• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 眞理  TAMURA Shinri

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

田村 真理  TAMURA Shinri

隠す
研究者番号 20124604
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 非常勤講師
1993年度 – 2012年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
2006年度: 東北大学, 教授
1999年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1998年度: 東北大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1996年度: 東北大学, 加齢医学研究所
1995年度: 東北大学, 加齢医学研究所・遺伝子制御部門, 教授
1992年度: 東北大学, 抗酸研, 教授
1991年度 – 1992年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授
1988年度 – 1990年度: 弘前大学, 医学部, 助教授
1986年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 病態医化学 / 理工系 / 医化学一般 / 医化学一般 / 病態医化学
研究代表者以外
消化器外科学 / 病態医化学 / 生物系 / 機能生物化学 … もっと見る / 神経化学・神経薬理学 / 外科学一般 / 医学一般 / 分子遺伝学・分子生理学 隠す
キーワード
研究代表者
プロテインホスファターゼ / SAPK / PP2C / IL-1 / TAK1 / アポトーシス / シグナル伝達路 / プロテインホスファターゼ2C / SAPKシグナル伝達路 / ストレス応答 … もっと見る / SAPKシステム / ゲノムDNA / 癌細胞 / メカニカルストレス / マイクロアレイ / ストレス反応 / プロモーター / 発現制御 / 精子形成 / scaffold protein / BMPR II / ES cell / gene knockout mouse / phosphatase / stress / 足場タンパク質 / BMPRII / ES細胞 / 遺伝子破壊マウス / ホスファターゼ / ストレス / signaling pathway / 環境ストレス / testis / promoter / genomic DNA / protein phosphatase 2Cbeta / 精巣 / 遺伝子発現 / 精巣特異的発現 / point mutant / deletion mutant / enzyme activity / domain structure / protein phosphatase / chyloinositol glycan / insulin mediator / insulin action / プロモーター領域 / イノシトールプロテオグリカン / インスリン / 除去変異 / 点突然変異 / 酵素活性 / カイロイノシトールグリカン / インスリンメディエーター / インスリン作用 / 前交連 / 線条体 / IRE1α / INK / PP2Cε / 小胞体ストレス / 小胞体 / 骨リモデリング / 骨芽組織 / NFκB / 細胞増殖 / 分化誘導 / 骨芽細胞 / ASK1 / ILK / ASKI / シグナル伝達 / 分化 / 多能性幹細胞 / プロテオーム / 再生・分化 / 再生医療 / 細胞内局在 / 脱リン酸カスケード / 選択的スプライシング / 分子多様性 / タンパク質リン酸化 / cDNAクローニング / 骨格筋分化 / タンパク質ホスファタ-ゼ / 分子生物学 / メッセンジャ-RNA / 細胞分化 / 蛋白質ホスファタ-ゼ … もっと見る
研究代表者以外
プロテインホスファターゼ / IL-6 / 発癌 / チロシンホスファターゼ / セリン / cytokine / サイトカイン / 細胞増殖 / 癌形質 / スレオニンホスファターゼ / ラット肝 / SAPK / CAPD / stress / 侵襲 / Protein phosphatase / SHP-2 / SHPS-1 / GABA / steroid / リン脂質 / キナーゼ / ホスファターゼ / 遺伝子発現 / Glycogen synthase / Skeletal muscle / Liver / Diabetes / ホスホリラーゼ / グリコゲン / グリコゲン合成酵素 / 骨格筋 / 肝 / 糖尿病 / protein phosphatase / プロティンホスファターゼ / ストレス応答 / ストレス / peritoneal lavage / salt solution / 生理的食塩水 / 腹腔洗浄 / 生理食塩水 / Meeylprednisolone / ストレスホルモン / マクロファージ / G-CSF / IL-8 / カテコールアミン / ステロイド / B cell antigen receptor / Tautomycin / Tyrosine protein phosphatase / threonine protein phosphatase / Serine / Signal transduction / オカダ酸 / アルツハイマー病 / 長期増強 / CD45 / ノジュラリン / B細胞抗原受容体 / トウトマイシン / トレオニンホスファターゼ / 細胞内情報伝達 / Transgenic mouse / Promoter / Transcriptional regulation / Knockout mouse / Glutamic Acid Decarboxylase / アルデヒド脱水素酵素 / トランスジェニックマウス / プロモーター / 発現調節機構 / ノックアウトマウス / グルタミン酸脱炭酸酵素 / methylprednisolone / stress hormone / biological response / 手術侵襲の転減 / 安定同位体 / 微小透析法 / 生体反応の制御 / 生体反応 / 手術侵襲 / ノザンブロット分析 / cDNAのクローニング / タンパクチロシン残基ホスファターゼ / タンパクホスファターゼ / ホスホリラーゼホスファターゼ / グリコゲン合成酵素ホスファターゼ / 転移 / 細胞応答 / Gタンパク質 / 情報伝達 / がん / ホスホリパーゼ / MAPキナーゼ / イノシトールリン脂質 / アダプター / 分化 / 組織応答 / ホシファテシジルイノシトールキナーゼ / 細胞増殖抑制 / 細胞骨格 / フォスファターゼ / シグナル伝達機構 / リン酸化ペプチド抗体 / アダプター蛋白質 / 細胞内シグナル伝達 / 細胞ガン化 / small GTP結合蛋白質Rho / 細胞骨格リン酸化 / ストレス依存性シグナル伝達 / 膜リン脂質 / Crk / MAPKホスファターゼ / 蛋白脱リン酸 / 癌化学療法 / DNAトポイソメラーゼII / 蛋白脱リン後 / 分子生物前 / cDNAクローン / ライブラリー / 蛋白質 / 細胞周期 / イソホーム / 再生肝 / ラット骨格筋 / cDNAクローニング / 蛋白ホスファターゼIA / 蛋白ホスファターゼ 隠す
  • 研究課題

    (36件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  ハンチントン病の病態におけるプロテインホスファターゼ2Cの関与研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  プロテインホスファターゼ2Cによる炎症性サイトカイン応答シグナル伝達路の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  癌細胞の生存と死の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカニカルストレスによる骨組織のリモデリングの分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  プロテインホスファターゼ2Cによる癌細胞死の制御研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  メカニカルストレスに対する骨組織応答の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  P19胚性腫瘍細胞分化誘導のシグナル伝達路研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  ストレス感受性シグナル伝達路の制御因子としてのプロテインホスファターゼ2C

    • 研究代表者
      小林 孝安
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  環境ストレスに対する生体応答の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  PP2CによるSAPKシグナル伝達路の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  PP2CによるSAPKシグナル伝達路の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  がんの発生、発達に関する情報伝達の解析

    • 研究代表者
      福井 泰久
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテインホスファターゼ2CによるMAPキナーゼ系の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  環境ストレスに対する生体反応の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生理食塩水に代わる胸腔・腹腔洗浄液の開発と基礎的研究

    • 研究代表者
      標葉 隆三郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  外科的侵襲反応軽減を目的とする生体反応の解析と制御に関する研究

    • 研究代表者
      標葉 隆三郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マウス精母細胞におけるプロテインホスファターゼ2Cの特異的発現の意義研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞内情報伝達路におけるプロテインホスファターゼの意義

    • 研究代表者
      武田 誠郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  プロテインホスファターゼ2Cβ遺伝子の発現制御-精巣特異的発現と多重プロモーター研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  シグナル伝達機構による細胞増殖制御

    • 研究代表者
      稲垣 昌樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛知県がんセンター
      (財)東京都老人総合研究所
  •  インスリンの作用機構に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  グルタミン酸脱炭酸酵素ノックアウトマウスを用いた神経発生機構の解明

    • 研究代表者
      柳川 右千夫 (柳川 右千男)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  発癌過程ならびに癌細胞形質の発現におけるプロテインホスファターゼの意義

    • 研究代表者
      菊地 九二三
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分化・増殖の制御におけるプロテインホスファターゼ2Cの機能に関する細胞工学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  発癌過程ならびに癌細胞形質の発現におけるプロテインホスファターゼの意義

    • 研究代表者
      菊池 九二三
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  DNAトポイソメラーゼIIをターゲットとした新しい癌化学療法の開発

    • 研究代表者
      金丸 龍之介
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  侵襲に対するエネルギー基質代謝動態を含めた生体反応の動的解析と制御に関する研究

    • 研究代表者
      森 晶造 (森 昌造)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  発癌過程ならびに癌細胞形質の発現におけるプロテインホスファターゼの意義

    • 研究代表者
      菊池 九二三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  骨格筋細胞の分化におけるタンパク質ホスファターゼの機能研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  融合蛋白質バンクの作成とそれを用いた蛋白質間相互作用の研究

    • 研究代表者
      安井 明
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞増殖の調節、癌細胞の形質保持における蛋白質ホスファタ-ゼの機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 眞理
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  細胞増殖の調節、癌細胞の形質保持における蛋白質ホスファタ-ゼの機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 真理
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  タンパク質リン酸化チロシン膜リン酸化酵素の同定を当該遺伝子のクローニング

    • 研究代表者
      立木 蔚
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  タンパク質リン酸化チロシン脱リン酸化酵素の同定と当該遺伝子のクローニング

    • 研究代表者
      立木 蔚
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  肝におけるプロティンホスファターゼの本態と意義の研究

    • 研究代表者
      菊池 九二三
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  糖尿病病態におけるプロテインホスファターゼ(ホスファターゼIV)の変化と意義

    • 研究代表者
      立木 蔚
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] タンパク質化学イラストレイティッド(共著)2005

    • 著者名/発表者名
      田村眞理他
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [図書] 5 Roles of mammalian protein phosphatase 2C family members in the regulation of cellular functions(TCG Protein Phosphatases., 5)2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S. et al.
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Springer Verlag, Heiderberg
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370050
  • [図書] Roles of mammalian protein phosphotase 2C family members in regulation of cellular functions2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [図書] TCG Protein Phosphatases.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S. et al.
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Springer Verlag, Heiderberg
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370050
  • [雑誌論文] The expression of Fn14 via mechanical stress-activated JNK contributes to apoptosis induction in osteoblasts.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Fukuno, N., Kanda, Y., Kantoh, Y., Chida, T., Nagaura, Y., Suzuki, O., Nishitoh, H., Takeda, K., Ichijo, H., Sawada, Y., Sasaki, K., Kobayashi, T. and Tamura, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 10 ページ: 6438-6450

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.536300

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229004, KAKENHI-PLANNED-23106010, KAKENHI-PROJECT-24390418, KAKENHI-PROJECT-24590339, KAKENHI-PROJECT-24659027, KAKENHI-PROJECT-24792059, KAKENHI-PROJECT-25460353, KAKENHI-PROJECT-25650061, KAKENHI-PROJECT-25670790, KAKENHI-PROJECT-26861619
  • [雑誌論文] N-Myristoylation is essential for protein phosphatases PPM1A and PPM1B to dephosphorylate their physiological substrates in cells2013

    • 著者名/発表者名
      Chida, T.
    • 雑誌名

      Biochem J

      巻: 449 号: 3 ページ: 741-749

    • DOI

      10.1042/bj20121201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590261, KAKENHI-PROJECT-22590280, KAKENHI-PROJECT-23249085, KAKENHI-PROJECT-24590339, KAKENHI-PROJECT-24593076, KAKENHI-PROJECT-24659907, KAKENHI-PROJECT-25460353
  • [雑誌論文] Acyl-CoA binding domain containing 3 (ACBD3) recruits the protein phosphatase PPM1L to ER-Golgi membrane contact sites2012

    • 著者名/発表者名
      Shinoda, Y.
    • 雑誌名

      FEBS Letter

      巻: 586 号: 19 ページ: 3024-3029

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2012.06.050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590261, KAKENHI-PROJECT-22590280, KAKENHI-PROJECT-24590339
  • [雑誌論文] Regulation of apoptosis signal-regulating kinase 1 by protein phosphatase 2Cε.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, J., Toriumi, S., Awano. K., Ichijo, H., Sasaki, K., Kobayashi, T., Tamura, S.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 405

      ページ: 591-596

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Disruption of the mouseprotein Ser/Thr phosphatase 2Cbeta gene leads to early pre-implantation lethality.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., O, Miyazaki, J., Kobayashi, T., Tamura, S.他
    • 雑誌名

      Mech. Development (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Regulation of Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 by Protein Phosphatase 2Cε.2007

    • 著者名/発表者名
      J.Saito, S.Toriumi, K.Awano, H.Ichijo, K.Sasaki, T.Kobayashi, S.Tamura
    • 雑誌名

      Biochem. J (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18013006
  • [雑誌論文] Disruption of the mouse protein Ser/Thr phosphatase 2Cβ gene leads to early pre-implantation lethality.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., Ohnishi, M., Tashiro, F., Niwa, H., Suzuki, A., Miyazaki, J., Kobayashi, T., Tamura., S.
    • 雑誌名

      Mech. Dev. 124

      ページ: 489-499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Disruption of the mouse protein Ser/Thr phosphatase 2Cβ gene leads to early pre-implantation lethality.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki, M.Ohnishi, F.Tashiro, H.Niwa, A.Suzuki, J.Miyazaki, T.Kobayashi, S.Tamura
    • 雑誌名

      Mech. Dev. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18048002
  • [雑誌論文] Disruption of the mouse protein Ser/Thr phosphatase 2Cβ gene leads to early pre-implantation lethality.2007

    • 著者名/発表者名
      M.Sasaki, M.Ohnishi, F.Tashiro, H.Niwa, A.Suzuki, J.Miyazaki, T.Kobavashi, S.Tamura
    • 雑誌名

      Mech. Dev. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18013006
  • [雑誌論文] Regulation of Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 by Protein Phosphatase 2Cε2007

    • 著者名/発表者名
      Saito, J., Sasaki, K., Kobayashi, T., Tamura, S.他
    • 雑誌名

      Biochem. J. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Regulation of Apoptosis Signal-regulating Kinase 1 by Protein Phosphatase 2Cε.2007

    • 著者名/発表者名
      J.Saito, S.Toriumi, K.Awano, H.Ichijo, K.Sasaki, T.Kobayashi, S.Tamura
    • 雑誌名

      Biochem. J (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18048002
  • [雑誌論文] Negative regulation of protein phosphatase 2Cβ by ISG15 conjugation.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi, T.Kobayashi, S.Tamura, H.Yokosawa
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4521-4526

    • NAID

      120000953240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18048002
  • [雑誌論文] PP2C family members play key roles in regulation of cell survival and apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tamura, S.Toriumi, J.Saito, K.Awano, T.Kudo, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 563-567

    • NAID

      10018175303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18013006
  • [雑誌論文] PP2C family members play key roles in regulation of cell survival and apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S., Toriumi, S., Saito, J., Awano, K., Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 97

      ページ: 563-567

    • NAID

      10018175303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] PP2C family members play key roles in regulation of cell survival and apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tamura, S.Toriumi, J.Saito, K.Awano, T.Kudo, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 96

      ページ: 563-567

    • NAID

      10018175303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18048002
  • [雑誌論文] PP2C family members play key roles in regulation of cell survival and apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. (印刷中)

    • NAID

      10018175303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Clathrin light chain b is capable of affecting potently a major protein phosphatase from microtubules (MT-PP1).2006

    • 著者名/発表者名
      ^*Hiraga, A., Morrice, N., Honda, E., Tamura, S., Munakata, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 1425-1430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Negative regulation of protein phosphatase 2Cb by ISG15 conjugation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Kobayashi, T., Tamura, S., ^*Yokosawa, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4521-4526

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] PP2C family members play key roles in regulation of cell survival and apoptosis2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S., Toriumi, S., Saito, J., Awano, K., Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 97

      ページ: 563-567

    • NAID

      10018175303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Clathrin light chain b is capable of affecting potently a major protein phosphatase from microtubules (MT-PP1).2006

    • 著者名/発表者名
      A.Hiraga, N.Morrice, E.Honda, S.Tamura, H.Munakata
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 1425-1430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18048002
  • [雑誌論文] PP2C family members play key roles in regulation of cell survival and apoptosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Shinri
    • 雑誌名

      Cancer Science 97

      ページ: 563-567

    • NAID

      10018175303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Clathrin light chain b is capable of affecting potently a major protein phosphatase from microtubules (MT-PP1).2006

    • 著者名/発表者名
      A.Hiraga, N.Morrice, E.Honda, S.Tamura, H.Munakata
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 1425-1430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18013006
  • [雑誌論文] Negative regulation of protein phosphatase 2Cβ by ISG15 conjugation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, T., Kobayashi, T., Tamura, S., Yokosawa, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4521-4526

    • NAID

      120000953240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Negative regulation of protein phosphatase 2Cβ by ISG15 conjugation.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi, T.Kobayashi, S.Tamura, H.Yokosawa
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 580

      ページ: 4521-4526

    • NAID

      120000953240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18013006
  • [雑誌論文] 哺乳動物細胞プロティンホスファターゼ2Cファミリーメンバーによる細胞機能の調節2005

    • 著者名/発表者名
      田村眞理他
    • 雑誌名

      化学と生物 43

      ページ: 378-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Catalyst-contorolled asymmetric synthesis of fostriecin and 8-epi-fostriecin.2005

    • 著者名/発表者名
      Maki, K., Motoki, R., Fujii, K., ^*Kanai, M., Kobayashi, T., Tamura, S. ^*Shibasaki, M.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127

      ページ: 17111-17117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 2Ca as a positive regulator of insulin sensitivity through direct activation of phosphatidylinositol 3-kinase in 3T3-L1 adipocytes.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki, T., ^*Maegawa, H., Egawa, K., Ugi, S., Nishio, Y., Imamura, T., Kobayashi, T., Tamura, S., Olefsky, J. M., Kashiwagi, A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 22715-22726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Roles of mammalian protein phosphotase 2C family members in regulation of cellular functions.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, Shinri
    • 雑誌名

      TCG Protein Phosphatases

      ページ: 91-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Activation mechanism of c-Jun amino-terminal kinase in the course of neural differentiation of P19 embryonic carcinoma cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, S., Yonezawa, T., Kudo, T., Li, M. G., Wang, H., Ito, M., Yoshioka, K., Ninomiya-Tsuji, J., Matsumoto, K., Kanamaru, R., ^*Tamura, S., ^*Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 279

      ページ: 36616-36620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Roles of mammalian protein phosphotase 2C family members in regulation of cellular functions.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S., Li, M. G., Komaki, K., Sasaki, M., ^*Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      In TCG Protein Phosphatases, ((Arino, J., & Alexander, D., Eds). Springer-Verlag, Heiderberg. )

      ページ: 91-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Regulation of the interleukin-1-induced signaling pathways by a novel member of protein phosphatase 2C family (PP2Ce).2003

    • 著者名/発表者名
      Li, M. G., Katsura, K., Nomiyama, H., Komaki, K. I., Ninomiya-Tsuji, J., Matsumoto, K., ^*Kobayashi, T., ^*Tamura, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 278

      ページ: 12013-12021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Structural and functional characterization of mouse glutamate decarboxylase 67 gene promoter.2003

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Ebihara, S., Ishii, K., Kobayashi, T., Nishijima, M., Endo, S., Takaku, A., Sakagami, H., Kondo, H., Tashiro, F., Miyazaki, J. -I., Obata, K., Tamura, S., ^*Yanagawa, Y.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1628

      ページ: 156-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] A novel protein phosphatase 2C family member (PP2C) is able to associate with ubiquitin conjugating enzyme 9.2003

    • 著者名/発表者名
      Kashiwaba, M., Katsura, K., Ohnishi, M., Sasaki, M., Tanaka, H., Nishimune, Y., ^*Kobayashi, T., ^*Tamura, S.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 538

      ページ: 197-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Molecular cloning of PP2Ch, a novel member of the protein phosphatase 2C family.2003

    • 著者名/発表者名
      Komaki, K., Katsura, K., Ohnishi, M., Li, M. G., Sasaki, M., Watanabe, M., Kobayashi, T., ^*Tamura, S.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1630

      ページ: 130-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Activation mechanism of c-Jun amino-terminal kinase in the course of endodermal differentiation of P19 embryonic carcinoma cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Kudo, T., Sakamoto, Y., ^*Tamura, S., ^*Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 539

      ページ: 29-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Regulation of stress-activated protein kinase signaling pathways by protein phosphatases.2002

    • 著者名/発表者名
      Tamura Shinri
    • 雑誌名

      European Journal of Biochemistry 269

      ページ: 1060-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Regulation of stress-activated protein kinase signaling pathways by protein phosphatases.2002

    • 著者名/発表者名
      ^*Tamura, S., Hanada, M., Ohnishi, M., Katsura, K., Sasaki, M., Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Eur. J. Biochem. 269

      ページ: 1060-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14086201
  • [雑誌論文] Regulation of stress-activated protein kinase signaling pathways by protein phosphatases.2002

    • 著者名/発表者名
      Tamura, S. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Biochem. 269

      ページ: 1060-1066

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370050
  • [学会発表] ノックアウトマウスを用いたプロテインホスファターゼPPM1Lの新規機能解明2015

    • 著者名/発表者名
      藤田 宏介, 篠田 康晴, 永浦 裕子, 草野 理恵, 渡邊 利雄, 松居 靖久, 阪上 洋行,佐藤達也, 舟橋淳一, 大西 素子, 田村 眞理, 小林 孝安,
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会第81回例会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460353
  • [学会発表] PP2CαおよびPP2Cβの機能におけるN-ミリストイル化の役割2013

    • 著者名/発表者名
      小林孝安, 千田透子, 安藤正勝, 松木佑, 枡悠太郎, 永浦裕子,田村眞理
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会第79回例会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460353
  • [学会発表] N-ミリストイル化はPP2CαおよびPP2Cβの生理的基質の認識に必須である2013

    • 著者名/発表者名
      小林孝安, 千田透子, 安藤正勝, 松木佑, 枡悠太郎, 永浦裕子,田村眞理
    • 学会等名
      第86回日本生化学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460353
  • [学会発表] セリンスレオニンホスファターゼPP2C ε のゴルジ体局在タンパク質GCP60との機能連関2013

    • 著者名/発表者名
      篠田康晴, 福永浩司, 藤田宏介, 永浦裕子, 田村眞理,小林孝安
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部会第79回例会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460353
  • [学会発表] プロテインホスファターゼ2Cによる細胞機能の制御2012

    • 著者名/発表者名
      田村眞理
    • 学会等名
      第5回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590280
  • [学会発表] Regulation of Cellular Functions by PP2C Family Members2011

    • 著者名/発表者名
      田村眞理
    • 学会等名
      発がんスパイラル第1回国際シンポジウム&第9回プロテインボスファターゼ国際カンファランス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590280
  • [学会発表] Protein Phosphatase 2Cε is an endoplasmic reticulum integral membrane protein that dephosphorylates the ceramide transport prtein CERT to enhance its association with organelle membranes2008

    • 著者名/発表者名
      田村眞理
    • 学会等名
      第8回国際プロテインホスファターゼカンファランス
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013003
  • [学会発表] A Mechanism for the Selective Suppression of IL-1-induced NF- κB Activation by the Protein Phosphatase 2Cη-22008

    • 著者名/発表者名
      田村眞理
    • 学会等名
      FASEB2008
    • 発表場所
      スノーマス(アメリカ)
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034004
  • [学会発表] Protein Phosphatase 2Cε is an endoplasmic reticulum integral membrane protein that dephosphorylates the ceramide transport prtein CERT to enhance its assoc iation with oreanelle membranes2008

    • 著者名/発表者名
      田村眞理
    • 学会等名
      第8回国際プロテインボスファターゼカンファランス
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20034004
  • [学会発表] A Mechanism for the Selective Suppression of IL-1-induced NF-κB Activation by the Protein Phosphatase 2Cη-22008

    • 著者名/発表者名
      田村眞理
    • 学会等名
      FASEB2008
    • 発表場所
      スノーマス(アメリカ)
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20013003
  • [学会発表] PP2Cε Dephosphorylates caramide transporter (CERT) and enhances the association between CERT and VAP-A at ER Membrane2007

    • 著者名/発表者名
      田村 眞理
    • 学会等名
      EMBO Coferences 2007
    • 発表場所
      Aveiro(Portugal)
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18048002
  • [学会発表] PP2Cε Dephosphorylates caramide transporter (CERT) and enhances the association between CERT and VAP-A at ER Membrane2007

    • 著者名/発表者名
      田村 眞理
    • 学会等名
      EMBO Conferences 2007
    • 発表場所
      Aveiro (Portugal)
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18013006
  • [学会発表] Targeted disruption of the mouse protein phosphatase PPM1L gene leads to structural abnormalities in the brain.

    • 著者名/発表者名
      Fujita,K., Shinoda, Y., Nagaura, Y., Kusano, R., Watanabe, T., Matsui, Y., Sakagami, H., Ohnishi, M., Tamura, S., Kobayashi, T.
    • 学会等名
      11th International Conference on Protein Phosphatases.
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460353
  • [学会発表] プ口テインホスファターゼPPM1Lの欠損は大脳皮質において軸索線維の異常を引き起こす

    • 著者名/発表者名
      小林孝安, 藤田宏介, 篠田康晴, 永浦裕子, 草野理恵, 渡邊利雄, 松居靖久, 舟橋淳一, 佐藤達也, 阪上洋行, 大西素子, 田村眞理
    • 学会等名
      第69回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460353
  • 1.  小林 孝安 (10221970)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  菊池 九二三 (20006117)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平賀 章 (80134047)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立木 蔚 (90006065)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武田 誠郎 (40030853)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳川 右千夫 (90202366)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日野田 裕治 (10165128)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  標葉 隆三郎 (20192106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島 礼 (10196462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐山 淳造 (60292322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮崎 修吉 (50282075)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  菅沼 雅美 (20196695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  稲垣 昌樹 (30183007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 晶造 (70004877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大河内 信弘 (40213673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平山 克 (20181191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西平 哲郎 (50101142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿部 すみ子 (50136975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  矢倉 英隆 (60166486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  春日 雅人 (50161047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮本 英七 (50109659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  織井 崇 (20282048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土井 秀之 (90188839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高井 俊行 (20187917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  寺澤 孝幸 (10292319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 恒敏 (90004746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 敏也 (00155847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  近藤 尚武 (20004723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  菊池 英明 (60006111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  金丸 龍之介 (70152783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  渡辺 裕 (40114722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中島 茂 (60188935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  千田 和広 (00192188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  尾崎 庄一郎 (80145060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  福井 泰久 (00181248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  黒崎 知博 (50178125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  一條 秀憲 (00242206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  白井 隆一 (80183838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  久野 高義 (50144564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  渡邊 利雄 (60201208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  COHEN Philip
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  LYNCH Kevin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  LARNER Josep
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  石川 曉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  知久 一雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  武田 弘資
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  西頭 英起
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi