• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四谷 淳子  matsuo junko

… 別表記

松尾 淳子  MATSUO Junko

隠す
研究者番号 10507370
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0001-9241-3966
所属 (現在) 2025年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 教授
2013年度 – 2015年度: 大阪医科大学, 看護学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 大阪医科大学, 看護学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 金沢大学, 保健学系, 助教
2008年度: 金沢大学, 医薬保健研究域保健学系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 地域・老年看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
褥瘡 / ベッドメーキング / エコー / 超音波診断装置 / 寝床内環境 / 体圧分散 / 褥瘡予防 / 体圧分散寝具 / 温湿度 / 体圧分散マットレス … もっと見る / 皮膚浸軟 / マイクロクライメット / 画像解析 / 病理組織 / DESING-R / 機会学習 / DESIGNーR / 機械学習 / DESIGN-R2020 / 肉芽組織 / 大腸 / 超音波画像 / 排便ケア / 高齢者 / 便秘 / ずれ / 摩擦 / リネン / 摩擦・ずれ / スキンテア / 臀部モデル / シーツの伸び / 圧再分配 / 内部応力 / シーツ … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 看護支援プログラム / ビデオ会議 / トラウマティックストレス / 親 / 統合失調症をもつ人 / VR教材 / ハンズオフ法 / ハンズオン法 / 分娩介助技術 / 視線計測 / 熟練助産師 / 内臓脂肪 / 超音波検査 / サルコペニア肥満 / がん患者・非がん患者 / エンド・オブ・ライフ / 計画的行動理論 / 看護師教育 / 終末期 / 人生の最終段階 / エンドオブライフ / アドバンス・ケア・プランニング / ACP / 意思決定 / 慢性疾患患者 / エンドオブライフケア / 看護師 / 意思決定支援 / アドバンスケアプランニング / 介護ロボット / 認知症 / ユマニチュード / 自律支援 / ケアロボット / 補完代替療法 / 睡眠 / タクティールケア / 角度 / 穿刺 / 静脈 / 超音波診断装置 / 穿刺角度 / 採血 / 実践知 / 介護 / 看護 / 教育モデル / 介護職者 / 看護職者 / 看護実践モデル / 教育 / 連携 / 協働 / 施設 / 看とり / 介護職 / 教育的関わり / 協働と連携 / 実践 / 高齢者ケア / 見とり / 介護職への教育的支援 / 協働・連携 / 看護職 / 介護保険施設 / 皮膚 / 糖尿病 / 透析 / 血行指標 / 皮膚形態 / 末梢動脈疾患 / リンパ循環 / 慢性看護学 / 栄養 / 基礎代謝量 / ストレス係数 / 褥瘡管理 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  統合失調症をもつ人の親への心的外傷軽減のためのビデオ会議看護支援の効果検証

    • 研究代表者
      川口 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  マイクロクライメットを考慮した褥瘡予防用体圧分散マットレス選択基準の開発研究代表者

    • 研究代表者
      四谷 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  熟練助産師の技を伝える新たな分娩介助技術習得のためのVR教材の開発

    • 研究代表者
      内江 希
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  地域在住高齢者におけるサルコペニア肥満の超音波検査を用いた新たな診断指標の解明

    • 研究代表者
      岡本 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  看護師のACP支援の影響要因の構造の明確化および教育プログラム開発と効果の検証

    • 研究代表者
      橋本 容子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
      福井大学
  •  エコーを用いた褥瘡の肉芽組織の客観的評価方法の確立と自動判別システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      四谷 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  高齢者の睡眠に対するタクティールケアの効果の検証

    • 研究代表者
      北野 華奈恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  ユマニチュードを用いた介護ロボットにおける認知症高齢者の自律支援システムの構築

    • 研究代表者
      高久 範江
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  エコーを用いた大腸内部の定量的評価による便秘時のアセスメント方法とケア基準の開発研究代表者

    • 研究代表者
      四谷 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福井大学
  •  寝たきり高齢者の褥瘡予防のための圧分散と寝床内環境調整を加味したシーツの開発研究代表者

    • 研究代表者
      四谷 淳子 (松尾 淳子)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福井大学
      大阪医科大学
  •  静脈血採血における最適な穿刺角度に関する研究

    • 研究代表者
      原 明子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  介護保険施設における看護・介護職者の協働・連携を促進するための教育モデルの開発

    • 研究代表者
      小林 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  体圧分散寝具の圧再分配機能を有効にするシ-ツの開発-シーツ張力と圧再分配評価-研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  末梢動脈疾患(PAD)合併透析患者の皮膚形態と色調による下肢血行評価指標の決定

    • 研究代表者
      大桑 麻由美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  褥瘡予防マットの圧分散機能を有効にするベッドメーキングの開発―シーツの力学評価―研究代表者

    • 研究代表者
      松尾 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  振動刺激がリンパ節郭清術後患者の循環動態および四肢リンパ浮腫に与える影響

    • 研究代表者
      松井 典子
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重症度別褥瘡管理における栄養補給量の算出に関する研究

    • 研究代表者
      大場 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2019 2018 2015 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 看護領域におけるviewphii-usの使用経験2023

    • 著者名/発表者名
      四谷淳子 青木未来 岡本智子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      映像情報メディカル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10765
  • [雑誌論文] 超音波画像を用いた大腸内部に貯留する便の評価2019

    • 著者名/発表者名
      田邉将之 冨原香奈子 四谷淳子
    • 雑誌名

      超音波TECHNO

      巻: 31(2) ページ: 64-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15894
  • [雑誌論文] 介護保険施設における高齢者ケアの看護・介護の協働・連携に関わる看護職の実践2015

    • 著者名/発表者名
      小林貴子,仁科聖子,松尾淳子,市川佳映
    • 雑誌名

      大阪医科大学看護研究雑誌

      巻: 5 ページ: 65-75

    • NAID

      40020395503

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593481
  • [雑誌論文] ベッドメーキングの違いがエアマットレスの圧再分配機能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松尾淳子
    • 雑誌名

      日本創傷オストミー失禁管理学会誌

      巻: 17(1) ページ: 33-39

    • NAID

      130008035547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660003
  • [雑誌論文] ベッドメーキングの違いがエアマットレスの圧再分配機能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      松尾淳子、福田守良、井内映美、西澤江、大桑麻由美、須釜淳子、紺家千津子、真田弘美
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁ケア研究会誌

      巻: 17巻 1号 ページ: 33-39

    • NAID

      130008035547

    • URL

      http://www.etwoc.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660003
  • [雑誌論文] 褥瘡リスクの高い患者のシーツは「ピンと張らない」,看護手技のここが変わった2013

    • 著者名/発表者名
      松尾淳子
    • 雑誌名

      エキスパートナース

      巻: 29(2) ページ: 41-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660003
  • [雑誌論文] Development and validity of a new model for assessing pressure redistribution properties of support surfaces2011

    • 著者名/発表者名
      Junko Matsuo
    • 雑誌名

      Journal of Tissue Viability

      巻: 20(2) ページ: 55-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659495
  • [学会発表] Influence of epidermal microclimate and support surface on skin maceration factors2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Hata,Miku Aoki,Junko Yotsuya
    • 学会等名
      第32回 日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09876
  • [学会発表] 認知症高齢者の睡眠に対するタクティールケアの効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      北野華奈恵、長谷川智子、上原佳子、礪波利圭、出村佳美、四谷淳子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10536
  • [学会発表] 地域在住高齢者のサルコペニア予備群早期発見に向けた超音波検査による下肢筋肉の質評価の検討2023

    • 著者名/発表者名
      岡本智子、青木未来、四谷淳子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11047
  • [学会発表] マイクロクライメット対応高機能エアマットレスにおける温度・湿度の評価2023

    • 著者名/発表者名
      加納恭子, 四谷淳子, 畑菜都希, 青木未来
    • 学会等名
      第25回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09876
  • [学会発表] 褥瘡予防用具の安全使用のために ーユーザーの立場からー2023

    • 著者名/発表者名
      四谷淳子
    • 学会等名
      第25回日本褥瘡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09876
  • [学会発表] 大腸内に貯留する便及びガスの自動分類のための機械学習を用いた超音波画像の定量評価2018

    • 著者名/発表者名
      田邉 将之, 冨原 香菜子, 四谷 淳子, 瀧井 道明, 西本 昌彦
    • 学会等名
      日本超音波医学会第91回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15894
  • [学会発表] ベツドメーキングの違いによる体圧分散寝具の圧再分配機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      松尾淳子
    • 学会等名
      第19回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2010-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659495
  • [学会発表] ベッドメーキングがもたらす体圧分散寝具の圧再分配機能低下2010

    • 著者名/発表者名
      松尾淳子
    • 学会等名
      第6回日本褥瘡学会中部地方会学術集会
    • 発表場所
      あいち健康の森健康科学総合センター(愛知)
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659495
  • [学会発表] Validity test of the bedridden elderly buttocks model2009

    • 著者名/発表者名
      松尾淳子
    • 学会等名
      The 1st International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Kobe international Exhibition hall(Japan)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659495
  • [学会発表] 介護保険施設における高齢者ケアの看護・介護の協働・連携に関わる看護師の実践

    • 著者名/発表者名
      小林貴子,仁科聖子,横山浩誉,松尾淳子,市川佳映,北村有香
    • 学会等名
      日本老年看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      ウィンクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593481
  • [学会発表] 介護保険施設における高齢者ケアの看護・介護の協働と連携に関する文献検討

    • 著者名/発表者名
      仁科聖子、北村有香、松尾淳子、小林貴子
    • 学会等名
      17回日本保健医療行動科学会学術大会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593481
  • [学会発表] Practices of nurses involved in cooperative work with caregivers providing end-of-life care at long-term care facilities

    • 著者名/発表者名
      Kiyoko Nishina , Takako kobayashi, Hirotaka Yokoyama,Junko Matsuo, Yoshie Ichikawa, Yuka Kitamura
    • 学会等名
      The 35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan.
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593481
  • 1.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  真田 弘美 (50143920)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  紺家 千津子 (20303282)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大桑 麻由美 (30303291)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原 明子 (70585489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岡本 博之 (20272982)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  道重 文子 (00274267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田邉 将之 (00613374)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  長谷川 智子 (60303369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大場 美穂 (20451768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 貴子 (50279618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  林 優子 (50284120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  横山 浩誉 (20550510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  北村 有香 (10438236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  仁科 聖子 (40449062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  坂本 二郎 (20205769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川北 敬美 (50440897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北野 華奈恵 (60509298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松井 典子 (80334233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  瀧井 道明 (40319538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  安倍 博 (80201896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  上原 佳子 (50297404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  礪波 利圭 (10554545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  出村 佳美 (30446166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  高久 範江 (10735567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高橋 泰岳 (90324798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  橋本 容子 (90789695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  磯見 智恵 (40334841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小笠原 知枝 (90152363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡本 智子 (00825713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  荻田 美穂子 (00455031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  北出 順子 (80509282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  内江 希 (10782683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  三反崎 宏美 (00803537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  上澤 悦子 (10317068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  嶋 雅代 (50633385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  波崎 由美子 (80377449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川口 めぐみ (40554556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平井 孝治 (70723013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 マキ子 (80227173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  青木 未来 (20846638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 42.  熊谷 あゆ美 (30843916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  飯坂 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  吉田 華奈恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi