  小郷原 一智 (50644853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  倉本 圭 (50311519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 27件
  • 19.  玄田 英典 (90456260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐々木 洋平 (70583459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  濱野 景子 (40646171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大西 将徳 (50644887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 23.  浦川 啓 (30201958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺崎 英紀 (50374898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  舟越 賢一 (30344394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上杉 健太朗 (80344399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山中 大学 (30183982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  荻野 慎也 (80324937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 修一 (00344309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩山 隆寛 (10284598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  阿部 豊 (90192468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  関根 康人 (60431897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  前澤 裕之 (00377780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中川 広務 (30463772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田口 真 (70236404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 36.  小倉 知夫 (10370264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  須藤 靖 (90183053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  樫村 博基 (80635186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  前島 康光 (90509564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  佐藤 毅彦 (10297632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 隆雄 (50633509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  岩田 隆浩 (20201949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  黒田 剛史 (40613394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大場 崇義 (10824443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  渡邊 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  亀田 真吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  濱野 景子(飯塚景子)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 48.  神山 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  岩上 直幹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 50.  河原 創
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  安藤 紘基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  藤澤 由貴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  村上 豪
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  林 正彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi