• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貞方 昇  SADAKATA Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20116594
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 山口大学, 教育学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 北海道教育大学, 教育学部函館校, 教授
1996年度: 北海道教育大学, 函館校・教育学部, 教授
1995年度: 北海道教育大学, 函館分校・教育学部, 助教授
1995年度: 北海道教育大学, 教育学部・函館校, 教授 … もっと見る
1994年度: 北海道教育大学, 函館校, 助教授
1994年度: 北海道教育大学函館校, 教育学部, 教授
1993年度: 北海道教育大学, 教育学部函館校, 助教授
1992年度 – 1993年度: 北海道教育大学函館分校, 教育学部, 助教授
1992年度: 北海道教育大学, 函館分校, 助教授
1991年度: 北海道教育大学, 教育学部・函館分校, 助教授
1989年度 – 1990年度: 北海道教育大学, 教育学部函館分校, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地理学 / 自然地理学
研究代表者以外
広領域 / 考古学(含先史学) / 自然地理学
キーワード
研究代表者
沖積平野 / 三角州前縁帯 / 三角州前緑帯 / 荒地 / 堆積物 / 三角州前縁 / 荒廃地 / 干拓地 / 出雲平野 / 弓浜半島 … もっと見る / 砂州 / 鉄滓 / 花崗岩 / 廃砂 / 鑪製鉄 / 鉄滓粒 / 廃土 / 地形改変 / 鉄穴流し / 花崗岩類 / 中国地方 … もっと見る
研究代表者以外
High resolution stratigraphy / Human effect in environments / Sea-level change / Environmental change / Bottom topography / Lake deposit / Brackish-water zone / Coastal lagoon / 網走湖 / サロマ湖 / 浜名湖 / 高精度古環境分析 / 高分解能層序学 / 人為的環境改変 / 海面変動 / 完新世環境変化 / 湖底地形 / 湖沼堆積物 / 汽水域 / 海跡湖 / "Ezo-chi" / "Tatara" smelting / Ainu culture / Smelting / Decarbonaizing smith / 北海道南部 / 羽口 / スラグ / タタラ / 砂鉄 / 鍛治 / 前近代製錬 / 蝦夷地 / たたら製鉄 / アイヌ文化 / 製錬 / 精錬鍛冶 / Dry Valley / Cone Karst / Laterite / Peat Layr / Slope Deposit / Monsoon Asia / Last Gracial Age / Environmental Change / IGBP / ホアビン文化 / 金石併用文化 / ガングセブール石灰岩地域 / コラート高原 / デカン高原西部 / 南西モンスーン長期変動 / ドライバレー / 円錐カルスト / ラテライト / 泥炭層 / 斜面堆積物 / モンスーン・アジア / 最終氷期 / 環境変遷 / Language Education / Aborigines / Depopulation / Fishing Community / Land Use / Cultural Comparison / Regional Comparison / 地方文化 / 言語教育 / 先住民 / 漁村 / 過疎 / 土地利用 / 文化比較 / 地域比較 / ^<14>C Dating Method / ESR Dating Method / U-series Dating Method / Coastal Environment / Geomorphological Evolution / Hydro-isostasy / Holocene / Last Interglacial Period / _<14>C年代測定 / ハイドロ・アイソスタシ- / 海浜環境 / ESR年代測定 / ^<14>C年代測定 / ウラン系列年代測定 / 地形発達史 / ハイドロ・アイソスタシー / 完新世 / 最終間氷期 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  中国地方の臨海平野発達に関与した歴史時代における流域環境改変の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      貞方 昇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      山口大学
  •  海跡湖堆積物からみた汽水域の環境変化-その地域性と一般性-

    • 研究代表者
      高安 克己
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      島根大学
  •  明治前蝦夷地(北海道)における鉄生産・鍛冶の史的研究

    • 研究代表者
      天野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯アジアにおける南西モンスーン長期変動と環境変遷

    • 研究代表者
      藤原 健蔵
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  大西洋カナダ地域と北海道の比較研究

    • 研究代表者
      奥平 忠志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  日本列島における海岸環境の変遷

    • 研究代表者
      小池 一之
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      駒沢大学
  •  中国地方臨海平野の形成における近世鉄穴流し堆積物の意義研究代表者

    • 研究代表者
      貞方 昇
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 防府平野干拓地の堆積物年代とその意義2011

    • 著者名/発表者名
      貞方昇
    • 雑誌名

      エリア山口

      巻: 40号 ページ: 46-49

    • NAID

      40018743398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501000
  • [雑誌論文] 鳥取県天神川流域における鉄穴流しと海岸地形の変化-中国地方の鉄穴流し調査補遺-2010

    • 著者名/発表者名
      貞方昇・武下憲史
    • 雑誌名

      たたら研究

      巻: 50 ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501000
  • [雑誌論文] Subsidence of Holocene Sediments in the Godavari Delta, India2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nageswara Rao, N.Sadakata, Vasant Shinde, A.S.Rajawat, AJAI
    • 雑誌名

      Frontiers of Earth Science in China

      巻: 4 ページ: 410-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501000
  • [雑誌論文] 鳥取県天神川流域における鉄穴流しによる地形改変と海岸地形の変化2010

    • 著者名/発表者名
      貞方昇、武下憲史
    • 雑誌名

      たたら研究

      ページ: 61-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501000
  • [学会発表] 鳥取県天神川流域の鉄穴流しと海岸地形の変化2009

    • 著者名/発表者名
      貞方昇
    • 学会等名
      たたら研究会
    • 発表場所
      鳥取県日野町交流センター
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501000
  • [学会発表] 鳥取、鳥取県天神川流域の鉄穴流しと海岸地形の変化2009

    • 著者名/発表者名
      貞方昇
    • 学会等名
      たたら研究会鳥取大会
    • 発表場所
      日野長交流センター
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21501000
  • 1.  小池 一之 (20052483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大村 明雄 (70019488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海津 正倫 (50127883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  米倉 伸之 (30011563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  太田 陽子 (80017714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥平 忠志 (10002544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岸上 伸啓 (60214772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上山 恭男 (50133781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  青木 剛士 (90107227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東川 洋一 (50001821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤原 健蔵 (90034545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  米林 仲 (50250155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮城 豊彦 (00137580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田村 俊和 (00087149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉野 和子 (00101329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前杢 英明 (50222287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 日出男 (40202155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河瀬 正利 (30093743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  豊原 源太郎 (00033895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  天野 哲也 (90125279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡辺 順 (30000821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石井 邦宜 (00001214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高安 克己 (00127490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平井 幸弘 (30181134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鹿島 薫 (90192533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福澤 仁之 (80208933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  三瓶 良和 (00226086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小元 久仁夫 (10004392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  池谷 仙之 (50022223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  國井 秀伸 (70161651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ライド ジョン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  WOROSUPROJO スロトマン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  NUTALAYA Pri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  RAJAGURU S.N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ハウエル コリン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  バレット ジン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  デイ ダグラス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  マギー ハロルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ミルワード ヒュー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  BARRET Gene
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  DAY Daglus
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  MCGEE Harold
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  MILLWARD Hugh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  HOWELL Collin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ジン バレット
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  パトリシア コーネリー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  ダグラス デイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ハロルド マギー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ヒュー ミルワード
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ジョン ライド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  デリー ウォーレン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  コリン ハウエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  PRAMOJANEE P
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  PROMOJANEE Paiboon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  SURATMAN Wor
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  PAIBOON Pram
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  PRINYA Nutal
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  SURATMAN M.W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  S.N.RAJAGURU
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi