• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森山 葉子  Moriyama Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10642457
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官
2016年度 – 2021年度: 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官
2015年度 – 2016年度: 国立保健医療科学院, 医療・福祉サービス研究部, 主任研究官
2014年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 医療社会学 / 超高齢社会研究 / 社会福祉学
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 社会福祉学 / ネオ・ジェロントロジー / 医療社会学
キーワード
研究代表者
ショートステイ / 介護保険 / 介護者支援プログラム / 介護費用 / 在宅介護期間 / 在宅介護 / 現役世代介護者 / 育児 / 介護者の幸福感・QOL / 介護者のWell-being(幸福感、QOL) … もっと見る / 育児支援 / 従業員幸福感 / ポジティブ心理学 / 介護者のWell-being / 介護 / レジリエンス / 心理的安全性 / ワーク・エンゲイジメント / Well-being / 高齢者介護 / ポジティブ・マネジメント / 従業員・顧客幸福感 / サービス・プロフィット・チェーン / 介護レセプト / 在宅介護サービス / 介護サービス利用の組み合わせ / サービスの組み合わせ / 介護サービス / 利用サービスの組み合わせ / 利用サービス種類 / ヘルスサービスリサーチ / プログラム評価 / 介護者の幸福感 / レスパイトケア / 費用 / レスパイト / 介護者のQOL / 認知症介護 / 介護者幸福感 / 介護者QOL / 介護者支援 / サービスプロフィットチェーン / ヘルスケアマネジメント / 介護費用抑制の試算 / 医療・福祉 / 介護レセプトデータ / 緊急ショートステイ … もっと見る
研究代表者以外
医療・福祉 / 家族 / 介護保険 / 在宅生活 / 地域包括ケア / 評価 / 尺度 / QOL / アウトカム / 社会的ケア / ケア / 社会福祉関係 / 社会的ケア関連QoL / 要介護者 / 認知症者 / 仕事と介護の両立 / 家族介護者 / 支援 / 自助 / 介護負担 / 負担感 / 活動量計 / 睡眠 / デイリーデータ / Self-quantification / 介護 / テーラーメード支援 / データリンケージ / データサイエンス / 健康 / ケア関連QOL / QOL尺度 / ケアの質 / 社会的関連QOL尺度 / 知的機能 / 認知機能 / 要支援 / 社会的ケア関連QOL尺度 / 高齢者 / 権利擁護 / 福祉マネジメント / 日本 / ケアシステム運営 / 尺度開発 / 政策研究 / 高齢者介護 / アウトカム評価 / ケアマネジメント / 地域包括ケアシステム / 生活の質 / 文化人類学 / 臨床、老化 / 文化人類 / 老化 / 救急医療 / 救命医療 / 緩和ケア / 臨床 / 社会医学 / 施設ケア / ショートステイのあり方 / かかりつけ医 / 主治医意見書、主治医2人体制 / 障害児者のケア / 医療・福祉・介護 / 現場・地域と大学の共同 / PDCAサイクル / 高齢者・障害児者の介護者 / 現場・地域と大学の協同 / 医療・介護の連携 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  社会的ケア関連QOL測定尺度(代理記入式)の開発と地域包括ケアシステムの評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      森山 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  自宅で介護保険サービスを利用する認知症者用の社会的ケア関連QoL評価票の創出

    • 研究代表者
      中村 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  データサイエンスによる家族―健康の包括的分析プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      田宮 菜奈子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  40・50代介護者の介護・育児・仕事における幸福感アップ総合支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森山 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  インフォーマルケアにおける介護者の生活実態の解明と在宅介護支援方策の検討

    • 研究代表者
      涌井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)
  •  社会的ケアを要する高齢者の在宅生活維持に資するQOL規定因子の実証的解明

    • 研究代表者
      中村 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  地域包括ケアのアウトカムとしてのケア関連QOLの測定と応用に関する研究

    • 研究代表者
      森川 美絵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      津田塾大学
  •  介護現場のWell-being向上に向けたサービス・プロフィット・チェーンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      森山 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      超高齢社会研究
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  在宅介護者の介護継続に必要とされるショートステイ-その整備による介護費抑制の算出(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      森山 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  ケアのアウトカム評価ツールの地域包括ケアシステムへの活用可能性に関する研究

    • 研究代表者
      森川 美絵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      津田塾大学
      国立保健医療科学院
  •  在宅介護期間をより長くする介護サービスはどれか-その利用による介護費用抑制の算出研究代表者

    • 研究代表者
      森山 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  満足できる人生の幕引きのために-根拠に基づく医療介護整備への学際的実証研究

    • 研究代表者
      田宮 菜奈子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ネオ・ジェロントロジー
    • 研究機関
      筑波大学
  •  在宅介護者の介護継続に必要とされるショートステイ-その整備による介護費抑制の算出研究代表者

    • 研究代表者
      森山 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      筑波大学
  •  医療・介護・福祉の融合―現場発ヘルスサービスリサーチによる地域包括ケアの実現

    • 研究代表者
      田宮 菜奈子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会調査事典2014

    • 著者名/発表者名
      森山葉子・田宮菜奈子
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [雑誌論文] Japanese preference weights of the Adult Social Care Outcomes Toolkit for Carers2022

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Nakamura-Thomas H, Yamaguchi M, Morikawa M, Moriyama Y, Fukuda T, Allan S, Malley J
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: Online first 号: 7 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s11136-021-03076-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02087, KAKENHI-PROJECT-20K10394, KAKENHI-PROJECT-20K10360, KAKENHI-PROJECT-20H01598
  • [雑誌論文] 日本語版 ASCOT による要介護高齢者の 社会的ケア関連 QOL の測定と関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      森山葉子, 森川美絵, 中村裕美, 白岩健, 田宮菜奈子, 高橋秀人
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 69(5) ページ: 460-470

    • NAID

      130007973937

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02087
  • [雑誌論文] 日本語版ASCOTによる要介護高齢者の社会的ケア関連QOLの測定と関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      森山 葉子、森川 美絵、中村 裕美、白岩 健、田宮 菜奈子、高橋 秀人
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 69 号: 5 ページ: 460-470

    • DOI

      10.20683/jniph.69.5_460

    • NAID

      130007973937

    • ISSN
      1347-6459, 2432-0722
    • 年月日
      2020-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03589, KAKENHI-PROJECT-20H01598
  • [雑誌論文] Development of Japanese utility weights for the Adult Social Care Outcomes Toolkit (ASCOT) SCT4. Quality of Life Research2020

    • 著者名/発表者名
      Shiroiwa T, Moriyama Y, Nakamura-Thomas H, Morikawa M, et al
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: 29 号: 1 ページ: 253-263

    • DOI

      10.1007/s11136-019-02287-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722, KAKENHI-PROJECT-16K08894
  • [雑誌論文] 英国の地域包括ケアに用いられる社会指標の枠組み2019

    • 著者名/発表者名
      高橋秀人、森山葉子、森川美絵
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 83(9) ページ: 683-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [雑誌論文] Japanese translation and cross-cultural validation of the Adult Social Care Outcomes Toolkit (ASCOT) in Japanese social service users2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Thomas H, Morikawa M, Moriyama Y, Shiroiwa T, Kyougoku M, et al
    • 雑誌名

      Health and Quality of Life Outcomes

      巻: 17(59) 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s12955-019-1128-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722, KAKENHI-PROJECT-18H01051, KAKENHI-PROJECT-15K00756, KAKENHI-PROJECT-16K08894, KAKENHI-PROJECT-16K21535
  • [雑誌論文] Estimating potential cost containment through provision of unplanned institutional respite services to support home-based care within Japan’s Long-term Care Insurance system.2019

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Y, Bolt T, Luptak M, Tamiya N.
    • 雑誌名

      OBM Geriatrics

      巻: 3 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.21926/obm.geriatr.1903061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0106
  • [雑誌論文] Effect of short-stay service use on stay-at-home duration for elderly with certified care needs: Analysis of long-term care insurance claims data in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoko Moriyama, Nanako Tamiya, Akira Kawamura, Thomas D. Mayers, Haruko Noguchi, Hideto Takahashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 8 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0203112

    • NAID

      120007133760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03604, KAKENHI-PROJECT-16K21643
  • [雑誌論文] What Makes Super-Aged Nations Happier? Exploring Critical Factors of Happiness Among Middle-Aged Men and Women in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Yoko、Tamiya Nanako、Kawachi Nobuyuki、Miyairi Maya
    • 雑誌名

      World Medical & Health Policy

      巻: 10 号: 1 ページ: 83-98

    • DOI

      10.1002/wmh3.256

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0106
  • [雑誌論文] 社会的ケア関連QOL 尺度the Adult Social Care Outcomes Toolkit(ASCOT)の日本語翻訳2018

    • 著者名/発表者名
      森川美絵、中村裕美、森山葉子、白岩健
    • 雑誌名

      保健医療科学

      巻: 67 号: 3 ページ: 313-321

    • DOI

      10.20683/jniph.67.3_313

    • NAID

      130007501692

    • ISSN
      1347-6459, 2432-0722
    • 年月日
      2018-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [雑誌論文] 介護施設における湯灌(死後の入浴ケア)の意義-ターミナルケア態度との関連と経験した職員への調査からの考察-2017

    • 著者名/発表者名
      宮田 澄子、田宮 菜奈子、金 雪瑩、森山 葉子、柏木 聖代
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 64(1) ページ: 7-15

    • NAID

      40021073697

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310101
  • [雑誌論文] 要介護認定における主治医意見書の医療機関別の分布2015

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子、宮下裕美子、中野寛也、松田智行
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 62(4) ページ: 1-8

    • NAID

      40020445146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [雑誌論文] 医療・介護・福祉の融合-現場発ヘルスサービスリサーチによる地域包括ケアの実現-2015

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 17 ページ: 52-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [雑誌論文] Mental health of parents as caregivers of children with disabilities: based on Japanese nationwide survey2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Tamiya N, Moriyama Y, F Sandoval, Sumazaki R, Noguchi H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10(12):e0145200 号: 12 ページ: e0145200-e0145200

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145200

    • NAID

      120007129720

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [雑誌論文] Triple Difficulties in Japanese Women with Hearing Loss: Marriage, Smoking, and Mental Health Issues2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Tamiya N, Moriyama Y, Nishi A
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未定 号: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116648

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031, KAKENHI-PROJECT-26245086, KAKENHI-PROJECT-26893030
  • [雑誌論文] 要介護認定における主治医意見書の医療機関別の分布2015

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子、宮下裕美子、中野寛也、松田智行
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 62(4) ページ: 1-8

    • NAID

      40020445146

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [雑誌論文] 介護の実態をデータから明らかにする-ヘルスサービスリサーチによる介護の科学的評価-2015

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 255(3) ページ: 241-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [雑誌論文] Doctor's opinion papers in long-term care need certification in Japan: Comparison between clinic and advanced treatment hospital settings2014

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Y, Tamiya N, Kamimura A, F Sandoval, M Luptak
    • 雑誌名

      Public Policy and Administration Research

      巻: 4(9) ページ: 31-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [雑誌論文] Doctors’ Opinion Papers in Long-term Care Need Certification in Japan: Comparison between Clinic and Advanced Treatment Hospital Settings2014

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Y, Tamiya N, Kamimura A, F Sandoval, M Luptak
    • 雑誌名

      Public Policy and Administration Research

      巻: 4(9) ページ: 31-37

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [雑誌論文] Relationship between structural characteristics and outcome quality indicators at health care facilities for the elderly requiring long-term care in Japan from a nationwide survey2013

    • 著者名/発表者名
      F.Sandoval, Tamiya N, Kashiwagi M, Miyata S, Okochi J, Moriyama Y, Yamaoka Y and Takamuku K
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 14 号: 2 ページ: 301-308

    • DOI

      10.1111/ggi.12098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] Validity of the Easy-read version of the Japanese version of the Adult Social Care Outcome Toolkit2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Thomas H, Morikawa M, Moriyama Y, Shiroiwa T, Kyougoku M
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02087
  • [学会発表] Refinement of the Easy-read version of the Japanese version of the Adult Social Care Outcome Toolkit2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Thomas H, Morikawa M, Moriyama Y, Shiroiwa T
    • 学会等名
      International Forum on Quality & Safety in Healthcare
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02087
  • [学会発表] 家族介護者における年代別社会的ケア関連QOLの実態-現役世代介護者に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      森山葉子,高橋秀人,涌井智子,松澤明美,越智真奈美,田宮菜奈子.
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20663
  • [学会発表] 女性の介護・ダブルケアと幸福感、孤独感との関連のCOVID-19発生前後での違い.2023

    • 著者名/発表者名
      川邊万希子,森山葉子,杉山雄大,田宮菜奈子.
    • 学会等名
      第82回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20663
  • [学会発表] 社会的ケア関連QOLの介護サービスの質評価への適用可能性の検討 -1法人でのASCOT日本語版を用いた調査データをもとに-2022

    • 著者名/発表者名
      大夛賀政昭, 柿沼倫弘, 森川美絵, 森山葉子, 重田史絵
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第70回秋季大会 2022年10月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01598
  • [学会発表] 介護現場のwell-beingを高める要因-混合研究法による検討-2022

    • 著者名/発表者名
      松繁卓哉、森山葉子
    • 学会等名
      第48回日本保健医療社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18466
  • [学会発表] 要介護高齢者とその介護者の日本語版ASCOT による社会的ケア関連QOLの関連2021

    • 著者名/発表者名
      森山葉子, 森川美絵, 白岩 健, 中村裕美, 田宮菜奈子, 高橋秀人
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02087
  • [学会発表] 要介護高齢者とその介護者の日本語版ASCOT による社会的ケア関連QOLの関連2021

    • 著者名/発表者名
      森山葉子, 森川美絵, 白岩 健, 中村裕美, 田宮菜奈子, 高橋秀人
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01598
  • [学会発表] 障害福祉・介護保険サービスの社会的側面からのアウトカム評価の検討2020

    • 著者名/発表者名
      大夛賀政昭,森川美絵,柿沼倫弘,重田史絵,森山葉子
    • 学会等名
      第8回厚生労働省ICFシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] 居住系サービス利用者における社会的ケア関連QOLの実態2020

    • 著者名/発表者名
      柿沼倫弘,大夛賀政昭,森川美絵,森山葉子
    • 学会等名
      第79回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01598
  • [学会発表] 日本語版ASCOT-Carerにより測定された介護者の社会的ケア関連QOLの実態2019

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、白岩健、福田敬.
    • 学会等名
      78回日本公衆衛生学会総会(高知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0106
  • [学会発表] 介護者幸福感と要介護者幸福感の強い相関-A自治体要支援・要介護認定者実態調査より2018

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、森川美絵、高橋秀人
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会、一般演題(示説)、2018年10月24日~26日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] 地方自治体におけるASCOTを用いた実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      森山葉子
    • 学会等名
      QOL/PRO研究会第6回研究学術集会シンポジウム「介護領域におけるPRO/QOLの展開 ASCOT(The Adult Social Care Outcomes Toolkit)を例に 」(東京都中央区)2018年12月1日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] 在宅介護期間がより長い利用介護サービスの組み合わせの検討2018

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、金雪螢、トーマスメイヤー、高橋秀人、田宮菜奈子
    • 学会等名
      第14回 国際医薬経済・アウトカム研究学会(ISPOR)日本部会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21643
  • [学会発表] Development of Japanese preference weight for the Adult Social Care Outcomes Toolkit (ASCOT) SCT42018

    • 著者名/発表者名
      Takeru Shiroiwa, Yoko Moriyama, Hiromi Nakamura, Mie Morikawa, Takashi Fukuda, Laurie Batchelder, Eirini Saloniki, Juliette Malley
    • 学会等名
      ISPOR 21th Annual European Congress, 10-14 November, 2018, Barcelona, Spain.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] 要支援・介護高齢者の社会的ケア関連QOLを測定する評価尺度日本語版の構築2018

    • 著者名/発表者名
      中村裕美、京極真、森川美絵、森山葉子、白岩健
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会(名古屋)、2018年10月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] Validity and reliability of ASCOT, a new assessment measuring Quality of Life among older adults with Long-term care services2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Nakamura-Thomas, Mie Morikawa,Yoko Moriyama, Takeru Shiroiwa, Kamilla Razik, Juliette Malley
    • 学会等名
      International Forum on QUALITY & SAFETY in HEALTHCARE, Amsterdam, 2018 May2-4.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] 自治体との協働により構築した地域包括ケアのアウトカム評価の枠組みと体系の提案2018

    • 著者名/発表者名
      森川美絵、森山葉子、大夛賀政昭、松繁卓哉、高橋秀人
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会総会、一般演題(示説)、2018年10月24日~26日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] Comparing the cost of home care services with unplanned institutional respite care and facility care services in view of the opportunity cost of caregivers2017

    • 著者名/発表者名
      Y Moriyama, T Watanabe, T Ito, M Luptak, N Tamiya
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Global Aging Tsukuba (CGAT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0106
  • [学会発表] 要介護高齢者の社会ケア関連QOL:日本語版ASCOTによる測定(2)2017

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、森川美絵、白岩健、大夛賀政昭、松繁卓哉
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会、一般演題(示説)、かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)2017年10月31日~11月2日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] Linguistic validation of the ASCOT SCT4 in Japanese: a small but significant step toward an outcome-based administration of the long-term care system in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mie Morikawa, Hiromi Nakamura-Thomas,Yoko Moriyama, Takeru Shiroiwa, Kamilla Razik, Juliette Malley
    • 学会等名
      International Forum on QUALITY & SAFETY in HEALTHCARE, Kuala Lumpur, Malaysia; 2017 August 24-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] COMPARISON OF ELDERLY CARE RECIPIENTS’ SOCIAL CARE-RELATED QUALITY OF LIFE (SCRQOL) WITH HEALTH RELATED QUALITY OF LIFE (HRQOL) IN JAPAN2017

    • 著者名/発表者名
      Takeru SHIROIWA, Yoko MORIYAMA, Hiromi NAKAMURA, Mie MORIKAWA, Takashi FUKUDA
    • 学会等名
      ISPOR 20th Annual European Congress, 2017 November 4-8, Glasgow, Scotland (Scottish Event Campus
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] 要介護高齢者の社会ケア関連QOL:日本語版ASCOTによる測定(1)2017

    • 著者名/発表者名
      森川美絵、森山葉子、白岩健、大夛賀政昭、松繁卓哉
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会、一般演題(示説)、かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)2017年10月31日~11月2日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03722
  • [学会発表] Long-term care in Japan; The effect of short-stay services on stay-at-home2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Moriyama
    • 学会等名
      The Consortium for Research on Contemporary Asia and Policy at the Podium
    • 発表場所
      Salt Lake City
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0106
  • [学会発表] Long-term care in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Moriyama
    • 学会等名
      Grand Rounds College of Social Work The University of Utah
    • 発表場所
      Salt Lake City
    • 年月日
      2016-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0106
  • [学会発表] Enhancing flexible respite care in Japan to support family caregivers at home and cost-effectiveness2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Moriyama, Nanako Tamiya, Marilyn Luptak
    • 学会等名
      2016 The Gerontological Scientific of America Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0106
  • [学会発表] 全国レセプトデータを用いた介護保険施設における経管栄養者の経口移行の実態2015

    • 著者名/発表者名
      川村顕、田宮菜奈子、泉田信行、植嶋大晃、森山葉子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] 症状・悩み・受療疾患とこころの不調のリスク2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤幹也、田宮菜奈子、森山葉子、野口晴子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] A descriptive study of the length of stay at home in days for long-term care insurance users with severe disability in a prefecture of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ueshima H, Tamiya N, Izumida N, Kawamura A, Moriyama Y, Sandoval F
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Global Aging; 2015 Sep
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] Activity limitation, social and health conditions among Japanese elderly people with hearing loss.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Tamiya N, Moriyama Y, Noguchi H, Yamaoka Y, Sandoval F, Takeda K
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Global Aging; 2015 Sep
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] 障害を持つ子供を育てるということ-母親の精神的健康と就労機会との関連2015

    • 著者名/発表者名
      山岡祐衣、田宮菜奈子、森山葉子、野口晴子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] 全国介護レセプトデータを用いた介護保険施設における経管栄養者の経口移行の実態2015

    • 著者名/発表者名
      川村顕, 田宮菜奈子, 泉田信行, 植嶋大晃, 森山葉子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会学術総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール (長崎市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310101
  • [学会発表] 家族介護が女性の就労に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊多永子、田宮菜奈子、山岡祐衣、森山葉子、野口晴子、中村文明、豊川智之、小林廉毅
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] 湯灌(ゆかん:死後の入浴)がターミナルケアに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      宮田澄子, 田宮菜奈子, 金雪瑩, 森山葉子, 柏木聖代
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会学術総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26310101
  • [学会発表] Impact of respite care on speed until admission to 3 types of facility of the elderly certified as eligible for long-term care insurance in Japan: From Survey of Long-term Care Benefit2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyama Y, Tamiya Y, Kawamura A, Noguchi H, Takahashi H
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Global Aging; 2015 Sep
    • 発表場所
      Tsukuba, Ibaraki, Japan
    • 年月日
      2015-09-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] 在宅高齢者の短期入所(ショートステイ)利用有無と特別養護老人ホーム入所との関連2015

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子、川村顕、山岡祐衣、野口晴子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] 全国介護レセプトを用いた介護老人福祉施設における看取りの現状の検討2015

    • 著者名/発表者名
      泉田信行、田宮菜奈子、森山葉子、野口晴子
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • [学会発表] 通所介護の介護報酬に係る政策と在宅介護サービス利用状況との関連について2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤幹也、田宮菜奈子、麻生英樹、柏木聖代、泉田信行、森山葉子、高橋秀人、松本吉央、野口晴子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] 介護老人福祉施設における軽度要介護者の入所中止政策に向けてー性別にみた実態把握2014

    • 著者名/発表者名
      田宮菜奈子、高橋秀人、麻生英樹、柏木聖代、佐藤幹也、泉田信行、森山葉子、松本吉央、野口晴子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] 在宅介護者の介護継続に必要とされる緊急ショートステイ-緊急ショートステイ利用による施設入所回避の経済効果-2014

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子、高橋秀人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] わが国の一人あたり介護サービス利用点数-全国「介護給付費調査」の個票データより-2014

    • 著者名/発表者名
      高橋秀人、田宮菜奈子、麻生英樹、森山葉子、泉田信行、野口晴子、柏木聖代、佐藤幹也、松本吉央、馬恩博
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] 被介護者の要介護度と同居主介護者の健診受診率との関連2014

    • 著者名/発表者名
      杉山雄大、田宮菜奈子、涌井智子、柴山大賀、森山葉子、山岡祐衣、野口晴子
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] 要介護認定における主治医意見書の実態-2)診療所医と特定機能病院医の比較

    • 著者名/発表者名
      森山葉子
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      サンルート国際ホテル山口(山口市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] Doctor’s opinion papers in long-term care need certification in Japan:Differences between clinics and advanced treatment hospital settings

    • 著者名/発表者名
      Yoko Moriyama, Nanko Tamiya, Akiko Kamimura, Marilyn Luptak
    • 学会等名
      The University of Utah Center on Aging 8th Annual Research Retreat
    • 発表場所
      The University of Utah (Saltlake City, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] Factors related to the subjective well-being by gender in middle age people – Tsukuba aging survey

    • 著者名/発表者名
      Yoko Moriyama, Nanko Tamiya, Nobuyuki Kawachi
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Global Aging
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] 介護支援専門員の負担感および就業意向に関わる特徴-つくば市調査から

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] 中高年者における男女別にみた主観的幸福度に関連する要因-つくば市調査から

    • 著者名/発表者名
      河内宣之、田宮菜奈子、堤春菜、松田智行、森山葉子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249031
  • [学会発表] 在宅介護者の介護継続に必要とされる緊急ショートステイ-緊急ショートステイ利用による施設入所回避の経済効果

    • 著者名/発表者名
      森山葉子、田宮菜奈子、高橋秀人
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第62回秋季大会
    • 発表場所
      東京 早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870084
  • 1.  田宮 菜奈子 (20236748)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  高橋 秀人 (80261808)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  森川 美絵 (40325999)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  中村 裕美 (20444937)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  白岩 健 (20583090)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  伊藤 智子 (70709683)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松繁 卓哉 (70558460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  大夛賀 政昭 (90619115)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  涌井 智子 (70725845)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  泉田 信行 (70360716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  野口 晴子 (90329318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  阿部 智一 (70633973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柏木 聖代 (80328088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  山岡 祐衣 (20726351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  福田 敬 (40272421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  京極 真 (50541611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  杉山 雄大 (20725668)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  松井 邦彦 (80314201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮石 智 (90239343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  山崎 健太郎 (80220309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 秀樹 (50243457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  斉藤 環 (40521183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  武田 文 (80216902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松本 吉央 (00314534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  柴山 大賀 (80420082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  山海 知子 (10241829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  阿部 吉樹 (30630785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  麻生 英樹 (10344194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  菊池 潤 (30506481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小林 洋子 (20736657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  本澤 巳代子 (70200342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中谷 直樹 (60422094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  秋山 直美 (20636534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  柿沼 倫弘 (40632245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  松澤 明美 (20382822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  越智 真奈美 (00749236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  中川 威 (60636942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  甲斐 一郎 (30126023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平山 亮 (10728075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  宮田 澄子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  鈴木 敦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  関根 龍一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  金 雪瑩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  大河内 二郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  川村 顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  植嶋 大晃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  永田 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  内田 雅俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小竹 理奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  谷口 雄大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  佐藤 幹也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  石崎 達郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  陳 礼美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  門間 貴史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  Moody Sandra Y.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  Mayers Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  Sandoval Felipe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  Medeiros Kate de
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  Gallagher Joshua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi