• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 美登里  ITO Midori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10406845
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 准教授
2007年度: 大妻女子大学, 人間関係学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
ウルリヒ・ベック / 国際情報交流 / 国際情報交換 / ワークフェア / ドイツ / 市民参加 / 個人化 / 市民活動 / 社会的包摂 / ベック / 市民労働 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 再帰的近代化 / 社会変動 / social milieu / reflexive modernization / local election / social change / reformist governor / voting behavior / political sociology / local politics / 住民運動 / ニュー・ポリティクス / 政治参加 / 政治変動 / 無党派 / 底辺民主主義 / ポピュリズム / テクノクラシー / 社会的ミリュー / 社会意識 / 地方選挙 / 改革派知事 / 投票行動 / 政治社会学 / 地方政治 / バウマン / ベック / 個人化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  個人化社会における社会的包摂の研究―ドイツの市民労働を事例として研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 美登里
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  個人化理論による現代日本の社会変動に関する包括的分析

    • 研究代表者
      鈴木 宗徳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      法政大学
  •  脱政党時代の地方政治における民主主義の再編

    • 研究代表者
      久保田 滋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 愛は遠く離れて――グローバル時代の「家族」のかたち2014

    • 著者名/発表者名
      U.ベック、E.ベック・ゲルンスハイム(訳:伊藤美登里)
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530681
  • [図書] Eliott, Anthony et. al. ed., Routledge Companion to Contemporary Japanese Social Theory, ('Acceptance of Beck's Theory in Japan : From Environmental Risks to Individualization'の章を担当。)2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里, 鈴木宗徳
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530681
  • [図書] リスク化する日本社会-ウルリッヒ・ベックとの対話2011

    • 著者名/発表者名
      ウルリッヒ・ベック、鈴木宗徳・伊藤美登里
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [図書] リスク化する日本社会-ウルリッヒ・ベックとの対話2011

    • 著者名/発表者名
      ウルリッヒ・ベック、鈴木宗徳・伊藤美登里編
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] Acceptance of Beck's Theory in Japan : From Environmental Risks to Individualization2011

    • 著者名/発表者名
      Midori Ito, Munenori Suzuki
    • 雑誌名

      人間関係学研究(大妻女子大学人間関係学部紀要)

      巻: 12 ページ: 173-186

    • NAID

      110008426703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] Individualizing Japan : Searching for its Origin in First Modernity2010

    • 著者名/発表者名
      Munenori Suzuki, Midori Ito, Mitsunori Ishida, Norihiro Nihei & Masao Maruyama
    • 雑誌名

      British Journal of Sociology

      巻: 61(3) ページ: 513-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] Comparison of Time Consciousnesses in Life History Narratives between Germany and Japan. Focusing on the subjective Individualization2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里
    • 雑誌名

      人間関係学(大妻女子大学人間関係学部紀要 11

      ページ: 171-181

    • NAID

      110007590931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] Comparison of Time Consciousnesses in Life History Narratives between Germany and Japan. Focusing on the subjective Individualization2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里
    • 雑誌名

      人間関係学(大妻女子大学人間関係学部紀要)

      巻: 11 ページ: 171-181

    • NAID

      110007590931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] The Individualization of Relationships in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsunori Ishida, Midori Ito, Munenori Suzuki, Norihiro Nihe & Masao Maruyama
    • 雑誌名

      Soziale Welt

      巻: 61(3/4) ページ: 213-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [雑誌論文] 日本型ポピュリズムの論理と心情-2007年東京都知事選における有権者の投票行動の分析2008

    • 著者名/発表者名
      丸山 真央、松谷 満、久保田 滋、伊藤 美登里、矢部 拓也、高木 竜輔、田辺 俊介
    • 雑誌名

      茨城大学地域総合研究所年報 41

      ページ: 81-115

    • NAID

      120000991359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330102
  • [雑誌論文] 日本型ポピュリズムの論理と心情-2007年東京都知事選における有権者の投票行動の分析2008

    • 著者名/発表者名
      丸山 真央・松谷 満・久保田 滋・伊藤 美登里・矢部 拓也・高木 竜輔・田辺 俊介
    • 雑誌名

      茨城大学地域総合研究所年報 41

      ページ: 81-115

    • NAID

      120000991359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330102
  • [学会発表] The Transformation of Intimate Relationship and Social Identity in the Second Modernity in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里
    • 学会等名
      国際会議「非常事態に抗して:グローバルな災害と地域的な非常事態がもたらす情緒的負担(States of emergency : the emotional costs of global disasters and regional emergencies)」
    • 発表場所
      オーストラリア国ホーク大学
    • 年月日
      2014-03-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530681
  • [学会発表] 個人化社会におけるボランティア活動および市民労働の可能性――ドイツ連邦共和国ミュンヘン市を事例に2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里
    • 学会等名
      第60回関東社会学会大会日
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530681
  • [学会発表] Acceptance of Beck's Theory in Japan. From Environmental Risk to Individualization (Symposium : Risk and East Asia)2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里・鈴木宗徳
    • 学会等名
      German Association for Social Science Research on Japan
    • 発表場所
      Japanese-German Center Berlin
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [学会発表] Acceptance of Beck's Theory in Japan. From Environmental Risk to Individualization(Symposium : Risk and East Asia)2009

    • 著者名/発表者名
      Midori Ito, Munenori Suzuki
    • 学会等名
      German Association for Social Science Research on Japan 20^<th>
    • 発表場所
      Japanese-German Center Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530502
  • [学会発表] ミリューの政治社会学-(1)階層、個人化、そしてミリュー2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美登里、田辺 俊介
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330102
  • [学会発表] 東京の社会的ミリューと政治-(1)ドイツにおけるミリュー研究2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 美登里
    • 学会等名
      日本社会学会
    • 発表場所
      立命館大字
    • 年月日
      2006-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330102
  • [学会発表] 個人化社会におけるボランティア活動および市民労働の可能性――ドイツ連邦共和国ミュンヘン市を事例に――

    • 著者名/発表者名
      伊藤美登里
    • 学会等名
      関東社会学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530681
  • [学会発表] The Transformation of Intimate Relationships and Social Identity in the second Modernity in Japan

    • 著者名/発表者名
      Midori ITO
    • 学会等名
      States of emergency: the emotional costs of global disasters and regional emergencies
    • 発表場所
      Hawke Research Institute, Australia
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530681
  • 1.  鈴木 宗徳 (60329745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  石田 光規 (60453495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  仁平 典宏 (40422357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  丸山 真央 (80551374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  久保田 滋 (20294663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  樋口 直人 (00314831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢部 拓也 (20363129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  松谷 満 (30398028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  成 元哲 (20319221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野尻 洋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi