• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東 政明  AZUMA Masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20175871
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2020年度: 鳥取大学, 農学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 鳥取大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2011年度: 鳥取大学, 大学院・連合農学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
2004年度: 国立大学法人鳥取大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
2000年度 – 2001年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
1994年度 – 1998年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
1991年度: kyoto Institute of Tech., Applied Biology, Assistant Professor
1991年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
1989年度: 鳥取大学, 農学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
蚕糸・昆虫利用学 / 応用昆虫学 / 昆虫科学 / 応用分子細胞生物学
研究代表者以外
蚕糸学 / 応用昆虫学 / 昆虫科学 / 木質科学
キーワード
研究代表者
V-ATPase / カイコ / アクアポリン / プロトンポンプ / silk gland / midgut / 絹糸腺 / 昆虫休眠 / Bombyx mori / Proton pump … もっと見る / Potassium pump / amino acid transport / silkworm / カリウムポンプ / アミノ酸輸送 / 消化管 / 原形質膜 / 浸透圧調節 / マルピーギ管 / 尿素輸送 / グリセロール輸送 / 昆虫細胞膜 / 昆虫気管 / 水分保持 / 幼虫休眠 / アクアグリセロポリン / 低温耐性 / グリセロール / diapause / cryptobiosis / Malpighian tubules / hindgut / proton pump / Aquaporin / クリプトビオシス / 昆虫中腸 / 昆虫後腸 / silkworm, Bombyx mori / active transport / liquid silk / water channel / 水チャンネル / 能動輸送 / 液状絹タンパク質 / 水チャネル / pH調節 / 中腸 / 原形質膜機能 / シロアリ / 排泄 / 水代謝 / 休眠 / ニカメイガ / 昆虫感覚子 / クロキンバエ / ナシヒメシンクイ / 害虫制御 / 乾燥耐性 / 水分リサイクル / 昆虫結腸 / 昆虫直腸 … もっと見る
研究代表者以外
カイコ / プロテア-ゼ / プロテア-ゼインヒビタ- / 昆虫病原ウイルス / Bacillus thringiensis / トランスクリプトーム / Cry毒素 / Bacillus thuringiensis / 中腸幹細胞 / Integument / Hemolymph / Chymo trypsin Inhibitor / Protease Inhibitor / Muscardine Fungus / Protease / Midgut / Silkworm / プロテアーゼインヒビター / 生体防御 / 糸状菌 / インヒビター / プロテアーゼ / 脂肪組織 / キモトリプシン / トリプシン / インヒビタ- / 皮膚 / 血液 / キモトリプシンインヒビタ- / 硬化病菌 / 中腸 / Phylogenic systematics / Geographic variation / Electrophoresis / Esterase isozymes / Yellow-spotted longicorn beetle / 生態型 / 生態系 / 分類 / 系統分類 / 地理的変異 / 電気泳動 / エステラ-ゼ / キボシカミキリ / nm-g mutant / fibloin / protease inhibitor / cuticle proteins / aldolase / alkaline phosphatase / gene / Bombyx / プロテァ-ゼ / アルカリホスファタ-ゼ / 不眠蚕 / 不眼蚕 / フィブロイン / クチクラ蛋白 / アルドラ-ゼ / アルカリ性ホスファタ-ゼ / 遺伝子 / 昆虫・動物 / 保存・文化財 / アクアポリン / 水分 / ミネラル / 代謝生理 / シロアリ / FXPRLアミド神経ペプチド / 発生可塑性 / トレードオフ / 休眠 / 季節的多型 / ヒメシロモンドクガ / 休眠ホルモン / 昆虫神経内分泌学 / 昆虫生理学 / シグナル伝達系 / 変態と休眠 / バキュロウイルス / シグナル伝達 / シグナルセンシング / 転写調節因子 / 神経分泌細胞 / 前胸腺刺激ホルモン / 生体機能解析 / 実験昆虫 / タバコスズメガ / エビガラスズメ 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  昆虫中腸幹細胞培養系を基盤とした生理学および病理学的実験プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      小林 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  昆虫の膜脂質特性を与えたリポソームを用いた溶質輸送調節の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  シロアリ防除の新展開-ミネラル・水代謝システムの解明とその攪乱技術の開発

    • 研究代表者
      大村 和香子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 森林総合研究所
  •  トランスポーター搭載の人工膜(プロテオリポソーム)による昆虫の排泄機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  多様な季節的多型を誘導するホルモン協働作用の分子解析

    • 研究代表者
      塩見 邦博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      信州大学
  •  昆虫の排泄・水分調節の解明と応用展開 -アクアポリンファミリーの生理とその破綻-研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  新実験昆虫エビガラスズメの研究の現状と発展可能性に関する調査研究

    • 研究代表者
      木口 憲爾
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      信州大学
  •  前胸腺刺激ホルモン産生細胞の細胞外シグナルセンシングとシグナル伝達系の解明

    • 研究代表者
      塩見 邦博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      信州大学
  •  昆虫直腸のアクアポリンをコントロールして昆虫に便秘を誘導させ害虫制御する試み研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  昆虫の乾燥耐性の分子基盤の解明とその調節制御研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  絹糸腺のpHおよび水分調節からみた液状絹のゲル-ゾル転移機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  カイコ絹糸腺のH^+輸送性ATPaseによる能動輸送系と吐糸生理の解析研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  カイコ消化管のイオン依存性輸送系の分子生理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      東 政明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  キボシカミキリにおけるエステラ-ゼザイモグラムの地理的変異に関する研究

    • 研究代表者
      小原 隆三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      蚕糸学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  カイコにおける遺伝子発現とその調節に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      江口 正治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  カイコのプロテア-ゼとそのインヒビタ-に関する研究

    • 研究代表者
      江口 正治
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      蚕糸学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] カイコの科学2020

    • 著者名/発表者名
      小林淳,東政明,伊藤雅信ほか,日本蚕糸学会編
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254420432
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03944
  • [図書] アクアポリン-水チャネル-のはたらき(昆虫の低温耐性-その仕組みと調べ方-,積木久明・田中一裕・後藤三千代編,分担執筆)2010

    • 著者名/発表者名
      東政明
    • 出版者
      岡山大学出版会(ISBN978-4-904228-14-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [図書] 水チャネル(アクアポリン)のはたらき.昆虫の低温耐性-その仕組みと調べ方-(積木久明編)2010

    • 著者名/発表者名
      東政明
    • 出版者
      岡山大学出版会,岡山.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [図書] 昆虫の水代謝.からだと水の事典(佐々木成・石橋賢一編)2010

    • 著者名/発表者名
      東政明
    • 出版者
      朝倉書店,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [図書] 虫たちが語る生物学の未来(絹糸腺でpHと水分を調節するしくみ)2009

    • 著者名/発表者名
      三宅誠司・東政明
    • 出版者
      為国印刷(株)京都(財)衣笠会編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [図書] 昆虫の水代謝からだと水の事典(佐々木成・石橋賢一編)2008

    • 著者名/発表者名
      東 政明
    • 出版者
      朝倉書店(ISBN 978-4-254-30094-9)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [図書] 昆虫の水代謝,水とからだの事典(佐々木成・石橋賢一 編)2007

    • 著者名/発表者名
      東 政明(分担執筆)
    • 出版者
      朝倉書店(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [図書] 昆虫のくらしとアクアポリン,pp.63-71。佐々木成編著,みずみずしい体のしくみ-水の通り道「アクアポリン」の働きと病気-2005

    • 著者名/発表者名
      東 政明(分担執筆)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      (株)クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658154
  • [図書] 昆虫のくらしとアクアポリン2005

    • 著者名/発表者名
      東 政明
    • 出版者
      (株)クバプロ(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [図書] 昆虫のくらしとアクアポリン,pp.63-71(佐々木成編著)みずみずしい体のしくみ-水の通り道「アクアポリン」の働きと病気-2005

    • 著者名/発表者名
      東 政明(分担執筆)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      (株)クバブロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [図書] 昆虫のくらしとアクアポリン。みずみずしい体のしくみ 水の通り道「アクアポリン」の働きと病気,ISBN4-87805-060-8(佐々木成 編)2005

    • 著者名/発表者名
      東 政明(分担執筆)
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      クバプロ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [雑誌論文] Isolation and primary culture of stem cells from the midgut epithelium of the silkworm <i>Bombyx mori</i>2020

    • 著者名/発表者名
      N. Fujiwara, M. Azuma, M. Itoh, J. Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 89 号: 3 ページ: 3_055-3_062

    • DOI

      10.11416/jibs.89.3_055

    • NAID

      130007987477

    • ISSN
      1346-8073, 1884-7978
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03944
  • [雑誌論文] Water influx via aquaporin directly determines necrotic cell death induced by the Bacillus thuringiensis Cry toxin.2017

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Azuma M, Adegawa S, Kikuta S, Sato R
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 591 号: 1 ページ: 56-64

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12506

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02837, KAKENHI-PROJECT-15J08610, KAKENHI-PROJECT-15K07795, KAKENHI-PROJECT-17H03944
  • [雑誌論文] Aquaporins are expressed in the columnar cells of the midgut epithelium of the silkworm,Bombyx mori2015

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M. and Azuma, M.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology

      巻: 84 ページ: 55-61

    • NAID

      130005119872

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [雑誌論文] Insect water-specific aquaporins in developing ovarian follicles of the silk moth Bombyx mori : role in hydration during egg maturation2015

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M., Kambara, K., Naka, H. and Azuma, M.
    • 雑誌名

      The Biological Bulletin

      巻: 229 ページ: 58-69

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [雑誌論文] Insect water-specific aquaporins in developing ovarian follicles of the silk moth Bombyx mori: Roles in hydration during egg maturation2015

    • 著者名/発表者名
      MARUYAMA Mariya、KAMBARA Kohei、NAKA Hideshi、AZUMA Masaaki
    • 雑誌名

      Biological Bulletin

      巻: 229(1) ページ: 58-69

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [雑誌論文] Aquaporin water channel in the salivary glands of the Formosan subterranean termite Coptotermes formosanus is predominant in workers and absent in soldiers2014

    • 著者名/発表者名
      Kambara,K., Nagae,T., Ohmura,W. and Azuma,M
    • 雑誌名

      Physiol. Entomol

      巻: 39 ページ: 94-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] Aquaporin water channel in the salivary glands of the Formosan subterranean termite Coptotermes formosanus is predominant in workers and absent in soldiers.2014

    • 著者名/発表者名
      Kambara, K., Nagae, T., Ohmura, W. and Azuma, M.
    • 雑誌名

      Physiological Entomology

      巻: 39 号: 2 ページ: 94-102

    • DOI

      10.1111/phen.12052

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071, KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [雑誌論文] Identification and characterisation of a functional aquaporin water channel (Anomala cuprea DRIP) in a coleopteran insect.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagae, T., Miyake, S., Kosaki, S. and Azuma, M.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology

      巻: 216 ページ: 2564-2572

    • DOI

      10.1242/jeb.083386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] Identification and characterisation of a functional aquaporin water channel (Anomala cuprea DRIP) in a coleopteran insect2013

    • 著者名/発表者名
      Nagae,T., Miyake,S., Kosaki,S. and Azuma,M
    • 雑誌名

      J. Exp. Biol

      巻: 216 ページ: 2564-2572

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] Two water-specific aquaporins at the apical and basal plasma membranes of insect epithelia : Molecular basis for water recycling through the cryptonephric rectal complex of lepidopteran larvae2012

    • 著者名/発表者名
      Azuma,M., Nagae,T., Maruyama,M., Kataoka,N. and Miyake,S
    • 雑誌名

      J.Insect Physiol

      巻: 58 ページ: 523-533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] Two water-specific aquaporins at the apical and basal plasma membranes of insect epithelia: Molecular basis for water recycling through the cryptonephric rectal complex of lepidopteran larvae2012

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Azuma, Tomone Nagae, Mariya Maruyama, Naoya Kataoka, Seiji Miyake
    • 雑誌名

      J. Insect Physiology

      巻: 58 号: 4 ページ: 523-533

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2012.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] 後腸の水代謝とアクアポリンの役割ー鱗翅目幼虫が絶食に強いしくみー2012

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・永江知音・東 政明
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック(日本蚕糸学会 和文誌)

      巻: 81(1) ページ: 3-10

    • NAID

      10031045709

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] A water-specific aquaporin is expressed in the olfactory organs of the blowfly, Phormia regina2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida,Y., Nagae,T. and Azuma,M
    • 雑誌名

      J. Chem. Ecol

      巻: 38 ページ: 1057-1061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] A water-specific aquaporin is expressed in the olfactory organs of the blowfly, Phormia regina2012

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y., Nagae, T., and Azuma, M.
    • 雑誌名

      J. Chem. Ecol

      巻: 38 号: 8 ページ: 1057-1061

    • DOI

      10.1007/s10886-012-0157-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580070, KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [雑誌論文] Investigation of physicochemical condition to stabilize phosphatidylcholine-liposome enclosing fluorescent calcein and its exploitation for analysis of pore formation with Cry1A toxins of Bacillus thuringiensis.2010

    • 著者名/発表者名
      Haginoya, K., Thangavel, V., Pandian, G.N., Tomimoto, K., Shitomi, Y., Azuma, M., Angsuthanasombat, C., Hori, H
    • 雑誌名

      Appl.Entomol. Zool. 45

      ページ: 477-488

    • NAID

      130000327188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [雑誌論文] cDNA cloning of aquaporin gene expressed in the digestive tract of the Formosan subterranean termite, Coptotermes formosanus Shiraki (Isoptera ; Rhinotermitidae).2009

    • 著者名/発表者名
      Kambara, K., Takematsu, Y., Azuma, M., Kobayashi, J.
    • 雑誌名

      Appl.Entomol.Zool. 44

      ページ: 315-321

    • NAID

      130000143010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [雑誌論文] Molecular characterization of aquaporin and aquaglyceroporin in the alimentary canal of Grapholita molesta (the oriental fruit moth)-comparison with Bombyx mori aquaporins.2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, N., Miyake, S., Azuma, M.
    • 雑誌名

      J.Insect Biotechnol.Sericol. 78

      ページ: 81-90

    • NAID

      10026131796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [雑誌論文] Aquaporin and aquaglyceroporin in silkworms, differently expressed in the hindgut and midgut of Bombyx mori.2009

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, N., Miyake, S., Azuma, M.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 18

      ページ: 303-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [雑誌論文] Developmental expression and the physiological role of aquaporin in the silk gland of Bombyx mori.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyake, S., Azuma, M.
    • 雑誌名

      J.Insect Biotechnol.S ericol. 77

      ページ: 87-93

    • NAID

      10021221111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [雑誌論文] Aquaporin in insect life. (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M.
    • 雑誌名

      Aquaporin in living organisms - its nature and disorders -. ISBN-87805-060-8. (Sasaki, S. ed.)(Kuba-Pro Corp., Tokyo)

      ページ: 183-183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [雑誌論文] Membrane-penetrating trehalase from silkworm Bombyx mori. Molecular cloning and localization in larval midgut2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Azuma, M., Niimi, T., Yamashita, O., Yaginuma, T.
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology 14

      ページ: 501-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [雑誌論文] Membrane-penetrating trehalase from silkworm Bombyx mori. Molecular cloning and localization in larval midgut.2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Azuma, M.Niimi, T., Yamashita, 0., Yaginuma, T.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 14

      ページ: 501-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [雑誌論文] Membrane-penetrating trehalase from silkworm Bombyx mori. Molecular cloning and localization in larval midgut2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Azuma, M., Niimi, T., Yamashita O., Yaginuma, T.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 14・5

      ページ: 501-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [雑誌論文] Membrane-penetrating trehalase from silkworm Bombyx mori. Molecular clonig and locahzation in larval midget2005

    • 著者名/発表者名
      Mitsumasu, K., Azuma, M., Niimi, T., Yamashita, O., Yaginuma, T.
    • 雑誌名

      Insect Mol.Biol. 14・5

      ページ: 501-508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17658154
  • [雑誌論文] Insect and water economy. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M., Miyake, S.
    • 雑誌名

      Newslett.Jap.Soc.Comp.Endocrinol. No.115

      ページ: 19-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [雑誌論文] 昆虫と水,アクアポリン2004

    • 著者名/発表者名
      東 政明, 三宅誠司
    • 雑誌名

      日本比較内分泌学会ニュース 115

      ページ: 19-21

    • NAID

      10013706728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [雑誌論文] Water metabolism in insects. (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M.
    • 雑誌名

      Water in Living Organisms. (Sasaki, S. and Ishibashi, K. eds.)(Asakura Corp.Tokyo) (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380042
  • [学会発表] カイコ幼虫消化管幹細胞の初代培養とトランスクリプトーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      吉永侑生, 東政明, 小林淳
    • 学会等名
      第65回日本応用動物昆虫会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03944
  • [学会発表] カイコ(Bombyx mori)消化管幹細胞トランスクリプトームの幼虫脱皮に伴う変化2020

    • 著者名/発表者名
      吉永侑生, 東政明, 小林淳
    • 学会等名
      日本分子生物学会第43回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03944
  • [学会発表] チョウ目昆虫の中腸幹細胞の分離・培養とトランスクリプトーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉永侑生, 小林淳, 東政明
    • 学会等名
      西日本応用動物昆虫研究会・中国地方昆虫学会 令和元年度合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03944
  • [学会発表] チョウ目昆虫中腸幹細胞の分離・培養とトランスククリプトーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      吉永侑生, 東政明, 小林淳
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03944
  • [学会発表] 幼虫休眠する昆虫におけるアクアポリンの役割2018

    • 著者名/発表者名
      藤原希・泉洋平・東政明
    • 学会等名
      生物系三学会中国四国支部大会(山口大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] ニカメイガ休眠幼虫のアクアポリンの同定と特徴付け2017

    • 著者名/発表者名
      藤原希・泉洋平・丸山麻理弥・東政明
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      小金井市(東京農工大学)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] カイコ中腸幹細胞の初代培養維持と Flow Cytometry 解析2017

    • 著者名/発表者名
      向井紳・丸山麻理弥・東政明
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第87回大会
    • 発表場所
      つくば市(農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター)
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] イエシロアリの水輸送に関わる新たなアクアポリンの同定と特徴づけ2016

    • 著者名/発表者名
      神原広平、大村和香子、丸山麻理弥、東政明
    • 学会等名
      日本木材学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] Localized expression of water-specific aquaporins in the salivary glands of the Formosan subterranean termite, Coptotermes formosanus2016

    • 著者名/発表者名
      Kambara,K., W.Ohmura, M.Maruyama and M.Azuma
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando (FL, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] Epithelial and cellular mechanisms of aquaporins (AQPs) in lepidopteran caterpillar2016

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M.
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando (FL, USA)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] イエシロアリの水輸送に関わる新たなアクアポリンの同定と特徴づけ2016

    • 著者名/発表者名
      神原広平*・大村和香子・丸山麻弥理・東 政明
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] Physiology of aquaporins in lepidopteran caterpillars.2015

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M.
    • 学会等名
      Entomology 2015(アメリカ昆虫学会年会)
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2015-11-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] Insect water-specific aquaporins in developing ovarian follicles of the silk moth Bombyx mori : role in hydration during egg maturation.2015

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, M.* and Azuma, M.
    • 学会等名
      The 4th Asia-Pacific Congress of Sericulture and Insect Biotechnology (Poster).
    • 発表場所
      Busan, KOREA
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] イエシロアリ職蟻の中腸で特異的に発現する水チャネル「アクアポリン」の特徴づけ2015

    • 著者名/発表者名
      神原広平、大村和香子、東政明
    • 学会等名
      第65回日本木材学会年次大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] シロアリの水分利用の分子メカニズムの解明とその制御の検討.[ポスター発表]2015

    • 著者名/発表者名
      神原広平*・大村和香子・東 政明
    • 学会等名
      日本木材保存協会第31回年次大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] カイコ卵形成過程におけるアクアグリセロポリンの役割.2015

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥*・東 政明
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会~日本蚕糸学会第85回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07795
  • [学会発表] シロアリの水分利用の分子メカニズムの解明とその制御の検討2015

    • 著者名/発表者名
      神原広平、大村和香子、東政明
    • 学会等名
      日本木材保存協会年次大会
    • 発表場所
      メルパルク東京(東京)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] 木材加害シロアリ種のミネラル摂取と体内吸収特性2014

    • 著者名/発表者名
      大村和香子・伊藤優子・東政明・神原公平
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] イエシロアリ唾液線におけるアクアポリンのカースト特異的発現2014

    • 著者名/発表者名
      神原広平、東政明、大村和香子
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] Water-specific aquaporins in lepidopteran ovarian follicles: Roles for hydration in egg maturation2014

    • 著者名/発表者名
      Motone Maruyama, Kohei Kambara, Masaaki Azuma
    • 学会等名
      7th International Symposium on Molecular Insect Science
    • 発表場所
      NH Grand Kransnapolsky (Amsterdam, The Netherlands)
    • 年月日
      2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] Aquaporin in the salivary glands of the worker termites2014

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kambara, Masaaki Azuma, Wakako Ohmura
    • 学会等名
      17th International Union for the Study of Social Insects
    • 発表場所
      Cairns Convention Centre (Queensland, Australia)
    • 年月日
      2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] 木材加害シロアリ種のミネラル摂取と体内吸収特性2014

    • 著者名/発表者名
      大村和香子、伊藤優子、東政明、神原広平
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] 木材加害シロアリ種のミネラル摂取と体内吸収特性2014

    • 著者名/発表者名
      大村和香子*・伊藤優子・東 政明・神原公平
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山市・愛媛大学城北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] イエシロアリ唾液腺の働き-水分利用の分子メカニズム-2014

    • 著者名/発表者名
      神原広平、大村和香子、東政明
    • 学会等名
      第30回日本木材保存協会年次大会
    • 発表場所
      メルパルク東京(東京)
    • 年月日
      2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292108
  • [学会発表] カイコの卵形成期に出現する2つの水選択的アクアポリンの動態2014

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・神原広平・東政明
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会〜日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      藤沢市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] ドウガネブイブイ幼虫のアクアポリンのクローニングと昆虫アクアポリンファミリーの中での特徴付け2014

    • 著者名/発表者名
      東 政明*・丸山麻理弥
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会~日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      藤沢市・日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] イエシロアリ唾液腺におけるアクアポリンのカースト特異的発現2014

    • 著者名/発表者名
      神原広平*・東 政明・大村和香子
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第58回大会
    • 発表場所
      高知市・高知大学朝倉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] ドウガネブイブイ幼虫のアクアポリンのクローニングと昆虫アクアポリンファミリーの中での特徴付け2014

    • 著者名/発表者名
      東政明・丸山麻理弥
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会〜日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      藤沢市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] イエシロアリ唾液腺におけるアクアポリンのカースト特異的発現2014

    • 著者名/発表者名
      神原広平・東政明・大村和香子
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第58回大会
    • 発表場所
      高知市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] カイコの卵形成期に出現する2つの水選択的アクアポリンの動態2014

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥*・神原広平・東 政明
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会~日本蚕糸学会第84回大会
    • 発表場所
      藤沢市・日本大学生物資源科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] イエシロアリの水分調節に関わるアクアポリンの組織特異的発現2013

    • 著者名/発表者名
      神原公平・永江知音・東政明
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] 昆虫の排泄・浸透圧調節に関わるアクアポリンー水チャネルの生理的役割2013

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・東政明
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第57回大会・小集会
    • 発表場所
      藤沢市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] Molecular physiology of epithelial water transport in the lepidopteran hindgut2012

    • 著者名/発表者名
      Azuma,M., Nagae,T. and Maruyama,M
    • 学会等名
      24^<TH> International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, KOREA(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] カイコ幼虫直腸から血液への水の通過路—直腸細胞のApical側とBasal側にある2種類のアクアポリン水チャネル—2012

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・永江知音・東政明
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会〜日本蚕糸学会第82回大会
    • 発表場所
      福岡市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] Water transport physiology in insect gut epithelia2012

    • 著者名/発表者名
      Nagae,T., Kambara,K. and Azuma,M
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium on Insect Midgut Biology, South China Normal Univ
    • 発表場所
      Guangzhou, CHINA(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] Water physiology of vitellogenic follicles in Bombyx mori2012

    • 著者名/発表者名
      Maruyama,M., Nagae,T. and Azuma,M
    • 学会等名
      24^<TH> International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu, KOREA(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] Water transport physiology in insect gut epithelia2012

    • 著者名/発表者名
      Tomone Nagae, Kohei Kambara, Masaaki Azuma
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Insect Midgut Biology
    • 発表場所
      Guangzhou, CHINA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] カイコ幼虫直腸から血液への水の通過路 ―直腸細胞のApical側とBasal側にある2種類のアクアポリン水チャネル―2012

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・永江知音・東政明
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第82回大会(蚕糸・昆虫機能利用学術講演会)
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス文系地区(福岡市東区箱崎6-10ー1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] Aquaporins for water balance in Lepidopteran larvae2011

    • 著者名/発表者名
      Azuma,M
    • 学会等名
      Molecular physiology of epithelial transport in insects : a tribute to William R. Harvey. Society for Experimental Biology Annual Main Meeting
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] カイコ卵胞の水の取り込みに関与するアクアポリンの同定2011

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・永江知音・東政明
    • 学会等名
      日本蚕糸学会 第77回関西支部 合同大会(蚕糸・昆虫機能利用学術講演会)
    • 発表場所
      岩手大学農学部(盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] カイコ卵巣の発育過程におけるアクアポリン(水チャネル)の役割2011

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・永江知音・東政明
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会~日本蚕糸学会第81回大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [学会発表] カイコ卵包の水の取り込みに関与するアクアポリンの同定2011

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・永江知音・東政明
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第77回関西支部・第67回九州支部合同研究発表会
    • 発表場所
      盛岡市(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] Aquaporins for water balance in Lepidopteran larvae2011

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Azuma
    • 学会等名
      Molecular Physiology of Epithelial Transport in Insects - A tribute to William R Harvey - Society for Experimental Biology Annual Main Meeting, 2011(招待講演)
    • 発表場所
      Scottish Exhibition & Conference Centre (SECC at Glasgow, UK)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580071
  • [学会発表] 後腸とそれに並走するマルピーギ管におけるアクアポリンの局所的分布とその機能2010

    • 著者名/発表者名
      東政明
    • 学会等名
      平成22年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会日本蚕糸学会第80回記念大会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [学会発表] 後腸とそれに並走するマルピーギ管におけるアクアポリンの局所的分布とその機能2010

    • 著者名/発表者名
      東政明・丸山麻理弥
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能利用学術講演会~日本蚕糸学会第80回記念大会
    • 発表場所
      上田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [学会発表] Physiology of aquaporins in lepidopteran caterpillars.2009

    • 著者名/発表者名
      東政明
    • 学会等名
      3rd International Symposium on the Environmental Physiology of Ectotherms and Plants (ISEPEP3)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [学会発表] カイコ幼虫の水バランスにはたらく後腸アクアポリンの抗ペプチド抗体を用いた分析2009

    • 著者名/発表者名
      丸山麻理弥・東政明
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第75回関西支部・第65回九州支部合同大会蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [学会発表] 鱗翅目幼虫のアクアポリンとアクアグリセロポリンの構造的特徴と機能的解析2009

    • 著者名/発表者名
      片岡直也・三宅誠司・東政明
    • 学会等名
      蚕糸・昆虫機能学術講演会~日本蚕糸学会第79回大会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [学会発表] 鱗翅目幼虫のアクアポリンとアクアグリセロポリンの構造的特徴と機能的解析2009

    • 著者名/発表者名
      東 政明
    • 学会等名
      平成21年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会日本蚕糸学会第79回大会
    • 発表場所
      東京農工大学・農学部
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • [学会発表] Molecular cloning, tissue and cellular characterization of two isoforms of aquaporin in silkworms, differently expressed in the hindgut and midgut of Bombyx mori.2008

    • 著者名/発表者名
      三宅誠司, 東政明
    • 学会等名
      International Symposium on Insect Midgut Biology, South China Normal Univ.
    • 発表場所
      Guangzhou, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380035
  • 1.  塩見 邦博 (70324241)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  甲斐 英則 (60023412)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 肇 (80201812)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 淳 (70242930)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  積木 久明 (60033255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  泉 洋平 (10457210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石田 裕幸 (90509861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  江口 正治 (00027856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 雅信 (60221082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小原 隆三 (70032092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  溝口 明 (60183109)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富永 真琴 (90260041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  太田 広人 (60450334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平山 力 (90370676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀 秀隆 (00293241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大村 和香子 (00343806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  伊藤 優子 (60353588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  神原 広平 (60727577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  永田 昌男 (70107407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  富野 士良 (30101075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  古賀 克巳 (40038261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 正彦 (60162020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐々木 貞雄 (20104276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  奥田 隆 (60414893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  木口 憲爾 (50262697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  濱野 国勝 (60015089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  片岡 宏誌 (60202008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  市川 敏夫 (50136420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 浄 (50124350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  竹田 真木生 (20171647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森嶋 伊佐夫 (30032296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 義臣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  勝又 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田村 俊樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  今西 重雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佐藤 令一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  菊田 真吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi