• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新田 紀枝  Nitta Norie

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

新田 紀江  ニッタ ノリエ

隠す
研究者番号 20281579
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 敦賀市立看護大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 武庫川女子大学, 看護学部, 教授
2015年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授
2011年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2008年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 大阪府立看護大学, 看護学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 生涯発達看護学 / 基礎・地域看護学
研究代表者以外
臨床看護学 / 高齢看護学 / 基礎・地域看護学 / 看護学 / 生涯発達看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
家族 / レジリエンス / 医療費 / 主観的評価 / 訪問看護 / 介護負担感 / 介護負担 / QOL / 家族介護者 / 在宅療養者 … もっと見る / レジリンス / 地域 / 生活 / ストーマ / 下肢の保温 / 副交感神経優位 / 睡眠 / 高齢者 / フットケア / マッサージ / 足浴 … もっと見る
研究代表者以外
PSQI / 看護ケア / 終末期看護 / 在宅看護・訪問看護 / 医療・福祉 / 看護学 / 人生の最終段階 / エンドオブライフケア / がん / 終末認識 / 訪問看護 / 在宅看護 / 在宅看取り / 人生の最終段階における医療 / 在宅 / Actigraphy / Melatonin / Infants / Postpartum Women / Pregnant Women / Diunal Rhythm of Daily Life / Circadian Rhythm / Circadian rhythm / 妊婦・褥婦 / アクティグラフ / メラトニン / 乳児 / 褥婦 / 妊婦 / 生活リズム / サーカディアンリズム / sleeping drugs / wrist actigraph / Changing the Surroundings / nursing care / sleep disorder / 睡眠機序 / 脳波 / 睡眠調査 / 入眠障害 / 睡眠薬 / 手首アクチグラム / 睡眠障害 / breast cancer / informative asymmetry / consultation / work study / ambulatory nursing / 医療サービス効率化 / インフォームド・コンセント / 情報提供 / 治療選択 / 乳がん患者 / 情報の非対称性 / 相談サービス / 業務分析 / 外来看護 / 子ども / プログラム / 学童 / 乳幼児 / 親 / 先天性疾患 / レジリエンス / 看護援助 / 自律神経 / 脳活性 / 姿勢 / 座位 / アウトカム / 母親 / 育児 / 生理心理 / ストレス 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  医療費シミュレーションおよび利用者の主観的評価からみた訪問看護利用の効果研究代表者

    • 研究代表者
      新田 紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  在宅療養者と家族のQOLに影響するレジリエンスの解明と在宅療養支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      新田 紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      佛教大学
  •  終末期がん療養者に対する訪問看護師の感情・行動傾向

    • 研究代表者
      秋山 正子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  地域で生活をするストーマ患者と家族のケア自立に影響するレジリエンスの解明研究代表者

    • 研究代表者
      新田 紀枝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      佛教大学
      大阪大学
  •  生命危機を伴う先天性疾患児の親のための危機を乗り越えるレジリエンス強化プログラム

    • 研究代表者
      藤原 千惠子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  仰臥位から座位への姿勢変化がもたらす脳活動からみた看護援助の検証

    • 研究代表者
      阿曽 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  育児期の親に生じるストレス暴発に対するコントロールプログラムの開発

    • 研究代表者
      藤原 千惠子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  妊娠中から産褥期の母親の生活リズム等が母子の健康に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      島田 三惠子 (島田 三恵子)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      大阪大学
      浜松医科大学
  •  環境の変化にともなう睡眠障害への看護ケアの開発

    • 研究代表者
      青山 ヒフミ
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学
  •  病院環境における不眠患者の入眠を促進するフットケアに関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      新田 紀枝 (新田 紀江)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学
  •  地域医療を支える外来看護婦の業務に関する研究

    • 研究代表者
      井上 智子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      大阪府立看護大学

すべて 2017 2014 2012 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 一時的ストーマ造設患者の配偶者のレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、奥村歳子、上谷千夏、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 18巻3号

    • NAID

      130008031886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [雑誌論文] 一時的ストーマを造設患者の配偶者のレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、奥村歳子、上谷千夏、石井京子、藤原千惠子
    • 雑誌名

      日本創傷・オストミー・失禁管理学会誌

      巻: 18巻3号(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 在宅で療養者を介護している家族のレジリエンスに影響する要因2017

    • 著者名/発表者名
      久山かおる、新田紀枝、太田暁子、前田由紀、宗岡千晴
    • 学会等名
      日本家族看護学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11831
  • [学会発表] 在宅療養者を介護している家族のレジリエンス尺度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、太田暁子、久山かおる、前田由紀、宗岡千晴
    • 学会等名
      日本家族看護学会第24回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11831
  • [学会発表] Awareness of Dying in End-stage Cancer Patients at Home and Visiting Nurses’ Response2017

    • 著者名/発表者名
      Masako Akiyama, Kei Kamide, Kaoru Kuyama, Mai Kabayama, Norie Nitta
    • 学会等名
      20th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2017)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06779
  • [学会発表] 在宅療養者のレジリエンス尺度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、太田暁子、久山かおる、前田由紀、戸石未央、畑中文恵、秋山正子、阪上由美、宗岡千晴
    • 学会等名
      第7回日本在宅看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11831
  • [学会発表] 地域で生活をするオストメイトのレジリエンス(その1)-レジリエンスの因子構造-2014

    • 著者名/発表者名
      宮野遊子、田中寿江、新田紀枝、上谷千夏、奥村歳子、前田由紀、佐竹陽子、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 地域で生活をするオストメイトのレジリエンス その2 -レジリエンスに影響する要因-2014

    • 著者名/発表者名
      田中寿江、宮野遊子、新田紀枝、奥村歳子、上谷千夏、佐竹陽子、前田由紀、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本創傷・オストミー・失禁管理学会第23回学術集会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 一時的消化器系ストーマを造設した患者の配偶者のレジリエンス2012

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝, 他
    • 学会等名
      日本家族看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 口唇口蓋裂の母親の児の治療・育児を阻害する要因2010

    • 著者名/発表者名
      池美保、新田紀枝、熊谷由加里、西尾善子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第40回日本看護学会-小児看護-
    • 発表場所
      津市
    • 年月日
      2010-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592579
  • [学会発表] 口唇口蓋裂の母親の児の治療・育児を阻害する要因2010

    • 著者名/発表者名
      池美保、新田紀枝、藤原千恵子, 他
    • 学会等名
      第40回日本看護学会-小児看護-
    • 発表場所
      三重県津市
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592579
  • [学会発表] ストーマを造設した患者が体験する困難な出来事

    • 著者名/発表者名
      田中寿江、前田由紀、佐竹陽子、新田紀枝、石澤美保子、宮野遊子、奥村歳子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 一時的消化管ストーマを造設した患者の配偶者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      新田紀枝、宮野遊子、佐竹陽子、前田由紀、田中寿江、石澤美保子、石井京子、藤原千惠子
    • 学会等名
      日本家族看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 一時的ストーマ造設患者の配偶者が抱える困難

    • 著者名/発表者名
      奥村歳子、新田紀枝、田中寿江、石澤美保子、前田由紀、佐竹陽子、宮野遊子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 永久的消化管ストーマを造設した患者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      前田由紀、佐竹陽子、新田紀枝、田中寿江、石澤美保子、宮野遊子、奥村歳子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第22回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • [学会発表] 一時的消化器系ストーマを造設した患者のレジリエンス

    • 著者名/発表者名
      佐竹陽子、前田由紀、新田紀枝、宮野遊子、石澤美保子、藤原千惠子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593294
  • 1.  藤原 千惠子 (10127293)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石井 京子 (30259494)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  河上 智香 (30324784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  細見 明代 (70190212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 美輪 (70353034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥村 歳子 (00636532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  井上 智子 (80184761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久山 かおる (40413489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  秋山 正子 (80757998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  阿曽 洋子 (80127175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊部 亜希 (80452431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  矢野 祐美子 (80335398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和泉 京子 (80285329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  仁尾 かおり (50392410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石澤 美保子 (10458078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  宮野 遊子 (00616592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 17.  佐竹 陽子 (90641580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 18.  田中 克子 (20236574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  青山 ヒフミ (80295740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古賀 輝美 (50326287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高辻 功一 (70127249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石田 宜子 (70290369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  和田 恵美子 (70293818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  島田 三惠子 (40262802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鮫島 道和 (80135251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  保 智巳 (60188448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大橋 一友 (30203897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  神出 計 (80393239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  樺山 舞 (50635498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  小笠原 知枝 (90152363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久米 弥寿子 (30273634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  勝部 晃子 (30305669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  白井 文恵 (50283776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  太田 暁子 (80380252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  阪上 由美 (60711512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  宗岡 千晴 (00779241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  石河 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  文字 智子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  池 美保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  熊谷 由加里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  西尾 善子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  青山 美智代
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  畑中 文恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  前田 由紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  戸石 未央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  藤原 千恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi