• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中澤 秀介  NAKAZAWA Shusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20180268
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教
2001年度 – 2006年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手
1995年度 – 1999年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手
1986年度 – 1989年度: 長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含医用動物学) / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
寄生虫学(含医用動物学) / 寄生虫学 / 地域研究 / 地域研究 / 寄生虫学(含衛生動物学)
キーワード
研究代表者
pathogenic reactions / a protective immunity / an adoptive spleen cell transfer / recrudescences / Plasmodium berghei NK65 / an animal model of chronic malaria / a chronic infection / malaria / immunoglobulin classes / T cells … もっと見る / protection / chronic infection / recrudescence / transplant / CD4^+T cells / spleen cells / protective immunity / P.berghei XAT / 原虫鑑別 / 進化多様性 / 文化行動 / 森林生態 / 媒介蚊 / 宿主 / マラリア原虫 / 学際的研究 / マラリア伝播 / 媒介蚊の行動 / 野生サルの行動 / ヒトの行動 / 森林植生・土地利用 / サルマラリア / 森林マラリア / 2DD electrophoresis, / in vitro culture, / Switching of the initiation of intracellular growth, / Recrudescences, / Diversity in the length of ring form stage, / Plasmodium falciparum, … もっと見る
研究代表者以外
マラリア / トリパノソーマ / Trypanosoma / Trans-sialidase / シアル酸 / トランスシアリダーゼ / シャーガス病 / Trypanosoma b. gambiense / Trypanosoma cruzi / 病原力 / クルーズトリパノソーマ / PCR / 東南アジア / シャガス病 / IL-6 / 遺伝子ファミリー / Trypomastigote / Chagas' disease / トリポマスチゴ-ト / 薬剤耐性遺伝子 / ラオス / ベトナム / Effect of low pH / Kinetoplast DNA / Transformation / Virulence / 脂質様成分 / 細胞表面 / トリポマスチゴート / トランスフォ-メ-ション / キネトプラスト / 細胞表面成分 / アマスチゴ-ト / 低pHの影響 / キネトプラストDNA / 変態 / クル-ズトリパノソ-マ / Feeder layer cell free culture of bloodstream forms / Antigenic variation / African trypanosome / 血液型原虫培養モノクロナール抗体 / Trypanasoma brucei gambiense / モノクロナル抗体 / 血流型原虫単独培養 / 表面抗原変異 / アフリカトリパノソーマ / surface antigen / virulence / trypomastigote / トリポマスティゴート / 表面構成成分 / 表面抗原 / 繊維芽細胞 / South-East Asia / Pfmdr1 / Pfcrt / Chloroquine / Drug resistant genes / Malaria / クロロキン耐性 / 遺伝子変異 / 遺伝子多型 / 薬剤耐性関連遺伝子 / 熱帯熱マラリア原虫 / pfmdr1 / pfcrt / クロロキン / environmental change / urbanizing / rice culture / southeast Asia / forest / DHF vector / dengue / Japanese encephalitis vector / malaria vector / マラリア媒介 / 環境変化 / 都市化 / 稲作農村 / 森林 / デング熱媒介蚊 / 日本脳炎媒介蚊 / マラリア媒介蚊 / Escape / GPI-anchor / Cell invasion / African sleeping sickness / Chagas disease / シャガ病 / エスケープ / GPIアンカー / 細胞侵入 / アフリカ睡眠病 / Gene family / Signal peptide / Sialic acid / Transfection / 分泌 / 局在 / シグナル配列 / 遺伝子導入 / GPI-anchored protein / Gene expression / sialic acid / 遺伝子多様性 / GPI アンカータンパク質 / 遺伝子発現調節 / ヒト / 国際研究者交流 / マラリア原虫 / 国際共同研究 / 国際共同 / マラリア感染 / サルマラリア原虫 / 分子生物学 / 疫学調査 / サルマラリア / 媒介蚊 / 住民 / 国際情報交換(マラウイ) / 防除 / 病害動物学 / 忌避効果 / 常温揮散デバイス / ベッドネット / ハマダラカ / 空間忌避 / 蚊帳 / 抵抗性 / ピレスロイド / 環境水マップ / 安定同位体 / 水質 / ヘコヘルス / 水質調査 / ジオヘルス / エコヘルス / TFR(合計特殊出生率) / 人口転換 / 健康転換 / 人工転換 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  ピレスロイドの空間忌避効果を利用した新しい手法によるマラリア防除試験

    • 研究代表者
      川田 均
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  なぜ特定の集団だけにサルマラリア感染を含めたマラリア感染が集中しているか

    • 研究代表者
      前野 芳正
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  ラオス全土水質マップ作成による地域ジオ/エコヘルス研究の推進

    • 研究代表者
      門司 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      長崎大学
      総合地球環境学研究所
  •  森林発生人獣共通マラリアの生態学社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 秀介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  熱帯における人口・健康・栄養転換に差異をもたらす人類生態要因の検討

    • 研究代表者
      門司 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      長崎大学
  •  東南アジアにおける蚊媒介性感染症の流行を左右する環境の定量的評価

    • 研究代表者
      高木 正洋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  熱帯熱マラリア原虫の薬剤耐性遺伝子の変異多型と薬剤感受性:地域性と時間的推移

    • 研究代表者
      上村 春樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  トランスシアリダーゼファミリーの構造と機能の多様性と原虫生活環における役割り

    • 研究代表者
      上村 春樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  赤内型マラリア原虫の発育開始機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 秀介
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  遺伝子導入を用いたトリパノソーマ原虫トランスシアリダーゼの機能解析

    • 研究代表者
      上村 春樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  強毒ネズミマラリアにおける防御免疫の成立とその解析研究代表者

    • 研究代表者
      中澤 秀介
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  クルーズトリパノソーマ感染におけるトランスシアリダーゼの役割り

    • 研究代表者
      上村 春樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  Trypanosoma cruziの病原力に関する研究

    • 研究代表者
      神原 廣二
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  クルーズトリパノソーマのTrypomastigoteの機能の多様性と表面構造変化

    • 研究代表者
      神原 廣二
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  モノクロナール抗体を用いたトリパノソーマ抗原変異機構の解析

    • 研究代表者
      福間 利英
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『感染症の生態学』「第24章マラリア」(Pp.308-320)を分担執筆2016

    • 著者名/発表者名
      中澤秀介・門司和彦
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241083
  • [雑誌論文] Detection of the Plasmodium falciparum Kelch-13 gene P553L mutation in sporozoites isolated from mosquito salivary glands in South-Central Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Maeno Y, Quang NT, Culleton R, Kawai S, Masuda G, Hori K, Nakazawa S, Marchand RP
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 308-308

    • DOI

      10.1186/s13071-017-2247-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360029, KAKENHI-PROJECT-16K21233, KAKENHI-PROJECT-17H04513
  • [雑誌論文] Detection of the Plasmodium falciparum Kelch-13 gene P553L mutation in sporozoites isolated from mosquito salivary glands in Southcentral Vietnam2017

    • 著者名/発表者名
      Maeno Y, Quang NT, Culleton R, Kawai S, Hori K, Nakazawa S, Marchand RP.
    • 雑誌名

      Parasites & Vectors

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360029
  • [雑誌論文] Plasmodium knowlesi and human malaria parasites in Khan Phu, Vietnam: Gametocyte production in humans and frequent co-infection of mosquitoes.2017

    • 著者名/発表者名
      Maeno Y, Culleton R, Quang NT, Kawai S, Marchand RP, NakazawaS
    • 雑誌名

      Parasitology

      巻: 144 号: 4 ページ: 527-535

    • DOI

      10.1017/s0031182016002110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21233, KAKENHI-PROJECT-26360029, KAKENHI-PROJECT-17H04513
  • [雑誌論文] Humans frequently exposed to a range of non-human primate malaria parasite species through the bites of Anopheles dirus mosquitoes in South-central Vietnam2015

    • 著者名/発表者名
      Maeno Y, Quang NT, Culleton R, Kawai S, Masuda G, Nakazawa S, Marchand RP
    • 雑誌名

      Parasites and Vectors

      巻: 8 号: 1 ページ: 376-376

    • DOI

      10.1186/s13071-015-0995-y

    • NAID

      120005947150

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360029, KAKENHI-PROJECT-15K15125, KAKENHI-PROJECT-25760006, KAKENHI-PROJECT-25870525
  • [雑誌論文] ポスト人口転換社会における緩和策と適応策2014

    • 著者名/発表者名
      門司和彦・中澤港・河野泰之・梅崎昌裕
    • 雑誌名

      民族衛生

      巻: 80 号: 1 ページ: 60-67

    • DOI

      10.3861/jshhe.80.60

    • NAID

      130004913389

    • ISSN
      0368-9395, 1882-868X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241083
  • [雑誌論文] DNA from pre-erythrocytic stage malaria parasites is detectable by PCR in the faeces and blood of hosts.2014

    • 著者名/発表者名
      Abkallo HM, Liu W, Hokama S, Ferreira PE, Nakazawa S, Maeno Y, Quang NT, Kobayashi N, Kaneko O, Huffman MA, Kawai S, Marchand RP, Carter R, Hahn BH, Culleton R.
    • 雑誌名

      Int J Parasitol

      巻: 44 ページ: 467-473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360029
  • [雑誌論文] DNA from Pre-Erythrocytic Stage Malaria Parasites is Detectable by PCR in the Faeces and Blood of Hosts2014

    • 著者名/発表者名
      Abkallo HM, Liu W, Hokama S, Ferreira PE, Nakazawa S, Maeno, Y., Quang, N. T., Kaneko, O., Huffman, M.A., Kawai, S., Marchand, R. P., Carter, R., B.H., Hahn and Culleton, R
    • 雑誌名

      International Journal For Parasitology

      巻: (In Press) 号: 7 ページ: 467-473

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2014.03.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022, KAKENHI-PROJECT-24255009, KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [雑誌論文] Detection of Plasmodium knowlesi DNA in the urine and faeces of a Japanese macaque (Macaca fuscata) over the course of an experimentally induced infection2014

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Sato M, Kato-Hayashi S, Kishi H, Huffman M, Maeno Y, Culleton R, Nakazawa S
    • 雑誌名

      Malaria Journal

      巻: 13 号: 1 ページ: 373-373

    • DOI

      10.1186/1475-2875-13-373

    • NAID

      120006986377

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870525, KAKENHI-PROJECT-26360029, KAKENHI-PROJECT-26440258
  • [雑誌論文] Genetic diversity and lack of artemisinin selection signature on the Plasmodium falciparum ATP6 in the Greater Mekong Subregion2013

    • 著者名/発表者名
      Miao M, Wang Z, Yang Z, Yuan L, Parker DM, PutaporntipC, Jonguwuiwes S, Xangsayarath P, Pngvongsa T, Moji H, Dinh Thuong T, Abe T, Nakazawa S, Kyaw MP, Yan G, Sirichaisinthop J, Sattabongkot J, Mui J, Su XZ, Kaneko O, Gui L
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 3 ページ: e59192-e59192

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059192

    • NAID

      120006985956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [雑誌論文] 人獣共通感染サルマラリアPlasmodium knowlesi2011

    • 著者名/発表者名
      中澤秀介
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 66 ページ: 1217-1222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [雑誌論文] Identification of a ubiquitin family protein as a novel neutrophil chemotactic factor.2003

    • 著者名/発表者名
      Owhashi M., Taoka Y., Ishii K., Nakazawa S., Uemura H., Kanbara H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications. 309

      ページ: 533-539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406003
  • [雑誌論文] Malaria parasites giving rise to recrudescence in vitro.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S., Maoka T., Uemura H.I to Y., Kanbara H.
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother. 46

      ページ: 958-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406003
  • [雑誌論文] Malaria parasites giving rise to recrudescence in vitro.2002

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S., et al.
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother. 46

      ページ: 958-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406003
  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する大規模試験(1)マラリア媒介蚊個体群に対する密度抑制効果と小児の熱帯熱マラリア陽性率に対する影響2017

    • 著者名/発表者名
      川田 均, 中澤秀介, 島袋 梢, 大橋和典, Eggrey Aisha Kambewa, Dylo Foster Pemba
    • 学会等名
      第69回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部坂本キャンパス(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • [学会発表] ベトナム中南部におけるアルテミシニン耐性熱帯熱マラリア原虫の検出とその伝播2016

    • 著者名/発表者名
      前野芳正, Culleton R, Quang NT, 川合覚, Marchand RP, 中澤秀介
    • 学会等名
      第85回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      宮崎市、宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360029
  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する小規模試験(2)メトフルトリン製剤のマラリア媒介蚊個体群に対する密度抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      川田 均, 中澤秀介, 島袋 梢, Dylo Foster Pemba
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する小規模試験(2)メトフルトリン製剤のマラリア媒介蚊個体群に対する密度抑制効果2016

    • 著者名/発表者名
      川田 均・中澤秀介・島袋 梢・Dylo Foster Pemba
    • 学会等名
      第68回日本衛生動物学会大会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • [学会発表] メトフルトリン製剤を用いたマラウイ共和国におけるマラリアコントロールに関する小規模試験(1)メトフルトリンの揮散率と家屋の構造の関係に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      川田 均・中澤秀介・島袋 梢・大橋和典・D. F. Pemba
    • 学会等名
      第65回日本衛生動物学会南日本支部大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26305012
  • [学会発表] Scientific Platform program and Net work2013

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa S
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Human and Monkey malaria in Vietnam
    • 発表場所
      Nagasaki Japan
    • 年月日
      2013-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [学会発表] Transmission study-gametocytes carriers2012

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Nakazawa
    • 学会等名
      The second International symposium on Human and Monkey Malaria in Vietnam
    • 発表場所
      Yasaka Saigon Hotel (Vietnam (Nha Trang))
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [学会発表] Plasmodium falciparum gametocytes carriage in asymptomatic parasite carriers and patients in an acute phase2011

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Nakazawa
    • 学会等名
      The 5^<th> National Research Forum
    • 発表場所
      ランサンホテル(Lao PDR (Vientiane))
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [学会発表] M:alaria research in Khanh Phu, Vietnam and detection of parasites from fecal samples2011

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Nakazawa
    • 学会等名
      International Symposium Integrative Research on Monakys, Man and Malaria in Asia
    • 発表場所
      University of Sri Jayeward enepura (Sri Lanka (Nugegoda))
    • 年月日
      2011-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [学会発表] Co-infection of Plasmodium Knowlesi and human malaria parasites in humans and mosquitoes, Khanh Phu, Khanh Hoa, Vietnam2011

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Nakazawa
    • 学会等名
      The 2^<nd> International Symposium on Zoonoses and Emerging Infectious Diseases (ZEID)
    • 発表場所
      Universiti Malaysia (Malaysia (Sarawak))
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [学会発表] 第1回相川賞受賞受賞の講演 森林マラリアサルマラリアの生態学的研究

    • 著者名/発表者名
      中澤秀介
    • 学会等名
      第53回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学 (北海道)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [学会発表] 森林マラリア・サルマラリアの生態学的調査研究

    • 著者名/発表者名
      中澤秀介
    • 学会等名
      第65回日本寄生虫学会・衛生動物学会南日本支部合同
    • 発表場所
      長崎大学熱帯医学研究所(長崎県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • [学会発表] ベトナム南部におけるスポロゾイトからみた森林マラリア伝播の分子疫学的研究

    • 著者名/発表者名
      前野芳正、Richard Cullenton、Ngueyen Tuyen Quang、川合覚、伊藤誠、Ron P. Marchand、中澤秀介
    • 学会等名
      第84回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360029
  • [学会発表] Performance of a new LAMP Kit in community-wide screening of asymptomatic malaria

    • 著者名/発表者名
      Kawai S, Sato M, Maeno Y, Nakazawa S, Xangsayarath P, Pongvongsa T
    • 学会等名
      The 8th National Health Research Forum
    • 発表場所
      Vientiane, Lao PDR
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26360029
  • [学会発表] Scientific Platform Program and Net work

    • 著者名/発表者名
      NAKAZAWA Shusuke
    • 学会等名
      The fourth International Symposium on Human and Monkey Malaria in Vietnam
    • 発表場所
      長崎大学熱帯医学研究所(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406022
  • 1.  神原 廣二 (20029789)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  上村 春樹 (60184975)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  柳 哲雄 (10174541)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福間 利英 (90125146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ハフマン マイケル (10335242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  門司 和彦 (80166321)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  カレトン リチャード (10503782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  益田 岳 (00455916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  前野 芳正 (70131191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  川合 覚 (70275733)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  川田 均 (80363480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  サトウ 恵 (70601813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 繁男 (40353685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金子 修 (50325370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  湯本 湯本 (70192804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中野 孝教 (20155782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石川 智士 (40433908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤井 茂 (60144482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高木 正洋 (60024684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  津野 展子 (60295102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  谷村 晋 (60325678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉山 章 (30196761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  金田 英子 (10253626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  島袋 梢 (40735247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  高木 秀和 (90288522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  津田 良夫 (20207393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉村 光則 (70283661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  沢辺 京子 (10215923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  新江 利彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Quang Nguyen Tuyen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 31.  Marchand Ron P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  Huffman Michael Alan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  Chinh Vu Duc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  Hung Vu Viet
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  HUFFMAN Michael A.
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi