• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

守内 哲也  MORIUCHI Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

森内 哲也

隠す
研究者番号 20174394
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 北海道大学, 名誉教授
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授
2008年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授
2006年度 – 2008年度: 北海道大学, 遺伝子制御研究所, 教授
2000年度 – 2005年度: 北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 … もっと見る
2001年度: 北海道大学, 遺伝子病研究所, 教授
1995年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 教授
1996年度 – 1997年度: 北海道大学, 歯学部, 教授
1989年度 – 1995年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1990年度: 東海大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1988年度: 東海大学, 医学部, 講師
1987年度: 東海大学, 医学部・細胞生物学, 講師
1986年度: 東海大, 医学部, 講師
1986年度: 東海大学, 医学部細胞生物学, 講師
1986年度: 東海大学, 医学部細胞生物学教室, 講師
1985年度: 東海大学, 医, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 人体病理学 / 脳神経外科学 / 人類遺伝学 / 実験病理学 / 消化器内科学
研究代表者以外
実験病理学 / 形成外科学 / 外科学一般 / 脳神経外科学 … もっと見る / 産婦人科学 / 形成外科学 / 人体病理学 / 血液内科学 / 胸部外科学 / 実験病理学 / 外科学一般 / 衛生学 / 消化器内科学 / 小児科学 / 外科系歯学 / 病態医化学 / 内科学一般 / 産婦人科学 / 胸部外科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
p53 / PCNA / ホメオボックス / 酵母 / LEC rat / LECラット / Immunohistochemistry / 免疫組織化学 / ホメオボックス蛋白 / DNA複製 … もっと見る / APC / ヒト / PI3K-Akt pathway / pattern classification / transcriptome / cDNA array / p53 functional loss / secondary glioblastoma / de novo glioblastoma / glioblastoma / NF-kB / PTEN / slippage / polyadenine / glutathione peroxidase / 抗体 / in situ hybridization / AIE-75 / がん / 遺伝子診断 / 細胞接着 / インテグリン / 発生 / ホメオボックス遺伝子 / Enzyme / Pathological diagnosis / Cancer / Oncogene / Hybridizaion / Nonradioactive probe / In situ hybridization / DNAブローブ / 酵素抗体法 / 病理診断 / がん遺伝子 / ハイブリダイゼイション / 非放射標識 / Pl3K-Ak1 pathway / cDNA aray / p53 fumcional loss / P13K-Aki pathway / P13K-Akt pathway / transcription / GPx1 / 肝臓 / LEC / グルタチオンペルオキシダーゼ / 転写 / genetic diagnosis / yeast / ADE2 / hepatoma / 細胞障害 / 肝癌 / 転写スリップ / hepatitis / グルタチオン・ベルオキシダーゼ / グルタチオン・ペルオキシダーゼ / 活性酸素 / Fibronectin / Integrin / Cell adhesion / Homeobox gene / Homeobox protein / マウス / プログラム細胞死 / ホメオドメイン / フィブロネクチン / 免疫組織科学 / Recombinant Protein / Antibody / Homeobox Gene / Mouse / Human / 蛋白精製 / マルト-ス結合蛋白 / 大腸菌発現ベクタ- / リコンビナント / congenital anomalies / Homeobox proteins / DNA replication / Drosophila / plant / gamma-crystalline / DNA polymerase beta / DNAポリメラ-ゼα / 先天奇形 / ショウジョウバエ / 植物 / γークリスタリン / DNAポリメラ-ゼβ / RFLP / 先天異常 / DNAポリメラーゼ / 細胞周期 / 細胞分化 / Cyclin / 細胞内レチノイン酸結合蛋白 / mRNA / 再生治療 / がん幹細胞 / miRNA / 再生医療 / 幹細胞 / PPAR / ペルオキシソーム / 転写因子 / ルシフェラーゼ / MCC / Wnt pathway / PDZドメイン / 自己免疫性大腸症 / yeast functional assay / スナネズミ / Helicobacter pylori / dominant negative / 大腸癌 / ストップコドンアッセイ / がん抑制遺伝子 / 位置 / HOXD3 / 分化 … もっと見る
研究代表者以外
HOXD3 / ホメオボックス遺伝子 / 悪性黒色腫 / 遺伝子治療 / RCAS1 / malignant melanoma / VNTR / PCNA / 遺伝子変異 / 浸潤能 / cDNAマイクロアレイ / 転移・浸潤 / c-myc / PEDF / DARPP-32 / E2F-1 / HOXB3 / personalized medicine / malignant character / human cancer / expression profile / cDNA array data / TGF-β / glioma / neural network / pattern classification / feature subset selection / p53 mutation / transcriptome / cDNA array / glioblastoma / SCCA / Caveolin-1 / マイクロアレイ / invasion / 遺伝子発現 / TGF-beta / 転移 / アポトーシス / gene therapy / アデノウイルスベクター / motility / homeobox gene / brain tumor / p40 / p63 / p51 / p73 / p53 family / cDNA microarray / Invasion and metastasis / インテグリン / Wnt pathway / AIE-75 / integrin beta3 / グルタチオン・ペルオキシダーゼ / ヒト / 先天奇形 / thymoma / DNAポリメラ-ゼβ / DNA多型 / 胸腺腫 / 脂質過酸化 / 遺伝子導入 / 運動能 / カドヘリン / 肺癌細胞 / β-カテニン / 肝炎 / nick translation / cell differentiation / DNA repair / DNA damage / 紫外線 / 細胞分化 / Nick Translation / 細胞の分化 / DNA修復 / DNA損傷 / non-radioactive histo- in situ hybridization / leukrmia / oncogens / in situ hybridization / c-k-ras / 非放射性histo-in situ-hybridization / 白血病 / 癌遺伝子 / Cell surface molecules / Immature T cells / Thymus-independent T cells / Nude mouse / 胸腺外T細胞分化 / T細胞表面マーカー / Thy-1陽性細胞 / T細胞レセプター / CD_3 / CD_8 / CD_4 / 胸腺 / T細胞分化過程 / T細胞抗原レセプター / 細胞表面分子 / 未熟T細胞 / 胸腺非依存性T細胞分化 / ヌードマウス / Cell Injury / Glutathione Peroxidase / Lipid Peroxidation / (GSH-POの)アミノ酸配列 / ミトコンドリア内局在 / GSH-PO合成誘導機構 / グルタチオンペルオキシダーゼ(GSH-PO)セレン(Se) / hyperplastic nodule(過形成性結節) / 蛋白合成阻害剤 / 【CCl_4】 / 脂肪肝 / 肝脂肪変性 / 細胞傷害 / Nevus Pigmentosus / Metastasis / HOX gene / Malignant Melanoma / 色素性母斑 / HOX遺伝子 / CyclinD1 / gene diagnosis / esophageal cancer / 腫瘍特異的抗原 / 予後 / Cyclin-D1 / 遺伝子診断 / 食道癌 / E-cadherin / Transactivation / β-catenin / Hepatocyte growth factor (HGF) / Epithelial-mesenchymal interaction / Homeobox / E-カドヘリン / 転写活性化 / 肝細胞増殖因子(HGF) / 上皮-間葉相互作用 / ホメオボックス / introduction of gene / apoptosis / coculture / keratinocyte / keloid-derived fibroblast / 表皮細胞 / 共培養 / 表皮角化細胞 / ケロイド由来線維芽細胞 / genetic disease / nution / transcriptional factor / yeast assay / cDNA aray / flow cytometry / antisense / homeobox genes / フローサイトメトリー / アンチセンス / adenoviralvector / specific promotor / cancer gene therapy / hTERT / SCCA2 / 癌 / IRRES / 特異的プロモーター / 癌遺伝子治療 / genetic polymorphism / gene expression / microarray / genistein / protective effect / dietary factor / hormone-sensitive disease / phytochemical / ホルモン感受性腫瘍 / 遺伝子多型 / ゲニステイン / 防御作用 / 食餌因子 / ホルモン感受性疾患 / 植物由来化学物質 / metastasis / 細胞接着因子 / TGF-Β / 細胞運動 / 浸潤 / インテグリンbeta3 / HOX / TYPE 4 SECRETION MACHINERY / ADHESION / OUTER MEMBRANE / HELICOBACTER PYLOR / 4型分泌機構 / 接着 / 外膜蛋白 / H.pylori / genetic analysis / Pancreatic Cancer / CEAプロモーター / 癌抗原 / 膵癌 / invasive activity / metastatic activity / melanoma / HOX D3 / 転移能 / Cadherin / lung cancer cell / integrin / Homeobox gene / CD44 / プラコグロビン / uPA / MMP-2 / 悪性黒色腫細胞 / yeast / PDZ domain / enteropathy / 自己免疫性腸炎 / 大腸癌 / 蛋白間相互作用 / Two-hybridアッセイ / PDZドメイン蛋白 / MCC / 酵母 / PDZドメイン / 自己免疫性大腸症 / GENETICINSTABILITY / DNE REPAIR / P53 GENE / BETEL QUID / PRECANCEROUSLESION / ORAL SCC / スリランカ / p53 / 口腔癌 / 遺伝子の不安定性 / 遺伝子の修復 / p53遺伝子 / 噛みタバコ / 前癌病変 / 口腔扁平上皮癌 / Resolution power in vertical and horizontal axises / CLSM for engineering / Very short wave length laser / Fine structures living cells / Confocal Laser Scanning Microscope / ヘリウム-カドニウムレーザーHe-Cd / 空間分解能 / 電顕 / 光顕 / 細胞内小器官 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 縦軸、横軸分解能 / 工業用レーザー顕微鏡 / 紫外線領域短波長レーザー / living cellsの微細構造 / 新共焦点レーザー顕微鏡開発 / cell adhesion / R-cadherin / expression vectors / transfectants / HEL cells / homeobox / インテグリンαIIbβ3 / 細胞接着 / HEL細胞 / R-カドヘリン / RT-PCR / 赤芽球系白血病細胞 / 発現ベクターpMAMneo / selenium / plasma type / human / chromosome mapping / gene / glutathione peroxidase / セレニウム / 腎臓 / セレン / 血漿型 / 染色体座位 / 遺伝子 / Homeobox Gene / Polymorphism / Congenital MalformaCions / Human / 先天異常 / γ-クリスタリン / τ-クリスタリン / Hox4B protein / homeo box gene / antigen retrieval / immunohistochemistry / in situ PCR technique / point mutation / colonic cancer in adenoma / p53 protein / heat shock protein / P^<53> / 癌抑制遺伝子 / polymerase chain reaction / 乳癌 / 胃癌 / tumor banking system / Hox4B / 抗源性賦活化 / P^<53>蛋白 / Hox4B蛋白 / ホメオティック遺伝子 / 抗原体賦活化 / 免疫組織化学 / in situ PCR法 / 点突然変異 / 大腸腺腫内癌 / p^<53>蛋白 / congenital anomalies / DNA polymerase / DNA複製遺伝子 / γークリスタリン / DNAポリメラ-ゼ / DNA複製 / gamma subunit / acetylcholine receptor delta / myasthenis gravis / セントロメア / 胸腺腫好発ラット / サテライトDNA / アセチルコリンレセプタ- / 重症筋無力症 / グルタチオンペルオキシダーゼ / 泡沫細胞 / 中膜中滑筋細胞 / マクロファージ / 動脈硬化症 / 皮膚癌 / PAX9 / 形態形成遺伝子 / 子宮体がん / p53癌抑制遺伝子 / 分子標的治療 / 悪性腫瘍 / 医学 / p53がん抑制遺伝子 / gain-of-function / dominant negative / p53変異 / 子宮体癌 / 婦人科腫瘍学 / caveolin-1 / SCCA2プロモーター / 癌特異的プロモーター / 肺癌 / 遺伝子検索 / SFT / 扁平上皮癌 / 腺癌 / AAH / 発癌 / 肺腫瘍 / slugファミリー / snail / アキシン / TCF-4 / APC / リン酸化 / Wntシグナル / 酵母アッセイ法 / ヒト肝がんモデル動物 / 細胞周期チェックポイント調節因子 / がん抑制遺伝子 / 酸化的DNA損傷 / 高発がん遺伝子 / 発がんプロモーター / 肝がん / ビタミンE / 活性酸素 / ウイルソン病 / hts / 銅代謝異常 / 肝癌 / LECラット 隠す
  • 研究課題

    (55件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (68人)
  •  miRNAを標的とした新しい再生治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  子宮体癌の新しい分子標的治療開発のためのp53変異とp63,p73の機能解析

    • 研究代表者
      櫻木 範明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  形態形成遺伝子導入による悪性黒色腫の新たな治療法の開発に向けて

    • 研究代表者
      山本 有平
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  上皮-間葉相互作用に基づくホメオボックス遺伝子の発現変化と転移能の亢進

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  遺伝子発現パターンの個別化検索に基づく食道癌特異的治療の臨床応用

    • 研究代表者
      近藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  形態形成遺伝子の発現パターン解析による悪性黒色腫の新しい診断・治療戦略

    • 研究代表者
      山本 有平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  パーソナライズドメディスンのためのcDNAアレイによる癌個性診断法の確立

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  悪性黒色腫における遺伝子導入によるアポトーシス誘導の治療戦略

    • 研究代表者
      杉原 平樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酵母を用いた消化器癌における転写因子解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マイクロアレイを用いた肺AAHの発癌機構の解析

    • 研究代表者
      森川 利昭
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  HOX遺伝子を中心とした転移関連遺伝子ネットワークにおける細胞接着因子の役割

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  植物由来化学物質のホルモン感受性腫瘍に対する防御作用の解明

    • 研究代表者
      佐田 文宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複数遺伝子組み込み法を用いたヒト癌細胞特異的ウイルスベクターの開発

    • 研究代表者
      近藤 哲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  悪性黒色腫の転移・浸潤に関するマスター遺伝子の解析

    • 研究代表者
      山本 有平, 井川 浩晴
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酵母アッセイによる遺伝子型決定に基づく神経膠腫専用個性診断DNAアレイの開発

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  がん転移のマスター遺伝子としてのホメオボックス遺伝子の役割

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  情報伝達因子NF-kB変異コンジェニックラットの作製とその分子病理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト癌細胞に特異的なウイルスベクターの開発と膵癌遺伝子治療への応用

    • 研究代表者
      加藤 紘之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  一次性・二次性多形膠芽腫における遺伝子発現プロフィールのマイクロアレイ解析研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也, 細川 眞澄男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酵母two-hybrid法によるヘリコバクター胃上皮相互作用の解析

    • 研究代表者
      杉山 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しい大腸癌抑制遺伝子ネットワークの解析研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌関連蛋白のリン酸化異常を検出する酵母アッセイ法の開発

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  転移関連遺伝子ネットワークを制御するホメオボックス遺伝子

    • 研究代表者
      浜田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しいp53family遺伝子p73,p51,p40の脳腫瘍における機能的意義

    • 研究代表者
      多田 光宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  酵母の色彩変化による機能的遺伝子診断法の開発と実用化研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  形態形成遺伝子の発現異常と悪性黒色腫の転移・浸潤

    • 研究代表者
      井川 浩晴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛋白間相互作用に基づく遺伝子の機能的診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  Helicobacter pylori感染スナネズミにおけるp53変異の証明研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  LECラット肝癌発生の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自己免疫性腸炎の自己抗原として単離された新しいPDZドメイン蛋白の機能の解析

    • 研究代表者
      細川 眞澄男, 外木 秀文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サッカロミセス酵母の遺伝子相同組み換えを用いる遺伝子診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌細胞へのホメオボックス遺伝子導入による転移能の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  口腔前癌病変の悪性化に関与する遺伝子修復障害とゲノム刷り込み異常の解析

    • 研究代表者
      千葉 逸朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  銅代謝異常を伴うLECラット肝発がんの分子機構の解明

    • 研究代表者
      森 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  肝癌の進展過程における活性酸素消去酵素GSH-PX遺伝子の発現低下機序とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞内小器官の動態までも着実に観察し得る高性能共焦点レーザー顕微鏡の開発-Living Cells および永久保存標本にも適用される観察法の確立-

    • 研究代表者
      渡辺 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒト・ホメオドメインタンパクによる新しいカドヘリン遺伝子の発現制御機構の解析

    • 研究代表者
      谷口 泰史
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  銅代謝異常を伴うLECラット肝癌発生の分子機構の解明

    • 研究代表者
      武市 紀年
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分化および未分化組織におけるヒトホメオボックス蛋白の発現に関する分子病理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  新しいセレン依存性血漿型グルタチオン・ペルオキシダーゼの遺伝子発現調節機構

    • 研究代表者
      吉村 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      東海大学
  •  発生異常(奇形)と悪性腫瘍のDNA解析に基く腫瘍発生のメカニズムの追求

    • 研究代表者
      渡辺 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒトホメオボックス蛋白に対する抗体を用いた細胞の増殖と分化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  染色体特異的超可変領域DNA(VNTR)プローブによる先天奇形の出生前診断

    • 研究代表者
      藤井 明和
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  ヒト細胞の増殖分化を調節するホメオボックス遺伝子の解析とその蛋白に対する抗体作製研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  重症筋無力症におけるアセチルコリン受容体

    • 研究代表者
      有森 茂
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東海大学
  •  先天多発奇形の分子遺伝学的解析とそれに基づく出生前DNA診断

    • 研究代表者
      岩崎 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  先天多発奇形におけるDNA複製酵素遺伝子およびホメオティック遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      東海大学
  •  PCNA/DNA ポリメラーゼδ補助蛋白遺伝子の異常と高発癌性遺伝性疾患研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  核DNAの損傷と修復は細胞の分化に必要か?

    • 研究代表者
      中根 一穂
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      長崎大学
      東海大学
  •  粥状硬化の発生,進展における中膜平滑筋細胞の脂質過酸化とその調節機構の意義

    • 研究代表者
      渡辺 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  非放射性in situ ハイブリッド法による癌遺伝子に基づく癌の診断と分類研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  胸腺に非依存的に発生分化するT細胞の研究

    • 研究代表者
      垣生 園子
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  癌遺伝子をマーカーとする白血病の分類とその有用性の検討.

    • 研究代表者
      守内 順子
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  細胞内retinoic acid結合蛋白遺伝子の導入による癌細胞の分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      守内 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東海大学
  •  細胞障害発生における脂質過酸化の意義:その消去酵素-グルタチオン・ペルオキシダーゼの細胞生物学的特性解明の面からアプローチ

    • 研究代表者
      渡辺 慶一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2010 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 病理診断における分子生物学2004

    • 著者名/発表者名
      多田光宏, 守内哲也(分担執筆)
    • 出版者
      文光堂,東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] PAX4 has the potential to function as a tumor suppressor in human melanoma2008

    • 著者名/発表者名
      Shinya Hata, Jun-ichi Hamada, Kazuhiko Maeda, Taichi Murai, Mitsuhiro Tada, Hiroshi Furukawa, Arata Tsutsumida, Akira Saito, Yuhei Yamamoto, Tetsuya Moriuchi
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology 33

      ページ: 1065-1071

    • NAID

      120002004280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390476
  • [雑誌論文] p53 dominant-negative mutant R273H promotes invasion and migration of human endometrial cancer HHUA cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Dong P, Tada M, Hamada J, Nakamura A, Moriuchi T, Sakuragi N.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis 24

      ページ: 471-483

    • NAID

      120005303474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390442
  • [雑誌論文] p53 dominant-negative mutant R273H promotes invasion and migration of human endometrial cancer HHUA cells2007

    • 著者名/発表者名
      Dong P, Tada M, Hamada J, Nakamura A, Moriuchi T, Sakuragi N.
    • 雑誌名

      Clin Exp Metastasis 24

      ページ: 471-483

    • NAID

      120005303474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390442
  • [雑誌論文] p53-defective tumors with a functional apoptosome-mediated pathway : a new therapeutic target.2005

    • 著者名/発表者名
      Mashima T, Oh-hara T, Sato S, Mochizuki M, Sugimoto Y, Yamazaki K, Hamada J, Tada M, Moriuchi T, Ishikawa Y, Kato Y, Tomoda H, Yamori T, Tsuruo T
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 18

      ページ: 765-777

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Aberrant expression of HOX genes in human invasive breast carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Makiyama K, Hamada J, Takada M, Murakawa K, Takahashi Y, Tada M, Tamoto E, Shindo G, Matsunaga A, Teramoto K, Komuro K, Kondo S, Katoh H, Koike T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Oncol Rep 13

      ページ: 673-679

    • NAID

      120002004281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Altered expressions of HOX genes in human cutaneous malignant melanoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeda K, Hamada J, Takahashi Y, Tada M, Yamamoto Y, Sugihara T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Int J Cancer 10

      ページ: 436-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Prediction of lymphatic invasion/lymph node metastasis, recurrence, and survival in patients with gastric cancer by cDNA array-based expression profiting.2005

    • 著者名/発表者名
      Teramoto K, Tada M, Tamoto E, Abe M, Kawakami A, Komuro K, Matsunaga A, Shindoh G, Takada M, Murakawa K, Kanai M, Kobayashi N, Fujiwara Y, Nishimura N, Shirata K, Takahishi T, Ishizu A, Ikeda H, Hamada J-I, Kondo S, Katoh H, Moriuchi T, Yoshiki T
    • 雑誌名

      J Surg Res 124

      ページ: 225-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Altered expressions of HOX genes in human cutaneous malignant melanoma2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Maeda, Jun-Ichi Hamada, Yoko Takahashi, Mitsuhiro Tada, Yuhei Yamamoto, Tsuneki Sugihara, Tetsuya Moriuchi
    • 雑誌名

      International journal of cancer 114

      ページ: 436-441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390505
  • [雑誌論文] Right and left-sided colorectal cancers display distinct expression profiles and the anatomical stratification allows a high accuracy prediction of lymph node metastasis.2005

    • 著者名/発表者名
      Komuro K, Tada M, Tamoto E, Kawakami A, Matsunaga A, Teramoto K, Shindoh G, Takada M, Murakawa K, Kanai M, Kobayashi N, Fujiwara Y, Nishimura N, Hamada J-I, Ishizu A, Ikeda H, Kondo S, Katoh H, Moriuchi T, Yoshiki T
    • 雑誌名

      J Surg Res 124

      ページ: 216-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Prediction of Lymph Node Metastasis by Analysis of Gene Expression Profiles in Non-small Cell Lung Cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Takada, M, Tada M, Tamoto E, Kawakami A, Murakawa K, Shindoh G, Teramoto K-I, Matsunaga A, Komuro K, Kanai M, Fujiwara Y, Shirata K, Nishimura N, Miyamoto M, Okushiba S-I, Kondo S, Hamada J-I, Katoh H, Yoshiki T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      J Surg Res 122

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Expression profiles of 39 HOX genes in normal human adult organs and anaplastic thyroid cancer cell lines by quantitative real-time RT-PCR system.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Hamada J-I, Murakawa K, Takada M, Tada M, Nogami I, Hayashi N, Nakamori S, Monden M, Miyamoto M, Katoh H, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 293

      ページ: 144-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Prediction of lymph node metastasis and perineural invasion of biliary tract cancer by selected features from cDNA array data.2004

    • 著者名/発表者名
      Murakawa K, Tada M, Takada M, Tamoto E, Shindoh Gs Teramoto K-I, Matsunaga A, Komuro K, Kanai M, Kawakami A, Fujiwara Y, Kobayashi N, Shirata K, Nishimura N, Okushiba S-I, Kondo S, Hamada J-I, Katoh H, Yoshiki T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      J Surg Res 122

      ページ: 184-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of E-and P-cadherin gene expression in human melanoma cell lines.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumida A, Hamada J, Tada M, Aoyama T, Furuuchi K, Kanai Y, Yamamoto Y, Sugihara T, Moriuchi T
    • 雑誌名

      Int J Oncol 25

      ページ: 1415-1421

    • NAID

      120002004297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [雑誌論文] Gene-expression profile changes correlated with tumor progression and lymph node metastasis in esophageal cancer.2004

    • 著者名/発表者名
      Tamoto E, Tada M, Murakawa K, Takada M, Shindo G, Teramoto K-I, Matsunaga A, Komuro K, Kanai M, Kawakami A, Fujiwara Y, Kobayashi N, Shirata K, Nishimura N, Okushiba S, Kondo S, Hamada J-I, Yoshiki T, Moriuchi T, Katoh H
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 10

      ページ: 3629-3638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390368
  • [学会発表] EBVコードBART6 microRNAのA-to-IRNA編集はDicer標的を調節し、潜伏感染を変性させる2010

    • 著者名/発表者名
      飯笹久,岩切大、高田賢蔵、浜田淳一、守内哲也
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659079
  • [学会発表] Cell biological properties of newly established human malignant mesothelioma cell lines in normoxic and hypoxic culture condition2010

    • 著者名/発表者名
      Houman Goudarzi, Jun-ichi Hamada, Hisashi Iizasa, Yasuhiro Hida, Tetsuya Moriuchi
    • 学会等名
      第4回若手研究者交流会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659079
  • [学会発表] ヒト悪性中皮腫細胞株の樹立とその悪性形質の低酸素状態における変化2010

    • 著者名/発表者名
      ゴウダルジ・ホウマヌ、浜田淳一、樋田秦浩、飯笹久、守内哲也
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659079
  • [学会発表] p53 dominant-negative mutant R273H promotes invasion and migration of human endometrial cancer HHUA cells2007

    • 著者名/発表者名
      Dong P, Tada M, Hamada J, Nakamura A, Moriuchi T, Sakuragi N
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390442
  • [学会発表] 色素性母斑および悪性黒色腫におけるPAX遺伝子の発現2006

    • 著者名/発表者名
      畠真也、浜田淳一、守内哲也、堤田新、古川洋志、齋藤亮、山本有平
    • 学会等名
      第8回メラノーマ研究会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2006-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390476
  • 1.  浜田 淳一 (50192703)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  多田 光宏 (10241316)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  山本 有平 (70271674)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  渡辺 慶一 (00055865)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中根 一穂 (60164240)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  細川 眞澄男 (20001901)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷口 泰史 (30207188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 紘之 (80002369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  杉原 平樹 (20002157)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  外木 秀文 (50281803)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堤 寛 (80138643)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堤田 新 (00374489)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  岩崎 克彦 (10119646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉村 眞一 (30230808)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井川 浩晴 (10232159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  近藤 哲 (30215454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  佐々木 了 (40301907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉山 敏郎 (00196768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古川 洋志 (00399924)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  岡田 太 (00250423)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長村 義之 (10100992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉山 俊博 (00127242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 道夫 (00045288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉田 廸弘 (60001765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  櫻木 範明 (70153963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  関堂 充 (40372255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  飯笹 久 (80306662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  有森 茂 (00033093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤井 明和 (80055706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  若木 守明 (20100993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  千葉 逸朗 (50250460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安田 元昭 (90239765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  進藤 正信 (20162802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小田川 泰久 (50292024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  崎山 幸雄 (80133734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  小林 良二 (30301899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  石井 伸明 (70312353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  浅香 正博 (10113507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  佐田 文宏 (90187154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  篠原 信雄 (90250422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  岸 玲子 (80112449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐田 尚宏 (20261977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  永井 秀雄 (00164385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  宮本 正樹 (40333611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  横山 清七 (50096278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  松崎 松平 (40110902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  垣生 園子 (30051618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  勝木 元也 (20051732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  玉置 憲一 (50055860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  守内 順子 (40125414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  小路 武彦 (30170179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  長尾 美奈子 (40100151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  鈴木 和夫 (90109918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  榎本 克彦 (20151988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  森川 利昭 (60292025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  渡利 英道 (10344508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小山 明彦 (70374486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  森 一郎 (10157852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  葛巻 暹 (80091445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小柳 知彦 (80001923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  原林 透 (70301900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  NABER Stepha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  WOLFE Hubert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  STEPHAN P.Na
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  HUBERT J.Wol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  大久保 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  横山 統一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi