• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡野 友宏  OKANO TOMOHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20124688
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, 歯学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 昭和大学, 歯学部, 教授
1987年度 – 2009年度: 昭和大学, 歯学部, 教授
2000年度: 昭和大, 歯学部, 教授
1988年度: 昭和大学, 歯学部歯科放射線学教室, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 外科・放射線系歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 外科・放射線系歯学 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
teleradiology / tomosynthesis / 骨芽細胞 / OSCE / PBL / Telemedicine / ISDN / telepathology / telemedicine / 遠隔放射線診療 … もっと見る / 遠隔医療 / 放射線 / 診断参考レベル / アルカリフォスファターゼ / 放射線影響 / デンタルインプラント / インプラント / CT / 画像伝送 / X線CT / patient dose / optimization / radiation protection / diagnostic reference level / quality assurance program / dental radiography / radiology / dentistry / 歯科X線装置 / 患者線量 / 最適化 / 患者防護 / 品質保証計画 / 歯科X線撮影 / 歯学 / Radiology / tutorial / Problem-based learning / Dental Education / チュートリアル教育 / 臨床歯学 / 放射線医学 / テュートリアル教育 / 問題基盤型学習 / 歯学教育 / Image diagnosis / Digital / Impacted tooth / Caries / Tomography / Radiography / 断層 / X線画像 / 三次元画像 / 画像診断 / ディジタル / 埋伏歯 / う蝕 / 断層撮影 / X線撮影 / JPEC compression / videophone-conference / Teledentistry / Telepathology / Teleradiology / TV電話 / 遠隔病理診断 / examination / dental radiographic / panoramic radiography / digital radiography / パノラマX線撮影 / ディジタルラジオグラフィー / 歯科X線検査 / パノラマ撮影 / ディジタル ラジオグラフィー / 動態観察 / 関節円板 / 顎関節 / 磁気共鳴映像法 / OSL線量計 / 画像評価 / 診断 / 光刺激ルミネッセンス線量計 / 被曝線量 / volumetric tomography / 歯科用コーンビームCT / 歯科インプラント / 細胞の分化 / 放射線治療 / アルカリフォスファターゼ活性 / 低線量放射線 / 放射線障害 / 電子教科書 / 画像データ / コンピュータ / 歯科 / X線診断 / 下顎管 / 多断面再構築法 / デ-タ圧縮 / communication / image transfer / 顎下腺 / 耳下腺 / 唾液腺 / 磁気共鳴映像法(MRI) … もっと見る
研究代表者以外
Intraoral radiography / 口内法 / デジタルラジオグラフィー / サブトラクション法 / 口内法規格撮影 / 教育 / 仮想空間 / Tomosynthesis / tomosynthesis / MRI / 顎関節 / standardized intra-oral radiography / selection criteria / radiographic examination / 歯槽骨の変化 / 撮影基準の決定 / 頭部固定装置 / 選択基準 / X線検査 / Radiography / Clinical training / Training of radiography / Education / Virtual reality / X線撮影法 / 臨床実習 / 撮影実習 / バーチャルリアリティ / Jaw / Periodontal tissue / Tooth / Tomography / Three dimensional / Digital radiography / 顎骨 / 歯周組織 / 歯 / 断層法 / 三次元 / subtraction radiography / dental standardized radiography / digital radiography / standardized radiography / インプラント / ディジタルX線撮影 / 規格撮影 / bone morphogenetic protein / cell differentiation / osteoblasts / bone formation / Radiation effects / 石灰化 / アルカリフォスファターゼ / ラット / 細胞の分化 / 骨形成因子 / 細胞分化 / 骨芽細胞 / 骨形成 / 放射線影響 / Postoperatiue fanction / Oral cancer / Dental Implant / Flame spraying / Hydroxylapatite / アパタイトコ-ティング / フレ-ム溶射 / CT / チタン / アパタイトコーティング / フレーム溶射 / 術後機能 / 口腔癌 / 人工歯根 / フレーム溶射法 / ヒドロキシアパタイト / 実習 / 口内法X線撮影 / 口内法エックス線検査 / 検査間隔 / 検査頻度 / 全顎エックス線検査 / 後ろ向き調査 / メンテナンス / 歯周治療 / 臨床判断 / アンケート調査 / エックス線検査 / 口外法 / 断層撮影 / X-ray / Diagnosis / Caries / VT / X線 / 画像診断 / う蝕 / 歯学 / FLAIR法 / joint effusion / 滑膜炎 / 健常成人 / 鼻咽腔閉鎖様式 / 安静時の鼻咽腔開存部の形態 / 同期サンプリング法 / 鼻咽腔閉鎖パターン / 発声 / 4次元MRI / 鼻咽腔閉鎖運動 / 拡散強調画像 / 関節包 / 歯科用デジタル画像診断システム / 口内法X線検査 / デジタル画像 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  仮想患者を用いた口内法X線撮影実習・評価システムの開発

    • 研究代表者
      荒木 和之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯科インプラントのX線画像検査に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  Tomosynthesisを応用した口外法による齲蝕診断法の確立に関する研究

    • 研究代表者
      荒木 和之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯科治療における画像検査ガイドライン作成のための基礎的検討

    • 研究代表者
      松田 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  FLAIR法MR画像による顎関節滑膜炎の病態診断プロジェクト-joint effusionの成因の解明-

    • 研究代表者
      佐野 司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      東京歯科大学
  •  わが国における歯科X線検査の診断参考レベルの確立研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  3次元MRI動画像を用いた発音障害の診断、治療に関する研究

    • 研究代表者
      片岡 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  拡散強調MR画像による顎関節関節包炎の病態診断

    • 研究代表者
      佐野 司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京歯科大学
      昭和大学
  •  歯科用X線撮影における実践的臨床評価方法とその確立研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯科用デジタルX線画像診断システムの性能評価と至適運用に関する調査研究

    • 研究代表者
      神田 重信
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  Tomosynthesisに基づいた歯顎顔面のX線断層画像表示システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  バーチャルリアリティ(VR)をもちいたX線撮影実習システムの試作

    • 研究代表者
      荒木 和之
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯科領域における遠隔X線・病理診断に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口内法ディジタルラジオグラフィーの規格撮影によるインプラントの予後評価の確立

    • 研究代表者
      西野 智美
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯周組織・根管の3次元画像診断システムの開発

    • 研究代表者
      荒木 和之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨形成因子(BMP)を用いた放射線照射後の骨形成の回復

    • 研究代表者
      蜂須 玲子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯科X線画像の遠隔診断に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨芽細胞の放射線感受性に及ぼす多因子の相関研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  診療用放射線の照射が骨芽細胞の分化におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  顎骨内インプラント植立後の骨芽細胞の分化に対する放射線の影響研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  口腔放射線医のための診断画像資料の多目的管理システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      昭和大学
  •  顎骨内インプラントの術前および術後評価におけるX線診査法の確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  フレーム溶射によるアパタイトコーティングチタン人工歯根の開発と実用化に関する研究

    • 研究代表者
      道 健一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  診断用画像の施設間伝送に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  唾液腺疾患における磁気共鳴映像法の画像診断学的価値の判定研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  顎関節疾患における核磁気共鳴画像法の診断学的価値の判定研究代表者

    • 研究代表者
      岡野 友宏
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  歯科診療過程におけるX線検査の選択基準の決定

    • 研究代表者
      柴崎 初江 (芝崎 初江)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of tube current on image quality in cone-beam CT for presurgical implant planning : in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Okano T
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 2010.3(accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Effects of tube current on cone-beam computerized tomography image quality for presurgical implant planning in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Sur J, Seki K, Koizumi H, Nakajima K, Okano T.
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Effects of dose reduction on multi-detector CT images in evaluating the maxilla and mandible for pre-surgical implant planning : a cadaveric study2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Sur J, Seki K, Nakajima K, Sano T, Okano T
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol 2009.12(accepted online available)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Effects of dose reduction on multi-detector CT images in evaluating the maxilla and mandible for pre-surgical implant planning: a cadaveric study.2010

    • 著者名/発表者名
      Koizumi H, Sur J, Seki K, Nakajima K, Sano T, Okano T
    • 雑誌名

      Clin Oral Implants Res DOI:10.1111/j.1600-0501.2010.01925.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Pre clinical evaluation of a new dental panoramic radiographic system based on tomosynthesis method.2010

    • 著者名/発表者名
      Noujeim M, Prihoda T, McDavid WD, Ogawa K, Seki K, Okano T, Sue T, Langlais RP.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Development of a new dental panoramic radiographic system based on a tomosynthesis method2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Langlais RP, McDavid WD, Noujeim M, Seki K, Okano T, Yamakawa T, Sue T
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol 39

      ページ: 47-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Pre clinical evaluation of a new dental panoramic radiographic system based on tomosynthesis method2010

    • 著者名/発表者名
      Noujeim M, Prihoda T, McDavid WD, Ogawa K, Seki K, Okano T, Sue T, Langlais RP
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol 2010.2(accepted)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Development of a new dental panoramic radiographic system based on a tomosynthesis method.2010

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Langlais RP, McDavid WD, Noujeim M, Seki K, Okano T, Yamakawa T, Sue T.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol 39

      ページ: 47-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Assessment of the blood supply to the lingual surface of the mandible for reduction of bleeding during implant surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Tagaya A, Matsuda Y, Nakajima K, Seki K, Okano T
    • 雑誌名

      Clin Oral Implants Res 20

      ページ: 351-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Radiation dose and protection in dentistry2009

    • 著者名/発表者名
      Okano T, Sur J
    • 雑誌名

      JDSR(Japanese Dental Science Review) (in press(available online))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Assessment of the blood supply to the lingual surface of the mandible for reduction of bleeding during implant surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Tagaya A, Matsuda Y, Nakajima K, Seki K, Okano T.
    • 雑誌名

      Clin Oral Implants Res. 20

      ページ: 351-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Assessment of the blood supply to the lingual surface of the mandible for reduction of bleeding during implant surgery.2009

    • 著者名/発表者名
      Tagaya A, Matsuda Y, Nakajima K, Seki K, Okano T.
    • 雑誌名

      Clin Oral Implants Res 20

      ページ: 351-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Absorbed and effective doses from cone beam volumetric imaging for implant planning.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano T, Harata Y, Sugihara Y, Sakaino R, Tsuchida R, Iwai K, Seki K, Araki K.
    • 雑誌名

      DentomaxillofacRadiol 38

      ページ: 79-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Radiation dose and protection in dentistry.2009

    • 著者名/発表者名
      Okano T, Sur J.
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Absorbed and effective doses from cone beam volumetric imaging for implant planning2009

    • 著者名/発表者名
      Okano T, Harata Y, Sugihara Y, Sakaino R, Tsuchida R, Iwai K, Seki K, Araki K.
    • 雑誌名

      Dentomaxillofac Radiol. 38

      ページ: 79-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [雑誌論文] Differences in temporpmandibular joint pain and age distribution between marrowedema and osteonecrosis in the mandibular condyle.2004

    • 著者名/発表者名
      Sano T, Westesson PL, Yamamoto M, Okano T
    • 雑誌名

      Cranio 22-4

      ページ: 283-288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657488
  • [学会発表] Intraoral Radiography Training System in the Virtual Reality: Its development and a questionnaire survey to the students2013

    • 著者名/発表者名
      Araki K, Tokumori K, Okamura K, Matsuda Y, Seki K, Yoshiura K, Okano T
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Dent-Maxillo-Facial Radiology
    • 発表場所
      Bergen,Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592776
  • [学会発表] Intraoral Radiography Training System in the Virtual Reality : Its development and a questionnaire survey to the students2013

    • 著者名/発表者名
      Araki K, Tokumori K, Okamura K, Matsuda Y, Seki K, Yoshiura K, Okano T
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Dent-Maxillo-Facial Radiology Program and Abstract
    • 発表場所
      Bergen,Norway
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592776
  • [学会発表] Intraoral radiography training system using virtual reality2012

    • 著者名/発表者名
      Araki K, Tokumori K, Okamura K, Matsuda Y, Seki K, Yoshiura K, Okano T
    • 学会等名
      The 9th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology.Xi'an, China
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592776
  • [学会発表] Intraoral radiography training system using virtual reality2012

    • 著者名/発表者名
      Araki k, Tokumori K, Okamura K, Matsuda Y, Seki K, Yoshiura K, Okano T
    • 学会等名
      The 9th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592776
  • [学会発表] Volumetric tomography によるインプラント周囲骨の描出能評価(コーンビームCT)との比較2010

    • 著者名/発表者名
      池田昌平, 荒木和之, Hans-Goran Grondahl, 小林馨, 岡野友宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第210回関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] Volumetric tomographyによるインプラント周囲骨の描出能評価.2009

    • 著者名/発表者名
      池田昌平, 荒木和之, 小林馨, 岡野友宏
    • 学会等名
      日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] Quality assessment of bone depiction around implants in Volumetric Tomography (VT).2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Araki K, Grondahl H-G, Asari J, Okano T.
    • 学会等名
      17th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] Quality assessment of bone depiction around implants in Volumetric Tomography(VT)2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Araki K, Grondahl H-G, Asari J, Okano T
    • 学会等名
      17th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] 歯周治療におけるエックス線画像検査の頻度と傾向2009

    • 著者名/発表者名
      ・松田幸子、寺内傭泰、岡野友宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592180
  • [学会発表] An Optically-stimulated luminescence dosimeter to measure an organ dose in diagnostic radiology.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Sur J, Endo A, Katoh T, Kaneko N, Harata Y, Kobayashi I, Okano T.
    • 学会等名
      17th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] Volumetric tomography によるインプラント周囲骨の描出能評価-前歯部および臼歯部の顎骨標本による検討-2009

    • 著者名/発表者名
      池田昌平, 荒木和之, 小林馨, 岡野友宏
    • 学会等名
      第39回(社)日本口腔インプラント学会学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] Effective dose of panoramic radiography using optically stimulated luminescence (OSL) dosimeter.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo A, Harata Y, Kobayashi I, Kato T, Okano T.
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology
    • 発表場所
      Nara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] インプラント診療におけるCT検査の患者被曝線量2008

    • 著者名/発表者名
      岡野 友宏
    • 学会等名
      第21回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] Assessment of CT and cone-beam CT for dental implants (invited lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Okano
    • 学会等名
      11th Congress of the European Academy of Dento-Maxillo-Facial Radiology
    • 発表場所
      Budapest
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] Effective dose of panoramic radiography using optically stimulated luminescence (OSL)dosimeter2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Okano
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology and The 13th Conference of Clinical Diagnostics of JSOMR
    • 発表場所
      Nara (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] インプラント診療におけるCT検査の患者被曝線量.2008

    • 著者名/発表者名
      岡野友宏, 原田康雄, 関健次, 遠藤敦
    • 学会等名
      第21回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] インプラントCT検査の2大学歯科病院における線量比較2008

    • 著者名/発表者名
      岡野友宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会・第207回関東地方会・第28回北日本地方会・第16回合同地方会
    • 発表場所
      郡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] 本大学病院における歯科インプラント術前CT検査時の患者および線量データ2008

    • 著者名/発表者名
      岡野 友宏
    • 学会等名
      NPO法人日本歯科放射線学会第5回総会・第49回学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] A survey of patient dose in intraoral and panoramic radiography at general dental offices2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Okano
    • 学会等名
      The 7th Asian Congress of Oral and Maxillo-Facial Radiology and The 13th Conference of Clinical Diagnostics of JSOMR
    • 発表場所
      Nara (Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] X線CTにおける下顎臼歯部の歯槽骨形態の検討.2007

    • 著者名/発表者名
      関健次, 岡野友宏
    • 学会等名
      第37回日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] The shape of oral radiology department and the future perspective in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Okano T
    • 学会等名
      16th International Congress of Dentomaxillofacial Radiology
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • [学会発表] ミニシンポジウム(3) 「インプラント手術支援」2007

    • 著者名/発表者名
      岡野 友宏
    • 学会等名
      第37回(社)日本口腔インプラント学会・学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390480
  • 1.  関 健次 (00245820)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  荒木 和之 (50184271)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  原田 康雄 (30119250)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  松田 幸子 (50266178)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  花澤 智美 (20245872)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐野 司 (40241038)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  木村 幸紀 (20225072)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  蜂須 玲子 (10164857)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  境野 利江 (50153862)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  熊倉 由樹子 (10178064)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  音成 実佳 (30276604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  槇 宏太郎 (80219295)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  尾関 雅彦 (40177225)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 朗 (00142430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 武仁 (90013896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新谷 悟 (80294429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 二久 (70095107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  野上 浩志 (20208309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川田 雅章 (30177696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊東 祐一 (30266134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高橋 浩二 (40197140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 松男 (50332896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮澤 康 (90219775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺内 庸泰
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  尾川 浩一 (00158817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  池田 昌平 (50543518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 27.  佐久間 克哉 (50465085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  徳森 謙二 (40253463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  田口 亮 (40216825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岡村 和俊 (20346802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  道 健一 (40013891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松井 義郎 (10181687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大野 康亮 (30112725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宮下 元 (60014122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山縣 健佑 (60013893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立川 哲彦 (10085772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  佐藤 健児 (50130670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  柴崎 初江 (60013900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井下田 篤子 (70255892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中村 好宏 (60255891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  神田 重信 (20014003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  古跡 養之真 (30067003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  和光 衛 (70211670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小林 馨 (50139614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  片岡 竜太 (20214322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  斎藤 浩人 (20343501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  道脇 幸博 (40157540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 裕二 (70187251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  音成 貴道 (20340060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  樋口 恭恵 (40208757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  黒澤 玲子 (90291674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  田谷 あつ子 (00291675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山河 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  小林 育夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 55.  遠藤 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  金 奎兌
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  原田 奈奈
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  GRONDAHL Hans-goran
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 59.  GRONDAHL Kerstin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 60.  ROBERT Langlais
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  JAIDEEP Sur
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  MENKA Shahi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi