• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福井 学  FUKUI Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60305414
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
2004年度 – 2015年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
2000年度 – 2002年度: 東京都立大学, 理学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 小区分45040:生態学および環境学関連 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 生態
研究代表者以外
生態・環境 / 生物多様性・分類 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 森林科学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者
微生物 / 硫酸還元 / Sulfate reduction / Thioploca / DGGE / 16S rRNA / 機能遺伝子 / 硫黄酸化 / 硫黄循環 / 進化 … もっと見る / 光合成 / Genomics / Chloroflexota / Chloroflexi / Evolution / Metagenomics / Iron cycling / Phototrophy / Photosynthesis / 代謝ネットワーク / ゲノム / 微生物群集 / 雪氷 / メタン酸化 / 有機物分解 / 高層湿原 / 雪 / メタノール酸化細菌 / メタン酸化細菌 / 温室効果ガス / メタン / 湿原 / Functional gene / Sulfur oxidation / Microorganism / Thermophile / Molecular evolution / Phylogenetic evolution / Sulfur / 高温 / 分子生態 / 系統進化 / 硫黄 / Sulfur cycle / Lake Biwa / freshwater sediment / Sulfur-oxidizing bacteria / 16SrRNA / 16S rDNA / Desulfonema / 16Sr RNA / 琵琶湖 / 淡水底泥 / 硫黄酸化細菌 / 代謝 / 群集 / ゲノミクス / 群集構造 / 湖沼 / プロテオミクス / メタゲノム … もっと見る
研究代表者以外
環境変動 / 生物多様性 / 生態学 / 微生物 / 極域 / 極地 / 淡水資源 / 無酸素環境 / バクテリア / 硫黄酸化細菌 / ヒ素酸化細菌 / ヒ素 / 冬季鉛直混合 / CARD-FISH / Proteobacteria門 / 湖沼炭素循環 / 分子微生物学解析 / CARD-FISH法 / 表層-底層カップリング / 炭素フラックスモデル / NC10 / 反応-拡散-移流モデル / 脂肪酸分析 / 安定同位体混合モデル / NC10 / 嫌気的メタン酸化 / 炭素リサイクル / メタン栄養食物網 / メタン酸化細菌 / 水界微生物 / 雪氷微生物 / 土壌微生物 / メタ解析 / Genbank / 眠り姫仮説 / 微生物群集 / 生物地理学 / Baas Becking 仮説 / 環境フィルター / 分散制限 / 湖沼微生物 / 雪氷藻類 / 系統地理 / 移入種 / 分類学 / 極限環境 / 土壌温暖化 / 北方森林 / 群集構造 / 原生生物 / 変動 / 堆積物 / 環境 / 湖沼 / 多様性 / 菌類 / 藻類 / 南極 / 北極 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  淡水資源のヒ素汚染対策における嫌気性ヒ素酸化細菌の有用性の評価

    • 研究代表者
      小島 久弥
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  光合成進化の鍵を握る新規クロロフレキサスの生理生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分45040:生態学および環境学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多雪寒冷地域の湿原生態系におけるメタン動態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福井 学
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  GenBankデータに基づく全球スケールでの微生物多様性分布の解明

    • 研究代表者
      村上 正志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      千葉大学
  •  亜熱帯湖沼のメタン栄養食物網と炭素リサイクル機能の評価

    • 研究代表者
      奥田 昇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
      京都大学
  •  極限環境下の生物多様性-モデルサイトとしての南極湖沼

    • 研究代表者
      伊村 智
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  環境オミクス手法による寒冷圏水界の微生物学的硫黄循環の解明研究代表者

    • 研究代表者
      福井 学
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北方森林土壌において温暖化が及ぼす微生物と原生生物の群集構造変化と連鎖関係

    • 研究代表者
      笠原 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  南北両極の微生物相の多様性と系統に関する調査研究-国際極年計画の中核として

    • 研究代表者
      長沼 毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      広島大学
  •  大規模環境変動に対する極域湖沼生態系の応答機構

    • 研究代表者
      伊村 智
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      国立極地研究所
  •  水界の硫黄循環システムと微生物群集の共進化に関する分子生態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      福井 学
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学
  •  水圏生態系における硫黄代謝関連微生物への分子生態学的アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      福井 学
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2022 2021 2019 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 尾瀬の赤褐色雪をつくるアカシボ粒子の顕微鏡観察2022

    • 著者名/発表者名
      藤原英史,福原晴夫,大高明史,小島久弥,福井 学,野原精一
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 80 ページ: 145-154

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.80.145

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03351
  • [雑誌論文] Sulfuricystis multivorans gen. nov., sp. nov. and Sulfuricystis thermophila sp. nov., facultatively autotropic sulfur-oxidizing bacteria isolated from a hot spring, and emended description of the genus Rugosibacter2022

    • 著者名/発表者名
      Kojima Hisaya、Watanabe Miho、Miyata Naoyuki、Fukui Manabu
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 204 号: 9 ページ: 647-647

    • DOI

      10.1007/s00203-022-03186-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12215
  • [雑誌論文] Dissimilatory microbial sulfur and methane metabolism in the water column of a shallow meromictic lake2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tomohiro、Kubo Kyoko、Kamei Yoshiharu、Kojima Hisaya、Fukui Manabu
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology

      巻: 45 号: 3 ページ: 126320-126320

    • DOI

      10.1016/j.syapm.2022.126320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22559, KAKENHI-PROJECT-18H03351, KAKENHI-PROJECT-21K14025
  • [雑誌論文] Methyloradius palustris gen. nov., sp. nov., a methanol-oxidizing bacterium isolated from snow2021

    • 著者名/発表者名
      Miyadera Takeshi、Kojima Hisaya、Fukui Manabu
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 203 号: 9 ページ: 5715-5721

    • DOI

      10.1007/s00203-021-02559-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03351
  • [雑誌論文] Influence of understory vegetation on soil bacterial communities and nitrogen cycling gene abundance in cool-temperate and sub-alpine forests along an elevational gradient2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Hirao, Masanori Fujii, Nobuhiko Shigyo, Hisaya Kojima, Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Pedobiologia

      巻: 87-88 ページ: 150746-150746

    • DOI

      10.1016/j.pedobi.2021.150746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12411, KAKENHI-PROJECT-18H03351, KAKENHI-PROJECT-20K20003
  • [雑誌論文] Aerobic methane production by planktonic microbes in lakes2019

    • 著者名/発表者名
      Khatun Santona、Iwata Tomoya、Kojima Hisaya、Fukui Manabu、Aoki Takuya、Mochizuki Seito、Naito Azusa、Kobayashi Ai、Uzawa Ryo
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 696 ページ: 133916-133916

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2019.133916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02935, KAKENHI-PROJECT-18H03351
  • [雑誌論文] Effect of interannual variation in winter vertical mixing on CH4 dynamics in a subtropical reservoir2016

    • 著者名/発表者名
      Itoh, M., Y. Kobayashi, T.-Y. Chen, T. Tokida, M. Fukui, H. Kojima, T. Miki, I. Tayasu, F.-K. Shiah & N. Okuda
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 120 号: 7 ページ: 1246-1261

    • DOI

      10.1002/2015jg002972

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405007
  • [雑誌論文] Sulfurisoma sediminicola gen. nov., sp. nov., a novel facultative autotroph isolated from a freshwater lake2014

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kojima and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: in press 号: Pt_5 ページ: 1587-1592

    • DOI

      10.1099/ijs.0.057281-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Community structure of planktonic methane-oxidizing bacteria in a subtropical reservoir characterized by dominance of phylotype closely related to nitrite reducer2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., R. Tokizawa, K. Kogure, Y. Kobayashi, M. Itoh, N. Okuda, F.-K. Shiah & M. Fukui
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 号: 1 ページ: 5728-5728

    • DOI

      10.1038/srep05728

    • NAID

      120005463907

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405007
  • [雑誌論文] Identification of major planktonic sulfur oxidizers in stratified freshwater lake2014

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kojima, Tomohiro Watanabe, Tomoya Iwata and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: e93877 号: 4 ページ: e93877-e93877

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093877

    • NAID

      120005438262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Diversity of sulfur-cycle prokaryotes in freshwater lake sediments investigated using aprA as functional marker gene2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Hisaya Kojima, Yoshinori Takano and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology

      巻: 36 号: Pt_10 ページ: 436-443

    • DOI

      10.1099/ijs.0.051854-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Desulfatitalea tepidiphila gen. nov., sp. nov., a novel sulfate-reducing bacterium isolated from tidal flat sediment2013

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higashioka, Hisaya Kojima, Miho Watanabe and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 63 号: Pt_2 ページ: 761-765

    • DOI

      10.1099/ijs.0.043356-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Effects of temperature on successive anaerobic decomposition of high-molecular organic matter under sulfate-reducing conditions. Estuarine2013

    • 著者名/発表者名
      Takato Matsui, Hisaya Kojima, and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Coastal and Shelf Science

      巻: 119 ページ: 139-144

    • DOI

      10.1016/j.ecss.2013.01.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Sulphate and chloride aerosols during Holocene and last glacial periods preserved in the Talos Dome Ice Core, a peripheral region of Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Iizuka, Barbara Delmonte, Ikumi Oyabu, Torbjorn Karlin, Valter Maggi, Samuel Albani, Manabu Fukui, Takeo Hondoh and Margareta Hansson
    • 雑誌名

      Tellus B

      巻: 65 号: 1 ページ: 20197-20197

    • DOI

      10.3402/tellusb.v65i0.20197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221002, KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Draft genome sequence of a psychrotolerant sulfur-oxidizing bacterium Sulfuricella denitrificans skB26 and proteomic insights into cold adaptation2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Watanabe, Hisaya Kojima, and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 78 号: 18 ページ: 6545-6549

    • DOI

      10.1128/aem.01349-12

    • NAID

      120005228243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Filamentous sulfur-oxidizing bacteria of the genus Thioploca from Lake Tonle Sap in Cambodia2012

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Nemoto, Hisaya Kojima, Akifumi Ohtaka and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology

      巻: 66 号: 3 ページ: 295-300

    • DOI

      10.3354/ame01578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Temperature-dependent differences in community structure of bacteria involved in degradation of petroleum hydrocarbons under sulfate-reducing conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higashioka, Hisaya Kojima and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Journal of Applied and Microbiology

      巻: 110 号: 1 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1111/j.1365-2672.2010.04886.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Sulfuritalea hydrogenivorans gen.nov., sp.nov., a novel facultative autotroph isolated from a freshwater lake2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary-Microbiology

      巻: 61 ページ: 1651-1655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Diversity of freshwater Thioploca species and their specific association with filamentous bacterla of the phylum Chloroflexi2011

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Nemoto, Hisaya Kojima, Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 62 号: 4 ページ: 753-764

    • DOI

      10.1007/s00248-011-9916-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J56032, KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Sulfuricella denitrificans gen. nov., sp. nov., a novel sulfur-oxidizing autotroph isolated from a freshwater lake2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 52 ページ: 2862-2866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Seasonal changes in organic matter mineralization in a sublittoral sediment and temperature-driven decoupling of key processes2010

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi, Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      Microbial Ecology

      巻: 60 ページ: 551-560

    • NAID

      120003354954

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Spatiotemporal variations in an assemblage of closely related planktonicaerobic methanotrophs2010

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, Iwata, Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      Freahwater Biology

      巻: 56 ページ: 342-351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Temperature-dependent differences in community structure involved in degradation of petroleum hydrocarbons under sulfate-reducing conditions2010

    • 著者名/発表者名
      Higashioka, Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology

      巻: 100 ページ: 314-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Sulfuricella denitrificans gen. nov., sp. nov., a novel sulfur-oxidizing autotroph isolated from a freshwater lake2010

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kojima, and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 60 号: 12 ページ: 2862-2866

    • DOI

      10.1099/ijs.0.016980-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Carbon Source Utilization and Accumulation of Respiration-Related Substances by Freshwater Thioploca species.2007

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., T.Nakajima, M.Fukui
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 59

      ページ: 23-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Carbon source utilization and accumulation of respiration-related substances by freshwater Thioploca species.2007

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kojima, Takuo Nakajima, and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 59

      ページ: 23-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Community Structure of Bacteria Associated with Sheaths of Freshwater and Brackish Thioploca species.2006

    • 著者名/発表者名
      Kojima, H., Y.Koizumi, M.Fukui
    • 雑誌名

      Microbial Ecology 52

      ページ: 756-773

    • NAID

      120000973275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Community Structure of Bacteria Associated with Sheaths of Freshwater and Brackish Thioploca species.2006

    • 著者名/発表者名
      Hisaya Kojima, Yoshikazu Koizumi, and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      Microbial Ecology 52

      ページ: 756-773

    • NAID

      120000973275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Rapid PCR-based method for detection and differentiation of Didymiaceae and Physaraceae (myxomycetes) in environmental samples.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamono, A. and Fukui, M.
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods 67

      ページ: 496-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Rapid PCR-based method for detection and differentiation of Didymiaceae and Physaraceae (myxomycetes) in environmental samples.2006

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kamono and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      J. Microbiological Method 67

      ページ: 496-506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Potential sulfur metabolisms and associated bacteria within anoxic surface sediment from saline meromictic Lake Kaiike (Japan).2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Koizumi, Hisaya Kojima, and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 52

      ページ: 297-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Depth-related change in archaeal community structure in a freshwater lake sediment as determined by DGGE analysis of amplified 16S rRNA genes and reversely transcribed rRNA fragments.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Koizumi, Susumu Takii and Manabu Fukui..
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 48

      ページ: 285-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Vertical and temporal shifts of microbial communities in the water column and sediment of saline meromictic Lake Kaiike (Japan), as determined by a 16S rDNA-based analysis, and related to physicochemical gradients..2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Koizumi, Hisaya Kojima, Kazumasa Oguri, Hiroshi Kitazato, and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 4

      ページ: 622-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Analysis of dissimilatory sulfite reductase and 16S rRNA gene fragment from deep-sea hydrothermal sites of the Suiyo Seamount, Izu-Bonin Arc, Western Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, Ishibashi, Maruyama, Yamanaka, Morimoto, Kimura, Urabe, Fukui
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 393-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Analysis of dissimilatory sulfite reductase and 16S rRNA gene fragment from deep-sea hydrothermal sites of the Suiyo Seamount, Izu-Bonin Arc, Western Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Nakagawa, Jun-ichiro Ishibashi, Akihiko Maruyama, Toshiro Yamanaka, Yusuke Morimoto, Hiroyuki Kimura, Tetsuro Urabe and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 393-403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Vertical and temporal shifts in microbial communities in the water column and sediment of saline meromictic Lake Kaiike (Japan)2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Kojima, Oguri, Kitazato, Fukui
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology 4

      ページ: 622-637

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Dominant microbial composition and its vertical distribution in saline meromictic Lake Kaiike (Japan), as revealed by quantitative oligonucleotide probe membrane hybridization2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 4930-4940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Dominant microbial composition and its vertical distribution in saline meromictic Lake Kaiike (Japan), as revealed by quantitative oligonucleotide probe membrane hybridization.2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Koizumi, Hisaya Kojima, and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70

      ページ: 4930-4940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] 水曜海山における特異な微生物現象2004

    • 著者名/発表者名
      丸山明彦・砂村倫成・福井 学・久留主泰朗
    • 雑誌名

      海の研究 14

      ページ: 309-318

    • NAID

      130004387698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Depth-related change in archaeal community structure in a freshwater lake sediment as determined with denaturing gradient gel electrophoresis of amplified 16S rRNA genes2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Takii, Fukui
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 48

      ページ: 285-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Potential sulfur metabolisms and associated bacteria within anoxic surface sedimet from saline meromictic Lake Kaiike (Japan)2004

    • 著者名/発表者名
      Koizumi, Kojima, Fukui
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [雑誌論文] Vertical distribution of major sulfate-reducing bacteria in a eutrophic shallow meromictic lake

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Kubo, Hisaya Kojima, and Manabu Fukui
    • 雑誌名

      Systematic and Applied Microbiology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [雑誌論文] Anaerobic degradatoin of p-xylene in sediment-free sulfate-reducinh enrichment culture.

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Nakagawa, Shinya Sato and Manabu Fukui.
    • 雑誌名

      Biodegradation (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Cultivation of a phototrophic Chloroflexota member using a Type I reaction center sheds new light on the ecology and evolution of photosynthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji JM, Shaw NA, Nagashima S, Venkiteswaran JJ, Schiff SL, Watanabe T, Fukui M, Hanada S, Tank M, Neufeld JD
    • 学会等名
      18th International Symposium on Microbial Ecology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20384
  • [学会発表] Discovery of a Chloroflexota phototroph with a Type I reaction center sheds new light on the evolution of photosynthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji JM, Shaw NA, Nagashima S, Venkiteswaran JJ, Schiff SL, Watanabe T, Fukui M, Hanada S, Tank M, Neufeld JD
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20384
  • [学会発表] Anaerobic microbial redox processes in an iron-rich and meromictic dam lake2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji JM, Watanabe T, Kojima H, Iwata T, Fukui M
    • 学会等名
      Japanese Society of Limnology, 86th Annual Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20384
  • [学会発表] Global diversity and ecology of chloroflexota phototrophs using a Type I photosynthetic reaction center2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuji JM, Watanabe T, Neufeld JD, Fukui M
    • 学会等名
      Japanese Society of Microbial Ecology, 35th Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20384
  • [学会発表] Revisiting the evolution and ecology of photosynthesis with the discovery of “Candidatus Chlorohelix allophototropha”, a phototrophic Chloroflexota member that uses a Type I reaction cente2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuji JM, Shaw NA, Nagashima S, Venkiteswaran JJ, Schiff SL, Fukui M, Hanada S, Tank M, Neufeld JD
    • 学会等名
      34th Annual Meeting of the Japanese Society for Microbial Ecology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20F20384
  • [学会発表] Methanotrophic food webs as a carbon recycling system in lakes under climate changes April 2014, Haikou2014

    • 著者名/発表者名
      Okuda, N., I. Tayasu, S. Nakano, M. Ito, M. Fukui, H. Kojima, K. Kogure, M. Fujibayashi, C. Maruo, P.-C. Ho, C.-W. Chang, L. Zhang, W.-H. Teng, T. Miki, C.-H. Hsieh, Y. Kobayashi, C.-C. Chang & F.-K. Shiah
    • 学会等名
      The 6th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Haikou,China
    • 年月日
      2014-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405007
  • [学会発表] 淡水湖沼の硫黄酸化細菌群集における主要構成種の推定2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉友浩、小島久弥、福井 学
    • 学会等名
      第61回日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] 淡水湖の水塊で優占する硫黄酸化細菌の比較ゲノム解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡邉友浩、小島久弥、福井 学
    • 学会等名
      第8回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Characteristics of Alicyclobacillaceae bacterium strain skLN1, a novel thermophilic bacterium isolated from freshwater lake sediment2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Kojima, H. and Fukui,M.
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Desulfotomaculum sp. SR45T, a novel sulfate reducer possessing multiple copies of 16S rRNA gene with sequence variation2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Kojima, H. and Fukui,M.
    • 学会等名
      第5回ヨーロッパ微生物学連合大会
    • 発表場所
      ライプチヒ国際会議場(Leipzig, Germany9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Spatio-temporal dynamics of aerobic methane oxidizing bacterial community and its”methanotrophic pathways in the pelagic food web of subtropical Fei-Tsui Reservoir2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., M. Ito, H. Kojima, C.-H. M. Lin, K. Kuo, K.-W. Wang, M. Fukui, F.-K. Shiah & N. Okuda
    • 学会等名
      13th Symposium on Aquatic Microbial Ecology
    • 発表場所
      Stresa Congress Centre, Stresa City, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405007
  • [学会発表] 淡水湖沼の硫黄酸化細菌群集における主要構成種の特定とゲノム解析2013

    • 著者名/発表者名
      渡邉友浩、小島久弥、福井 学
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Comparative genomic analysis of two betaproteobacterial sulfur oxidizers, Sulfuricella denitrificans skB26 and Sulfuritalea hydrogenivorans sk43H, isolated from the same freshwater lake2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Kojima, H. and Fukui, M
    • 学会等名
      第5回ヨーロッパ微生物学連合大会
    • 発表場所
      ライプチヒ国際会議場(Leipzig, Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] 水界の硫黄循環システムと微生物群集2013

    • 著者名/発表者名
      福井 学, 小島久弥
    • 学会等名
      第15回進化学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Microbial community structure of a shallow meromictic lake, Lake Harutori, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kubo, K., Kojima, H. and Fukui,M
    • 学会等名
      第5回ヨーロッパ微生物学連合大会
    • 発表場所
      ライプチヒ国際会議場(Leipzig, Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] 汽水性部分循環湖におけるメタン酸化細菌の群集構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      小暮耕平、小島久弥、福井 学
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] 水界の硫黄循環システムと微生物群集2013

    • 著者名/発表者名
      福井 学
    • 学会等名
      日本進化学会第15回大会
    • 発表場所
      茨城県つくば市(筑波大 学)
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] 水界の硫黄循環システムと微生物群集2012

    • 著者名/発表者名
      福井 学
    • 学会等名
      地球惑星科学合同大会2012年度大会
    • 発表場所
      千葉県船橋市(幕張メッセ)
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Diversity of sulfate-reducing and sulfur-oxidizing organisms in sediments of Antarctic lakes2012

    • 著者名/発表者名
      Fukui, M.
    • 学会等名
      SCAR Opeen Science Meeting,
    • 発表場所
      Hotel Hilton (Portland, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] 脱窒とカップルした嫌気的メタン酸化:新規の電子の流れ2012

    • 著者名/発表者名
      福井学
    • 学会等名
      第28回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(豊橋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] 脱窒とカップリングした嫌気 的メタン酸化2012

    • 著者名/発表者名
      福井 学
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第28回大会
    • 発表場所
      愛知県豊橋市(豊橋科学技術大学)
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Spatiotemporal variations in an assemblage of closely related planktonic aerobic methane oxidizing bacteria2011

    • 著者名/発表者名
      Tsutsumi, Kojima, Fukui
    • 学会等名
      FEMS2011
    • 発表場所
      Palexpo Geneva Congress Center(スイス)
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Effects of temperature on organic matter decomposition process in anaerobic marine sediment2010

    • 著者名/発表者名
      Matsui, Kojima, Fukui
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つくば(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Isolation and characterization of a novel sulfate-reducing bacterium capable of degrading p-xylene2010

    • 著者名/発表者名
      Higashioka, Kojima, Fukui
    • 学会等名
      第13回国際微生物生態学シンポジウム
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Isolation and characterization of a p-xylene-degrading sulfate-reducing bacterium2010

    • 著者名/発表者名
      Higashioka, Kojima, Fukui
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      つぐば(茨城県)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • [学会発表] Community structure of microorganisms in the snow algal blooms of Langhovde, Antarctica.2007

    • 著者名/発表者名
      Masanori Fujii, Hisaya Kojima, Ryoichi Tanaka, Yoshinori Takano, Tamotsu Hoshino, Satoshi Imura and Manabu Fukui.
    • 学会等名
      23^<rd> Annual Meeting of Japanese Microbial Ecology
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2007-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Micobial community structure of hypersaline lakes in Skarvsnes, Antarctica2007

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, K., Kojima, H., Fukui, M.
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第23回大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Effects of temperature on sulfate-reducing consortia which degrade petroleum hydrocarbon.2007

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higashioka, Hisaya Kojima and Manabu Fukui.
    • 学会等名
      23^<rd> Annual Meeting of Japanese Microbial Ecology
    • 発表場所
      Matsuyama, Japan
    • 年月日
      2007-09-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Sulfur isotope fractionation by sulfate-reducing bacteria in Nakabusa and Yumata hot springs in Japan..2006

    • 著者名/発表者名
      Tastunori Nakagawa, Yumiko Hase and Manabu Fukui.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2006-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Molecular ecological analysis of microbial communities degrading mono-aromatic hydrocarbons under aerobic and anaerobic conditions.2006

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higashioka, Hisaya Kojima and Manabu Fukui.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2006-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Biogeochemical cycles in saline meromictic Lake Kaiike (Japan).2005

    • 著者名/発表者名
      Fukui, M.
    • 学会等名
      International Biomicrocosmos Workshop for the Enhancement of Rhizophere Research
    • 発表場所
      北大創成機構(札幌)
    • 年月日
      2005-02-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Biogeochemical cycles in saline meromictic Lake Kaiike (Japan).2005

    • 著者名/発表者名
      Manabu Fukui.
    • 学会等名
      International Biomicrocosmos Workshop for the Enhancement of Rhizophere Research
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2005-02-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] 微生物生態学へのDNAマイクロアレーの応用. 「土壌微生物学におけえるポストゲノムの現状と将来」2004

    • 著者名/発表者名
      福井 学
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会福岡大会
    • 発表場所
      丸州大学(福岡)
    • 年月日
      2004-09-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] Molecular characterization of community structures and sulfur metabolism within microbial streamers in Japanese hot springs Nakabusa and Yumata.2004

    • 著者名/発表者名
      Tastunori Nakagawa and Manabu Fukui.
    • 学会等名
      10th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Cuncum, Mexico
    • 年月日
      2004-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370014
  • [学会発表] 水界の硫黄循環システムと微生物群集

    • 著者名/発表者名
      福井学
    • 学会等名
      2012年度地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370005
  • 1.  小島 久弥 (70400009)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 49件
  • 2.  大谷 修司 (50185295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伴 修平 (50238234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊村 智 (90221788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  東條 元昭 (90254440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒沢 則夫 (30234602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 保 (60357944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 源喜 (80245357)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  陀安 一郎 (80353449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  中野 伸一 (50270723)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  今中 忠行 (30029219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内田 雅己 (70370096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高野 淑識 (80399815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮下 英明 (50323746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉村 義隆 (90384718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  工藤 栄 (40221931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  笠原 康裕 (20273849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  島野 智之 (70355337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鹿児島 浩 (00550063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鈴木 忠 (90216359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村上 正志 (50312400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平尾 聡秀 (90598210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  滝井 進 (60087137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奥田 昇 (30380281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  TSUJI JACKSON・MAKOTO (60976207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  伊藤 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  小林 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  藤林 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  夏 復國
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  謝 志豪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  三木 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  何 珮綺
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  張 俊偉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  TSUJI JACKSON
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 38.  岩田 智也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  渡邉 友浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  飯塚 芳徳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi