• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝部 幸輝  KATSUBE Yukiteru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20032013
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 名誉教授
1993年度: 大阪大学, タンパク質研究所, 教授
1991年度 – 1993年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 教授
1989年度 – 1992年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 教授
1990年度: 大阪大学, たんばく質研究所, 教授 … もっと見る
1990年度: 大阪大学たんぱく質研究所, 教授
1990年度: 大阪大学蛋白質研究所, 教授
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 教授
1986年度: 阪大, 蛋白質研究所, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
結晶学
研究代表者以外
構造化学 / 物質生物化学 / 結晶学
キーワード
研究代表者
放射光 / グルタチオン合成酵素 / Glutathione Synthetase / Flexibility / ATP Binding Protein / Function / Structure / Crystal Structure / Protein / イメージングプレート … もっと見る / 動的講造解析 / イメ-ジングプレ-ト / 動的構造解析 / 蛋白質結晶解析 / X線回析 / イメ-ジングプレ-ト回析計 / 動的構造 / フレキシビリチ- / ATP結合タンパク質 / 構造と機能 / 結晶解析 / タンパク質 / Protein Crystal Structure / Superoxide Dismutase / タンパク質のX線結晶解析 / スーパーオキシドジスムターゼ / バレル構造 / タンパク質結晶構造 / スーパーオキシドデスムターゼ / Kinetic Protein-Crystallography / Laue Method in Time Resolution / Glutatuione Synthetase / Time Resolve X-ray Structure Analysis / ATP / 変異体酵素 / フラッシュ光反応 / フローセル / ラウエ法 / 時間分割結晶構造解析 / 蛋白質の動的構造 / 時間分割X線ラウエ法 / 時間分割X線構造解析 / 機能と構造 / 分子設計 / 蛋白質工学 / タンパク質の立体構造解析 … もっと見る
研究代表者以外
Thermophile / 結晶構造 / 蛋白質の動的構造 / 加水分解酵素 / Molecular motion / Long-chain n-alkane / Spin-lattice relaxation time / Magic angle spinning / Cross Polarization / Nuclear Magnetic Resonance / スピン-格子緩和時間 / 交差緩和 / 分子運動 / 超長鎖パラフィン / スピンー格子緩和時間 / 交又分極 / 折り疊構造 / 分子鎖の運動 / 折り疊み構造 / 超長鎖nーアルカン / スピン・格子緩和時間 / マジック角回転 / 交叉分極 / 核磁気共鳴 / Thermus thermoplulus / Evolutional Molecular Engineering / Stabilization of Enzyme / Hyperthermophile / Higher Structure / X-ray Crystallography / Protein Engineering / Protein Stability / 実験室内進化 / 部位特異的変異 / キメラ酵素 / 耐熱性酵素 / ^<3->イソプロピルリンゴ酸デヒドロゲナーゼ / 超好熱菌 / 酵素安定化 / 進化工学 / 分子設計 / 安定性 / 好熱菌 / Imaging plate / Structure in solution / Time resolved measurement / Small angle scattering / イメ-ジングプレ-ト / イメージングプレート / 溶液構造 / 時間分割測定 / 小角散乱 / Molecular Evolution / Immunoglobulin Fold / beta-varrel Structure / Flammulina veltipes / X-ray Structure Analysis / Lectin / Protein Crystallization / 結晶化 / ベ-タバレル構造 / 分子進化 / 免疫グロブリンフォ-ルド / ベ-タバレル / エノキタケレクチン / X線結晶解析 / レクチン / たんぱく質結晶化 / ケージ化合物 / 緩和時間測定 / NMR分光法 / 蛋白質の構造 / 時間分割解析 / ラウエ法 / X線結晶構造解析 / 立体構造の相同性 / 非ペプシン型プロテアーゼ / ホスホリパーゼA_2 / リボヌクレアーゼ / アクロモバクタープロテアーゼI / 基質特異性 / 機能発現機構 / プロテア-ゼ / 活性部位の共通性と独自性 / 蛋白質構造 / 蛋白質結晶解析自動化 / 蛋白質結晶解析 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  時間分割ラウエ法利用研究

    • 研究代表者
      三井 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  加水分解酵素の機能発現機構

    • 研究代表者
      崎山 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  タンパク質の熱物性・生物機能と立体構造の動的性質の相関関係

    • 研究代表者
      大島 泰郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  時分割X線結晶解析によるグルタチオン合成酵素の動的構造研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝部 幸輝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  加水分解酵素の機能発現機構

    • 研究代表者
      崎山 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛋白質分子の動的構造研究のための高感度時分割溶液散乱装置の試作

    • 研究代表者
      田中 信夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  蛋白質結晶解析自動化の研究

    • 研究代表者
      芦田 玉一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  立体構造解明のための種々のレクチンの結晶化

    • 研究代表者
      松浦 良樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  結晶解析法による蛋白質分子の動的構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      勝部 幸輝
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  機能改良の分子設計に関わる蛋白質立体構造の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      勝部 幸輝
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超長鎖nーパラフィンおよびその誘導体結晶の構造と物性の研究

    • 研究代表者
      千原 秀昭
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  銅, 亜鉛スーパーオキシドデスターゼ(SOD)の立体構造と整理作用研究代表者

    • 研究代表者
      勝部 幸輝
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      結晶学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  田中 信夫 (50032024)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 良樹 (90029968)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑 安雄 (10127277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鈴木 絋一 (80011948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小田 順一 (50027041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 衛 (60170784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  芦田 玉一 (10029936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安岡 則武 (40029054)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  崎山 文夫 (40029947)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三井 幸雄 (40012637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 健治 (70011533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩永 貞昭 (90029942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  植木 龍夫 (30029954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大島 泰郎 (60167301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  有坂 文雄 (80133768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加藤 博章 (90204487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西岡 孝明 (80026559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千原 秀昭 (50028073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  武田 定 (00155011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江口 太郎 (50107083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 亘男 (70028166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  村田 一郎 (90028077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北川 康行 (70195254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山根 隆 (80030055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  井本 泰治 (90038282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田之倉 優 (60136786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  西野 武士 (40094312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森島 績 (50026093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  上杉 晴一 (70028851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平田 文男 (90218785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  倉光 成紀 (60153368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  楯 真一 (20216998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  笠井 暢民 (50028958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  森田 雄平 (50027174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  飯高 洋一 (90012591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  楠木 正巳 (90135749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石尾 寿満
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ZAVODSZKY Pe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  PETSKO Grego
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  PETER Zavods
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  GREGORY Pets
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  HAJDU J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  PETSKO G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  HAJDU Janos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  PETSKO Gregory A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  KATUBE Yukiteru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  J Hajdu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  G Petsko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi