• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑原 知子  Kuwabara Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20205272
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 放送大学, 教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2012年度: 京都大学, 教育学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 教育学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 社会心理学
研究代表者以外
臨床心理学 / 教育学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
教育空間 / 教育学 / 力動的秩序形成 / 多次元的研究 / 定量的分析 / 非言語的行動 / ダイナミクス / マクロ的構造 / 臨床対話
研究代表者以外
ストレス … もっと見る / 長期閉鎖環境 / 南極 / ポートフォリオ / ルーブリック / パフォーマンス課題 / パフォーマンス評価 / コンピテンシー / スタンダード / カリキュラム / 教育評価 / 主観的評価 / 自覚症状 / 内田クレぺリン精神検査 / 身体症状 / 生理的指標 / ストレス予防 / リーダーシップ / 社会系心理学 / genetic testing / heredity / clinical psychology in genetic clinics / genetic counseling / 遺伝子診療における心理臨床的援助 / 遺伝子検査 / 遺伝 / 遺伝子診療における心理臨床 / 遺伝カウンセリング / 南極観測隊越冬隊 / 極地 / 南極地域観測隊 / 再適応 / 感情 / 心理的支援 / 臨床心理学 / 越冬隊 / ストレスコーピング 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  長期閉鎖環境における心理的危機に対する組織的支援および危機管理機能の継承

    • 研究代表者
      鳴岩 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  長期閉鎖環境下での主観的評価と生理指標にみるストレス予防に関する実証研究

    • 研究代表者
      加藤 奈奈子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  21世紀型コンピテンシー育成のためのカリキュラムと評価の開発

    • 研究代表者
      矢野 智司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  学校を中心とする教育空間における力動的秩序形成をめぐる多次元的研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  長期閉鎖環境への適応および帰還後再適応に対する心理的サポート方法の開発

    • 研究代表者
      鳴岩 伸生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  心理臨床場面における対話の構造研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 知子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  遺伝子診療における心理臨床的援助に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 良子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グループワーク<ミソドラマ>で子どもの心の声を聴く2019

    • 著者名/発表者名
      アラン・グッゲンビュール著、桑原知子監修、アランプロジェクト訳(桑原知子)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422120676
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285175
  • [図書] 教育相談と学校臨床(教職教養講座 第11巻)2018

    • 著者名/発表者名
      桑原知子編
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      協同出版
    • ISBN
      9784319003334
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285175
  • [図書] 教職教育論2017

    • 著者名/発表者名
      高見 茂、田中 耕治、矢野 智司(編著)、桑原 知子
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [図書] 教室で生かすカウンセリング・アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      桑原知子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [図書] カウンセリングで何がおこっているのか2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知子
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [雑誌論文] LINEの既読をめぐる葛藤場面における青年の心理の特徴――年齢と性別の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      田附紘平・松波美里・木村大樹・鈴木優佳・橋本真友里・柴田彩花・松井祥可・桑原知子
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 37(1)

    • NAID

      40021898477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285175
  • [雑誌論文] LINEの既読をめぐる葛藤場面における青年の心理の特徴――年齢と性別の観点から2019

    • 著者名/発表者名
      田附紘平・松波美里・木村大樹・鈴木優佳・橋本真友里・柴田彩花・松井祥可・桑原知子(桑原知子)
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 37(1) ページ: 16-28

    • NAID

      40021898477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285175
  • [雑誌論文] 高校生のLINEでのやりとりに対する認知に現代青年の友人関係特徴が及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      Tokioka Ryota、Satoh Utsuru、Kodama Natsue、Tazuke Kohei、Takenaka Yuuka、Matsunami Misato、Iwai Yuka、Kimura Daiki、Suzuki Yuka、Hashimoto Mayuri、Iwaki Akiko、Kumashiro Sueto、Kuwabara Tomoko
    • 雑誌名

      パーソナリティ研究

      巻: 26 号: 1 ページ: 76-88

    • DOI

      10.2132/personality.26.1.7

    • NAID

      130006894929

    • ISSN
      1348-8406, 1349-6174
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 国際分析心理学会(IAAP)体験記(1)Master Class of Supervision(ClassⅠ)に参加して2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 雑誌名

      臨床ユング心理学研究

      巻: 1 ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 「共創」という考え方――私たちはほんとうにクライエントの役に立っているのか――(特別寄稿)2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 雑誌名

      京都市教育相談総合センター(こども相談センターパトナ)カウンセリングセンター紀要

      巻: 6 ページ: 5-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 伊藤論文へのコメント ――人と、そして自分自身と「関係」を築くこと――2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 雑誌名

      神戸女学院大学大学院人間科学研究科心理相談室紀要

      巻: 18 ページ: 148-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 香西論文へのコメント ―「私の生きている意味ってなんだろう」と問う50代女性との面接について―2016

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 雑誌名

      神戸女学院大学大学院人間科学研究科心理相談室紀要

      巻: 17 ページ: 159-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 田中論文へのコメント ―「もう一人の私」という「他者」との関係の中から「自分」を作る苦しい営み―2016

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院大学心理相談室紀要

      巻: 19 ページ: 117-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 震災における心理臨床的支援活動について―阪神・淡路大震災、東日本大震災における支援活動を通じて―2015

    • 著者名/発表者名
      桑原知子
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター紀要

      巻: 第18号 ページ: 65-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 「広汎性発達障害」診断の有無が教員の事例の捉え方に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      時岡良太、友尻奈緒美、菱田一仁、加藤のぞみ、岩城晶子、永山智之、中藤信哉、桑原知子
    • 雑誌名

      京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター紀要

      巻: 第18号 ページ: 90-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 「自己肯定感」の心理学―自己肯定感はいかにして育つのか2014

    • 著者名/発表者名
      桑原知子
    • 雑誌名

      児童心理

      巻: 986 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 「松田論文へのコメント 『不登校になるわけにはいかない』と語る女児との面接過程」2014

    • 著者名/発表者名
      桑原知子
    • 雑誌名

      東洋英和女学院心理相談室紀要

      巻: 17 ページ: 285-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] 日本における南極越冬隊員の心理学研究の展望2014

    • 著者名/発表者名
      川部哲也・鳴岩伸生・重田智・佐々木玲仁・加藤奈奈子・佐々木麻子・桑原知子・大野義一朗・渡邉研太郎
    • 雑誌名

      人間科学:大阪府立大学紀要

      巻: 10

    • NAID

      120006720307

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653202
  • [雑誌論文] Implication of silence in a Japanese psychotherapy context: a preliminary study using quantitative analysis of silence and utterance of a therapist and a client2013

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Kuwabara, T.,Yoshikawa, S., Watabe,M., Oyama, Y., Komori, M., & Hatanaka, C.
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Counselling and Psychotherapy

      巻: 4 号: 2 ページ: 147-152

    • DOI

      10.1080/21507686.2013.790831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569, KAKENHI-PROJECT-23530895, KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [雑誌論文] A COMPARISON OF EXPERIENCED COUNSELLORS, NOVICE COUNSELLORS, AND NON-COUNSELLORS IN MEMORY OF CLIENT-PRESENTED INFORMATION DURING THERAPEUTIC INTERVIEWS2013

    • 著者名/発表者名
      C.Nagaoka, S.Yoshikawa, T.Kuwabara, Y.Oyama, M.Watabe, C.Hatanaka, M.Komori
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 56 号: 2 ページ: 154-165

    • DOI

      10.2117/psysoc.2013.154

    • NAID

      130003362615

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072, KAKENHI-PROJECT-25730094
  • [雑誌論文] 心理臨床初回面接の進行-非言語行動と発話の臨床的意味の分析を通した予備的研究-2011

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・小森政嗣・桑原知子・吉川左紀子・大山泰宏・渡部幹・畑中千紘
    • 雑誌名

      社会言語科学

      巻: 14(9) ページ: 188-197

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110009509349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [雑誌論文] A comparison of experienced counsellors, novice counsellors, and non-counsellors in memory of client-presented information during therapeutic interviews

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Yoshikawa, S., Kuwabara, T., Oyama, Y., Watabe,M., Hatanaka, C., & Komori, M.
    • 雑誌名

      Psychologia

    • NAID

      130003362615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 中学校の「別室」における現状および教員と心理職の協働について2019

    • 著者名/発表者名
      岩井有香・柴田彩花・大場有希子・不破早央里・元木幸恵・大澤尚也・渡部智行・桑原知子(桑原知子)
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285175
  • [学会発表] Stress Assessment of performance by Japanese Antarctic Research Expeditions2018

    • 著者名/発表者名
      Nanako Kato, Sachiko Nishiyama, Tetsuya Kawabe, Nobuo Naruiwa, Asako Sasaki, Reiji Sasaki, Tomoko Kuwabara, Kentaro Watanabe, Satoshi Imura, Giichiro Ono
    • 学会等名
      SCAR 2018 Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] 現代社会に求められる新たな秩序を考える-家族関係の視点から-2018

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 学会等名
      公開シンポジウム「現代社会に求められる新たな秩序を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] The relationship between the third-quarter phenomenon and medical statistics2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawabe, Atsushi Ikeda, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe, Satoshi Imura
    • 学会等名
      SCAR 2018 Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] Mental Health Management by Leaders of Wintering Parties in Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Nanako Kato, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Satoshi Imura, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      SCAR 2018 Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] Psychological Approach to the Members in Antarctic Station as Closed Environment and the Re-adaptation to the Japanese life2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kuwabara
    • 学会等名
      第6回大韓極地医学会秋季学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] ワークショップ「ユング心理学から見た学校臨床」2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 学会等名
      日本ユング心理学会第6回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] Psychological approach to the members in Antarctic station as closed environment and the re-adaptation to the Japanese life2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara,T.
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Korean Society of Polar Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] Psychological approach to the members in Antarctic station as closed environment and the re-adaptation to the Japanese life2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kuwabara
    • 学会等名
      The 6th Conference of the Korean Society of Polar Medicine, Seoul, South Korea,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13151
  • [学会発表] Relationship between mood states and ego states experienced by a Japanese wintering party in Antarctica(2)2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Ohno, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      南極医学医療ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] ワークショップ「心理療法における「ほんとう」と「うそ」――語り,箱庭,夢における「ほんとう」と「うそ」――」2017

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 学会等名
      日本箱庭療法学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] Relationship between mood states and ego states experienced by a Japanese wintering party in Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Nanako Kato, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, AsakoSasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      南極研究科学委員会SCAR(Scientific Committee on Antarctic Research)
    • 発表場所
      クアラルンプールコンベンションセンター(マレーシア)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] Association between urinary status and psychological mood states at Syowa Station, Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikeda, Tetsuya Kawabe, Koji Kawai, Masakazu Tsutsumi, Koji Yoshimura, Tatsuhisa Hasegawa, Hirofumi Ooe, Hiroyuki Nishiyama, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki Nanako Kato, Asako Sasaki Tomoko Kuwabara, Giichiro Ohno, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      ⅩⅩⅩⅣ SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] Psychological approach to the members in Antarctica base as closed environment and the re-adaptation to the Japanese life2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kuwabara
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] Psychological approach to the members in Antarctica base as closed environment and the re-adaptation to the Japanese life.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kuwabara
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 年月日
      2016-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13151
  • [学会発表] The third-quarter phenomenon in Antarctica: The relationship between mood, job, and personality2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawabe, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      南極研究科学委員会SCAR(Scientific Committee on Antarctic Research )
    • 発表場所
      クアラルンプールコンベンションセンター(マレーシア)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] Association between urinary status and psychological mood states at Syowa Station, Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ikeda, Tetsuya Kawabe, Koji Kawai, Masakazu Tsutsumi, KojiYoshimura,Tatsuya Hasegawa, Hirofumi Ooe, Hiroyuki Nishiyama, Nobuo Nakamura, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      南極研究科学委員会SCAR(Scientific Committee on Antarctic Research)
    • 発表場所
      クアラルンプールコンベンションセンター(マレーシア)
    • 年月日
      2016-08-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] The third-quarter phenomenon in Antarctica: the relationship between mood, job, and personality2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kawabe, Nobuo Naruiwa, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Nanako Kato, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      ⅩⅩⅩⅣ SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] Psychological approach to the members in Antarctic station as closed environment and the re-adaptation to the Japanese life2016

    • 著者名/発表者名
      桑原 知子
    • 学会等名
      国際心理学会(International Congress of Psychology)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] Relationship between mood states and ego states experienced by a Japanese wintering party in Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Naruiwa, Tetsuya Kawabe, Nanako Kato, Tomo Shigeta, Reiji Sasaki, Asako Sasaki, Tomoko Kuwabara, Giichiro Oono, Kentaro Watanabe
    • 学会等名
      ⅩⅩⅩⅣ SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13119
  • [学会発表] プロセスとしての箱庭2015

    • 著者名/発表者名
      桑原知子
    • 学会等名
      日本箱庭療法学会第29回大会
    • 発表場所
      東北福祉大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] 高校生のLINEをめぐる意識と友人関係との関連2014

    • 著者名/発表者名
      時岡良太、岩城晶子、神代末人、佐藤映、児玉夏枝、鈴木瑠璃、竹中悠香、田附紘平、松波美里、岩井有香、鈴木優佳、桑原知子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第33回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] Changes over time of mood and mental health during five Japanese Antarctic Research Expeditions2014

    • 著者名/発表者名
      Kawabe, T., Naruiwa, N., Shigeta, T., Sasaki, R., Kato, N., Sasaki, A., Kuwabara, T., Ohno, G., Watanabe, K.
    • 学会等名
      XXXIII SCAR Meetings and Open Science Conference
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653202
  • [学会発表] Relation between positive (and negative) affects and coping with stress experienced by Japanese wintering parties in Antarctica2014

    • 著者名/発表者名
      Naruiwa, N., Kawabe, T., Shigeta, T., Sasaki, R., Kato, N., Sasaki, A., Kuwabara, T., Ohno, G., Watanabe, K.
    • 学会等名
      XXXIII SCAR Meetings and Open Science Conference
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653202
  • [学会発表] A Comparison of Experienced, Novice Counselor and Non-counselor in Recall of Client-Presented Information in Therapeutic Interview2012

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Yoshikawa, S.,Kuwabara, T., Oyama, Y., Hatanaka, C., Watabe, M., Komori, M
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society (CogSci 2012)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2012-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 南極越冬隊員の心的体験について(7)‐バウムテストに表れた指標の時期変化に着目して‐2012

    • 著者名/発表者名
      鳴岩伸生,川部哲也,重田智,佐々木玲仁,加藤奈奈子,佐々木麻子,桑原知子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第31回秋季大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653202
  • [学会発表] 心理療法で何がおこっているのか(3) -学派による違いに着目して2011

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山泰宏・畑中千紘
    • 学会等名
      心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(5)-隣接領域からの批判的検討(企画:桑原知子)2011

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・長岡千賀・渡部幹・西田眞也・野間俊一
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理療法で何がおこっているのか(3)学派による違いに着目して2011

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山泰宏・畑中千紘
    • 学会等名
      心理臨床学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床で何がおこっているのか(2)-臨床家の意識と認知過程への着目2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山康宏・畑中千紘
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床で何が起こっているのか(2)-臨床家の意識と認知過程への着目2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山康宏・畑中千紘
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(4)-学派による相違と共通性2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・小森政嗣・長岡千賀・渡部幹(企画:桑原)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(4)-学派による相違と共通性(企画:桑原知子)2010

    • 著者名/発表者名
      吉川左紀子・桑原知子・小森政嗣・長岡千賀・渡部幹・神村栄一・菅原和孝
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理面接における話者理解に関する実証的検討(6)-話し手の視線時間を指標として-2010

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・桑原知子・吉川左紀子・小森政嗣・渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理臨床で何が起こっているのか(2) -臨床家の意識と認知過程への着目2010

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山泰宏・畑中千紘
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理療法で何がおこっているのか(1) -非言語行動と言語行動の実証的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山泰宏・大橋真季
    • 学会等名
      心理臨床学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] カウンセリング対話を科学する(3)-カウンセリングにおける専門性とは-(ワークショップ)2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・渡部幹・大山泰宏・長岡千賀・松見淳子・森岡正芳(企画:桑原知子)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理療法で何がおこっているのか-非言語行動と言語行動の実証的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山泰宏・大橋真季
    • 学会等名
      心理臨床学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理療法で何がおこっているのか-非言語行動と言語行動の実証的分析-2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・大山康宏・大橋真季
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2009-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理面接における話者理解に関する実証的検討(5)-発話と沈黙の時間的構造を指標として-2009

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・桑原知子・吉川左紀子・渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(3)- カウンセリングにおける専門性とは-(企画:桑原知子)2009

    • 著者名/発表者名
      桑原知子・吉川左紀子・渡部幹・大山泰宏・長岡千賀・松見淳子・森岡正芳(企画:桑原知子)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] 心理面接における話者理解に関する実証的検討(5)-発話と沈黙の時間的構造を指標として-2009

    • 著者名/発表者名
      長岡千賀・桑原知子・吉川左紀子・渡部幹
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ : カウンセリング対話を科学する(2)-言語表現と非言語行動-2008

    • 著者名/発表者名
      桑原知子, 吉川左紀子, 渡部幹, 小森政嗣, 長岡千賀(企画 : 桑原知子)
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] ワークショップ:カウンセリング対話を科学する(2)- 言語表現と非言語行動-(企画:桑原知子)2008

    • 著者名/発表者名
      吉川左紀子・桑原知子・小森政嗣・長岡千賀・渡部幹・大山泰宏・仁平義明・木下冨雄
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] A Comparison of Experienced, Novice Counselor and Non-counselor in Recall of Client-Presented Information in Therapeutic Interview.

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, C., Yoshikawa, S., Kuwabara, T., Oyama, Y., Hatanaka, C., Watabe, M., Komori, M
    • 学会等名
      the 34th Annual Conference of the Cognitive Science Society (CogSci 2012)
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530569
  • [学会発表] Relation between positive (and negative) affects and copimg with stress experienced by Japanese wintering parties in Antarctica

    • 著者名/発表者名
      N.Naruiwa,T.Kawabe,T.Shigeta,R.Sasaki,N.Kato,A.Sasaki,T. Kuwabara,G.Oono, K.Waranabe
    • 学会等名
      Open Science Conference in association with theⅩⅩⅩⅢ SCAR BIENNIAL Meeting
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • [学会発表] Changes over time of mood and mental health during five Japanese Antarctic Research Expeditions

    • 著者名/発表者名
      T.Kawabe,N.Naruiwa,T.Shigeta,R.Sasaki,N.Kato,A.Sasaki,T.Kuwabara,G.Oono, K.Waranabe
    • 学会等名
      Open Science Conference in association with theⅩⅩⅩⅢ SCAR BIENNIAL Meeting
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245072
  • 1.  鳴岩 伸生 (20388218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  川部 哲也 (70437177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  佐々木 玲仁 (70411121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  加藤 奈奈子 (40583117)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  佐々木 麻子 (80649517)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  渡邉 研太郎 (30132715)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  大野 義一朗
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  吉川 左紀子 (00293936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 46件
  • 9.  矢野 智司 (60158037)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山名 淳 (80240050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西岡 加名恵 (20322266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 英真 (10452327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  服部 憲児 (10274135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  重田 智
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 15.  渡部 幹 (40241286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 16.  小森 政嗣 (60352019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  大山 泰宏 (40158407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  神村 栄一 (80233948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  長岡 千賀 (00609779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 20.  伊藤 良子 (20203185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 潤 (50173430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  和田 竜太 (20402951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西山 幸子 (60817435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西平 直 (90228205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  南部 広孝 (70301306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  福井 佑介 (20759493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 耕治 (10135494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  稲垣 恭子 (40159934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  渡邊 洋子 (70222411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  黒川 嘉子 (40346094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  八田 幸恵 (60513299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鋒山 泰弘 (30209217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  赤沢 真世 (60508430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中池 竜一 (00378499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  相庭 洋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi