• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真野 昌二  Mano Shoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20321606
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 基礎生物学研究所, オルガネラ制御研究室, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 基礎生物学研究所, オルガネラ制御研究室, 准教授
2017年度: 基礎生物学研究所, 多様性生物学研究室, 准教授
2014年度 – 2017年度: 基礎生物学研究所, 多様性生物学研究室, 助教
2007年度 – 2011年度: 基礎生物学研究所, 高次細胞機構研究部門, 助教
2004年度 – 2006年度: 基礎生物学研究所, 高次細胞機構研究部門, 助手
2000年度 – 2003年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 植物分子・生理科学 / 植物生理・分子 / 植物生理 / 次世代の農資源利用 / 生物系 / 植物分子生物・生理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
ペルオキシソーム / シロイヌナズナ / タンパク質輸送 / GFP / apem変異体 / オルガネラ / apm変異体 / Peroxin / ゼニゴケ / 膜タンパク質 … もっと見る / ペルオキシン / ユビキチン化 / RNA-seq / タンパク質間相互作用 / ユビキチン / オルガネラ形成 / タンパク質相互作用 / Peroxisome elongation / Peroxisomal division / ペルオキシソーム形成 / 形質転換植物 / 植物 / 脂質合成 / 茶油 / 茶種子 / 設楽町 / バイオーマーカー / 愛知県設楽町 / 愛知県設楽郡 / バイオマーカー / 遺伝子発現 / RNA-seq解析 / 施肥 / 油脂 / 耕作放棄地 / チャ種子 / 適応性 / 非モデル植物 / 共通性/多様性 / 進化 / 脂質結合 / 多様性 / Peroxin (PEX) / 配偶子認証 / イメージング / 分子認証システム / 生殖機構 / apem 変異体 / Dynamin / PMP38 / amp変異体 / 播くタンパク質 / PEROXIN(PEX) / 細胞壁 / PEX4 / 品質管理機構 / ユビキチンシステム / タグライン / GUS染色 / イロシヌナズナ / PEROXIN (PEX) / マッピング / オルガネラ分裂 / オルガネラ分化 / ダイナミン / 葉緑体 / ミトコンドリア / 細胞内局在性 / カボチャ / 細部内局在性 / 光制御 / SRタンパク質 / オルタナティブスプライシング … もっと見る
研究代表者以外
科研費取得者 / 支援活動 / トレーニング / 画像解析 / 磁気共鳴画像 / 電子顕微鏡 / 光学顕微鏡 / Global BioImaging (GBI) / 科研費課題 / 画像解析支援 / 磁気共鳴画像支援 / 電子顕微鏡支援 / 光学顕微鏡支援 / バイオイメージング / 機能的磁気共鳴画像 / 科研費 / イメージング 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (124件)
  • 共同研究者

    (79人)
  •  植物ペルオキシソームタンパク質輸送を制御するユビキチン化の分子基盤研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      鍋倉 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  ペルオキシソームタンパク質輸送を制御するユビキチンシグナルの役割研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  耕作放棄地を利用した茶油生産のための施肥管理技術の構築研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  植物ペルオキシソームの多様性と適応性の獲得機構研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  先端バイオイメージング支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究支援代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  ペルオキシソームタンパク質輸送における分子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  植物生殖機構におけるペルオキシソーム機能・形成の時空間ダイナミクス制御研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  植物ペルオキシソームタンパク質の品質管理機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  高等植物のペルオキシソーム形成因子群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物分子生物・生理学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  高等植物におけるペルオキシソーム形成を支える分子ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  高等植物におけるペルオキシソーム形成の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  高等植物におけるペルオキシソーム形成の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  高等植物におけるオルタナティブスプライシングによる情報発現の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      真野 昌二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Modifications in Biomacromolecules2024

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Hikino, K., and Kanai, M.
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781803559971
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [図書] In Plant Omics. Advances in big data biology2022

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Tamura, K., Tarnawska-Glatt, K., Goto-Yamada, S., Yamada, K., and Mano, S.
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      CABI
    • ISBN
      9781789247510
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [図書] Methods in Molecular Biology. Two-Hybrid Systems. Methods and Protocol2018

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Hikino, K., Nishimura, M., Nakagawa, T., and Mano, S.
    • 総ページ数
      355
    • 出版者
      Springer.
    • ISBN
      9781493978700
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [図書] Sexual reproduction in animals and plants2014

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., and Nishimura, M.
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [図書] Introduction to Sequence and Genome Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Mano
    • 総ページ数
      27
    • 出版者
      iConcept Press
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [図書] Photobook植物細胞の知られざる世界2010

    • 著者名/発表者名
      真野昌二、他
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] Pexophagy in plants: a mechanism to remit cells from oxidative damage caused under high-intensity light2023

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada Shino、Oikawa Kazusato、Hayashi Yasuko、Mano Shoji、Yamada Kenji、Nishimura Mikio
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 19 号: 5 ページ: 1611-1613

    • DOI

      10.1080/15548627.2023.2175570

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06292, KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [雑誌論文] Integrated proteomics identifies p62-dependent selective autophagy of the supramolecular vault complex2023

    • 著者名/発表者名
      Kurusu Reo、Fujimoto Yuki、Morishita Hideaki、Noshiro Daisuke、Takada Shuhei、Yamano Koji、Tanaka Hideaki、Arai Ritsuko、Kageyama Shun、Funakoshi Tomoko、Komatsu-Hirota Satoko、Taka Hikari、Kazuno Saiko、Miura Yoshiki、Koike Masato、Wakai Toshifumi、Waguri Satoshi、Noda Nobuo N.、Komatsu Masaaki
    • 雑誌名

      Developmental Cell

      巻: - 号: 13 ページ: 1189-1205

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2023.04.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23841, KAKENHI-PROJECT-19K11752, KAKENHI-PROJECT-22K06300, KAKENHI-PROJECT-23K05683, KAKENHI-PROJECT-23K06323, KAKENHI-ORGANIZER-19H05705, KAKENHI-PLANNED-19H05706, KAKENHI-PLANNED-19H05707, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H04771, KAKENHI-PROJECT-21H02998, KAKENHI-PROJECT-23K27134, KAKENHI-PROJECT-23K27351, KAKENHI-PROJECT-23H05327
  • [雑誌論文] Cloning and functional verification of endogenous U6 promoters for the establishment of efficient CRISPR/Cas9-based genome editing in Castor (Ricinus communis)2023

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Hikino, K., and Mano, S.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 14 号: 7 ページ: 1327-1327

    • DOI

      10.3390/genes14071327

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711, KAKENHI-PROJECT-19K22438
  • [雑誌論文] Image-based analysis revealing the molecular mechanism of peroxisome dynamics in plants2022

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Oikawa, K., Yamato, T.K., Kanai, M., Hikino, K., Nishimura, M., and Mano, S.
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 10 ページ: 883491-883491

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.883491

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [雑誌論文] Pexophagy suppresses ROS-induced damage in leaf cells under high-intensity light2022

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, K., Goto-Yamada, S., Hayashi, Y., Takahashi, D., Kimori, Y., Shibata, M., Yoshimoto, K., Takemiya, A., Kondo, M., Hikino, K., Kato, A., Shimoda, K., Ueda, H., Uemura, M., Numata, K., Ohsumi, Y., Hara-Nishimura, I., Mano, S., Yamada, K., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 7 号: 1 ページ: 7493-7493

    • DOI

      10.1038/s41467-022-35138-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711, KAKENHI-PROJECT-22K06292, KAKENHI-PUBLICLY-21H05665, KAKENHI-PROJECT-20H03281, KAKENHI-PROJECT-21H02511, KAKENHI-PLANNED-18H05496, KAKENHI-PUBLICLY-22H04726, KAKENHI-PLANNED-19H05713
  • [雑誌論文] Ubiquitin-Conjugating Activity by PEX4 is Required for Efficient Protein Transport to Peroxisomes in Arabidopsis thaliana2022

    • 著者名/発表者名
      Mano Shoji、Hayashi Yasuko、Hikino Kazumi、Otomo Masayoshi、Kanai Masatake、Nishimura Mikio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 102038-102038

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.102038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07467, KAKENHI-PROJECT-20K06711, KAKENHI-PROJECT-22K06292
  • [雑誌論文] Enhanced structural connectivity within the motor loop in professional boxers prior to a match2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ogino, Hiroaki Kawamichi, Daisuke Takizawa, Sho K. Sugawara, Yuki H. Hamano, Masaki Fukunaga, Keiko Toyoda, Yusuke Watanabe, Osamu Abe, Norihiro Sadato, Shigeru Saito & Shigeru Furui
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 9015-9015

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88368-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19629, KAKENHI-PROJECT-19K09368, KAKENHI-PROJECT-20K03465, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-20H00600
  • [雑誌論文] Regulation of sugar and storage oil metabolism by phytochrome during de-etiolation2020

    • 著者名/発表者名
      Kozuka, T., Sawada, Y., Imai, H., Kanai, M., Yokota-Hirai, M., Mano, S., Uemura, M., Nishimura, M., Kusaba, M., and Nagatani, A.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 182 号: 2 ページ: 1114-1129

    • DOI

      10.1104/pp.19.00535

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PROJECT-16K07405, KAKENHI-PROJECT-17H03961, KAKENHI-PROJECT-17K19391
  • [雑誌論文] Neurocognitive and psychiatric disorders‐related axonal degeneration in Parkinson's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Andica Christina、Kamagata Koji、Hatano Taku、Saito Yuya、Uchida Wataru、Ogawa Takashi、Takeshige‐Amano Haruka、Hagiwara Akifumi、Murata Syo、Oyama Genko、Shimo Yashushi、Umemura Atsushi、Akashi Toshiaki、Wada Akihiko、Kumamaru Kanako K.、Hori Masaaki、Hattori Nobutaka、Aoki Shigeki
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 98 号: 5 ページ: 936-949

    • DOI

      10.1002/jnr.24584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17244, KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [雑誌論文] Free-Water Imaging in White and Gray Matter in Parkinson’s Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Andica、Kamagata、Hatano、Saito、Uchida、Ogawa、Takeshige-Amano、Zalesky、Wada、Suzuki、Hagiwara、Irie、Hori、Kumamaru、Oyama、Shimo、Umemura、Pantelis、Hattori、Aoki
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 8 号: 8 ページ: 839-839

    • DOI

      10.3390/cells8080839

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17244, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02772
  • [雑誌論文] Autophagy controls reactive oxygen species homeostasis in guard cells that is essential for stomatal opening2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, S., Mano, S., Oikawa, K., Hikino, K., Teshima, M.K., Kimori, Y., Nishimura, M., Shimazaki, K., and Takemiya, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 116 号: 38 ページ: 19187-19192

    • DOI

      10.1073/pnas.1910886116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PROJECT-19K16171, KAKENHI-PROJECT-18H02468
  • [雑誌論文] Kanai, M., Yamada, T., Hayashi, M., Mano, S., and Nishimura, M. (2019). Soybean (Glycine max L.) triacylglycerol lipase GmSDP1 regulates the quality and quantity of seed oil.2019

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Yamada, T., Hayashi, M., Mano, S., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 8924-8924

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45331-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0095, KAKENHI-PROJECT-19K06731
  • [雑誌論文] Gateway binary vectors with organelle-targeted fluorescent proteins for highly sensitive reporter assay in gene expression analysis of plants.2019

    • 著者名/発表者名
      Sultana, M.M., Dutta, A.K., Tanaka, Y., Aboulela, M., Nishimura, K., Sugiura, S., Niwa, T., Maeo, K., Goto-Yamada, S., Kimura, T., Ishiguro, S., Mano, S., and Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biotechnology

      巻: 297 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1016/j.jbiotec.2019.03.015

    • NAID

      120006845280

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PUBLICLY-19H05362
  • [雑誌論文] Sucrose starvation induces microautophagy in plant root cells2019

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Oikawa, K., Bizan, J., Shigenobu, S., Yamaguchi, K., Mano, S., Hayashi, M., Ueda, H., Hara-Nishimura, I., Nishimura, M., and Yamada, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 10 ページ: 1604-1604

    • DOI

      10.3389/fpls.2019.01604

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PROJECT-19K06731, KAKENHI-PROJECT-19K06732, KAKENHI-PLANNED-18H05496, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Effect of mutation of C-terminal and heme binding region of Arabidopsis catalase on the import to peroxisomes.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa, Y., Suekawa, M., Endo, S., Fukami, Y., Mano, S., Nishimura, M., and Esaka, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 83 号: 2 ページ: 322-325

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1530094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [雑誌論文] Visualising the dynamics of live pancreatic microtumours self-organised through cell-in-cell invasion2018

    • 著者名/発表者名
      Miyatake Y, Kuribayashi-Shigetomi K, Ohta Y, Ikeshita S, Subagyo A, Sueoka K, Kakugo A, Amano M, Takahashi T, Okajima T, Kasahara M
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14054-14054

    • DOI

      10.1038/s41598-018-32122-w

    • NAID

      120006539250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08639, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-16KK0091
  • [雑誌論文] Novel gateway binary vectors for rapid tripartite DNA assembly and promoter analysis with various reporters and tags in the liverwort Marchantia polymorpha.2018

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Nishihama, R., Ishida, S., Hikino, K., Kondo, M., Nishimura, M., Yamato, T.K., Kohchi, K., and Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 3 号: 10 ページ: e0204964-e0204964

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204964

    • NAID

      120006534596

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PUBLICLY-18H04836, KAKENHI-PROJECT-16K07398
  • [雑誌論文] An efficient method for the isolation of highly purified RNA from seeds for use in quantitative transcriptome analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Mano, S., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      J. Vis. Exp.

      巻: 119 号: 119

    • DOI

      10.3791/55008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] A dual-site gateway cloning system for simultaneous cloning of two genes for plant transformation.2017

    • 著者名/発表者名
      Aboulela, M., Tanaka, Y., Nishimura, K., Mano, S., Kimura, T., and Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      Plasmid

      巻: 92 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1016/j.plasmid.2017.05.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PROJECT-15K07109, KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] Development of an R4 dual-site (R4DS) gateway cloning system enabling the efficient simultaneous cloning of two desired sets of promoters and open reading frames in a binary vector for plant research.2017

    • 著者名/発表者名
      Aboulela, M., Tanaka, Y., Nishimura, K., Mano, S., Nishimura, M., Ishiguro, S., Kimura, T., and Nakagawa, T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 5 ページ: 177889-177901

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177889

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457, KAKENHI-PROJECT-15K07109, KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] Analysis of physical interaction between peroxisomes and chloroplast induced by dynamic morphological changes of peroxisomes using femtosecond laser impulsive force2016

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, K., Mano, S., Hosokawa, Y, and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant Morphol.

      巻: 28 ページ: 29-34

    • NAID

      130006904146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] Quantification of the adhesion strength between peroxisomes and chloroplasts by femtosecond laser technology2016

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa, Y., Iino, T., Oikawa, K., Mano, S., Yamada, K., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Bio-Protoc.

      巻: 6 号: 11

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.1834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Quantifying morphological features of actin cytoskeletal filaments in plant cells based on mathematical morphology.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimori. Y., K. Hikino, M. Nishimura and S. Mano
    • 雑誌名

      J. Theor. Biol.

      巻: 389 ページ: 123-131

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2015.10.031

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] Gateway Vectors for Simultaneous Detection of Multiple Protein-Protein Interactions in Plant Cells Using Bimolecular Fluorescence Complementation2016

    • 著者名/発表者名
      Kamigaki A, Nito K, Hikino K, Goto-Yamada S, Nishimura M, Nakagawa T, Mano S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 8 ページ: e0160717-e0160717

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0160717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15J40032, KAKENHI-PROJECT-15K07109, KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] Measuring the interactions between peroxisomes and chloroplasts by in situ laser analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, K., Mano, S., Yamada, K., Hosokawa, Y., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Bio-Protoc.

      巻: 6 号: 8

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.1790

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Extension of oil biosynthesis during the mid-phase of seed development enhances oil content in Arabidopsis seeds.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanai, M., Mano, S., Kondo, M., Hayashi, M., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology Journal

      巻: 14 号: 5 ページ: 1241-1250

    • DOI

      10.1111/pbi.12489

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-15K07117
  • [雑誌論文] Sucrose production mediated by lipid metabolism suppresses physiological interaction of peroxisomes and oil bodies during germination of Arabidopsis thaliana.2016

    • 著者名/発表者名
      Cui, S., Hayashi, Y., Otomo, M., Mano, S., Oikawa, K., Hayashi, M. and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 291 号: 38 ページ: 19734-19745

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.748814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07117, KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] Phosphorylation of the C Terminus of RHD3 Has a Critical Role in Homotypic ER Membrane Fusion in Arabidopsis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, H., Yokota, E., Kuwata, K., Kutsuna, N., Mano, S., Shimada, T., Tamura, K., Stefano, G., Fukao, Y., Brandizzi, F., Shimmen, T., Nishimura, M., Hara-Nishimura, I.
    • 雑誌名

      Plant Physiol.

      巻: 170 号: 2 ページ: 867-880

    • DOI

      10.1104/pp.15.01172

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0151, KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-15K14545, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-25440132, KAKENHI-PROJECT-15H04349, KAKENHI-PROJECT-26711017, KAKENHI-PROJECT-22000014, KAKENHI-PROJECT-15H05776
  • [雑誌論文] Dynamics of the light-dependent transition of plant peroxisomes.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., Yamada, K., Oikawa, K., Hosokawa, Y., Hara-Nishimura, I., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 56 号: 7 ページ: 1252-1263

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-15J40032, KAKENHI-PROJECT-25440146, KAKENHI-PUBLICLY-26111523
  • [雑誌論文] Physical interaction between peroxisomes and chloroplasts elucidated by in situ laser analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Kazusato Oikawa, Shigeru Matsunaga, Shoji Mano, Maki Kondo, Kenji Yamada, Makoto Hayashi, Takatoshi Kagawa, Akeo Kadota, Wataru Sakamoto, Shoichi Higashi, Masakatsu Watanabe, Toshiaki Mitsui, Akinori Shigemasa, Takanori Iino, Yoichiroh Hosokawa & Mikio Nishimura
    • 雑誌名

      Nature Plants

      巻: 1 号: 4 ページ: 15035-15035

    • DOI

      10.1038/nplants.2015.35

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120010, KAKENHI-PROJECT-24657039, KAKENHI-PROJECT-15K07117, KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-15H02486, KAKENHI-PROJECT-25440146
  • [雑誌論文] Measurement of the number of peroxisomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Shibata, M., Oikawa, K., Mano, S., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Bio-Protocol

      巻: 4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] ER bodies in plants of the Brassicales order: Biogenesis and association with innate immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano, RT., K. Yamada, P. Bednarek, M. Nishimura and I. Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 5 号: 5 ページ: 1-17

    • DOI

      10.4161/auto.28529

    • NAID

      120005439544

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-24657039, KAKENHI-PROJECT-25440146, KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PUBLICLY-26111523
  • [雑誌論文] Chaperone and Protease Functions of LON Protease 2 Modulate the Peroxisomal Transition and Degradation with Autophagy.2014

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada S, Mano S, Nakamori C, Kondo M, Yamawaki R, Kato A, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 3 ページ: 482-96

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-25891028, KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 3 (PODB3) update 2014: integrating electron micrographs and new options for plant organelle research.2014

    • 著者名/発表者名
      Mano S, Nakamura T, Kondo M, Miwa T, Nishikawa S, Mimura T, Nagatani A, Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 1 ページ: e1-e1

    • DOI

      10.1093/pcp/pct140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PLANNED-22120002, KAKENHI-PLANNED-22120006, KAKENHI-PLANNED-22120007, KAKENHI-PROJECT-23570051, KAKENHI-PUBLICLY-25120711, KAKENHI-PROJECT-26440157, KAKENHI-PROJECT-26650094
  • [雑誌論文] nteraction between chaperone and protease functions of LON2, and autophagy during the functional transition of peroxisomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., and Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Plant and Signaling Behavior

      巻: 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [雑誌論文] Arabidopsis ABERRANT PEROXISOME MORPHOLOGY 9 is a peroxin that recruits the PEX1-PEX62011

    • 著者名/発表者名
      Goto S., Mano S., Nakamori C., Nishimura M.
    • 雑誌名

      complex to peroxisomes. (Plant Cell In press.)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] A defect of peroxisomal membrane protein 38 causes enlargement of peroxisomes2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji Mano
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52 号: 12 ページ: 2157-2172

    • DOI

      10.1093/pcp/pcr147

    • NAID

      10030306536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523, KAKENHI-ORGANIZER-22120001, KAKENHI-PLANNED-22120007
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 2 (PODB2) : An updated resource containing movie fata of plant organelle dynamics.2011

    • 著者名/発表者名
      Mano, et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52 ページ: 244-253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 2 (PODB2) : An updated resource containing movie data of plant organelle dynamics.2011

    • 著者名/発表者名
      Mano S., Miwa T., Nishikawa S., Mimura T., Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 52

      ページ: 244-253

    • NAID

      10029708505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] The Plant Organelles Database 2 (PODB2) : An updated resource containing movie data of plant organelle dynamics2011

    • 著者名/発表者名
      Mano, et al
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 52 ページ: 244-253

    • NAID

      10029708505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [雑誌論文] Gateway binary vectors with the bialaphos resistance gene, bar, as a selection marker for plant transformation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S., Mano S., Tanaka Y., Ohnishi M., Nakamori C., Araki M., Niwa T., Nishimura M., Kaminaka H., Nakagawa T., Sato Y., Ishiguro S.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 74

      ページ: 1315-1319

    • NAID

      10027556769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] Seeing is believing : On the use of image databases for visually exploring plant organelle dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mano, et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 50 ページ: 2000-2014

    • NAID

      10027344621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059035
  • [雑誌論文] A vacuolar iron transporter in tulip, TgVit1, is responsible for blue coloration in petal cells through iron accumulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Momonoi K., Yoshida K., Mano S., Takahashi H., Nakamori C., Shoji K., Nitta A., Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant J. 59

      ページ: 437-447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] Peroxisomes are required for in vivo nitric oxide (NO) accumulation in the cytosol following salinity stress of Arabidopsis plants.2009

    • 著者名/発表者名
      Corpas J.F., Hayashi M., Mano S., Nishimura M., Barroso B.J.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. 151

      ページ: 2083-2094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] Molecular components required for the targeting of PEX7 to peroxisomes in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Singh T., Hayashi M., Mano S., Arai Y., Goto S., Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant J. 60

      ページ: 488-498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] Seeing is believing : On the use of image databases for visually exploring plant organelle dynamics.2009

    • 著者名/発表者名
      Mano S., Miwa T., Nishikawa S., Mimura T., Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2000-2014

    • NAID

      10027344621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] Suppression of peroxisome biogenesis factor 10 reduces cuticular wax accumulation by disrupting the ER network in Arabidopsis thaliana.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamigaki A., Kondo M., Mano S., Hayashi M., Nishimura M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 50

      ページ: 2034-2046

    • NAID

      10027344776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] Arabidopsis dynamin-related proteins DRP3A and DRP3B are functionally redundant in mitochondrial fission but have distinct roles in peroxisomal fission.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M,. Arimura S., Mano S., Kondo M., Saito C., Ueda T., Nakazono M., Nakano A., Nishimura M., Tsutsumi N.
    • 雑誌名

      Plant J. 58

      ページ: 388-400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] The plant Organelles Database(PODB):a collection of visualized plant organelles and protocols for plant organelle research.2008

    • 著者名/発表者名
      Mano, et. al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770039
  • [雑誌論文] Plant catalase is imported into peroxisome by Pex5p but distinct from typical PTS1 import.2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima Y., Kamigaki A., Nakamori C., Mano S., Hayashi M., Nishimura M., Esaka M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 671-677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] An isoform of Arabidopsis myosin XI interacts with small GTPases in its C-terminal tail region.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K., Igarashi H., Mano S., Takenaka C., Shiina T., Yamaguchi M., Demura T., Nishimura M., Shimmen T., Yokota E.
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. 59

      ページ: 3523-3531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [雑誌論文] The Arabidopsis pex12 and pex13 mutants are defective in both PTS1- and PTS2-dependent protein transport to peroxisomes2006

    • 著者名/発表者名
      Mano et al.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 47

      ページ: 604-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770039
  • [雑誌論文] ペルオキシソーム2006

    • 著者名/発表者名
      真野 昌二
    • 雑誌名

      細胞工学シリーズ22「新版 植物細胞を観る実験プロトコール」 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770038
  • [雑誌論文] Plant peroxisomes2005

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Nishimura, M.
    • 雑誌名

      Vitamins & Hormones (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16770038
  • [学会発表] Molecular mechanism for peroxisomal protein transport via the ubiquitin system2023

    • 著者名/発表者名
      Mano, S, Goto-Yamada, S., Hayashi, Y., Hikino, K., Kanai, M., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      The 33rd International Conference on Arabidopsis Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [学会発表] 植物ペキソファジーは、強光下でおこるROS生成による植物細胞の傷害を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      及川和聡、後藤(山田)志野、林八寿子、柴田美智太郎、近藤真紀、真野昌二、上田晴子、西村いくこ、山田健志、西村幹夫
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [学会発表] シロイヌナズナのペルオキシソームへの効率的なタンパク質輸送にはPEX4によるユビキチン結合活性が必要である2022

    • 著者名/発表者名
      真野昌二、林八寿子、曳野和美、大友政義、金井雅武、西村幹夫
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [学会発表] ユビキチン系に制御されたペルオキシソームタンパク質輸送系の解析2022

    • 著者名/発表者名
      真野昌二、林八寿子、曳野和美、大友政義、金井雅武、西村幹夫
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [学会発表] ペルオキシソームのオートファジー分解に関わるPEUP10タンパク質の解析2022

    • 著者名/発表者名
      後藤(山田)志野、及川和聡、真野昌二、西村幹夫、山田健志
    • 学会等名
      第63回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [学会発表] ペルオキシソーム形成に関わるシロイヌナズナAPEM6様タンパク質の機能比較2021

    • 著者名/発表者名
      神垣あかね、西村幹夫、真野昌二
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [学会発表] 水溶性ビタミンを介した母体による胚と胚乳の発生制御2021

    • 著者名/発表者名
      石本聖絵、鈴木雅晴、杉木愛、木嵜暁子、真野昌二、野坂(髙橋)実鈴、鈴木俊哉、タキムニュン、志水(佐藤)佐江、豊田敦、鈴木孝征、田畑亮、櫻井望、澤進一郎、長戸康郎、マッカーティードナルド、佐藤豊
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] ペルオキシソーム形成に関わるシロイヌナズナAPEM6様タンパク質の機能比較2021

    • 著者名/発表者名
      神垣あかね、西村幹夫、真野昌二
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] 水溶性ビタミンを介した母体による胚と胚乳の発生制御2021

    • 著者名/発表者名
      石本聖絵、鈴木雅晴、杉木愛、木嵜暁子、真野昌二、野坂(髙橋)実鈴、鈴木俊哉、タキムニュン、志水(佐藤)佐江、豊田敦、鈴木孝征、田畑亮、櫻井望、澤進一郎、長戸康郎、マッカーティードナルド、佐藤豊
    • 学会等名
      日本植物学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06711
  • [学会発表] オートファジーは孔辺細胞ROSホメオ スタシスを制御することで青色光依存の気孔開口を可能にする2020

    • 著者名/発表者名
      山内翔太、真野昌二、及川和聡、曳野和美、手島康介、木森義隆、西村幹生、島崎研一郎、武宮淳史
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] オルガネラ形成に関わるシロイヌナズナAPEM6ホモログの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      神垣あかね、西村幹夫、真野昌二
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] チャ (Camellia sinensis) 種子における脂質合成の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      金井雅武、杉浦(中井)篤、山口勝司、重信秀治、真野昌二
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0095
  • [学会発表] New micro-cell culture platform "micro/nanoplate" induces self-organization of microtumor in PDACs2019

    • 著者名/発表者名
      Ohta Yusuke, Miyatake Yukiko, Kuribayashi-Shigetomi Kaori, Ikeshita Shunji, Subagyo Agus, Sueoka Kazuhisa, Kakugo Akira, Amano Maho, Takahashi Toshiyuki, Okajima Takaharu, Kasahara Takaharu
    • 学会等名
      The 38th Sapporo International Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] ペルオキシソーム形成に関わる新規因子APEM6の機能と局在制御2019

    • 著者名/発表者名
      神垣あかね、西村幹夫、真野昌二
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] 茶油の有効利用に向けたチャ (Camellia sinensis) 種子のトランスクリプトーム解析2019

    • 著者名/発表者名
      金井雅武、杉浦(中井)篤、山口勝司、重信秀治、真野昌二
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0095
  • [学会発表] Enhanced functional connectivity correlated with weight-loss at pre-match period in professional boxers2018

    • 著者名/発表者名
      Ogino Yuichi, Kawamichi Hiroaki, Takizawa Daisuke, Sugawara Sho, Hamano Yuki, Fukunaga Masaki, Toyoda Keiko, Watanabe Yusuke, Abe Osamu, Sadato Norihiro, Saito Shigeru, Furui Shigeru
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 植物細胞を覗く ~ミクロの世界の探索~2018

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      大学共同利用機関シンポジウム2018 ~最先端研究大集合~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] イメージング技術を用いた植物ペルオキシソーム研究2017

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      第1回プラントバイオイメージング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] Roles of LON protease and autophagy in the peroxisome quality control.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., Oikawa, K., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      EUROBIOTEC 2017 EXPO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] Development of two Gateway binary vector series for the assembly of three DNA fragments and promoter analysis in Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Nishihama, R., Ishida, S., Kazumi, H., Kondo, M., Yamato, K., Kohchi, T., and Nakagawa, T.
    • 学会等名
      The 65th NIBB Conference Marchantia Workshop 2017 Renaissance of Marchantia polymorpha - the genome and beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] dentification and characterization of molecular players for peroxisome biogenesis and functions based on imaging-based approach2017

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Goto-Yamada, S., Oikawa, K., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] Development of two Gateway binary vector series for the assembly of three DNA fragments and promoter analysis in Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Nishihama, R., Ishida, S., Kazumi, H., Kondo, M., Yamato, K., Kohchi, T., and Nakagawa, T.
    • 学会等名
      The 65th NIBB Conference Marchantia Workshop 2017 Renaissance of Marchantia polymorpha -the genome and beyond
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] ゼニゴケにおけるプロモータースワップ用Gateway ベクター R4pMpGWB,およびプロモーター解析用Gateway ベクターR4L1pMpGWB の開発2017

    • 著者名/発表者名
      真野昌二、西浜竜一、石田咲子、曳野和美、近藤真紀、西村幹夫、大和勝幸、河内孝之、中川強
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] 植物の高次機能を支えるペルオキシソーム機能発現と形成機構2017

    • 著者名/発表者名
      真野昌二、及川和聡、後藤-山田志野、Cui Songkui、林誠、西村幹夫
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07457
  • [学会発表] 植物の高次機能を支えるペルオキシソーム機能発現と形成機構2017

    • 著者名/発表者名
      真野昌二、及川和聡、後藤-山田志野、Cui Songkui、林誠、西村幹夫
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] Roles of LON protease and autophagy in the peroxisome quality control.2017

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., Oikawa, K., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      EUROBIOTEC 2017 EXPO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] Identification and characterization of molecular players for peroxisome biogenesis and functions based on imaging-based approach.2017

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Goto-Yamada, S., Oikawa, K., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] イメージング技術を用いた植物ペルオキシソーム研究2017

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      第1回プラントバイオイメージング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] ペルオキシソーム形成に関わる新規因子APEM6の局在とその機能2017

    • 著者名/発表者名
      神垣あかね、真野昌二、西村幹夫
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] What are roles of peroxisomes in plant reproduction?2016

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Hikino, K., Kato, K., and Goto-Yamada, S.
    • 学会等名
      日本動物学会第87回沖縄大会2016
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] Chaperone and protease functions of LON protease 2 modulate the peroxisomal transition and degradation with autophagy2016

    • 著者名/発表者名
      Goto-Yamada, S., Mano, S., Nakamori, C., Kondo, M., Yamawaki, R, Kato, A., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] Dynamics of peroxisomes and oil bodies based on imaging approach: Molecular players, mechanisms, and roles in metabolisms2016

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Oikawa, K., Goto-Yamada, S., Shibata, M., Cui, S., Hayashi, M., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] Isolation of a non-phototactic Chlamydomonas mutant that shows altemate flagellar beatings2016

    • 著者名/発表者名
      Koitabashi Akinori, Nakajima Masako, Ueki Noriko, Shiba Kogiku, Yamano Takashi, Iguchi Hiro, Arakawa Haruka, Fukuda Yuri, Fukuzawa Hideya, Inaba Kazuo, Hisabori Toru, Wakabayashi Ken-ichi
    • 学会等名
      17th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto, Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06280
  • [学会発表] 受精を支える植物ペルオキシソームの形成と機能の意義2015

    • 著者名/発表者名
      真野昌二、山口千波、曳野和美、加藤恭子、西村幹夫
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] 形態変化を伴ったオルガネラ間相互作用の解析~オルガネラ間接着力測定の試み~2015

    • 著者名/発表者名
      及川和聡、真野昌二、近藤真紀、坂本亘、三ツ井敏明、飯野敬矩、細川陽一郎、西村幹夫
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] 生殖過程におけるペルオキシソーム形成と機能発現2013

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] ユビキチン系に異常を示すペルオキシソームタンパク質輸送変異体apem7の解析2012

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] Identification and characterization about Arabidopsis peroxisome mutants exhibiting defects in reproduction2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji Mano
    • 学会等名
      International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants. Joint Meeting of the 2nd Allo-Authentication Meeting and the 5th Egg-Coat Meeting
    • 発表場所
      Hotel Nagoya Garden Palace (愛知県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] 生殖過程におけるペルオキシソーム機能・形成の解析2012

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究集会 生殖とオルガネラ:細胞質における遺伝情報の次世代への伝達・分配
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所 (静岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] 高等植物におけるペルオキシソーム形成の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      第299回細胞工学研究会講演会・第184回遺伝子実験施設セミナー・第2回島根大学バイオイメージング研究会
    • 発表場所
      島根大学 (島根県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] 植物オルガネラの世界2011

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ 植物細胞の世界―ミクロの世界の探索―
    • 発表場所
      島根大学 (島根県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] ペルオキシソームタンパク質輸送に関わるユビキチンシステムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2011-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] 高等植物におけるペルオキシソーム形成の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      第299回細胞工学研究会講演会・第184回遺伝子実験施設セミナー・第2回島根大学バイオイメージング研究会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] 植物オルガネラの世界2011

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~植物細胞の世界-ミクロの世界の探索-
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] Identification and characterization of Arabidopsis aberrant peroxisome morphology mutants exhibiting defects in peroxisome biogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., 他4名
    • 学会等名
      National Institute for Basic Biology, Max Planck Institute for Plant Breeding Research, The 2^<nd> Joint Symposium "Plant Science Communication 2010"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] Identification and characterization of Arabidopsis aberrant peroxisome morphology mutants exhibiting defects in peroxisome biogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Mano, et al.
    • 学会等名
      NIBB-MPIPZ, The 2^<nd> Joint Symposium "Plant Science Communication 2010"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center(愛知県)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] ペルオキシソームが巨大化するシロイヌナズナ形成変異体apm3の解析2010

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] ペルオキシソームが巨大化するシロイヌナズナ形成変異体apm3の解析2010

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22112523
  • [学会発表] 百聞は一見にしかず-植物オルガネラ研究における画像データベースの構築とその利用-2010

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059035
  • [学会発表] Identification and characterization of Arabidopsis aberrant peroxisome morphology mutants exhibiting defects in peroxisome biogenesis, National Institute for Basic Biology, Max Planck Institute for Plant Breeding Research2010

    • 著者名/発表者名
      Shoji Mano
    • 学会等名
      The 2^<nd> Joint Symposium "Plant Science Communication 2010"
    • 発表場所
      Okazaki Conference Center
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] ペルオキシソームが巨大化するシロイヌナズナ形成変異体apm3の解析2010

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] シロイヌナズナペルオキシソーム形成変異体apm3はペルオキシソームの分裂が抑制されている2009

    • 著者名/発表者名
      真野昌二
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] Isolation and Characterization of Arabidopsis apm mutants that are defective in peroxisome biogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Mano, et al.
    • 学会等名
      International Meeting on Peroxisome Research
    • 発表場所
      Institute for Systems Biology (Seattle, USA)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059035
  • [学会発表] Isolation and Characterization of Arabidopsis apm mutants that are defective in peroxisome biogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Shoji Mano
    • 学会等名
      International Meeting on Peroxisome Research
    • 発表場所
      Institute for Systems Biology, Seattle
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] シロイヌナズナペルオキシソーム形成変異体apm3はペルオキシソームの分裂が抑制されている2009

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他3名
    • 学会等名
      第50回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] シロイヌナズナペルオキシソーム形成変異体apm3はペルオキシソームの分裂が抑制されている2009

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他3名
    • 学会等名
      第50回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059035
  • [学会発表] The Plant Organelles Database Version 2 : The Databases for Plant Organelle Dynamics and Methods for Functional Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      The 55th NIBB conference "Frontiers of Plant Science in the 21st Century"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059035
  • [学会発表] The Plant Organelles Database Version 2 : The Databases for Plant Organelle Dynamics and Methods for Functional Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      The 55^<th> NIBB conference "Frontiers of Plant Science in the 21st Century"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] The Plant Organelles Database (PODB) version 2 : 植物オルガネラの動態と解析方法に関するデータベースの動画に対応した改良2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20059035
  • [学会発表] The Plant Organelles Database (PODB) version 2 : 植物オルガネラの動態と解析方法に関するデータベースの動画に対応した改良2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20570045
  • [学会発表] The Plant Organelles Database(PODB)の構築2008

    • 著者名/発表者名
      真野 昌二, 他4名
    • 学会等名
      第49回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18770039
  • [学会発表] Photosynthesis-dependent physical interaction between peroxisomes and chloroplasts elucidated by in situ laser analysis

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, K., Matsunaga, S., Mano, S., Kondo, M., Hayashi, M., Sakamoto, W., Mitsui, T., Iino, T., Hosokawa, Y., and Nishimura, M.
    • 学会等名
      The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] ペルオキシソーム形成に関わる新規因子APEM6の解析

    • 著者名/発表者名
      神垣あかね、真野昌二、西村幹夫
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • [学会発表] 植物ペルオキシソームの機能転換におけるプロテアーゼ、シャペロン、オートファジーの協調的作用

    • 著者名/発表者名
      後藤(山田)志野、真野 昌二、中森 ちひろ、近藤 真紀、山脇 隆一、加藤 朗、西村 いくこ、西村 幹夫
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440157
  • 1.  丸山 めぐみ (80346379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  檜垣 匠 (90578486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西村 幹夫 (80093061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  金井 雅武 (30611488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 直人 (40221105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平岡 泰 (10359078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  甲本 真也 (30812151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮澤 淳夫 (60247252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  定藤 規弘 (00273003)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  今村 健志 (70264421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野中 茂紀 (90435529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤森 俊彦 (80301274)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 道行 (10199812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鍋倉 淳一 (50237583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲葉 一男 (80221779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  根本 知己 (50291084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡田 康志 (50272430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菅谷 佑樹 (00625759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小池 正人 (80347210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  深澤 有吾 (60343745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  青木 茂樹 (80222470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  内田 誠一 (70315125)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  安永 卓生 (60251394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小田 祥久 (30583257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  木森 義隆 (10585277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  近藤 真紀
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 29.  後藤 志野
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 30.  曳野 和美
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  及川 和聡 (70508457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 32.  神垣 あかね (30399315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  渡邉 貴樹 (90749798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  島貫 瑞樹 (00370932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  古田 寿昭 (90231571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中垣 俊之 (70300887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  光岡 薫 (60301230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  坂本 浩隆 (20363971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  中村 桂一郎 (20172398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  古瀬 幹夫 (90281089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  笠井 清登 (80322056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  馳澤 盛一郎 (40172902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  大浪 修一 (50348843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  青木 一洋 (80511427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  洲崎 悦生 (10444803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  澤田 和明 (40235461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 良勝 (30414014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  三上 秀治 (60754976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  大野 伸彦 (10432155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  太田 啓介 (00258401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  豊岡 公徳 (10360596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  片岡 洋祐 (40291033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  福永 雅喜 (40330047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  岡田 直大 (40797122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  林 拓也 (50372115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  舟橋 啓 (70324548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  中森 ちひろ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 59.  荒木 雅美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  松田 梓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  永田 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  山口 千波
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  中川 強
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 64.  河内 孝之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  西浜 竜一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 66.  大和 勝幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  鎌形 康司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 68.  林 八寿子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  細川 陽一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  飯野 敬矩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  濱野 友希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  山野 晃史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  宮武 由甲子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  笠原 正典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  西村 いくこ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 76.  林 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  三村 徹郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 78.  長谷 あきら
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  上田 晴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi