• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柏木 昇  Kashiwagi Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20251431
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院法学政治学研究科(法学部), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 中央大学, 大学院・法務研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 中央大学, 法学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
民事法学 / 民事法学 / 基礎法学
キーワード
研究代表者以外
Japanese Corporate Culture / Business Ethics / Corporate Legal Services / Compliance of Law / Corporate Governance / Compliance Program / Compliance / Corporate Scandal / 日本式経営・企業文化 / 企業法務部門の役割 … もっと見る / 不祥事隠蔽・改竄 / 会社(企業)不祥事 / 企業文化 / 日本式経営 / 企業倫理 / 企業法務 / 法令遵守 / コーポレートガバナンス / コンプライアンス・プログラム / コンプライアンス / 会社不祥事 / International Exchange of Information / Japan : USA / International Transactions / Negotiation / Contracts / 日本:アメリカ / IT(情報技術) / 実務教育 / ゲーム論 / 国際情報交換 / 日本:アメリカ合衆国 / 国際取引 / 交渉 / 契約 / Legislation / Bankruptcy Law / Insolvency Law / 会社更生法 / 消費者破産 / 債務者更生 / 企業再建 / 会社更正法 / 立法 / 破産法 / 倒産法 / joint venture / multinational enterprise / transnational activity of enterprise / foreign corporation / choice of law / transnational affair / legal entity / corporation / 効果法 / 法人従属法 / 海外子会社 / 外国法人 / 法人の従属法 / 社債 / 国際合弁 / 親子会社 / 合弁会社 / 多国籍企業 / 企業の国際化 / 外国会社 / 国際私法 / 渉外関係 / 法人 / 会社 / CIVIL LITIGATION / LAW USING BEHAVIOR, / LEGAL CULTURE, / JUDICIAL STATISTICS, / 比較分析 / 民事訴訟 / 法使用行動 / 法文化 / 司法統計 / 法曹養成 / アドミッション・オフィス / LSAC / LSAT / 入学者選抜 / 適性試験 / ロー・スクール / 法科大学院 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  コンプライアンス・プログラムの効果的実施のためのベスト・プラクティスの開発

    • 研究代表者
      北川 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      関西大学
  •  法科大学院の入学者選抜における適性試験に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 眞
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際取引契約交渉の日米比較

    • 研究代表者
      フット ダニエル (FOOTE Daniel)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  会社法と渉外関係

    • 研究代表者
      江頭 憲治郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  倒産法立法の基礎的研究

    • 研究代表者
      高橋 宏志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      東京大学
  •  訴訟利用に関する比較法文化的・経験的研究

    • 研究代表者
      六本 佳平
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 企業における法令遵守体制構築の考え方・実践方法2005

    • 著者名/発表者名
      柏木 昇
    • 雑誌名

      研修VIIテキスト(財団法人日弁連法務研究財団)

      ページ: 1-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530068
  • [雑誌論文] 座談会、法律実務家のスキルとしての交渉2004

    • 著者名/発表者名
      柏木昇他3名
    • 雑誌名

      リーガル・ネゴシエーション(加藤新太郎編)(弘文堂)

      ページ: 183-246

    • NAID

      40003211389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • [雑誌論文] Panel Discussion, Negotiation as a Skill for Lawyers (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kashiwagi et al.
    • 雑誌名

      Legal Negotiation (in Japanese) (Shintaro Kato ed.) (Kobundo)

      ページ: 183-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • [雑誌論文] 交渉と科学と文化2004

    • 著者名/発表者名
      柏木昇
    • 雑誌名

      リーガル・ネゴシエーション(加藤新太郎編)(弘文堂)

      ページ: 47-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • [雑誌論文] Negotiation, Science, and Culture (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Noboru Kashiwagi
    • 雑誌名

      Legal Negotiation (in Japanese) (Shintaro Kato ed.) (Kobundo)

      ページ: 47-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13420012
  • 1.  伊藤 眞 (50009809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増井 良啓 (90199688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 勝造 (40152136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  道垣内 正人 (70114577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濱田 道代 (90022425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笠井 正俊 (90283580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山野目 章夫 (50142906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 光昭 (70016343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野矢 茂樹 (50198636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  六本 佳平 (70009827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  尾崎 一郎 (00233510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江頭 憲治郎 (20009822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 友信 (10107485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩原 伸作 (20107486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石黒 一憲 (00009854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中里 実 (10164154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 宏志 (40009832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青山 善充 (70009801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  フット ダニエル (10323619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内田 貴 (20107494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅香 吉幹 (50175832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北川 俊光 (60253382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 淳二朗 (60079001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  阿部 道明 (40336037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi