• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川原 美紀 (森下 美紀)  kawahara miki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

川原 美紀  kawahara miki

森下美紀

森下 美紀  モリシタ ミキ

隠す
研究者番号 10758840
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 准教授
2018年度 – 2020年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 助教
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター, 研究員
2016年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 社会と健康研究センター健康支援研究部, 研究員
2015年度 – 2016年度: 東邦大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床看護学 / 0908:社会医学、看護学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 地域看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
ケアの満足度 / がん患者の遺族 / Quality of Life / 介入プログラム / 精神的健康 / Pre-post study / Quality of life / 縦断研究 / 終末期から継続した支援 / 終末期がん … もっと見る / Quality of Life (QOL) / 緩和ケア病棟 / 終末期がん患者 / 家族介護者 … もっと見る
研究代表者以外
高齢者 / 家族介護者 / 多重介護 / 前向きコフォトー研究 / 地域 / 生活文化 / エンド・オブ・ライフケア / 市民協働 / コミュニティ / 意思決定支援 / 慢性疾患 / 地域高齢者 / コンピテンシィ / 日本型 / 対話促進 / ACP / 地域包括支援センター / 市民 / モデル検証 / アドバンスケアプランニング / 準備性 / 教育介入 / 対話 / アドバンス・ケア・プランニング / 地域特性 / パイロットスタディ / 意思表明支援 / プログラム評価 / 市民教育プログラム / 公衆衛生看護 / 教育プログラム / ACP準備性 / 市民教育 / エンドオブライフケア / トランジション / 家族 / 震災 / 小児がん / 看護学 / transition 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (80人)
  •  高齢者の多重介護を担う家族介護者への包括的支援モデルの構築

    • 研究代表者
      岩崎 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  がん患者の遺族の精神的健康を高めることを目指した介入プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川原 美紀 (森下美紀)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  がん患者の遺族におけるQOL向上のための終末期から継続した支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川原 美紀 (森下美紀)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  終末期がん患者の家族介護者への包括的支援モデルの構築に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      川原 美紀 (森下美紀)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立がん研究センター
  •  市民と専門職で協働する日本型対話促進ACP介入モデルの構築とエビデンスの確立

    • 研究代表者
      長江 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
      千葉大学
  •  被災地の小児がん患者と家族が経験する重層的なトランジションを支える看護のあり方

    • 研究代表者
      上別府 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Quality of life for family caregivers is impacted by satisfaction with care.2021

    • 著者名/発表者名
      Morishita-Kawahara Miki
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Research Outreach
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [雑誌論文] What Contributes to Satisfaction with Care for Family Caregivers of Terminal Cancer Patients Admitted to General Wards? A Qualitative Study2020

    • 著者名/発表者名
      Morishita-Kawahara Miki、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 10 号: 11 ページ: 1081-1094

    • DOI

      10.4236/ojn.2020.1011077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [雑誌論文] Relation between Family Functioning and Quality of Life among Family Caregivers of Patients with Terminal Cancer Hospitalized in General Wards2020

    • 著者名/発表者名
      Morishita-Kawahara Miki、Kawahara Takuya、Kamibeppu Kiyoko
    • 雑誌名

      Open Journal of Nursing

      巻: 10 号: 12 ページ: 1233-1240

    • DOI

      10.4236/ojn.2020.1012089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [雑誌論文] Explicit prognostic disclosure to Asian women with breast cancer: A randomized, scripted video-vignette study (J-SUPPORT1601).2019

    • 著者名/発表者名
      Mori M, Fujimori M, van Vliet LM, Yamaguchi T, Shimizu C, Kinoshita T, Morishita-Kawahara M, Inoue A, Inoguchi H, Matsuoka Y, Bruera E, Morita T, Uchitomi Y.
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 125 号: 19 ページ: 3320-3329

    • DOI

      10.1002/cncr.32327

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459, KAKENHI-PROJECT-17H04149, KAKENHI-PROJECT-18H03034, KAKENHI-PROJECT-19H03878, KAKENHI-PROJECT-19H03932, KAKENHI-PROJECT-17K19867
  • [学会発表] 終末期がん患者の家族介護者におけるケアの満足度と死別後の精神的側面を中心とした健康アウトカムとの縦断的関連2020

    • 著者名/発表者名
      川原美紀、津村明美、相木佐代、清好志恵、岩本由美子、松井春希、川原拓也
    • 学会等名
      緩和・支持・心のケア合同学術大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [学会発表] 一般市民における Advance Care Planning に対する認識の実態調査2019

    • 著者名/発表者名
      坂井志麻、長江弘子、原沢のぞみ、岩﨑孝子、川原美紀、片山陽子、竹之内沙弥香、池田真理 、伊藤真理 、 田村恵子、 宮下光令
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第3回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02586
  • [学会発表] Development of Educational Program for Mixed Groups of Citizens and Healthcare Providers to Facilitate Readiness Toward Advance Care Planning: Pilot Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nagae H, Takahashi Z, Sakai S, Harasawa N, Kawahara M, Iwasaki T, Ikeda M,Tanigaki S, Katayama Y, Watanabe K, Takenouchi S.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of the European Association for Palliative Care
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [学会発表] Development of Educational Program for Mixed Groups of Citizens and Healthcare Providers to Facilitate Readiness Toward Advance Care Planning2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko NAGAE , Zaiya Takahashi, Shima SAKAI, Nozomi Harawasa, Miki Kawahara, Takako Iwasaki, Mari Ikeda, Shizuko Tanigaki
    • 学会等名
      EAPC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02586
  • [学会発表] 市民と専門職で協働する 日本型対話促進 ACP 介入モデルプログラム ~リフレクションによる効果の検討~2019

    • 著者名/発表者名
      原沢のぞみ、長江弘子、岩﨑孝子、高橋在也、 坂井志麻、川原美紀、仁科祐子、田村恵子
    • 学会等名
      日本エンドオブライフケア学会 第3回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02586
  • [学会発表] Explicit prognostic disclosure to asian women with breast cancer: a randomized, scripted video-vignette study (J-Support 1601)2018

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, M. Fujimori (co-primary author), L. van Vliet, T. Yamaguchi, C. Shimizu, T. Kinoshita, M. Kawahara, H. Inoguchi, Y. Matsuoka, J. Bensing, E. Bruera, T. Morita, Y. Uchitomi
    • 学会等名
      MASCC/ISOO Annual Meeting on Supportive Care in Cancer 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [学会発表] Barriers for an implementation of educational program for patients taking oral cancer agents in Japan: consideration of utilization of MOATT(TM)2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kunitomo, A. Tsumura, M. Kawahara, N. Mikoshiba
    • 学会等名
      MASCC/ISOO Annual Meeting on Supportive Care in Cancer 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [学会発表] The effects of eye contact when disclosing prognosis to women with breast cancer: a rondomized scripted vedeo-vignette study (J-SUPPORT 1601)2018

    • 著者名/発表者名
      M. Fujimori, M. Mori (co-primary author), L. van Vliet, T. Yamaguchi, C. Shimizu, T. Kinoshita, M. Kawahara, H. Inoguchi, Y. Matsuoka, J. Bensing, E. Bruera, T. Morita, Y. Uchitomi
    • 学会等名
      MASCC/ISOO Annual Meeting on Supportive Care in Cancer 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [学会発表] 一般病棟に入院中の終末期がん患者の家族介護者における家族機能とQuality of Lifeとの関連2017

    • 著者名/発表者名
      川原美紀、小池和彦、川原拓也、上別府圭子
    • 学会等名
      第22回日本緩和医療学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17459
  • [学会発表] 一般病棟に入院中の終末期がん患者の家族介護者における、ケアの満足度とQuality of Lifeの関連2016

    • 著者名/発表者名
      川原美紀、小池和彦、川原拓也、上別府圭子
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジ―学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06639
  • [学会発表] Relationship between satisfaction with care and quality of life among family caregivers of terminal cancer patients in general wards2016

    • 著者名/発表者名
      Miki Kawahara, Kazuhiko Koike, Takuya Kawahara, Kiyoko Kamibeppu
    • 学会等名
      23th Annual Conference International Society for Qulity of Life Research (ISOQOL)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06639
  • [学会発表] Relationship between satisfaction with care and Quality of Life in family caregivers of terminal cancer patients in general wards.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawahara M, Koike K, Kawahara T, Kamibeppu K.
    • 学会等名
      International Society for Quality of Life Research (ISOQOL) 23th Annual Conference
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2016-10-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293469
  • [学会発表] 一般病棟に入院中の終末期がん患者の家族介護者における、ケアの満足度とQuality of Lifeの関連2016

    • 著者名/発表者名
      川原美紀, 小池和彦, 川原拓也, 上別府圭子
    • 学会等名
      第29回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293469
  • [学会発表] 終末期がん患者の家族介護者を対象とした調査データにおける欠測の検討2016

    • 著者名/発表者名
      川原美紀、上別府圭子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06639
  • 1.  長江 弘子 (10265770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  池田 真理 (70610210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  原沢 のぞみ (10623077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  岩崎 孝子 (50826401)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  坂井 志麻 (40439831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  上別府 圭子 (70337856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐藤 伊織 (20622252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  キタ 幸子 (70757046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  副島 尭史 (00768989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塩飽 仁 (50250808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本多 奈美 (60282133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笹原 洋二 (60372314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小見山 智恵子 (60581634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 恵子 (30730197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  宮下 光令 (90301142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  森田 達也 (70513000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹之内 沙弥香 (00520016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  片山 陽子 (30403778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  渡邉 賢治 (50733622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  乗越 千枝 (70389500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  足立 智孝 (70458636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  谷垣 靜子 (80263143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  酒井 昌子 (60236982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  高橋 在也 (30758131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  仁科 祐子 (70362879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  西川 裕理 (00912388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大西 知子 (90845091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高 紋子 (60759174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山縣 千尋 (00886161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  力石 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  井上 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  鈴木 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  今泉 益栄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  名古屋 祐子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山根 有紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  高橋 桃子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  早坂 広恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  津田 礼子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 美那未
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 篤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  平田 陽一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岩崎 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐竹 和代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  菊池 良太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  星 順隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大漉 優子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  風間 ゆかり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  寺内 千絵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  竹内 文香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  前田 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  石田 也寸志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  康 勝好
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  福地 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田中 はるみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  井上 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡邉 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  滝田 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  徳山 美香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  渡邉 健一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  多田 敬一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  毛利 美礼
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  鈴木 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大野 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山内 英子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  竹井 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  湯舟 邦子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  中村 清吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  福地本 晴美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  栗原 佳代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  江本 駿
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  戸部 浩美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  鈴木 征吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  中村 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中嶋 祥平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  大城 怜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  梅下 かおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小林 明日香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  村田 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  吉備 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi