• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹井 芳樹  SASAI Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20283616
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, グループディレクター
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人理化学研究所, 器官発生研究グループ, グループディレクター
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 細胞分化・器官発生研究グループ, グループディレクター
2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 細胞分化・器官発生研究, グループディレクタ
2007年度: 理化学研究所, 細胞分化・器官発生研究グループ, グループディレクター … もっと見る
2006年度 – 2007年度: 理化学研究所, CDB, グループディレクター
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 細胞分化・器官発生研究グループ, グループデイレクター
2003年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 細胞分化・器官発生研究グループ, グループディレクター
2004年度 – 2005年度: 理化学研究所, 発生再生科学総合研究センター, グループディレクター
2004年度: 京都大学, 理化学研究所・CDB, グループディレクター
2004年度: 理化学研究所, CDB・細胞分化器官発生研究グループ, グループディレクター
2003年度 – 2004年度: 理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター, グループディレクター
2003年度: 理化学研究所, 発生・再生科学総合研究センター・細胞分化・器官発生研究グループ, グループディレクター
2002年度: 京都大学, 再生医科学研究所, 助手
1998年度 – 2002年度: 京都大学, 再生医科学研究所, 教授
1997年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経科学一般 / 機能生物化学 / 発生生物学 / 生物系 / 発生生物学
研究代表者以外
生物系 / 脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 外科学一般 / 医化学一般 / 内分泌学
キーワード
研究代表者
転写因子 / 神経発生 / 分化制御 / Wnt / 神経分化 / SOX / 分化 / アフリカツメガエル / 脳発生 / BMP … もっと見る / パターン形成 / Tiarin / Zic / 神経誘導 / XTsh3 / Shh / differentiation / FGF / Chordin / 発生 / Xenopus / 外胚葉 / Tsh3 / ES細胞 / 脳 / Wnt. / anterior-posterior axis / XSa1F / early embryo / patterning / Neural development / Sal / 中脳 / 前脳 / 前後軸 / XSalF / 初期胚 / Secreted Factors / Regionalization / Brain Development / Differentiation / 分泌因子 / 領域化 / ectoderm / neural crest / transcription factor / neurogenesis / 神経堤 / induction / Transcription factor / Brain / Development / Neural differentiation / 分化誘導 / transcription factors / neural development / neural inducer / sox / 脳形成 / アニマルキャップ / P300 / XFDL156 / Zfp12 / Zfp521 / 多能性幹細胞 / Znフィンガー因子 / 中胚葉 / 細胞分化 / 初期発生 / 核内因子 / beta-catenin / 胚発生 / 転写制御 / Znフィンガー / 体軸形成 / β-catenin / 視細胞 / 網膜 / 細胞死 / ROCK / ヒト / 基底核 / 皮質 / 小脳 / 大脳 / 分子制御 / シグナル因子 / パターン形式 / Sox … もっと見る
研究代表者以外
ES細胞 / パーキンソン病 / Parkinson's disease / ドーパミン産生神経 / 細胞移植 / Dopaminergic neuron / tumor formation / dopaminergic neuron / cell transplantation / neural induction / embryonic stem cells / 神経細胞移植 / ヒトES細胞 / 腫瘍形成 / 神経分化誘導 / Cell Transplantation / ES cell / ドーパミン作動性ニューロン / ドーパミン産生ニューロン / Cell Therapy / PA6 cell / Membrane for Immunoisolation / Insulin releasing cell / Embryonic stem / ドーパミン産生細胞 / インスリン産生細胞 / マイクロカプセル / カニクイザルサルES細胞 / マウスES細胞 / PDX-1 / 分化誘導 / マウス / 胚性幹細胞 / 未分化維持培養 / カニクイザル / 細胞療法 / PA6細胞 / 免疫隔離膜 / ドーパミン分泌細胞 / インスリン分泌細胞 / neurotransmitter secretion / Ca^<2+> signal transduction / protein interaction / metabotropic glutamate receptor / AMPA receptor / yeast two-hybrid / intracellular signal transduction / glutamate receptor / 蛋白‐蛋白相互作用 / 酵母2‐バイブリッド法 / Ca^<2+>情報伝達系 / カルモデュリン / NMDA受容体 / 神経伝達物質放出 / Ca^<2+>情報伝達 / 蛋白-蛋白相互作用 / メタボトロピック受容体 / AMPA受容体 / 酵母2-ハイブリッド法 / 細胞内情報伝達系 / グルタミン酸受容体 / リンパ球性漏斗下垂体後葉炎モデル / ES-AVPニューロン / リンパ球性漏斗下垂体後葉 炎モデル / ES-AVP細胞 / 76kD蛋白 / リンパ球性漏斗下垂体後葉炎 / 神経分化 / 哺乳類 / 細胞移植治療 / ドーパミン / 神経誘導 / 神経回路形成 / 増殖 / 分化 / 位置特異性 / コンパートメント / 中枢神経系 / 遺伝子強制発現 / ノックアウト / トランスジェニック / 回路形成 / パターン形成 / 誘導 / 脳 / 嗅球 / Hes / ドパミン産生細胞 / Islet3 / Fgf8 / 領域 / 脳胞 / 間脳 / zli / オーガナイザー / 峡部 / 前脳 / 領域化 / 神経管 / 脊椎動物 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  リンパ球性漏斗下垂体後葉炎の新規病因自己抗原候補76kD蛋白の病態への関与

    • 研究代表者
      椙村 益久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内分泌学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Znフィンガータンパクによる外胚葉分化決定の分子機序研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  初期胚パターン形成におけるWntシグナル促進因子Tsh 3の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  神経難病に関わる脳幹部および大脳基底部の神経細胞への系統的な試験管内分化系研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  前脳・中脳形成決定因子XsalFの作用機序研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ヒトES細胞からのドーパミン産生神経誘導およびサルパーキンソン病モデルへの移植

    • 研究代表者
      高橋 淳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規分泌性シグナル因子Tiarinによる背側神経組織分化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ES細胞の分化環境の作製と免疫隔離膜を用いた分化細胞の移植

    • 研究代表者
      岩田 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  サルES細胞からのドーパミン神経誘導およびサルパーキンソンモデルへの移植

    • 研究代表者
      高橋 淳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  未分化外胚葉から神経堤細胞への分化制御の分子発生学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  未分化胚性細胞からニューロンへの多段階分化の分子的解析

    • 研究代表者
      河崎 洋志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  脊椎動物における神経分化誘導の分子機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  外胚葉の微細パターン形成の分子的基盤に関する発生工学的・分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経誘導因子Chordinの下流転写因子群による中枢神経形成の制御研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      京都大学
  •  脳・神経系形成における誘導のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      仲村 春和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  初期神経板パターン形成における領域間相互作用の分子機序研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      京都大学
  •  外胚葉の微細パターン形成の分子的基盤に関する発生工学的分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  神経誘導因子Chordinの下流に働く神経分化制御因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹井 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  グルタミン酸受容体の細胞内情報伝達機構と調節に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      中西 重忠
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mouse ES cell culture for generation of three-dimensional retinal and cortical tissues2012

    • 著者名/発表者名
      Eiraku, M., Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 7 号: 1 ページ: 69-79

    • DOI

      10.1038/nprot.2011.429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Mouse ES cell culture for generation of three-dimensional retinal and cortical tissues.2012

    • 著者名/発表者名
      Eiraku, M. and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 7 ページ: 69-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Intrinsic transition of ES cell differentiation into neural progenitors.2011

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, D., Banno, S., Sasai, N., Ohgushi, M., Watanabe, K., Kawada, M., Yakura, R., Jakt, L. M., Nishikawa, S. and Sasai. Y.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 470 ページ: 503-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Self-organizing optic-cup morphogenesis in three-dimensional culture.2011

    • 著者名/発表者名
      Eiraku, M., Takata, N., Ishibashi, H., Kawada, M., Sakakura, E., Okuda, S., Sekiguchi, K., Adachi, T. and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 472 ページ: 51-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Self- organizing optic-cup morpho-genesis in three-dimensional culture2011

    • 著者名/発表者名
      M. Eiraku, N. Takata, H. Ishibashi, M. Kawada, E. Sakakura, S. Okuda, K. Sekiguchi, T. Adachi, Y. Sasai
    • 雑誌名

      Nature

      巻: Vol. 472 号: 7341 ページ: 51-56

    • DOI

      10.1038/nature09941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20001007, KAKENHI-PROJECT-21370104, KAKENHI-PLANNED-22122006
  • [雑誌論文] Lonely death dance of human pluripotent stem cells : ROCKing between metastable cell states2011

    • 著者名/発表者名
      Ohgushi, M. and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Trends in Cell Biology

      巻: 21 ページ: 274-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Anterior neural development requires Del1, a matrix-associated protein that attenuates canonical Wnt signaling via the Ror2 pathway2010

    • 著者名/発表者名
      Takai, A., Inomata, H., Arakawa, A., Matsuo-Takasaki, M. and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 137 ページ: 3293-3302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Purkinje cells originate from cerebellar ventricular zone progenitors positive for Neph3 and E-cadherin.2010

    • 著者名/発表者名
      Eri Mizuhara, Yasuko Minaki, Tomoya Nakatani, Minoru Kumai, Takeshi Inoue, Keiko Muguruma, Yoshiki Sasai, and Yuichi Ono.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 338 ページ: 202-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Jiraiya Attenuates BMP Signaling by Interfering with Type-II BMP Receptors in Neuroectodermal Patterning.2010

    • 著者名/発表者名
      Aramaki, T., Sasai, N., Yakura, R. and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: 19 ページ: 547-561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] In vitro differentiation of retinal cells from human pluripotent stem cells by small-molecule induction2009

    • 著者名/発表者名
      Osakada, F., Jin, ZB., Hirami, Y., Ikeda, H., Danjyo, T., Watanabe, K., Sasai, Y., Takahashi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 122 ページ: 3169-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Pericellular matrix of decidua-derived mesenchymal cells : a potent human-derived substrate for the maintenance culture of human ES cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagase T, Ueno M, Matsumura M, Muguruma K, Ohgushi M, Kondo N, Kanematsu D, Kanemura Y, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics

      巻: 238 ページ: 1118-1130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [雑誌論文] Ectodermal Factor Restricts Mesoderm Differentiation by Inhibiting p532008

    • 著者名/発表者名
      Sasai, N., Yakura, R,, Kamiya, D., Nakazawa, Y. and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 878-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [雑誌論文] Meningeal cells induce dopaminergic neurons from embryonic stem cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Morizane A, Koyanagi M, Ono Y, Sasai Y, Hashimoto N, Takahashi J.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 27

      ページ: 261-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390397
  • [雑誌論文] Robust Stability of the Embryonic Dorsal Axial Pattern Requires ONT1, a Secreted Scaffold for Chordin Degradation2008

    • 著者名/発表者名
      Inomata, H., Haraguchi, T. and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      Cell 134

      ページ: 854-865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [雑誌論文] Ectodermal Factor Restricts Mesoderm Differentiation by Inhibiting p532008

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Sasai
    • 雑誌名

      Cell 133

      ページ: 878-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [雑誌論文] Twisted gastrulation mutation suppresses skeletal defect phenotypes in Crossveinless 2 mutant mice2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeya M, Nosaka T, Fukushima K, Kawada M, Furuta Y, Kitamura T, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Mech Dev. 125

      ページ: 832-842

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [雑誌論文] Meningeal cells induce dopaminergic neurons from embryonic stem cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, H., Morizane, A., Koyanagi, M., Ono, Y., Sasai, Y., Hashimoto, N., Takahashi, J
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci 27

      ページ: 261-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390397
  • [雑誌論文] The secreted EGF-Discoidin factor xDel1 is essential for dorsal development of the Xenopus embryo2007

    • 著者名/発表者名
      Arakawa, A., Matsuo-Takasaki, M., Takai, A., Inomata, H., Matsumura, M., Ikeya, M., Takahashi, K., Miyachi, Y., Sasai, N. and Sasai,Y.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 306

      ページ: 160-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [雑誌論文] XTsh3 is an essential enhancing factor of canonical Wnt signaling in Xenopus axial determination2007

    • 著者名/発表者名
      Onai, T., Matsuo-Takasaki, M., Inomata, H., Aramaki, T., Matsumura, M., Yakura, R., Sasai, N., and Sasai, Y.
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 2350-2360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [雑誌論文] FACS-based purification of ES cell-derived neural precursors averts tumor formation after transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Takahashi J, Watanabe K, Hayashi H, Morizane A, Koyanagi M, Sasai Y, Hashimoto N.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 763-771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390397
  • [雑誌論文] Generation of graftable progenitors of dopaminergic neurons from mouse ES cells by a combination of co-culture and neurosphere methods2006

    • 著者名/発表者名
      Morizane, A., Takahashi, J., Shinoyama, M., Ideguchi, M., Takagi, Y., Fukuda, H., Koyanagi, M., Sasai, Y., Hashimoto, N
    • 雑誌名

      J Neurosci Res 83

      ページ: 1015-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390397
  • [雑誌論文] FACS-based purification of ES cell-derived neural precursors averts tumor formation after transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H., Takahashi, J., Watanabe, K., Hayashi, H., Morizane, A., Koyanagi, M., Sasai, Y., Hashimoto, N
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 763-771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390397
  • [雑誌論文] Generation of graftable progenitors of dopaminergic neurons from mouse ES cells by a combination of co-culture and neurosphere methods.2006

    • 著者名/発表者名
      Morizane A, Takahashi J, Shinoyama M, Ideguchi M, Takagi Y, Fukuda H, Koyanagi M, Sasai Y, Hashimoto N.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res. 83

      ページ: 1015-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390397
  • [雑誌論文] Dopaminergic neurons generated from monkey embryonic stem cells function in a Parkinson primate model.2005

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Takahashi J, Saiki H, Morizane A, Hayashi T, Kishi Y, Hukuda H, Okamoto Y, Koyanagi M, Ideguchi M, Hayashi H, Imazato T, Kawasaki H, Suemori H, Omachi S, Iida H, Itoh N, Nakatsuji N, Sasai Y, Hashimoto N.
    • 雑誌名

      J Clin Invest. 115

      ページ: 102-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370431
  • [雑誌論文] The Neurotrophin Receptor-related Protein NRH1 is Essential for Convergent Extension Movements.2004

    • 著者名/発表者名
      笹井 紀明
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 6

      ページ: 741-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300106
  • [雑誌論文] The Neurotrophin Reeptor-related Protein NRH1 is Essential for Covergent Extension Movements.2004

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Sasai
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 6

      ページ: 741-748

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300106
  • [雑誌論文] The Neurotrophin Receptor-related Protein NRH1 is Essential for Convergent Extension Movements.2004

    • 著者名/発表者名
      笹井 紀明他
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 6

      ページ: 741-748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300106
  • [雑誌論文] The neurotrophin-receptor-related protein NRH1 is essential for convergent extension movements.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasai N, Nakazawa Y, Haraguchi T, Sasai Y.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol 6

      ページ: 741-748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10220101
  • [学会発表] Self-organization of neural structures in 3D ES cell culture2011

    • 著者名/発表者名
      笹井芳樹
    • 学会等名
      The Cambridge Neural Stem Cell Symposium
    • 発表場所
      ケンブリッジ
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [学会発表] Self-organization of neural structures in 3D ES cell culture2011

    • 著者名/発表者名
      笹井芳樹
    • 学会等名
      The Cambridge Neural Stem Cell Symposium, 2011
    • 発表場所
      ケンブリッジ(イギリス)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [学会発表] Induction and self-organization in neural development2011

    • 著者名/発表者名
      笹井芳樹
    • 学会等名
      SFB488 Symposium
    • 発表場所
      ハイデルベルク
    • 年月日
      2011-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [学会発表] Molecular and cellular control of neuroectodermal development2009

    • 著者名/発表者名
      笹井芳樹
    • 学会等名
      UCSF international symposium of neural stem cells
    • 発表場所
      アメリカ/サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [学会発表] Molecular and cellular control of neuroectodermal development2009

    • 著者名/発表者名
      笹井芳樹
    • 学会等名
      UCSF international symposium of neural stem cells
    • 発表場所
      サンフランシスコ
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370104
  • [学会発表] Ectodermal specification by a novel transcriptional modulator2008

    • 著者名/発表者名
      笹井紀明
    • 学会等名
      41^<st> Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [学会発表] Ectodermal specification by a novel transcriptional modulator2008

    • 著者名/発表者名
      笹井紀明
    • 学会等名
      41^<st> Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370097
  • [学会発表] Regulatory Mechanism of neural differentiation from pluripotent cell.2007

    • 著者名/発表者名
      笹井 芳樹
    • 学会等名
      日本神経科学会年会Neuro2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025043
  • [学会発表] Molecular and Cellular Mechanisms of Neuroectodermal Induction and Patterning,2007

    • 著者名/発表者名
      笹井 芳樹
    • 学会等名
      EMBL symposium on developmental signaling
    • 発表場所
      ハイデルベルク
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025043
  • [学会発表] Step-wise induction of neural progenitors from pluripotent cells in vitro.2007

    • 著者名/発表者名
      笹井 芳樹
    • 学会等名
      ノーベル・カンファランス
    • 発表場所
      ストックホルム
    • 年月日
      2007-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025043
  • 1.  高橋 淳 (10270779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中辻 憲夫 (80237312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  影山 龍一郎 (80224369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  椙村 益久 (50456670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大磯 ユタカ (40203707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長崎 弘 (30420384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中西 重忠 (20089105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森吉 弘毅 (50263091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横井 峰人 (40283618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩田 博夫 (30160120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 功一 (50283875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  滝 和郎 (70144368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲村 春和 (90079690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 英明 (90106906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 仁 (40183769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  武田 洋幸 (80179647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野田 昌晴 (60172798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  村上 富士夫 (20089882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤澤 肇 (60079689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河崎 洋志 (50303904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  別所 康全 (70261253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  CARON Marc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  CARON Marc G
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  安達 泰治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi