• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠原 康裕  KASAHARA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20273849
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 准教授
2007年度 – 2010年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 准教授
2005年度 – 2006年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 助教授
2004年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
2002年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助手
1999年度 – 2001年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 環境影響評価・環境政策 / 生態・環境 / 森林科学
研究代表者以外
小区分45040:生態学および環境学関連 / 環境農学 / 環境影響評価・環境政策 / 生物系 / 細胞生物学 / 細菌学(含真菌学) / 生態・環境
キーワード
研究代表者
回復メカニズム / 土壌生態系 / 攪乱 / 細菌群集 / 撹乱 / VBNC / 生態攪乱 / 生態回復 / 生態撹乱 / 細菌機能解析 … もっと見る / 細菌群集解析 / 山焼き / 回復 / 生態系機能 / 土壌 / 群集構造解析 / 微生物群集構造 / 森林土壌 / メタゲノム / 微生物生態 / Proteome analysis / Escherichia coli / 大腸菌O157 / プロテオーム解析 / 大腸菌 / 個生態学 / 土壌細菌 / メタプロテオーム / 土壌温暖化 / 北方森林 / 環境変動 / 群集構造 / 原生生物 / 微生物 … もっと見る
研究代表者以外
DGGE / Bacillus subtilis / GFP / 酵母2ハイブリッド系 / 蛋白質相互作用 / 枯草菌 / 哺乳類 / 昆虫 / 競争 / 種間相互作用 / ハエ / 遷移 / 動物遺体 / 微生物 / 食肉目 / 死肉性昆虫 / 分解 / 生物間相互作用 / 資源競争 / スカベンジング / 自動撮影カメラ / 動物死体 / Ciliophora / excess water tolerance / microcosm / plowing / Growth angle of root / Wheat / Root staining / 繊毛虫 / 耐湿性 / マイクロコズム / 耕起 / 根の伸長角度 / コムギ / 根染色 / Lithotrophs / Autotrophs / Scoria / N_2 fixation / CO_2 fixation / Iron oxidizers / Volcanic ash layer / 硫化カルボニル消費 / 独立栄養性徴生物 / 水素酸化菌 / 無機栄養微生物 / 独立栄養性微生物 / スコリア / 窒素固定 / 炭酸ガス固定 / 鉄酸化菌 / 火山灰堆積層 / Spore / Protein-protein interaction / Essential gene / Genome / ゲノム解析 / 変異株バンク / 酵母2ハイブリッドシステム / 質量分析法 / 蛋白質複合体 / リボゾーム / 胞子 / 蛋白質間相互作用 / 必須遺伝子 / ゲノム / 枯革菌 / SMC protein / SpoOJ protein / Replisome / Initiation complex / DnaA protein / Chromosome segregation / Chromosome replication / SpoOJ / 細胞内局在 / DNAヘリカーゼ / FISH / シス配列 / 染色体分離 / フローサイトメトリー / 細胞周期 / DnaA / 複製開始 / Smc蛋白質 / Spo0J蛋白質 / 染色体構造 / SMC蛋白質 / Spo0J蛋白 / レプリゾーム / 複製開始複合体 / DnaA蛋白 / 染色体分配 / 染色体複製 / 分子間相互作用 / 膜タンパク質 / ポリイソプレニル認識配列 / ポリイソプレノイド / キャリアーリピド / サーファクタント / ECA / タイコ酸 / 菌体外多糖 / swarming / 分岐鎖脂肪酸 / 生理活性 / 生体分子 / 脂質 / 細菌 / 抗生物質 / 感染症 / フェノロジー / 林床草本 / 植食者 / 窒素 / 大規模野外実験 / 堅果生産 / バクテリア / 林床植物 / 植食性昆虫 / 光合成 / 窒素含量 / 森林生態系 / ミズナラ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  森林火災による撹乱後の回復期の土壌機能を担う細菌群集の構造と寄与の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  火熱撹乱による森林土壌細菌生態系の回復メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  「界」をまたがる資源競争―バクテリア・虫・鳥・獣の死肉をめぐる攻防

    • 研究代表者
      中島 啓裕
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  熱撹乱による森林土壌微生物生態系の維持機構の包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  土壌プロテオミクスによる自然環境下の細菌個生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北方森林土壌において温暖化が及ぼす微生物と原生生物の群集構造変化と連鎖関係研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  電熱線大規模埋設実験による落葉広葉樹林生態系の温暖化に対する応答の解明

    • 研究代表者
      日浦 勉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分岐鎖脂肪酸によるキャリアーリピド依存型細胞壁物質合成・輸送阻害に関する研究

    • 研究代表者
      新垣 隆資
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  三宅島2000年噴火の土壌微生物生態系への影響評価

    • 研究代表者
      太田 寛行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      茨城大学
  •  根圏生態解明のための研究手法の開発

    • 研究代表者
      村上 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      独立行政法人農業技術研究機構
  •  土壌中における大腸菌O157の培養不可能(VBNC)状態のモニタリング解析研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道大学
      茨城大学
  •  枯草菌の増殖と細胞分化を規定する蛋白質ネットワークの解明

    • 研究代表者
      小笠原 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  枯草菌細胞周期を制御する因子の細胞内動態と因子間相互作用の解析

    • 研究代表者
      小笠原 直毅
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Understory Dwarf Bamboo Affects Microbial Community Structures and Soil Properties in a <i>Betula ermanii</i> Forest in Northern Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kong, B., L. Chen, Y. Kasahara, A. Sumida, K. Ono, J. Wild, A. Nagatake, R. Hatano, T. Hara
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 32 号: 2 ページ: 103-111

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME16154

    • NAID

      130006789870

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [雑誌論文] Proteome analysis of Pseudomonas putida F1 genes induced in soil environments.2016

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H., Kadoya R, Takahashi K, Kasahara Y.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology Reports

      巻: 8 号: 5 ページ: 825-832

    • DOI

      10.1111/1758-2229.12445

    • NAID

      120006220031

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [雑誌論文] 土壌プロテオミクスから考える微生物生態系機能2016

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 70 ページ: 41-44

    • NAID

      130005251350

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [雑誌論文] Metaproteomic Identification of Diazotrophic Methanotrophs, and their Tissue Localization in Field-grown Rice Roots2014

    • 著者名/発表者名
      Bao, Z., T. Okubo, K. Kubota, Y. Kasahara, H. Tsurumaru, M. Anda, S. Ikeda, K. Minamisawa
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 80 号: 16 ページ: 5043-5052

    • DOI

      10.1128/aem.00969-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650139, KAKENHI-PROJECT-26252065, KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [雑誌論文] An essential enzyme for phospholipid synthesis has a crucial role in Bacillus subtilis cell division2014

    • 著者名/発表者名
      Hiraku Takada, Sanae Fukushima-Tanaka, Masato Morita, Yasuhiro Kasahara, Satoru Watanabe, Taku Chibazakura, and Hirofumi Yoshikawa
    • 雑誌名

      Mol Microbiol

      巻: 91(2) 号: 2 ページ: 242-255

    • DOI

      10.1111/mmi.12457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380052, KAKENHI-PROJECT-23580140, KAKENHI-PROJECT-24570003, KAKENHI-PROJECT-25440176, KAKENHI-PROJECT-25650139, KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [雑誌論文] Gene expression profiling of Pseudomonas putida F1 after exposure to aromatic hydrocarbon in soil by using proteome analysis2013

    • 著者名/発表者名
      H. Morimoto, M. Kuwano and Y. Kasahara
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 195 号: 12 ページ: 805-813

    • DOI

      10.1007/s00203-013-0932-4

    • NAID

      120005522323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650139
  • [雑誌論文] Detection of Effects of a High Trophic Level Predator, Sorex unguiculatus (Soricidae, Mammalia), on a Soil Microbial Community in a Cool Temperate Forest in Hokkaido, Using the ARISA Method.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamamoto, S.D.Ohdachi, Y.Kasahara
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 25

      ページ: 197-203

    • NAID

      10026643362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [雑誌論文] Detection of Effects of a High Trophic Level Predator, Sorex ung uiculatus (Soricidae, Mammalia), on a Soil Microbial Community in a Cool Temperate Forest in Hokkaido, Using the ARISA Met hod2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kasahara
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 25 ページ: 197-203

    • NAID

      10026643362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [雑誌論文] Linkage between light microscopic observations and molecular analysis by single-cell PCR for ciliates2008

    • 著者名/発表者名
      S.Shimano, M.Sanbe, Y.Kasahara
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 23

      ページ: 356-359

    • NAID

      110007005111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [雑誌論文] Linkage between light microscopic observations and molecular analysis by single-cell PCR for ciliates.2008

    • 著者名/発表者名
      S.Shimano, M.Sanbe, Y. Kasahara
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 23

      ページ: 356-359

    • NAID

      110007005111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [雑誌論文] Linkage between light microscopic observations and molecular analysis by single-cell PCR for ciliates2008

    • 著者名/発表者名
      S. Shimano, M. Sanbe and Y. Kasahara
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 23

      ページ: 356-359

    • NAID

      110007005111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657007
  • [雑誌論文] A Taxon-specific oligonucleotide primer set for PCR-based detection of soil ciliate2007

    • 著者名/発表者名
      Tunjung Puitika, Yasuhiro Kasahara, Norikazu Miyoshi, Yoshinori Sato, Satoshi Shimano
    • 雑誌名

      Microbes Environments 22(3月公刊)

    • NAID

      110006242034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [雑誌論文] A Taxon-specific oligonucleotide primer set for PCR-based detection of soil ciliate2007

    • 著者名/発表者名
      Tunjung Puitika, Yasuhiro Kasahara, Norikazu Miyoshi, Yosinori Sato, Satoshi Shimano
    • 雑誌名

      Microbes Environments 22

      ページ: 78-81

    • NAID

      110006242034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [雑誌論文] A taxonspecific oligonucleotide primer set for PCR-based detection of soil ciliate.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Puitika, Y.Kasahara, N.Miyoshi, Y.Sato, S.Shimano
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 22

      ページ: 78-81

    • NAID

      110006242034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [雑誌論文] A Taxon-specific oligonucleotide primer set for PCR-based detection of soil ciliate2007

    • 著者名/発表者名
      Tunjung Puitika, Yasuhiro Kasahara, Norikazu Miyoshi, Yoshinori Sato and Satoshi Shimano
    • 雑誌名

      Microbes Environments 22

      ページ: 78-81

    • NAID

      110006242034

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [雑誌論文] Proteomics characterization of novel spore proteins of Bacillus subtilis.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuwana, R., Kasahara, Y., Fujibayashi, M., Takamatsu, H., Ogasawara, N., Watabe, K.
    • 雑誌名

      Microbiology 148

      ページ: 3971-3982

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206007
  • [学会発表] 動物の死骸は誰のもの?: 死肉食性昆虫と雑食性食肉目の消費型競争2021

    • 著者名/発表者名
      橋詰茜(日大・生物資源), 松島義治, 幸田良介, 笠原康裕, 大舘智志, 中島啓裕
    • 学会等名
      日本生態学会第68回全国大会 (2021年3月、岡山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06430
  • [学会発表] 肉の腐敗にどう抗うか?ー微生物への対抗ともう1つの戦略ー2019

    • 著者名/発表者名
      橋詰茜,山中康如,笠原康裕,大舘智志,幸田良介,中島啓裕
    • 学会等名
      日本生態学会第66回全国大会(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06430
  • [学会発表] 環境オミックス解析によるソルガム根の窒素固定 Bradyrhizobium 属細菌の同定2018

    • 著者名/発表者名
      原新太郎、森川峻志、新井沙和、笠原康裕、小柴柴太、山崎清志、藤原徹、徳永毅、南澤究
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] メソルガム根の窒素固定活性とその原因窒素固定細菌の探索2017

    • 著者名/発表者名
      森川峻志、原新太郎、笠原康裕、小柴太一、山崎清志、藤原 徹、徳永 毅、南澤 究
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] ゲノム科学から見えてくる微生物によるヒ素循環2017

    • 著者名/発表者名
      天知誠吾、土屋達哉、笠原康裕、濱村奈津子
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] プロテオーム解析を用いたPseudomonas putida F1株の土壌特異的発現遺伝子の同定と特性解析2016

    • 著者名/発表者名
      森本 一、門屋亨介、高橋一弘、笠原康裕
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] 土壌プロテオミクスから考える微生物生態系機能2016

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会2016年度大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] Proteome analysis of bacterial genes specifically expressed in soil.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kasahara
    • 学会等名
      ILTS International Symposium
    • 発表場所
      Hokkaido University(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] Identification and characterization of the soil-specific expression genes in Pseudomonas putida.2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Morimoto, Ryosuke Kadoya, Kazuhiro Takahashi and Yasuhiro Kasahara
    • 学会等名
      第30回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ(茨城県土浦市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] 根粒菌シグマ因子RpoH1の制御を受ける機能未知遺伝子の鉄硫黄タンパク質生合成へ の関与2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木祥平、門屋亨介、笠原康裕、南澤究、三井久幸
    • 学会等名
      第8回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650139
  • [学会発表] No nitrogen fertilization changes rice root microbiome abundant in diazotrophic methanotrophs through a plant symbiosis gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu Minamisawa, Seishi Ikeda, Zhihua Bao, Takashi Okubo, Aya Watanabe, Kazuhiro Sasaki, Haruko Imaizumi-Anraku, Takeshi Tokida, Kengo Kubota, Yasuhiro Kasahara, Dongyan Liu, Takeshi Watanabe, Jun Murase, Susumu Asakawa, Mizue Anda, Hirohito Tsurumaru, Ryo Shinoda, Tadashi Sato
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2014-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] N2-fixing methanotroph as non-leguminous rhizobia in paddy rice roots.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiwamu Minasamiwa, Zhihua Bao, Seishi Ikeda, Takashi Okubo, Haruko Imaizumi-Anraku, Kengo Kubota, Yasuhiro Kasahara, Dongyan Liu, Susumu Asakawa
    • 学会等名
      14th International Symposium on Nitrogen Fixation with Non-Legumes
    • 発表場所
      Chengdu, China
    • 年月日
      2014-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] 水稲根における窒素固定メタン酸化細菌のメタプロテオーム同定と組織局在性2014

    • 著者名/発表者名
      包智華、大久保卓、久保田健吾、笠原康裕、鶴丸博人、按田瑞恵、池田成志、南澤 究
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度大会
    • 発表場所
      東京農工大(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292180
  • [学会発表] 液体培養系および土壌培養系におけるPseudomonas putida F1株の比較プロテオーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      森本一、桑野晶喜、笠原康裕
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      仙台市(東北学院大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 液体培養系および土壌培養系におけるPseudomonas putidaF1株の比較プロテオーム解析2011

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      仙台市、東北学院大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 半定量的発現プロテオミクスによる芳香族分解の代謝経路解析2010

    • 著者名/発表者名
      森本一、桑野晶喜、笠原康裕
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] ゲノム未解析株のプロテオーム解析の評価2010

    • 著者名/発表者名
      桑野晶喜、森本一、笠原康裕
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] Proteome analysis of the response of Pseudomonas putida F1 to aromatic hydrocarbon in soil2010

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会年会
    • 発表場所
      つくば市・筑波大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] ゲノム未解析株のプロテオーム解析の評価2010

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市、九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 間接タンパク質抽出法を用いた土壌メタプロテオミクスの基盤構築2010

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市、九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 間接タンパク質抽出法を用いた土壌メタプロテオミクスの基盤構築2010

    • 著者名/発表者名
      森本一、桑野晶喜、笠原康裕
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] Proteome analysis of the response of Pseudomonas putida F1 to aromatic hydrocarbon in soil2010

    • 著者名/発表者名
      Morimoto H., Kuwano M., Kasahara Y.
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば市(筑波大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 半定量的発現プロテオミクスによる芳香族分解の代謝経路解析2010

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市、九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] Micro-eukaryote diversity in soil environments of a grass field.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimano S., Imaizumi Y., Kasahara Y.
    • 学会等名
      International Society for Evolutionary Protistology, 18th Meeting (ISEP XVIII)
    • 発表場所
      Ishikawa(金沢大学),Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] Micro-eukaryote diversity in soil environments of a grass field.2010

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Y
    • 学会等名
      International Society for Evolutionary Protistology, 18^<th> meeting
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] Biodiversity of micro-eukaryotes in soil environments of a grass field.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimano S., Imaizumi Y., Kasahara Y.
    • 学会等名
      Canadian Society for Ecology and Evolution (CSEE) 2009 meeting.
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 環境変動と土壌微生物群集変動2009

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      岩手、盛岡県立大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 大腸菌のVBNC 状態関与遺伝子のゲノムワイドスクリーニング2009

    • 著者名/発表者名
      鶴谷安弘、森浩禎、笠原康裕
    • 学会等名
      第3回ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京(中央大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 環境変動と土壌微生物群集変動2009

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第56回日本生態学会大会
    • 発表場所
      盛岡市(岩手県立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 環境変動と土壌微生物群集変動2009

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕
    • 学会等名
      第56回日本生態学会講演要旨集
    • 発表場所
      岩手県立大学(岩手郡滝沢村)
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657007
  • [学会発表] Biodiversity of micro-eukaryotes in soil environments of a grass field2009

    • 著者名/発表者名
      Kasahara Y
    • 学会等名
      Canadian Society for Ecology and Evolution(CSEE)2009 meeting
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] Ciliate community analysis of agricultural soil based on SSU rDNA with new taxon-specific primer2008

    • 著者名/発表者名
      Shimano S., Kasahara Y
    • 学会等名
      59th Annual Meeting, and the International Society for Evolutionary Protistology, 17th Meeting
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] シングルセルPCR法による繊毛虫類の塩基配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕・島野智之
    • 学会等名
      日本土壌動物学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] 土壌微生物群集に対する高次捕食者トガリネズミの効果(予報)2008

    • 著者名/発表者名
      山本佳奈、大舘智志、笠原康裕
    • 学会等名
      第24回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      札幌市(北海道北海道大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] Ciliate community analysis of agricultural soil based on SSU rDNA with new taxon-specific primer.2008

    • 著者名/発表者名
      Shimano S., Sanbe M., Puitika T., Kasahara Y.
    • 学会等名
      The International Society of Protistologists (ISOP), 59th Annual Meeting, and the International Society for Evolutionary Protistology, 17th Meeting (ISEP XVII).
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] シングルセルPCR法による繊毛虫類の塩基配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      高叡瑞・明石典之・熊谷朋子・三部光男・今泉友希・外薗香菜・笠原康裕・島野智之
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第31回記念大会
    • 発表場所
      琉球大学(那覇市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19657007
  • [学会発表] シングルセルPCR法による繊毛虫類の塩基配列解析2008

    • 著者名/発表者名
      高叡瑞、明石典之、熊谷朋子、三部光男、今泉友希、外薗香菜、笠原康裕、島野智之
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第31回記念大会
    • 発表場所
      那覇市(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380082
  • [学会発表] メチル分岐鎖脂質の細菌への多彩な作用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      新垣隆資、笠原康裕、井上哲圭、福井一博
    • 学会等名
      第19回微生物シンポジウム
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790322
  • [学会発表] クローン解析による土壌繊毛虫相の解析の試み2007

    • 著者名/発表者名
      三部光夫・島野智之・笠原康裕・橋本知義・高橋忠夫
    • 学会等名
      第40回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [学会発表] 光学顕微鏡的手法と分子生物学的手法:どちらが土壌繊毛虫相の群集解析にむいているか?〜家畜スラリーを投与した畑土壌の場合〜2007

    • 著者名/発表者名
      三部光夫・島野智之・笠原康裕・橋本知義・高橋忠夫
    • 学会等名
      日本土壌動物学会第30回記念大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2007-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [学会発表] 環境DNAを用いた土壌繊毛虫相の解析〜家畜スラリーを投与した畑土壌について〜2006

    • 著者名/発表者名
      三部光夫・島野智之・笠原康裕・橋本知義・高橋忠夫
    • 学会等名
      第39回日本原生動物学会大会
    • 発表場所
      西九州大学(佐賀)
    • 年月日
      2006-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [学会発表] 環境由来DNA配列に基づいた土壌原生生物の群集解析法に関する検討.2006

    • 著者名/発表者名
      Tunjung Puitika・三部光夫・笠原康裕・島野智之
    • 学会等名
      第29回日本土壌動物学会大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2006-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [学会発表] 土壌繊毛虫の群集構造解析-繊毛虫特異的プライマーの開発-2006

    • 著者名/発表者名
      笠原康裕・Tunjung Puitika・島野智之
    • 学会等名
      土壌微生物学会2006年度仙台大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2006-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [学会発表] PCR-DGGE法をもちいた根圏土壌の繊毛虫相の解析2006

    • 著者名/発表者名
      三部光夫・島野智之・笠原康裕
    • 学会等名
      土壌微生物学会2006年度仙台大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2006-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [学会発表] 環境由来DNA配列に基づいた土壌繊毛虫群集の解析2005

    • 著者名/発表者名
      ツンジュン・プイティカ・笠原康裕・三部光夫・島野智之
    • 学会等名
      第38回日本原生動物学会
    • 発表場所
      帯広畜産大学
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380196
  • [学会発表] 水稲根における窒素固定メタン酸化細菌のメタプロテオーム同定と組織局在性

    • 著者名/発表者名
      包智華、大久保卓、久保田健吾、笠原康裕、鶴丸博人、按田瑞恵、池田成志、南澤 究
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2014年度大会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650139
  • 1.  小椋 義俊 (40363585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島野 智之 (70355337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小林 和夫 (70324978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  守家 成紀 (40191051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新垣 隆資 (40294417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  井上 哲圭 (20223258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  福井 学 (60305414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金谷 重彦 (90224584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  河村 富士夫 (10126039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉川 博文 (50175676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  渡部 一仁 (20107105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐藤 勉 (70215812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 寛行 (80168947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久保田 正亜 (40007688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  東 照雄 (20094170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上條 隆志 (10301079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  難波 謙二 (70242162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 敏文 (80391465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小柳 敦史 (40355326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中元 朋実 (50180419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中島 啓裕 (80722420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  日浦 勉 (70250496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  工藤 岳 (30221930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  彦坂 幸毅 (10272006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  朝井 計 (70283934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大舘 智志 (60292041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  佐藤 雅志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi