• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇佐見 森吉  USAMI Shinkichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20203507
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2017年度: 北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 教授
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 大学院メディアコミュニケーション研究院, 教授
2009年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・メディア・コミュニケーション研究院, 教授
1999年度 – 2000年度: 北海道大学, 言語文化部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 北海道大学, 言語文化部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ文学
研究代表者以外
その他外国語・外国文学 / 芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
美術館 / 教会 / ソビエト / 霊廟 / ロシア / 展示 / 文化財 / 修復 / ロシア正教会 / 文化研究 … もっと見る / 博物館 / 聖像 / 視覚 / フローレンスキー / 文化宮殿 / シシューセフ / レーニン / 収集 / 芸術 / ロシア正教 / イコン / 古聖像 / ロシア文化 … もっと見る
研究代表者以外
アイデンティティ / ポストモダニズム / ロシア / Contemporary Culture / Postmodernism / Russia / 現代文化 / 社会運動 / リフレクシングプロセス / デザイン / マイノリティー / 限界芸術 / 民衆 / 自然との共生 / スクウォッティング / コミュニティ・スペース / 公的領域 / 和解 / レフレキシング・プロセス / 対話性 / 生態地域主義 / ライフスタイル・アクティビズム / 草の根社会運動 / 場所 / 北海道開拓史 / アイヌ民族 / 本郷新 / 野生の思考 / 地産地消 / アグロエコロジー / パーマカルチャー / コミュニティ / 障害 / ジェンダー / ストーリー / 生態地域 / パブリック・スペース / 社会彫刻 / 草の根 / 北方圏 / マイノリティ / エンパワメント / 思想状況 / 社会論 / 20世紀 / 現代文芸 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  聖像を展示する――ソビエト政権成立期における展示空間の再編過程研究代表者

    • 研究代表者
      宇佐見 森吉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  教会閉鎖と霊廟開設――ソビエト政権成立期における公共空間の再編過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      宇佐見 森吉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北海道の草の根文化についてのグローカルな研究

    • 研究代表者
      堀田 真紀子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  20世紀初頭のロシアにおける「古聖像の発見」とその文化的意義について研究代表者

    • 研究代表者
      宇佐見 森吉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  90年代ロシアにおけるポストモダニズム文芸の総合的研究

    • 研究代表者
      望月 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  文芸における社会的アイデンティティ

    • 研究代表者
      望月 哲男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2018 2016 2015 2012

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 聖像を展示する―ソビエト政権成立期における展示空間の再編過程 平成27年度~平成29年度科学研究費補助金挑戦的萌芽研究(課題番号15K12863)研究成果報告書2018

    • 著者名/発表者名
      宇佐見森吉
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12863
  • [図書] 教会閉鎖と霊廟開設――ソビエト政権成立期における公共空間の再編過程に関する研究 平成24年度~平成26年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 課題番号24652068 研究成果報告書2015

    • 著者名/発表者名
      宇佐見森吉
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      北海道大学大学院メディアコミュニケーション研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652068
  • [図書] 20世紀初頭のロシアにおける「古聖像の発見」とその文化的意義について平成21年度~平成23年度科学研究費補助金挑戦的萌芽研究課題番号21652031研究成果報告書2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐見森吉
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      北海道大学大学院メディアコミュニケーション研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652031
  • [図書] 20世紀初頭のロシアにおける「古聖像の発見」とその文化的意義について平成21年度~平成23年度2012

    • 著者名/発表者名
      宇佐見森吉
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21652031
  • [学会発表] 不在の者のイメージ2016

    • 著者名/発表者名
      宇佐見森吉
    • 学会等名
      日中メディア文化研究ワークショップ
    • 発表場所
      安徽大学
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12863
  • 1.  望月 哲男 (90166330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  亀山 郁夫 (00122359)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沼野 充義 (40180690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浦 雅春 (20193956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井桁 貞義 (70063807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堀田 真紀子 (90261346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玄 武岩 (80376607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 龍一 (10241390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田邉 鉄 (30301922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川嵜 義和 (70214632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂巻 正美 (60292067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富田 俊明 (60584208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  常田 益代 (80291847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  竹中 のぞみ (20227044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原田 真見 (40348298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  浜井 祐三子 (90313171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石橋 道大 (30113517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  貝澤 哉 (30247267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi