メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
徳重 正信
TOKUSHIQE Masanobu
ORCID連携する
*注記
研究者番号
20025266
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1989年度: 京都大学, 理学部
1986年度 – 1989年度: 京都大学, 理学部, 教授
1986年度: 京大, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物質生物化学
研究代表者以外
物質生物化学
/
高分子合成
キーワード
研究代表者
アスパルターゼ / 遺伝子操作 / 化学修飾 / マイケル付加反応 / Aspartase / トリプトファナーゼ / シック塩基依存性酵素 / シック塩基非依存性酵素 / 酵素機能発現機構 / 酵素の機能変換
…
もっと見る
/ 酵素の一次構造と活性部位構造 / シッフ塩基 / 脱アミノ酵素 / fumarase / tryptophanase / Site-directed mutagenesis / Schiff base-dependent deamination / Schiff base-independent deamination / マイケル付加 / アスパルタ-ゼ / フマラ-ゼ / 不斉合成 / 配列相同性 / ハイブリッド化 / 部位指向性変異 / Fe-Sクラスタ- / フラマ-ゼ / 不斉合成反応 / 相同性 / 部位指向遺伝子変異 / 鉄-硫黄クラスタ- / フマラーゼ / オリゴマー酵素 / 構造ー機能相関 / Michael addition / Fumarase / Asymmetric synthesis / Sequence homology / Hybridization / Site-directed modification / Fe-S cluster
…
もっと見る
研究代表者以外
蛋白質工学 / 部位特異的変異 / 分泌シグナル配列 / ガングリオシド / 高機能性 / タンパク質の分子設計 / タンパク質の精密設計 / アクアライシン / トリプトファナーゼ / キモシン / グルコース脱水素酵素 / 新機能材料 / 化学修飾 / 遺伝子工学 / 蛋白質相互作用 / 細胞機能 / 多次元変換 / クローニング / X線結晶解析 / 酵素修飾 / プロテアーゼ / アスパルターゼ / 蛋白質分泌 / 酵素の化学修飾 / 酵素の耐熱性 / 酵素サブユニットの相互作用 / 遺伝子改変
隠す
研究課題
(
8
件)
共同研究者
(
17
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
酵素蛋白質の計画的改変のための基礎技術の確立
研究代表者
別府 輝彦
研究期間 (年度)
1989
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
高機能性タンパク質分子の精密設計
研究代表者
浜口 浩三
研究期間 (年度)
1988
研究種目
総合研究(B)
研究分野
物質生物化学
研究機関
大阪大学
控訴蛋白質の計画的改変のための基礎技術の確立
研究代表者
別府・輝彦 テルヒコ
研究期間 (年度)
1988
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
マイケル付加タイプ不斉合成反応を触媒する酵素の構造-機能相関の研究
研究代表者
研究代表者
徳重 正信
研究期間 (年度)
1988 – 1989
研究種目
一般研究(B)
研究分野
物質生物化学
研究機関
京都大学
高機能性タンパク質分子の精密設計
研究代表者
浜口 浩三
研究期間 (年度)
1987
研究種目
総合研究(B)
研究分野
物質生物化学
研究機関
大阪大学
酵素蛋白質の計画的改変のための基礎技術の確立
研究代表者
別府 輝彦
研究期間 (年度)
1987
研究種目
重点領域研究
研究機関
東京大学
蛋白質工学の基礎-多次元変換による新機能材料の開発
研究代表者
今西 幸男
研究期間 (年度)
1986
研究種目
総合研究(B)
研究分野
高分子合成
研究機関
京都大学
シック塩基依存性および非依存性アミノ基脱離酵素の分子構造と反応機作の比較研究
研究代表者
研究代表者
徳重 正信
研究期間 (年度)
1986 – 1987
研究種目
一般研究(B)
研究分野
物質生物化学
研究機関
京都大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
別府 輝彦
(80011873)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
2.
岡田 弘輔
(20028947)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
太田 隆久
(30011844)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
4.
大塚 栄子
(80028836)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
左右田 健次
(30027023)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
稲田 祐二
(40016035)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
浜口 浩三
(50001748)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
猪飼 篤
(50011713)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
崎山 文夫
(40029947)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
福井 俊郎
(90029843)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
今西 幸男
(00025991)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
村地 孝
(10089104)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
田中 渥夫
(80026088)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
伊勢 典夫
(00025868)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
永井 克孝
(80072974)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
西野 徳三
(90005827)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
湯元 昇
(30200877)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×