• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 裕  SAITO Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 裕  サイトウ ユタカ

齊藤 裕  サイトウ ユタカ

齋籐 裕  SAITO Yutaka

斎藤 裕  SAITO Yutaka

隠す
研究者番号 20142698
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 北海道大学, -, 名誉教授
2013年度: 北海道大学, 名誉教授
2012年度: 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 特任教授
2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院農学研究院, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・農学研究科, 教授
1996年度 – 1999年度: 北海道大学, 農学部, 教授
1992年度 – 1995年度: 北海道大学, 農学部, 助教授
1986年度 – 1991年度: 北海道大学, 農学部, 助手
1990年度: 北海道大学, 豊学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護 / 生態・環境 / 生態 / 生態学
研究代表者以外
植物保護 / 生物多様性・分類 / 蚕糸・昆虫利用学 / 生態・環境
キーワード
研究代表者
ハダニ / DNA / 亜社会性 / カブリダニ / Tetranychidae / Phytoseiidae / 攻撃性 / 血縁選択 / 分子系統 / Schizotetranychus … もっと見る / 系統 / 社会性 / rDNA / 行動 / 捕食者 / PHYLOGENY / TETRANYCHIDAE / SUBSOCIALITY / 近親交配 / ススキスゴモリハダニ / シミュレーション / 近交弱勢 / 性選択 / 行動変異 / システムズモデル / 分類学 / 天敵 / Stigmaeopsis / 種分化 / 動物 / 進化 / Population / Kin-selection / Experimental method / Natural enemy / Schizotetranychus celarius / Sub-sociality / 変異 / 個体群動態 / 個体群 / 交替餌 / 実験法 / タケスゴモリハダニ / Stigmaeidae / Spider mites / Community / Animal / Evolution / Behavioral ecology / Biology / ナガヒシダニ / 群集 / 行動学 / 生物圏現象 / Thailand / China / Species diversity / Taxonomy / Molecular Phylogeny / タイ国 / 分類 / タイ王国 / 中国 / 種多様性 / ANTI-PREDATOR / DESRUPTIVE SELECTION / SCHIZOTETRANYCHUS CELARIUS / SPECIATION / DEFENSE / SOCIALITY / モデル / カメムシ / 種文化 / 社会性進出 / 社会性進化 / 節足動物 / 分断選択 / 被食者 / TETRANY CHIDAE / AGGRESSION / SEXUAL SELECTION / クライン / 標本状態 / オスの空間分布 / 個体群間変異 / オスの攻撃性 / 同性内性選択 / SCHIZOTETRANYCHUS MISCANTHI / GENUS / MORPHOLOGY / SEM / NJ法 / 系統解析 / 安定形質 / COI / mtDNA / Schizotetranychas miscunthi / Schizotetranychus miscanthi / Genus / Morphology / Phylogeny / MATING STRUCTURE / sCHIZOTETRANYCHUS MISCANTHI / RELATEDNESS / PCR METHOD / AGGRESSIVENESS / INBREEDING DEPRESSION / 量的形質 / 繁殖構造 / 血縁度 / PCR法 / GREENHOUSE CULTIVATION / TEMPERATURE CONDITIONS / BIOLOGICAL CONTROL / TETRANYCHUS URTICAE / PHYTOSEIULUS PERSIMILIS / SIMULATION / 施設園芸 / 温度条件 / 生物的防除 / ナミハダニ / チリカブリダニ / Subsociality / Antagonism / Geographical variation / Mating system / Sexual selection / Kin selection / Variation in behavior / アイソザイム / 繁殖システム / ハ-レム / 交尾システム / 地理的変異 / 変尾システム / 湿度 / 温度 / 微気象 / リーフディスク / 歩行器 / カシノキハダニ / 形態変異 / 造巣行動 / スゴモリハダニ / ハダニ科 / 生活史 / 属分類 / 隠蔽種 / 生活型 / 収斂進化 / 捕食者対抗戦略 / 天敵類 / 生態学 / 遺伝子 / 遺伝学 … もっと見る
研究代表者以外
IPM / Agromyzidae / Malaysia / カイガラムシ / 生物的防除 / Ambulacrum / Cannibalism / Life type / Spider mite / SEM cryo-system / SEM observation / Tests / Scale insects / 微細構造 / 爪間体 / SEM / 生殖門周囲孔 / ワックス分泌器官 / とも食い / 歩行器 / 生活型 / ハダニ / SEMクライオシステム / 走査電子鏡観察 / 介殻被覆 / シロカイガラムシ科 / Gracillariidae / Phytoseiidae / Cheyletidae / Tenuipalpidae / Tetranychidae / 腹吻群 / ハモグリバエ科 / ホソガ科 / カブリダニ科 / ツメダニ科 / ヒメハダニ科 / ハダニ科 / マレーシア / New Species / Electric Field Note / Databases / Eukaryota / Examination of Collection Abroad / Daikokujima Island / Biodiversity / Global Environment / 陸生齧歯類 / 陸生環形動物 / 淡水産藻類 / 海産動物 / GPS / フィールド調査データベース / 海産魚類 / 土壌性原生動物 / 陸上植物 / 齧歯類 / 海産ヒモムシ類 / 陸水性ミズダニ類 / 海産コケムシ類 / 植物上から発生するダニ類 / 維管束植物 / ササラダニ類 / トビムシ類 / 有殻アメーバ類 / 土壌性鞭毛虫類 / 土壌繊毛虫類 / 植生記載マップ / Hg含有量 / コムカデ類 / 全炭素量 / 植生区分 / 地球化学図 / 地球化学解析 / 環境汚染 / 新種 / 電子フィールドノート / データベース / 真核生物 / 海外標本調査 / 大黒島 / 生物多様性 / 地球環境 / double copulation / maintenance of bioresorce / dimorphic sperm / artificial insemination / cryopreservation / apyrene spem / eypyrne sperm / Bombyx mori / 系統保存 / 精子培養 / 重複交尾 / 遺伝資源保存 / 二型精子 / 人工授精 / 凍結保存 / 無核精子 / 有核精子 / カイコ / population dynamics / integrated pest management / control agent / native natural enemy / introduced natural enemy / biological control / natural enemy / 総合的有害生物管理 / 個体群動態 / 総合的害虫管理 / 防除資材 / 在来天敵 / 導入天敵 / 天敵 / Systematics / Eriophyidae / Leaf-mining moths / Thysanoptera / Coccoidea / Philippines / フアウナ / 植物密着寄生性昆虫 / 昆虫分類学 / 寄主植物 / マレイ半島 / サラワク / カイガラムシ類 / ハモグリガ類 / アザミウマ類 / フシダニ類 / 分類・進化 / フシダニ / ハモグリバエ / 潜葉性小蛾類 / アザミウマ / フィリピン / マレイシア / Inter- and intra-specific competitions / Predator-prey interaction / Biological control / Predator and parasitoid / 種間・種間競争 / 個体群制御 / 天敵と害虫間の相互作用 / 種内・種間競爭 / 種内・種間競争 / 天敵と害虫の相互作用 / 捕食・寄生性天敵 / モウソウチク / 害虫大発生 / スゴモリハダニ / 生物圏現象 / 環境調和型農林水産 / 応用動物 / 生態系修復・整備 / リモートセンシング 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  生活型進化からみたハダニ類「属」分類の再検討と新系統仮説の構築研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中国福建省竹林害虫大発生が生物多様性消失によるとする仮説の衛星画像を用いた検証

    • 研究代表者
      王 秀峰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  共同的社会が捕食者対抗戦略としてハダニ類で収斂進化したとする仮説の総合的検証研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ハプロディプロイド動物近交系を用いた「赤の女王仮説」の検証研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  システムアプローチによる微小節足動物群集の構造と機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北方圏小島をモデルに生物相の全貌を解明する研究

    • 研究代表者
      馬渡 駿介
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      北海道大学
  •  捕食者―被食者複合系ダイナミクス下における防衛戦略分断と種多様化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  鱗翅目昆虫における無核精子の機能解明と精子保存への機能利用

    • 研究代表者
      佐原 健
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アジア大陸南東部植物ダニ類フォウナに関する記載分類・系統学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  亜社会性ハダニのオスに作用する性選択とその逆方向選択の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕 (齊藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物的防除における導入天敵の利用と国内の生物相に与える影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      久野 英二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      京都大学
  •  DNA変異に基づくハダニ科の属分類の再検討と対寄主植物適応能の収斂現象の解明研究代表者

    • 研究代表者
      齋籐 裕 (齊藤 裕 / 齋藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分子及び量的遺伝学の手法による社会性ダニ類の繁殖構造解析と血縁選択理論の実証研究代表者

    • 研究代表者
      斎藤 裕 (齋藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カブリダニ類によるハダニ類の生物的防除法実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 裕 (齋藤 裕 / 齊藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東南アジアにおける植物寄生性微小節足動物の生態・進化に関する研究

    • 研究代表者
      高木 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  亜社会性ハダニ類の繁殖システムの進化に関する血縁選択理論の実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  生物的防除のための捕食・寄生性天敵ー害虫間相互作用システムの多様性に関する研究

    • 研究代表者
      森 樊須
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物寄生性ダニ類およびその天敵ダニ類の飼育・実験法の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物固着寄生性微小害虫の外覆物質分泌器官の微細構造と外覆形成過程の比較研究

    • 研究代表者
      高木 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      植物保護
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ハダニ類自然個体群に対する捕食性天敵の制御効果に関する生態・行動学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 裕 (斎藤 裕)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生態学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  東南アジアにおける植物寄生性微小節足動物の生態・進化に関する研究

    • 研究代表者
      森 樊須
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 糸の博物誌2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・佐原健
    • 出版者
      海游舎,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] 糸の博物誌2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・佐原健( 編著)
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      海游舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [図書] The role of biological control in sustainable agriculture. in Designing our future: Local perspectives on bioproduction, ecosystems and humanity2011

    • 著者名/発表者名
      Chittenden Anthony R. and Saito Yutaka
    • 出版者
      United Nation University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] Spider mites as study objects for evolutionary biology. Proceedings of the 12th International Congress2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka
    • 出版者
      London, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] Proceedings of the 12th International Congress. Springer, Dordrecht, Heiderberg, London, New Tork2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      Spider mites as study objects for evolutionary biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] The role of biological control in sustainable agriculture. In Designing our future : Local perspectives on bioproduction, ecosystems and humanity. (M.Osaki, A.K.Braimoh and K.Nakagami eds.)2011

    • 著者名/発表者名
      Chittenden R.Anthony, Saito Yutaka(共著)
    • 出版者
      United Nation University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] Designing our future : Local perspectives on bioproduction, ecosystems and humanity.(M.Osaki, A.K.Braimoh and K.Nakagami eds.?The role of biological control in sustainable agriculture.)2011

    • 著者名/発表者名
      Chittsenden Anthony R., Saito Yutaka
    • 出版者
      United Nation University Press.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] In Trends in Acarology-Proceedings of the 12th International Congress. Proceedings of the 12th International Congress.(M.W.Sables, J.Bruin.eds ?Spider mites as study objects for evolutionary biology.)2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] Plant Mite and Sociality-Diversity and Evolution2010

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Springer, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] Plant Mites and Socility-Diversity and Evolution2010

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saito
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [図書] Plant Mite and Sociality-Diversity and Evolution.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Reproductive isolation between Stigmaeopsis celarius and its sibling species sympatrically inhabiting bamboo (Pleioblastus spp.) plants.2015

    • 著者名/発表者名
      Chae Younghae, Yokoyama Nanako, Ito Katsura, Fukuda Tatsuya, Arakawa Ryo, Zhang Yan-Xuan, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: 66 号: 1 ページ: 25-27

    • DOI

      10.1007/s10493-014-9865-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [雑誌論文] Female performance towards offspring under starved conditions in four phytoseiid species (Acari, Phytoseiidae).2014

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yanxuan, Ji Jie • Lin Jianzhen, Chen Xia , Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: 65 号: 1 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1007/s10493-014-9847-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [雑誌論文] Do males evaluate female age for precopulatory mate guarding in the two-spotted spider mite?2014

    • 著者名/発表者名
      Oku Keiko & Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 32 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s10164-013-0386-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [雑誌論文] Relationship between 1 body colour, feeding, and reproductive arrest under short-day development in Tetranychus pueraricola (Acari: Tetranychidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Katsura , Fukuda Tatsuya , Hayakawa Hiroshi, Arakawa Ryo, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 60 号: 4 ページ: 471-477

    • DOI

      10.1007/s10493-013-9660-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005, KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [雑誌論文] Genetic basis of woven nest size in subsocial spider mites2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Mori, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 60 号: 4 ページ: 463-469

    • DOI

      10.1007/s10493-013-9661-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005, KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [雑誌論文] Genetic basis of woven nest size in subsocial spider mites2013

    • 著者名/発表者名
      Mori Kotaro and Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 60(4) ページ: 463-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Life history differences between two forms of the social spider mite, Stigmaeopsis miscanthi2013

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Kanazawa Miki and Sato Yukie
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 60(3) ページ: 313-320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Effects of starvation and humidity on the development and survival of Amblyseius swirskii, Agistemus exsertus and Amblyseius eharai2013

    • 著者名/発表者名
      Jie Ji, Tao Lin, YanXuan Zhang, Li Sun, Yutaka Saito, JianZhen Lin & Xia Chen
    • 雑誌名

      Systematic & Applied Acarology

      巻: 18 ページ: 321-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Do males evaluate female age for precopulatory mate guarding in the two-spotted spider mite?2013

    • 著者名/発表者名
      Oku Keiko and Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 32 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Life history differences between two forms of the social spider mite, Stigmaeopsis miscanthi.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Kanazawa Miki and Sato Yukie
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 60 号: 3 ページ: 313-320

    • DOI

      10.1007/s10493-012-9646-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005, KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [雑誌論文] Relationship between 1 body colour, feeding, and reproductive arrest under short-day development in Tetranychus pueraricola (Acari : Tetranychidae)2013

    • 著者名/発表者名
      Ito Katsura, Fukuda Tatsuya, Hayakawa Hiroshi, Arakawa Ryo, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology

      巻: 60(4) ページ: 471-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Effects of inbreeding on variation in diapause duration and early fecundity in the Kanzawa spider mite2012

    • 著者名/発表者名
      Katsura Ito, 6名省略、Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis Applicata

      巻: 144 号: 2 ページ: 202-208

    • DOI

      10.1111/j.1570-7458.2012.01284.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [雑誌論文] Effects of inbreeding on variation in diapause 1 duration and early fecundity in the Kanzawa spider mite2012

    • 著者名/発表者名
      Ito Katsura, Nanako Yokoyama, Yoshimasa Kumekawa, Hiroshi Hayakawa, Yukio Minamiya, Kazuhide Nakaishi, Tatsuya Fukuda, Ryo Arakawa, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Effects of inbreeding on variation in diapause duration and early fecundity in the Kanzawa spider mite2012

    • 著者名/発表者名
      Katsura Ito, Yokoyama Nanako, Kumekawa Yoshimasa, Hayakawa Hiroshi, Minamiya Yukio, Nakaishi Kazuhide, Fukuda Tatsuya, Arakawa Ryo & Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Ent Exp Appl

      ページ: 1570-7458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki・Anthony R.Chittenden・Takuya Ogawa・Takenori Takada・Yan-Xuan Zhang・Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustainability Science

      巻: 6 ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Counterattack success of a social spider mite against two predominant phytoseiid predator species2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Chittenden R. Anthony, Miki Kanazawa
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol(2011)

      巻: 55 ページ: 249-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki, Anthonv R.Chittenden, Takuya Ogawa, Takenori TakadaYan-Xuan Zhang,Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustain.Sci 6

      ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki, Anthony R. Chittenden, Takuya Ogawa, Takenori Takada, Yan-Xuan Zhang, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustain. Sci.

      巻: 6 ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Variation in counterattack success against a phytoseiid predator between two forms of the social spider mite Stigmaeopsis miscanthi2011

    • 著者名/発表者名
      Yano Junya, Saito Yutaka, Chittenden Anthony R. and Yukie Sato
    • 雑誌名

      J Ethol

      巻: 29 ページ: 337-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity, simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Tsuji, Anthony R. Chittenden, Takuya Ogawa, Takenori Takada, Yan-Xuan Zhang, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustainable Science

      巻: 6 ページ: 97-107

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] The possibility of sustainable pest management by introducing bio-diversity : simulations of pest mite outbreak and regulation2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Nobuyuki・Anthony R.Chittenden・Takuya Ogawa・Takenori Takada・Yan-Xuan Zhang・Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Sustainability Sciences

      巻: 6 号: 1 ページ: 97-107

    • DOI

      10.1007/s11625-010-0113-1

    • NAID

      120003169045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006, KAKENHI-PROJECT-21247006, KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Silken threads function as a nest-space cleaning "device" in a social spider mite2011

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Miki, Ken Sahara, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Proc.R.Soc 278

      ページ: 1653-1660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Counterattack success of a social spider mite against two predominant phytoseiid predator species2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Chittenden R.Anthony, Miki Kanazawa
    • 雑誌名

      Experimantal and Applied Acarology

      巻: 55 号: 3 ページ: 249-258

    • DOI

      10.1007/s10493-011-9473-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Variation in counterattack success against a phytoseiid predator between two forms of the social spider mite Stigmacopsis miscanthi.2011

    • 著者名/発表者名
      Yano Junya, Saito Yutaka, Chittenden Anthony R
    • 雑誌名

      J.Ethol 29

      ページ: 337-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Counterattack success of a social spider mite against two predominant phytoseiid predator species2011

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Chittenden R. Anthony, Miki Kanazawa
    • 雑誌名

      Experimantal and Applied Acarology

      巻: 55 ページ: 249-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Variation in counterattack success against a phytoseiid predator between two forms of the social spider mite Stigmaeopsis miscanthi2011

    • 著者名/発表者名
      Yano Junya, Saito Yutaka and Chittenden Anthony R.
    • 雑誌名

      J. Ethol

      巻: 29 ページ: 337-342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Variation in counterattack success against a phytoseiid predator between two forms of the social spider mite Stigmaeopsis miscanthi2011

    • 著者名/発表者名
      Yano Junya, Saito Yutaka, Chittenden Anthony R., Yukie Sato
    • 雑誌名

      Journal of Ethology

      巻: 29 号: 2 ページ: 337-342

    • DOI

      10.1007/s10164-010-0265-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006, KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [雑誌論文] Silken threads function as a nest-space cleaning device in a social spider mite2011

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Miki, Ken Sahara and Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Proc. R. Soc. B

      巻: 278 ページ: 1653-1660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Silken threads function as a nest-space cleaning "device" in a social spider mite2010

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Miki, Ken Sahara, Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society. B, Biological sciences

      巻: (Online page) 号: 1712 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1098/rspb.2010.1761

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis, with special reference to speciation through host plant shift2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami Takane, Yutaka Saito, Manita Kongchuensin, Ken Sahara
    • 雑誌名

      Ann.Entomol.Soc.Amer. 102

      ページ: 360-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis, with special reference to speciation through host plant shift2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami Takane, Yutaka Saito, Manita Kongchuensin and Ken Sahara
    • 雑誌名

      Ann. Entomol. Soc. Amer.

      巻: 102 ページ: 360-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Conditions under which male-to-male aggression compromises cooperation in a game without learning2009

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka and Takada Takenori
    • 雑誌名

      Open Evol. J.

      巻: 3 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis-with special reference to speci ation through host-plant shift2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami T., Saito Y., Kong-chuensin M. and Sahara K.
    • 雑誌名

      Annals of Entomological Society of America (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Conditions under which male-to-male aggression compromises cooperation in a game without learning2009

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Takada Takenori
    • 雑誌名

      Open Evol.J 3

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Conditions under which male-to-male aggression compromises coopera tion in a game without learning2009

    • 著者名/発表者名
      Saito Y. and Takada T.
    • 雑誌名

      Open Evolutionary Journal (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of Stigmaeopsis-with special reference to speciation through host-plant shift.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakagami T., Saito Y., Kong-chuensin M., Sahara K.
    • 雑誌名

      Annals of Entomological Society of America 102

      ページ: 360-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Conditions under which male-to-male aggression compromises cooperation in a game without learning.2009

    • 著者名/発表者名
      Saito Y., Takada T.
    • 雑誌名

      Open Evolutionary Journal 3

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] The parapatric distribution and contact zone of two forms showing different male-to-male aggressiveness in a social spider mite, Stigmaeop sis miscanthi (Acari : Tetranychidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Y., Saito Y. Chittenden A. R.
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology 44

      ページ: 265-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Evolutionary view of waste management behavior using volatile chemical cues in social spider mites2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukie and Yutaka Saito
    • 雑誌名

      J Ethol

      巻: 26 ページ: 267-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] An overlooked side effect of nest scattering behavior to decrease predation risk (Acari;Tetranychidae, Stigmaeidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka Chittenden Anthony.R.,Mori Kotaro, Ito Kaisers, Yamauchi Atsushi
    • 雑誌名

      Behav.Ecol.Sciobiol 63

      ページ: 33-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] The parapatric distribution and contact zone of two forms showing different male-to-male aggressiveness in a social spider mite, Stigmaeopsis miscanthi (Acari : Tetranychidae) Experimental and Applied Acarology2008

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukie, Saito Yutaka & Chittenden Anthony R.
    • 雑誌名

      Exp Appl Acarol

      巻: 44 ページ: 265-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] An overlooked side effect of nest scattering behavior to decrease predation risk (Acari ; Tetranychidae, Stigmaeidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka, Chittenden Anthony. R., Mori Kotaro, Ito Katsura and Yamauchi Atsushi
    • 雑誌名

      Behav. Ecol. Sciobiol.

      巻: 63 ページ: 33-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] An overlooked side effect of nest scattering behavior to decrease predation risk (Acari ; Tetranychidae, Stigmaeidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Saito Y., Chittenden A. R., Mori K., Ito K. and Yamauchi A
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sciobiology 63

      ページ: 33-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [雑誌論文] Can the extremely female-biased sex ratio of the social spider mites be explained by Hamilton's LMC?2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Saito, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Entomolology 32

      ページ: 597-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16207005
  • [雑誌論文] Effects of host-plant species on diapause induction of the Kanzawa spider mite (Tetranychus kanzawai Kishida).2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Katsura, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Entomologia Experimentalis et Applicata (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Can the extremely female-biased sex ratio of the social spider mitesbe explained by Hamilton's LMC?2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y. and Saito Y.
    • 雑誌名

      Ecological Entomolology 32

      ページ: 597-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Can the extremely female-biased sex ratio of the social spider mites be explained by Hamilton's LMC?2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y. and Saito Y.
    • 雑誌名

      Ecol. Entomol. 32

      ページ: 597-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Evolutionary view of waste management behavior using volatile chemical cues in social spider mites.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukie, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Ehology DOI 10.1007/s10164-007-0069-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657007
  • [雑誌論文] Evolutionary view of waste management behavior using volatile chemical cues in social spider mites.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y. and Saito Y.
    • 雑誌名

      Journal of Ehology DOI 10.1007/s101 64-007-0069-5(ネット公開中)

      ページ: 6-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Can the extremely female-biased sex ratio of the social spider mites be explained by Hamilton's LMC?2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukie and Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Ecological Entomology 32

      ページ: 597-602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Evolutionary view of waste management behavior using volatile chemical cues in social spider mites.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukie and Yutaka Saito
    • 雑誌名

      Journal of Ehology DOI 10.100 7/s10164-007-0069-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Evolutionary view of waste management behavior using volatile chemical cues in social spider mites.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y. and Saito Y.
    • 雑誌名

      J. Ehology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Nest sanitation in social spider mites : Interspecific differences in defecation behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukie, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Ethology 112

      ページ: 664-669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Communal relationships in a social spider mite, Stigmaeopsis longus (Acari: Tetranychidae): an equal share of labor and reproduction between nest mates.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Y. Saito
    • 雑誌名

      Ethology 112

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Communal relationships in a social spider mite, Stigmaeopsis longus (Acari : Tetranychidae) : an equal share of labor and reproduction between nest mates.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori Kotaro, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Ethology 84

      ページ: 723-728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657007
  • [雑誌論文] Communal relationships in a social spider mite, Stigmaeopsis longus (Acari : Tetranychidae) : an equal share of labor and reproduction between nest mates.2006

    • 著者名/発表者名
      Mori Kotaro, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Ethology 112

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Morphology of tropic eggs and ovarian dynamics in the subsocial bug Adomerus triguttulus (Heteroptera : Cydnidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Kudo S., Nakahira T., Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Cannadian Journal of Zoology 84

      ページ: 723-728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Nest sanitation in social spider mites: Interspecific differences in defecation behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y. and Saito Y.
    • 雑誌名

      Ethology 112

      ページ: 664-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Nest sanitation in social spider mites : Interspecific differences in defecation behavior.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Yukie, Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Ethology 112

      ページ: 664-669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657007
  • [雑誌論文] Tactile crypsis against non-visual predators in the spider mite, Aponychus corpuzae Rimando (Acari: Tetranychidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Chittenden A. R. and Saito Y.
    • 雑誌名

      J. Insect Behav. 19

      ページ: 419-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Tactile crypsis against non-visual predators in the spider mite, Aponychus corpuzae Rimando (Acari : Tetranychidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Chittenden Anthony R., Saito Yutaka
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior 19

      ページ: 419-428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Tactile crypsis against non-visual predators in the spider mite, Aponychus corpuzae Rimando (Acari: Tetranychidae).2006

    • 著者名/発表者名
      Chittenden A.R. and Saito Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Behavior 19

      ページ: 419-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Communal relationships in a social spider mite, Stigmaeopsis longus (Acari : Tetranychidae):an equal share of labor and reproduction between nest mates2006

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Y.Saito
    • 雑誌名

      Ethology 111

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Imaginal induction of diapause in several 'adult-female diapausing' spider mites.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito Y., Ito K. and Sakagami T.
    • 雑誌名

      Physiological Entomology 30

      ページ: 96-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Imaginal induction of diapause in several 'adult-female diapausing' spider mites.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito Y., Ito K. and Sakagami T.
    • 雑誌名

      Physiol Entomol 30

      ページ: 96-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Communal relationships in a social spider mite, Stigmaeopsis longus (Acari: Tetranychidae): an equal share of labor and reproduction between nest mates.2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Saito Y.
    • 雑誌名

      Ethology 112

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Where does male-to-male "aggression" compromise "cooperation"?2005

    • 著者名/発表者名
      Saito Y., K.Mori
    • 雑誌名

      Population Ecolology 47

      ページ: 159-166

    • NAID

      10016890173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Where does male-to-male"aggression"compromise"cooperation"?2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Y. Saito
    • 雑誌名

      Population Ecology 47

      ページ: 159-166

    • NAID

      10016890173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Where does male-to-male "aggression" compromise "cooperation"?2005

    • 著者名/発表者名
      Saito Y. and Mori, K.
    • 雑誌名

      Population Ecology 47

      ページ: 159-166

    • NAID

      10016890173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Inbreeding depression of female fecundity by genetic factors retained in natural populations of a male-haploid social mite (Acari: Tetranychidae).2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Y. Saito, T. Sakagami and K.Sahara
    • 雑誌名

      Experimental and Applied Acarology 36

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [雑誌論文] Inbreeding depression of female fecundity by genetic factors retained in natural populations of a male-haploid social mite (Acari: Tetrany chidae)2005

    • 著者名/発表者名
      Mori K., Saito, Y. Sakagami, T. and Sahara, K.
    • 雑誌名

      Exp. Appl. Acarol. 36

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [学会発表] 餌なし条件下における4 種カブリダニメスの生存日数と子の共食いについて2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 裕, Ji Jei, Zhang Yanxuan
    • 学会等名
      2013年度日本応用動物昆虫学会・昆虫学会共催北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌, 日本
    • 年月日
      2014-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [学会発表] 餌なし条件下における4種カブリダニメスの生存日数と子の共食いについて2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕, Ji Jei, Zhang Yanxuan
    • 学会等名
      2013年度日本応用動物昆虫学会・昆虫学会共催北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [学会発表] 攻撃性と休眠性の異なるススキスゴモリハダニ2型の生活史比較2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・金澤美季・佐藤幸恵
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会56回大会
    • 発表場所
      近畿大学, 奈良, 日本
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [学会発表] 攻撃性と休眠性の異なるススキスゴモリハダニ2型の生活史比較2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・金澤美季・佐藤幸恵
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会56回大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] 攻撃性と休眠性の異なるススキスゴモリハダニ2型の生活史比較2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・金澤美季・佐藤幸恵
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会56回大会
    • 発表場所
      近畿大学(奈良市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405005
  • [学会発表] 攻撃性と休眠性の異なるススキスゴモリハダニ2型の生活史比較2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕・金澤美季・佐藤幸恵
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会56回大会
    • 発表場所
      近畿大学奈良キャンパス(奈良市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] 社会性ハダニの糸を用いた清掃行動2010

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・齋藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第54回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] 会社性ハダニの糸を用いた清掃行動.2010

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・斎藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本広用動物昆虫学会第54回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] 糸で巣内を清掃する社会性ハダニ2009

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・齋藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] 糸で巣内を清掃する会社性ハダニ2009

    • 著者名/発表者名
      金澤美季・斎藤裕・佐原健
    • 学会等名
      日本動物行動学会第28回大会
    • 発表場所
      筑波大學(つくば市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20370006
  • [学会発表] Conditions under which aggression, altruism and cooperation evolved: game theory integration of animal behavior2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Saito and Takada Takenori
    • 学会等名
      EAFES SYMPOSIUM(invited)in ECO SUMMIT 2007
    • 発表場所
      Beijing Jiuhua Resort & Convention Center, 北京
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [学会発表] Conditions under which aggression, altruism and cooperation evolved: game theory integration of animal behavior.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y. and Takada T.
    • 学会等名
      Ecosummit 2007 (EAFES Symposium speech, invited)
    • 発表場所
      Beijing
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [学会発表] Conditions under which aggression, altruism and cooperation evolved: game theory integration of animal behavior.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito Y. and Takada T.
    • 学会等名
      Ecosummit 2007(EAFES symposium speech, invited)
    • 発表場所
      Beijing Jiuhua Resort & Convention Center,北京
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [学会発表] Spider Mites as Model Animals in the Study of Evolutionary Ecology2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y.
    • 学会等名
      The XIIth International Congress of Acarology
    • 発表場所
      Amsterdam Univ., Amsterdam
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [学会発表] Spider Mites as Model Animals in the Study of Evolutionary Ecology.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito Y.
    • 学会等名
      The XIIth International Congress of Acarology, Symposim (invited)
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2006-08-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370005
  • [学会発表] Social lives of Stigmaeopsis spp. A short review of spider mite sociality

    • 著者名/発表者名
      Saito Yutaka
    • 学会等名
      XIV International Congress of Acarology
    • 発表場所
      京都・Terrsa(京都市)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570014
  • [学会発表] ハダニ類の社会性

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会大会小集会
    • 発表場所
      日大生物資源科学部(藤沢)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570014
  • 1.  佐原 健 (30241368)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  森 樊須 (10001398)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高田 壮則 (80206755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  高木 貞夫 (70001427)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久万田 敏夫 (50001425)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹川 満廣 (20046410)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋元 信一 (30175161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 桂 (40582474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 41件
  • 9.  天野 洋 (00143264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  広瀬 義躬 (10038218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  久野 英二 (10026560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高藤 晃雄 (50026598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  THO Yow Pong
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  チッテンデン アールアンソニー (10431355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 15.  王 秀峰 (30301873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 16.  谷 宏 (80142701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  辻 宣行 (40236881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  藤井 宏一 (00114124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高林 純示 (10197197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  長谷川 英祐 (40301874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  工藤 慎一 (90284330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山内 淳 (40270904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伴野 豊 (50192711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  伴戸 久徳 (20189731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山舗 直子 (40112578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高久 元 (40236203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大崎 直太 (70127059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  後藤 哲雄 (60178449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  馬渡 駿介 (50096913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  片倉 晴雄 (40113542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高橋 英樹 (70142700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  矢部 衛 (80174572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柁原 宏 (30360895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  諏訪 正明 (40091467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小池 正徳 (00205303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  TAN Man Wah
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  CHEY Vun Khe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  KHOO Soo Ghe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  上遠野 富士夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  刑部 正博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  竹村 洋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  上遠野 冨士夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi