• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

七五三木 聡  SHIMEGI SATOSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20271033
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 全学教育推進機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 大阪大学, 全学教育推進機構, 教授
2014年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2005年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 大阪大学, 健康体育部, 助教授
1997年度 – 2001年度: 大阪大学, 健康体育部, 講師
1995年度 – 1997年度: 大阪大学, 健康体育部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 神経化学・神経薬理学 / 身体教育学 / 応用健康科学 / スポーツ科学 / 実験心理学 / 神経・筋肉生理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 生物系 / 神経・筋肉生理学 / スポーツ科学 / 神経・筋肉生理学 隠す
キーワード
研究代表者
視覚運動 / 運動視 / 視覚情報処理 / 一次視覚野 / セロトニン / ノルアドレナリン / 神経修飾物質 / 運動技能 / 眼球運動 / 視覚 … もっと見る / 脳情報処理 / コントラスト感度 / アスリート / 背側視覚経路 / 脳状態 / 運動視能 / ラット / アセチルコリン / ネコ / 知覚 / 感覚 / メカニカルストレス / II型骨粗鬆症 / 老化促進モデルマウス / 球技スポーツ / マグノ・背側視覚経路 / 運動視能力 / 脳トレーニング / 視覚刺激検出能 / 日間変動 / 身体知 / 機械学習モデル / VR / 連続視覚運動課題 / LightGBM / AI / 固視微動 / 背側経路 / 神経修飾 / 刺激検出感度 / 視機能 / カフェイン / スポーツビジョン / Protein Kinase A / 臨界期 / ムシモール / プロテインキナーゼA / 方位選択性 / 眼優位性 / 初期視覚 / 並列情報処理 / マスキング / プロテインキナーゼ / 把持力 / 視覚運動制御 / 加速度センサー / 角度センサー / フォースセンサー / 視覚-運動連関 / 視覚性高速連続運動 / 視覚性運動 / 運動学習 / フィードバック / ムスカリン受容体 / 記憶想起 / 反応ゲイン調節 / 認知行動 / サル / ゲインコントロール / 浸潤法 / 微小イオン投与法 / 文脈依存的反応修飾 / 外側膝状体 / 方向選択性 / 促通性相互作用 / バレル皮質 / オステオポンチン / 筋萎縮 / 運動 … もっと見る
研究代表者以外
一次視覚野 / ネコ / 受容野 / 特徴抽出性 / 皮質内抑制 / 文脈依存的反応修飾 / 反応修飾 / 図-地分化 / primary visual cortex / 外側膝状体 / 視覚 / ゲインコントロール / 刺激文脈依存性 / 機能ドメイン / 文脈依存性 / 受容野特性の修飾 / 視覚的注意 / 方位選択性 / contextual modulation / stimulus characteristics / receptive field / metacontrast / parallel pathway / visual information processing / 刺激特徴 / メタコントラスト / 並列投射路 / 視覚情報処理 / horizontal connection / functional domain / cat / stimulus-cortex dependency / stimulus specificity / 水平結合 / スポーツ心理 / 移動運動 / 打動作 / 眼球運動 / 身体運動 / 熟達化 / 運動学習 / 協調 / スポーツ / スキル / 視覚運動協調 / 運動スキル / 視知覚 / 活動依存性 / 微小イオン泳動投与 / ニホンザル / 5-HT2A受容体 / 5-HT1B受容体 / セロトニン / 感覚系神経生理学 / 刺激サイズチューニング / 空間周波数選択性 / 刺激文脈依存的反応修飾 / 刺激文脈依存的修飾 / フィードバック / 受容野外刺激 / 大脳皮質 / ビククリン / GABA / 興奮性ネットワーク / V1 / コントラスト / 受容野周囲刺激 / 背景刺激 / 受容野周囲 / エッジ / テクスチュア 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (198件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  スポーツパフォーマンスに寄与する無自覚的視覚機能の個別最適化方略研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経科学的知見に基づくアスリートの視覚運動能力促進用「脳トレーニング法」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  AIによるテーラーメイド型スポーツスキル計測・改善システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高速の反応能力の競技特性とその後天的な改善可能性の解明

    • 研究代表者
      門田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  脳情報処理に基づくスポーツビジョンの確立とスポーツパフォーマンスの向上方略研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  固視微動と視機能に基づくアスリートの脳状態計測システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  3次元視線‐動作計測による視覚‐運動協調機序の解明とスキルトレーニングへの応用

    • 研究代表者
      工藤 和俊
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  運動は本当に認知機能を向上させるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  「フォーム(型)を知る、学ぶ、伝える」を促進するシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運動が視覚認知機能に及ぼす影響とその脳内メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サル大脳皮質一次視覚野に特異的に発現するセロトニン受容体の機能

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マスキングを利用した視覚情報の時空間統合と知覚形成のメカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視床-皮質間双方向性結合による一次視覚野機能の最適化メカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視床-皮質間双方向性結合によるダイナミックゲインコントロール

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚系における並列情報処理経路の時空間相互作用

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経活動依存的可塑性のダイナミクスおよび分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚野ニューロン活動の刺激文脈依存的修飾のメカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  一次視覚野の特徴抽出性と刺激文脈依存的反応修飾

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚野ニューロン活動の刺激文脈依存的調節のネットワークメカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ラットバレル皮質における空間情報表現とそのダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚野ニューロン活動の刺激文脈依存的調節のネットワークメカニズム

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  視覚性運動課題の学習に伴う大脳皮質活動の変容研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  一次視覚野における特徴抽出的反応性の刺激文脈依存性

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  一次視覚野ニューロンの物体の見えに即した特徴抽出性

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  正常および老人性骨粗鬆症組織の力学的ストレス受容機構研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  サル一次視覚野におけるテクスチュアとエッジの検出

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  局所的な力学的ストレスに対する老人性骨粗鬆症モデルマウスの骨応答特性研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  一次視覚野のニューロン活動と視覚的注意

    • 研究代表者
      佐藤 宏道
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  老化促進モデルマウス(SAM)における筋骨格系の老化とこれに対する運動の効果研究代表者

    • 研究代表者
      七五三木 聡
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 身体トレーニングの科学(第2章トレーニングと視覚. 宮村実晴(編))2009

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 出版者
      真興交易医書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [図書] 宮村実晴(編)身体トレーニングの科学. 第2章 トレーニングと視覚2009

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      真興交易医書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [図書] ニューロインフォーマティクス-視覚系を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡, 石川理子, 木田裕之, 佐藤宏道
    • 出版者
      オーム社(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [図書] ニューロインフォーマティクス -視覚系を中心に-2006

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡, 石川理子, 木田裕之, 佐藤宏道
    • 出版者
      オーム社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022026
  • [雑誌論文] Transcranial static magnetic field stimulation over hMT+ inhibits visual motion discriminability2024

    • 著者名/発表者名
      Takami Ayaka、Kawajiri Toshitaka、Komiyama Takaaki、Aoyama Chisa、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 14 号: 1 ページ: 01-11

    • DOI

      10.1038/s41598-023-51097-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807, KAKENHI-PROJECT-23K27974
  • [雑誌論文] Table tennis players use superior saccadic eye movements to track moving visual targets2024

    • 著者名/発表者名
      Nakazato Riku、Aoyama Chisa、Komiyama Takaaki、Himo Ryoto、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 6 ページ: 1289800-1289800

    • DOI

      10.3389/fspor.2024.1289800

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19977, KAKENHI-PROJECT-19K22807, KAKENHI-PROJECT-23K27974
  • [雑誌論文] Acute exercise has specific effects on the formation process and pathway of visual perception in healthy young men2023

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Takaaki、Takedomi Hiromasa、Aoyama Chisa、Goya Ryoma、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 58 号: 5 ページ: 3239-3252

    • DOI

      10.1111/ejn.16082

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807, KAKENHI-PROJECT-23K27974
  • [雑誌論文] Spatial Accuracy of Predictive Saccades Determines the Performance of Continuous Visuomotor Action2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Chisa、Goya Ryoma、Suematsu Naofumi、Kadota Koji、Yamamoto Yuji、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fspor.2021.775478

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077, KAKENHI-PROJECT-19K22807, KAKENHI-PROJECT-19K19977
  • [雑誌論文] Daily fluctuations in visual motion discriminability contribute to daily fluctuations in continuous visuomotor performance2022

    • 著者名/発表者名
      Takami Ayaka、Goya Ryoma、Aoyama Chisa、Komiyama Takaaki、Kawajiri Toshitaka、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fspor.2022.1009763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807, KAKENHI-PROJECT-19K19977, KAKENHI-PROJECT-21K17594, KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [雑誌論文] The combination of acute exercise and eye closure has a synergistic effect on alpha activity2021

    • 著者名/発表者名
      Komiyama Takaaki、Goya Ryoma、Aoyama Chisa、Yokota Yusuke、Naruse Yasushi、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99783-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077, KAKENHI-PROJECT-19K22807, KAKENHI-PROJECT-20K19569
  • [雑誌論文] Noradrenaline modulates neuronal and perceptual visual detectability via β-adrenergic receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda Keisuke、Sato Akinori Y.、Mizuyama Ryo、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 238 号: 12 ページ: 3615-3627

    • DOI

      10.1007/s00213-021-05980-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [雑誌論文] Acetylcholine from the nucleus basalis magnocellularis facilitates the retrieval of well-established memory2021

    • 著者名/発表者名
      Soma Shogo、Suematsu Naofumi、Sato Akinori Y、Tsunoda Keisuke、Bramian Allen、Reddy Anish、Takabatake Koki、Karube Fuyuki、Fujiyama Fumino、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      Neurobiology of Learning and Memory

      巻: 183 ページ: 107484-107484

    • DOI

      10.1016/j.nlm.2021.107484

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15934, KAKENHI-PUBLICLY-20H05069, KAKENHI-PUBLICLY-20H05484, KAKENHI-PROJECT-20H04077, KAKENHI-PLANNED-21H05241
  • [雑誌論文] Serotonin improves behavioral contrast sensitivity of freely moving rats2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Akinori Y.、Tsunoda Keisuke、Mizuyama Ryo、Shimegi Satoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0230367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869, KAKENHI-PROJECT-17J08499, KAKENHI-PROJECT-19J10028, KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [雑誌論文] Caffeine improves contrast sensitivity of freely moving rats2019

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda K, Sato A, Kurata R, Mizuyama R, Shimegi S
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 199 ページ: 111-117

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2018.11.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [雑誌論文] Discretion for behavioral selection affects development of habit formation after extended training in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Soma S, Suematsu N, Yoshida J, Rios A, Shimegi S
    • 雑誌名

      Behavioural Processes

      巻: 157 ページ: 291-300

    • DOI

      10.1016/j.beproc.2018.10.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [雑誌論文] Cholinergic and serotonergic modulation of visual information processing in monkey V12016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimegi, Akihiro Kimura, Akinori Sato, Chisa Aoyama, Ryo Mizuyama, Keisuke Tsunoda, Fuyuki Ueda, Sera Araki, Ryoma Goya and Hiromichi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Physiology -Paris

      巻: 110 号: 1-2 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1016/j.jphysparis.2016.09.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [雑誌論文] Noradrenaline improves behavioral contrast sensitivity via β-adrenergic receptor2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Mizuyama, Shogo Soma, Naofumi Suemastu and Satoshi Shimegi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 11 号: 12 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0168455

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [雑誌論文] 視知覚・認知の発達2015

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 13 ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [雑誌論文] How a neuron perceives visual motion during self-motion2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimegi, Shogo Soma, Naofumi Suematsu, Ryo Mizuyama, Yasuto Tanaka and Hiroyuki Fujie
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 3 号: 2 ページ: 235-240

    • DOI

      10.7600/jpfsm.3.235

    • NAID

      130004626102

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [雑誌論文] Efficient training protocol for rapid learning of the two-alternative forced-choice visual stimulus detection task2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Naofumi Suematsu, Satoshi Shimegi
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 2 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.14814/phy2.12060

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216, KAKENHI-PROJECT-26780415
  • [雑誌論文] Blockade of muscarinic receptors impairs the retrieval of well-trained memory2014

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Naofumi Suematsu, Satoshi Shimegi
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 6 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3389/fnagi.2014.00063

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216, KAKENHI-PROJECT-26780415
  • [雑誌論文] Role of GABAergic inhibition in shaping the spatial frequency tuning of neurons and its contrast dependency in the dorsal lateral geniculate nucleus of cat.2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Shimegi S, Hara S, Okamoto M, Sato H
    • 雑誌名

      Eur J Neuroscience

      巻: 37 ページ: 1270-1283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [雑誌論文] Cholinesterase inhibitor, donepezil, improves visual contrast detectability in freely behaving rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Naofumi Suematsu and Satoshi Shimegi.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 256 ページ: 362-367

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2013.08.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02908, KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [雑誌論文] Modulation-specific and laminar-dependent effects of acetylcholine on visual responses in the rat primary visual cortex.2013

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Satoshi Shimegi, Naofumi Suematsu, Hiroshi Tamura, and Hiromichi Sato.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 7 ページ: e68430-e68430

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0068430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02908, KAKENHI-PROJECT-24500460, KAKENHI-PUBLICLY-25135722, KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [雑誌論文] Cholinergic modulation of response gain in the rat primary visual cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Soma S, Shimegi S, Suematsu N, Sato H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/srep01138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02908, KAKENHI-PROJECT-22500573, KAKENHI-PROJECT-24500460, KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [雑誌論文] Cholinergic modulation of response gain in the primary visual cortex of the macaque2012

    • 著者名/発表者名
      Soma S, Shimegi S, Osaki H, and Sato H
    • 雑誌名

      J Neurophysiology

      巻: 107 ページ: 283-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [雑誌論文] Central changes in glaucoma : Neuroscientific Study Using animal models2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Imamura, Masamitsu Shimazawa, Hirotaka Onoe, Yasuyoshi Watanabe, Kiyoshi Ishii, Chihiro Mayama, Takafumi Akasaki, Satoshi Shimegi, Hiromichi Sato, Kazuhiko Nakadate, Hideaki Hara, Makoto Araie
    • 雑誌名

      The mystery of glaucoma

      ページ: 307-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [雑誌論文] Cholinergic modulation of response gain in the primary visual cortex of the macaque2011

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Satoshi Shimegi, Hironobu Osaki, Hiromichi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology

      巻: 107 ページ: 283-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [雑誌論文] Tempoal property of spatial frequency tuning of surround suppression in the primary visual cortex of the cat2010

    • 著者名/発表者名
      Ishikwa A, Shimegi S, Kida H, and Sato H
    • 雑誌名

      Eur J Neuroscience

      巻: 31 ページ: 2086-2100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [雑誌論文] Enriched expression of serotonin 1B and 2A receptor genes in macaque visual cortex and their bidirectional modulatory effects on neuronal responses2009

    • 著者名/発表者名
      Watakabe, A., Komatsu, Y., Sadakane, O., Shimegi, S., Takahata, T., Higo, N., Tochitani, S., Hashikawa, T., Naito, T., Osaki, H., Sakamoto, H., Okamoto, M., Ishikawa, A., Hara S.-i., Akasaki, T., Sato, H. and Yamamori, T.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex doi:10. 1093

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [雑誌論文] Enriched expression of serotonin 1B and 2A receptor genes in macaque visual cortex and their bidirectional modulatory effects on neuronal responses2008

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A, Komatsu Y, Sadakane O, Shimegi S, Takahata T, Higo N, Tochitani S,Hashikawa T, Naito T, Osaki H, Sakamoto H, Okamoto M, Ishikawa A, Hara S, Akasaki T, Sato H and Yamamori T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [雑誌論文] Enriched expression of serotonin 1B and 2A receptor genes in macaque visual cortex and their bidirectional modulatory effects on neuronal responses2008

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A, Komatsu Y, Sadakane O, Shimegi S, 他13名
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [雑誌論文] Enriched expression of serotonin 1B and 2A receptor genes in macaque visual cortex and their bidirectional modulatory effects on neuronal responses2008

    • 著者名/発表者名
      Watakabe A, Komatsu Y, Sadakane O, Shimegi S, Takahata T, Higo N, Tochitani S, Hashikawa T, Naito T, Osaki H, Sakamoto H, Okamoto M, Ishikawa A, Hara S, Akasaki T, Sato H and Yamamori T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 19 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1093/cercor/bhn219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [雑誌論文] Metacontrast masking suggests interaction between visual pathway with different spatial and temporal properties2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Vision Research 46

      ページ: 2130-2138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [雑誌論文] Metacontrast Masking Suggests Interaction between Visual Pathways with Different Spatial and Temporal properties2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa A, Shimegi S, Sato H
    • 雑誌名

      Vision Research 46・13

      ページ: 2130-2138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500259
  • [雑誌論文] Metacontrast masking suggests interaction between visual pathways with different spatial and temporal properties2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Vision Research 46

      ページ: 2130-2138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022026
  • [雑誌論文] Metacontrast masking suggests interaction between visual pathways with different spatial and temporal properties2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, A., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Vision Research 46

      ページ: 2130-2138

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [雑誌論文] Similarity of direction tuning among responses to stimulation of different whiskers in rat barrel cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Kida, H., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 94

      ページ: 2004-2018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17022026
  • [雑誌論文] Similarity of direction tuning among responses to stimulation of different whiskers in rat barrel cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Kida, H., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 94

      ページ: 2004-2018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [雑誌論文] Similarity of direction tuning among responses to stimulation of different whiskers in neurons of rat barrel cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Kida H, Shimegi S, Sato H
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 94・3

      ページ: 2004-2018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500259
  • [雑誌論文] Relationship between excitation and inhibition underlying size tuning and contextual response modulation in the cat primary visual cortex2004

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, H., Sadakane, O., Akasaki, T., Naito, T., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 24

      ページ: 1428-1438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015270
  • [雑誌論文] Relationship between excitation and inhibition underlying size tuning and contextual response modulation in the cat primary visual cortex.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, H., Sadakane, O., Akasaki, T., Naito, T., Shimegi, S., Sato, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 24

      ページ: 1428-1438

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500263
  • [雑誌論文] Blockade of cyclic AMP-dependent protein kinase does not prevent the reverse ocular dominance shift in kitten visual cortex2003

    • 著者名/発表者名
      Shimegi S, Fischer QS, Yang Y, Sato H, Daw NW
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 90

      ページ: 4027-4032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500259
  • [雑誌論文] Blockade of cyclic AMP-dependent protein kinase does not prove nt the reverse ocular dominance shift in kitten visual cortex2003

    • 著者名/発表者名
      Shimegi S. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 90

      ページ: 4027-4032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500259
  • [雑誌論文] Blockade of cyclic AMP-dependent protein kinase does not prevent the reverse ocular dominance shift in kitten visual cortex2003

    • 著者名/発表者名
      Shimegi S., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 90

      ページ: 4027-4032

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500259
  • [学会発表] Daily fluctuations in visual motion discriminability specific for a visual field contribute to daily fluctuations in continuous visuomotor performance2023

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Takami, Toshitaka Kawajiri, Chisa Aoyama, Takaaki Komiyama, and Satoshi Shimegi
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27974
  • [学会発表] Daily fluctuations in visual motion discriminability specific for a visual field contribute to daily fluctuations in continuous visuomotor performance2023

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Takami, Toshitaka Kawajiri, Chisa Aoyama, Takaaki Komiyama, and Satoshi Shimegi
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 野球の打者の選球眼に寄与する頭部運動及び眼球運動の役割と特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      勝村亮太, 中本浩揮, 青山千紗, 小見山高明, 七五三木聡
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 野球の打者の選球眼に寄与する頭部運動及び眼球運動の役割と特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      勝村亮太, 中本浩揮, 青山千紗, 小見山高明, 七五三木聡
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 野球の打者の選球眼に寄与する頭部及び眼球運動の役割と特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      勝村亮太, 木村晃大, 中本浩揮, 七五三木聡
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 野球の打者の選球眼に寄与する頭部及び眼球運動の役割と特性の解明2022

    • 著者名/発表者名
      勝村亮太, 木村晃大, 中本浩揮, 七五三木聡
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 静止視標に対するサッカード眼球運動トレーニングが連続視覚運動にもたらす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中村文哉,小見山高明,青山千紗,七五三木聡
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 視覚運動反応に及ぼすヒト MT 野への経頭蓋直流電流刺激の効果2022

    • 著者名/発表者名
      嵯峨 瑞貴, 小見山 高明, 青山 千紗 , 七五三木 聡, 嵯峨 宣彦
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 静止視標に対するサッカード眼球運動トレーニングが連続視覚運動にもたらす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中村文哉,小見山高明,青山千紗,七五三木聡
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 卓球選手の眼球運動によるボール追従精度とその特徴2022

    • 著者名/発表者名
      中里りく, 青山千紗, 小見山高明, 七五三木聡
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 視覚運動反応に及ぼすヒト MT 野への経頭蓋直流電流刺激の効果2022

    • 著者名/発表者名
      嵯峨 瑞貴, 小見山 高明, 青山 千紗 , 七五三木 聡, 嵯峨 宣
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 卓球選手の眼球運動によるボール追従精度とその特徴2022

    • 著者名/発表者名
      中里りく, 青山千紗, 小見山高明, 七五三木聡
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 覚醒水準と運動視能の関係2021

    • 著者名/発表者名
      高見采加、渡邊耕平、青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会 第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 連続視覚運動における運動視能の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊耕平、高見采加、 青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会 第48回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 覚醒水準と運動視能の関係2021

    • 著者名/発表者名
      高見采加、渡邊耕平、青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会 第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 運動視能のゆらぎが連続視覚運動パフォーマンスに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      髙見采加、青山千紗、渡邊耕平、川尻敏孝、小見山高明、七五三木聡
    • 学会等名
      生理研研究会主催オンライン研究会「スポーツからみる 日常と非日常の神経生理学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 連続視覚運動における視線行動の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊耕平、高見采加、小見山高明、青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] ボールを良く見ろ”を科学する2021

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 運動視能のゆらぎが連続視覚運動パフォーマンスに与える影2021

    • 著者名/発表者名
      髙見采加、青山千紗、渡邊耕平、川尻敏孝、小見山高明、七五三木聡
    • 学会等名
      生理研研究会主催オンライン研究会「スポーツからみる 日常と非日常の神経生理
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 視覚運動におけるパフォーマンスと運動視能の関係2021

    • 著者名/発表者名
      高見采加、川尻敏孝、渡邊耕平、青山千紗、小見山高明、呉屋良真、七五三木聡
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 視覚運動におけるパフォーマンスと運動視能の関係2021

    • 著者名/発表者名
      高見采加、川尻敏孝、渡邊耕平、青山千紗、小見山高明、呉屋良真、七五三木聡
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] 連続視覚運動における運動視能の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊耕平、高見采加、 青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会 第48回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04077
  • [学会発表] ボールを良く見ろ”を科学する2021

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      第26回日本バーチャルリアリティ学会大会(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 連続視覚運動における視線行動の寄与2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊耕平、高見采加、小見山高明、青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 連続視覚運動パフォーマンスに対する眼球運動トレーニングの効果2020

    • 著者名/発表者名
      七五三木 聡、青山 千紗、呉屋良真
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 卓球競技者における運動視の特性2020

    • 著者名/発表者名
      呉屋 良真、七五三木 聡、青山 千紗
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 球技競技者における運動視能の特性2020

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真,七五三木聡
    • 学会等名
      SRIP若手人材育成発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] ノルアドレナリンβ受容体を介したコントラスト感度修飾の神経メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      角田圭輔、佐藤彰典、七五三木聡
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続視覚運動における眼球運動の時空間特性と機能的役割2020

    • 著者名/発表者名
      青山 千紗、七五三木 聡、呉屋 良真
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 連続視覚運動における眼球運動の時空間特性と機能的役割2020

    • 著者名/発表者名
      青山 千紗、七五三木 聡、呉屋 良真
    • 学会等名
      第28回日本運動生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 卓球競技者における運動視の特性2020

    • 著者名/発表者名
      呉屋 良真、七五三木 聡、青山 千紗
    • 学会等名
      第28回日本運動生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] スポーツに寄与する視覚機能の特性・役割・神経機構2020

    • 著者名/発表者名
      七五三木 聡
    • 学会等名
      第76回日本弱視斜視学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 連続視覚運動パフォーマンスに対する眼球運動トレーニングの効果2020

    • 著者名/発表者名
      七五三木 聡、青山 千紗、呉屋良真
    • 学会等名
      第28回日本運動生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 球技競技者における運動視能の特2020

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真,七五三木聡
    • 学会等名
      SRIP若手人材育成発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] キネティック動体視力におけるVRトレーニングの有効性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      越智祐貴,水守大河,呉屋良真,七五三木聡,田頭茂明,荻野正樹
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 続視覚運動におけるターゲット刺激のコントラストが 運動パフォーマンスと眼球運動2019

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、呉屋良真,小見山高明,水守大河,七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 卓球競技者は周中心視野における運動視能が優れている2019

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真,青山千紗,小見山高明,水守大河,七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 連続視覚運動に対する眼球運動トレーニングの効果2019

    • 著者名/発表者名
      水守大河,青山千紗,小見山高明,呉屋良真,七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 卓球競技者は周中心視野の運動視能が優れている2019

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真,青山千紗,水守大河,小見山高明,七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 連続視覚運動に対する眼球運動トレーニングの効果2019

    • 著者名/発表者名
      水守大河,青山千紗,小見山高明,呉屋良真,七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 視覚刺激検出能に対するセロトニン修飾作用とその神経機序2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰典、角田圭輔、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 運動中の視覚刺激が視覚機能へ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      光田勝、倉田諒、角田圭輔、佐藤彰典、七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] The effect of visual exposure during locomotion on visual contrast sensitivity2019

    • 著者名/発表者名
      Kurata R、Mitsuda M、Tsunoda K、Sato A、Shimegi S
    • 学会等名
      The 1st International Sport Neuroscience Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 卓球競技者は周中心視野における運動視能が優れている2019

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真,青山千紗,小見山高明,水守大河,七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続視覚運動におけるターゲット刺激のコントラストが 運動パフォーマンスと眼球運動に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、呉屋良真,小見山高明,水守大河,七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] Effects of saccadic eye training on the continuous visuomotor2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumori T, Aoyama C, Komiyama T, Goya R, Shimegi S.
    • 学会等名
      The 1st International Sport Neuroscience Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続視覚運動時のターゲットコントラストとパフォーマンスの関係2019

    • 著者名/発表者名
      青山千紗,呉屋良真,小見山高明,水守大河,七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] キネティック動体視力におけるVRトレーニングの有効性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      越智祐貴,水守大河,呉屋良真,七五三木聡,田頭茂明,荻野正樹
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス 講演会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続視覚運動時のターゲットコントラストとパフォーマンスの関係2019

    • 著者名/発表者名
      青山千紗,呉屋良真,小見山高明,水守大河,七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] ノルアドレナリンβ受容体を介したコントラスト感度修飾作用の神経機序2019

    • 著者名/発表者名
      角田圭輔、佐藤彰典、七五三木聡
    • 学会等名
      第112回近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] Modulatory effects of serotonin on the contrast sensitivity of rats and the visual responses of V1 neurons corresponding to the performance of a visual detection task2019

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Tsunoda K, MIzuyama R, Shimegi S
    • 学会等名
      The 1st International Sport Neuroscience Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] Effects of saccadic eye training on the continuous visuomotor2019

    • 著者名/発表者名
      Mizumori T, Aoyama C, Komiyama T, Goya R, Shimegi S.
    • 学会等名
      The 1st International Sport Neuroscience Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] ラットにおけるコントラスト感度および視覚刺激検出課題成績に対応したV1野ニューロンの視覚応答とセロトニンによる調節効果2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰典、角田圭輔、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] The effects of acute exercise on the formation process of visual perception2019

    • 著者名/発表者名
      Komiyama T, Aoyama C, Goya R, Mizumori T, Shimegi S.
    • 学会等名
      The 1st International Sport Neuroscience Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 運動がもたらす視知覚ダイナミックス2019

    • 著者名/発表者名
      小見山高明,青山千紗,呉屋良真,水守大河,七五三木聡
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22807
  • [学会発表] 視覚刺激検出課題遂行中ラットの視覚コントラスト感度へのセロトニン修飾効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰典、角田圭輔、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続視覚運動時の視線行動の特性とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、呉屋良真、小見山高明、水守大河、七五三木聡
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 運動視能計測法の確立と大学卓球競技者の運動視能2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、七五三木聡
    • 学会等名
      SRIP若手人材育成発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 大学卓球競技者は優れた運動視能を有している2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、水守大河、小見山高明、七五三木聡
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] ラットの行動学的・神経活動的に計測された視覚コントラスト感度に及ぼすセロトニンの修飾効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰典、角田圭輔、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 眼球運動トレーニングが連続視覚運動に果たす効果2018

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 視知覚形成過程に対する運動の効果2018

    • 著者名/発表者名
      小見山高明,武富大剛,呉屋良真,青山千紗,七五三木聡
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 大学卓球競技者は優れた運動視能を有している2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、水守大河、小見山高明、七五三木聡
    • 学会等名
      第2回スポーツニューロサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 眼球運動トレーニングが連続視覚運動に果たす効果2018

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第45回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 大学卓球競技者は優れた運動視能を有している2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、水守大河、小見山高明、七五三木聡
    • 学会等名
      第2回スポーツニューロサイエンス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] Modulatory effects of caffeine on behavioral and neural visual contrast sensitivity of rats2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tsunoda, Akinori Sato, Ryo Mizuyama, Satoshi Shimegi
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 行動学的および電気生理学的に計測したラット視覚コントラスト感度へのセロトニン修飾効果2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰典、角田圭輔、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 運動視能計測法の確立と大学卓球競技者の運動視能2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、七五三木聡
    • 学会等名
      JSCPS(Japan Sports Cyber Physical System)構築研究事業 報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続視覚運動時の視線行動の特性とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、呉屋良真、小見山高明、水守大河、七五三木聡
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] カフェインは一次視覚野ニューロンのコントラスト感度を修飾する2018

    • 著者名/発表者名
      角田圭輔、佐藤彰典、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 運動視能計測法の確立と大学卓球競技者の運動視能2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、七五三木聡
    • 学会等名
      SRIP若手人材育成発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 連続視覚運動時の視線行動の特性とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、呉屋良真、小見山高明、水守大河、佐藤宏道、七五三木聡
    • 学会等名
      大阪大学医学部 全国教授の会 第6回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 視覚刺激検出課題遂行中ラットに及ぼすカフェインの視覚応答修飾効果2018

    • 著者名/発表者名
      角田圭輔、佐藤彰典、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 運動視能計測法の確立と大学卓球競技者の運動視能2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、七五三木聡
    • 学会等名
      JSCPS(Japan Sports Cyber Physical System)構築研究事業 報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 連続視覚運動時の視線行動の特性とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、呉屋良真、小見山高明、水守大河、佐藤宏道、七五三木聡
    • 学会等名
      大阪大学医学部 全国教授の会 第6回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 大学卓球競技者は優れた運動視能を有している2018

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、水守大河、小見山高明、七五三木聡
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 視知覚形成過程に対する運動の効果2018

    • 著者名/発表者名
      小見山高明,武富大剛,呉屋良真,青山千紗,七五三木聡
    • 学会等名
      第73回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] VRを利用した奥行き方向の動体視力トレーニング2017

    • 著者名/発表者名
      長江真志,越智祐貴,青山千紗,呉屋良真,萩野正樹,七五三木聡
    • 学会等名
      第22回ヴァーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 大学卓球競技者の運動視能の検討2017

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、檜垣靖樹、七五三木聡
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] VRを利用した奥行き方向の動体視力トレーニング2017

    • 著者名/発表者名
      長江真志,越智祐貴,青山千紗,呉屋良真,萩野正樹,七五三木聡
    • 学会等名
      第22回ヴァーチャルリアリティ学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続視覚運動時のパフォーマンスと眼球運動の関係性2017

    • 著者名/発表者名
      青山千紗,呉屋良真,七五三木聡
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] カフェインは自由行動下ラットの視覚刺激検出能を向上させる2017

    • 著者名/発表者名
      角田圭輔、佐藤彰典、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 大学卓球競技者の運動視能の検討2017

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、檜垣靖樹、七五三木聡
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] セロトニンは自由行動下ラットのコントラスト感度を向上させる2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰典、角田圭輔、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 視覚性高速連続運動時のパフォーマンスと眼球運動の関係性2017

    • 著者名/発表者名
      青山千紗,呉屋良真,七五三木聡
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] Temporal analysis of GABAergic effect on shaping the spatial frequency tuning of relay cells in the dorsal lateral geniculate nucleus of the cat2017

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kimura, Satoshi Shimegi, Fuyuki Ueda, Akinori Sato, and Hiromichi Sato
    • 学会等名
      北米神経科学学会 Neuroscience 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] ラット視覚刺激検出課題の確立とカフェインによる視機能の調節2017

    • 著者名/発表者名
      角田圭輔、佐藤彰典、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      第95回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 連続的な視覚運動変換課題のパフォーマンスを決定づける重要因子2016

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] アスリートの意識状態定量評価法の確立と視覚性高速連続運動課題を用いた妥当性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、武富大剛、檜垣靖樹、七五三木聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] 連続的な視覚運動変換課題のパフォーマンスを決定づける重要因子2016

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] ノルアドレナリンはβアドレナリン受容体を開始空間周波数依存的に視覚刺激検出能を向上させる2016

    • 著者名/発表者名
      水山遼、佐藤彰典、角田圭輔、七五三木聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 視覚性高速連続運動のパフォーマンスを決定する視覚的要因2016

    • 著者名/発表者名
      青山 千紗、呉屋 良真、武富 大剛、末松 尚史、七五三木 聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] ネコ外側膝状体ニューロンにおける空間周波数形成に果たすGABA抑制の効果についての時間解析2016

    • 著者名/発表者名
      木村晃大、七五三木聡、上田美悠紀、佐藤彰典、佐藤宏道
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 視覚性高速連続運動のパフォーマンスを決定する視覚的要因2016

    • 著者名/発表者名
      青山 千紗、呉屋 良真、武富 大剛、末松 尚史、七五三木 聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] アスリートの意識状態定量評価法の確立と視覚性高速連続運動課題を用いた妥当性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、武富大剛、檜垣靖樹、七五三木聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] カフェインによる自由行動下ラットの視覚刺激検出能の向上2016

    • 著者名/発表者名
      角田圭輔、七五三木聡
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [学会発表] 連続的な視覚運動変換課題のパフォーマンスに影響する重要因子2016

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] 視覚性高速連続運動のパフォーマンスを決定する要因2016

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] 一次視覚野ニューロンの神経活動から考える視覚意識の作り方2016

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      ブレイン・コンピューティング研究講演会
    • 発表場所
      グリーンホテル三ヶ根(愛知県西尾市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [学会発表] 視覚性高速連続運動のパフォーマンスを決定する視覚的要因2016

    • 著者名/発表者名
      青山 千紗、呉屋 良真、武富 大剛、末松 尚史、七五三木 聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 視覚性高速連続運動のパフォーマンスを決定する要因2016

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] セロトニンは自由行動下ラットの視覚検出能を向上させる2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤彰典、角田圭輔、水山遼、七五三木聡
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [学会発表] 連続的な視覚運動変換課題のパフォーマンスに影響する重要因子2016

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、七五三木 聡
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242059
  • [学会発表] 視覚性高速連続運動のパフォーマンスを決定する要因2016

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] 連続的な視覚運動変換課題のパフォーマンスを決定づける重要因子2016

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、七五三木聡
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01869
  • [学会発表] アスリートの意識状態定量評価法の確立と視覚性高速連続運動課題を用いた妥当性の検証2016

    • 著者名/発表者名
      呉屋良真、青山千紗、武富大剛、檜垣靖樹、七五三木聡
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12996
  • [学会発表] 視覚性連続運動の制御特性と学習機構2015

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、青山千紗
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] 視覚性連続運動の制御特性と学習機構2015

    • 著者名/発表者名
      七五三木 聡、青山千紗
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会シンポジウム「優れたスポーツパフォーマンスに潜む感覚運動情報処理の秘密:スポーツにおける視覚・体性感覚の役割」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242059
  • [学会発表] 一次視覚野ニューロンの受容野周囲抑制現象から考える視知覚形成の神経機構2015

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      生理学研究所(岡崎)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [学会発表] 視覚刺激と連合した力覚刺激に抗する力発揮制御の特性と学習機構2015

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、小笠原一生、七五三木聡
    • 学会等名
      近畿生理学談話会
    • 発表場所
      近畿大学 東大阪キャンパス
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] 見て判断するための視覚イメージを形成する脳内神経機構2015

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] Monoaminergic/cholinergic modulation of neuronal visual information processing and behavioral contrast detectability.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimegi
    • 学会等名
      日本神経化学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [学会発表] 視覚刺激と連合した力覚刺激に抗する力発揮制御の学習機構2015

    • 著者名/発表者名
      青山千紗、小笠原一生、七五三木聡
    • 学会等名
      日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] 広域視野情報の統合過程から考える視知覚の形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡
    • 学会等名
      近畿眼科先進医療研究会
    • 発表場所
      近畿大学医学部
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560302
  • [学会発表] 自由行動下ラットの視覚刺激検出課題におけるアドレナリン受容体の影響2014

    • 著者名/発表者名
      水山遼、相馬祥吾、末松尚史、七五三木聡
    • 学会等名
      日本生理学会 第107回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      兵庫医療大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216
  • [学会発表] 初期視覚系における広域視野情報の統合機序2012

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、木村晃大、原真一郎、相馬祥吾、佐藤宏道
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] ラット一次視覚野におけるコリン作動性ゲイン調節2012

    • 著者名/発表者名
      相馬祥吾、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] 初期視覚系における広域視野情報の統合機序2012

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、木村晃大、原真一郎、相馬祥吾、佐藤宏道
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会国際交流委員会 KOJACH シンポジウム: Korea Japan China Joint Symposium:初期視覚系ニューロンの受容野特性のダイナミクス
    • 発表場所
      長野県松本文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] ネコ外側膝状体中継細胞における空間周波数選択性の形成に及ぼす興奮性メカニズムとGABA抑制の役割2011

    • 著者名/発表者名
      木村晃大, 七五三木聡, 原真一郎・岡本正博・佐藤宏道
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] ネコ外側膝状体中継細胞における空間周波数選択性の形成に及ぼす興奮性メカニズムとGABA 抑制の役割2011

    • 著者名/発表者名
      木村晃大、七五三木聡、原 真一郎、岡本 正博、佐藤 宏道
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] サル一次視覚野ニューロンの応答強度に対するコリン作動性修飾2010

    • 著者名/発表者名
      相馬祥吾, 七五三木聡
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール、いわて県民情報交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] ネコ外側膝状体ニューロンの受容野周囲抑制に果たすGABA受容体サブタイプの役割2010

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、木村晃大、原真一郎、岡本正博、佐藤宏道
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会(Neuro2010)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] Response gain control by acetylcholine of the macaque monkey primary visual cortex2010

    • 著者名/発表者名
      Shogo Soma, Satoshi Shimegi, Hironobu Osaki, Akihiro Kimura, Tomoyuki Naito, Shin-ichiro Hara, and Hiromichi Sato
    • 学会等名
      The Neuroscience 2010, The 40th annual meeting of society for neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] Role of GABAa and GABAb receptors on the spatial frequency tuning of relay cells in the dorsal lateral geniculate nucleus of the cat2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kimura, Satoshi Shimegi, Shin-ichiro Hara, Masahiro Okamoto, and Hiromichi Sato
    • 学会等名
      The Neuroscience 2010, The 40th annual meeting of society for neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] GABAergic and non-GABAergic mechanisms on the surround suppression in the cat lateral geniculate nucleus2010

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shimegi, Akihiro Kimura, Shin-ichiro Hara, Masahiro Okamoto, Hiromichi Sato
    • 学会等名
      The Neuroscience 2010, The 40th annual meeting of society for neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] サル一次視覚野ニューロンの応答強度に対するコリン作動性修飾2010

    • 著者名/発表者名
      相馬祥吾、尾崎弘展、木村晃大、内藤智之、原真一郎、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500573
  • [学会発表] Spatiotemporal property of surround suppression elicited by stationary flashed grating in the lateral geniculate nucleus f the cat2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, S.-I., Naito, T. Okamoto, M., Shimegi, S., Sato, H.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] ネコ外側膝状体における刺激方位選択性の時間的ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      原真一郎、内藤智之、岡本正博、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      Neurosience 2008(第31回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] シンポジウム「中枢神経のシステム回路 : 最近の進歩」 : 初期視覚系における広域視野情報を統合する神経活動2008

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、石川理子、木田裕之、原真一郎、岡本正博、内藤智之、尾崎弘展、佐藤宏道
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] 静止グレーティング刺激に対するネコ外側膝状体ニューロンの受容野周囲抑制の性質2008

    • 著者名/発表者名
      原真一郎、内藤智之、岡本正博、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      Neurosience 2008(第31回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] 静止グレーティング刺激に対するネコ外側膝状体ニューロンの受容野周囲抑制の性質2008

    • 著者名/発表者名
      原真一郎、内藤智之、岡本正博、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会(Neurosience 2008)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Temporal dynamics of orientation tuning in cat LGN2008

    • 著者名/発表者名
      Okamoto, M., Naito, T., Hara, S., Shimegi, S., Sato, H.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] ネコ外側膝状体における刺激方位選択性の時間的ダイナミクス2008

    • 著者名/発表者名
      岡本正博、内藤智之、原真一郎、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会(Neurosience 2008)
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] ネコ外側膝状体ニューロンの一様輝度刺激に対する応答の空間加算性2007

    • 著者名/発表者名
      原真一郎、岡本正博、内藤智之、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Functional effects of 5-HT1B and 5-HT2A receptors in macaque V12007

    • 著者名/発表者名
      Sadakane, O., Watakabe, A., Komatsu, Y., Shimegi, S., Naito, T., Osaki, H., Sato, H. and Yamamori, T.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] Two types of surround suppression with different spatiotemporal properties in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Shimegi S, Ishikawa A, Kida H, Skamoto H
    • 学会等名
      第7回国際脳研究機構会議(IBRO)
    • 発表場所
      Melbourne Exhibition and Convention Centre
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Sato H (2007) Strength of surround suppression changes in proportion to the response magnitude in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      Shimegi S, Ishikawa A, Kida H
    • 学会等名
      Soc Neurosci Abstr(506.6)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] (2007) Strength of surround suppression changes in proportion to the response magnitude in cat V1. Soc Neurosci Abstr 506.62007

    • 著者名/発表者名
      Shimegi S, Ishikawa A, Kida H, Sato H
    • 学会等名
      the 37th annual meeting of the Society for Neuroscience (第37回北米神経科学会)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Functional effects of 5-HT1B and 5-HT2A receptors in macaque V1.2007

    • 著者名/発表者名
      Sadakane, O., Watakabe, A., Komatsu, Y., Shimegi, S., Naito, T., Osaki, H., Sato, H. and Yamamori, T.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] ネコ一次視覚野ニューロンの受容野周囲刺激による反応抑制は受容野刺激応答強の時間変化に比例して変化する2007

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、石川理子、木田裕之、阪本広志、佐藤宏道
    • 学会等名
      Neuro2007(第30回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Strength of surround suppression is proportional to the time course of response magnitude in cat V1.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimegi, A. Ishikawa, H. Kida, H. Sakamoto, H. Sato
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] Strength of surround suppression is proportional to the time course of response magnitude in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      S. Shimegi, A. Ishikawa, H. Kida, H. Sakamoto, H. Sato
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] Activity-dependent effects of 5-HT1B and 5-HT2A receptors in macaque V12007

    • 著者名/発表者名
      Sadakane, O., Watakabe, A., Komatsu, Y., Shimegi, S., Naito, T., Osaki, H., Sato, H. and Yamamori, T.
    • 学会等名
      第84回日本生理学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] Two types of surround suppression with different spatiotemporal properties in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      Sato H, Shimegi S, Ishikawa A, Kida H, Skamoto H
    • 学会等名
      IBRO
    • 発表場所
      Melborne Exhibition & Convention Center, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Spatiotemporal dynamics of suppressive response modulation in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、石川理子、木田裕之、阪本広志、佐藤宏道
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] (2007) Strength of surround suppression is proportional to the time course of response magnitude in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      Shimegi S, Ishikawa A, Kida H, Sakamoto H, Sato H
    • 学会等名
      Neuro2007(第30回日本神経科学大会)
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Strength of surround suppression changes in proportion to the response magnitude in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      Shimegi S, Ishikawa A, Kida H, Sato H
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2007-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] Strength of surround suppression changes in proportion to the response magnitude in cat V12007

    • 著者名/発表者名
      S. SHIMEGI, A. ISHIKAWA, H. KIDA, H. SATO
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2007
    • 発表場所
      米国、サンディエゴ市
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500349
  • [学会発表] ネコ外側膝状体における刺激方位選択性の時間的ダイナミクス2007

    • 著者名/発表者名
      岡本正博、内藤智之、原真一郎、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      視覚科学フォーラム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] ネコ一次視覚野ニューロンの受容野周囲刺激による反応抑制は受容野刺激応答強度の時間変化に比例して変化する2007

    • 著者名/発表者名
      七五三木聡、石川理子、木田裕之、阪本広志、佐藤宏道
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会(Neuro2007)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] MRIによる視覚マスキング「メタコントラスト」関連領野の検討2007

    • 著者名/発表者名
      阪本広志、松本絵理子、七五三木聡、佐藤宏道
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] サル一次視覚野における5-HT1Bおよび5-HT2A受容体の活動依存的な修飾効果2007

    • 著者名/発表者名
      定金理、渡我部昭哉、小松勇介、七五三木聡、内藤智之、尾崎弘展、佐藤宏道、山森哲雄
    • 学会等名
      第84回日本生理学会大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530656
  • [学会発表] ノルアドレナリンはβアドレナリン受容体を介して自由行動下ラットの視覚刺激検出能を向上させる

    • 著者名/発表者名
      水山 遼、相馬祥吾、末松尚史、七五三木聡
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸ポートアイランド)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282216
  • 1.  佐藤 宏道 (50154092)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  市川 健彦 (30273717)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤崎 孝文 (30335393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  青山 千紗 (80823939)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 39件
  • 5.  門田 浩二 (50557220)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荻野 正樹 (00397639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小見山 高明 (20827688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  定金 理 (90446261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  工藤 和俊 (30302813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平川 武仁 (50404942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平田 智秋 (80438895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木津川 尚史 (10311193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  阿部 匡樹 (40392196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒牧 勇 (40414023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木下 博 (60161535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中澤 公孝 (90360677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 裕二 (30191456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  木島 章文 (10389083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関口 浩文 (20392201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  門田 宏 (00415366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平島 雅也 (20541949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奥村 基生 (90400663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山際 伸一 (10574725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黒須 雅弘 (60469054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 勲 (70258078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  呉屋 良真 (10879745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  相馬 祥吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi