• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三寺 史夫  MITSUDERA Humio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20360943
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2024年度: 北海道大学, 低温科学研究所, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 複合領域 / 理工系
研究代表者以外
環境動態解析 / 環境動態解析 / 理工系 / 大区分K / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
オホーツク海 / 潮汐混合 / 北太平洋 / 海洋科学 / 海洋物質循環 / 鉄 / 物質循環 / 子午面循環 / 高密度陸棚水 / 熱塩循環 … もっと見る / 河川流出水 / 北太平洋オーバーターン / アラスカ湾 / 陸海結合 / 雪氷圏科学 / 淡水供給 / 北太平洋中層循環 / 陸海連関 / 河川流量 / 淡水 / 海洋塩分 / 河川流出 / カムチャツカ半島 / 海洋循環モデル / 栄養塩データセット / 数値モデル実験 / 親潮 / 栄養物質循環 / 高解像度海洋モデル / 鉄循環 / 海洋数値シミュレーション / ベーリング海 / 高解像度モデル / 物質循環シミュレーション / 北太平洋子午面循環 / 塩分 / ジェット形成 / 塩輸送 / 熱輸送 / 海底地形 / 物質輸送 / 高塩水輸送 / 準定常ジェット / Soya Warm Current / East Sakhalin Current / thermohaline circulation / clockwise circulation / North Pacific Intermediate Water / tidal mixing / The Kuril Islands / The Sea of Okhotsk / 多重平衡 / 中規模渦 / 宗谷暖流 / 東樺太海流 / 時計回り循環 / 北太平洋中層水 / 千島列島 / オホーツク海高気圧 / 北極海 / 海氷 / 下層雲 / 北極圏 / 大気海洋海氷相互作用 / 風成循環 / 海洋中層 / 風成循環と熱塩循環の結合 / ポリニヤ / 中層循環 / 熱延循環 / 温暖化 / 中層水 … もっと見る
研究代表者以外
オホーツク海 / 北太平洋 / 鉄 / 気候変動 / 海氷 / 極地 / 植物プランクトン / 自然現象観測・予測 / 親潮 / 黒潮 / 大気海洋相互作用 / 宗谷暖流 / 物質循環 / 高密度水 / 東樺太海流 / 珪藻 / 化学的プロパティ / ケイ素 / 大気海洋結合 / 海洋渦・海洋前線帯 / 黒潮・黒潮続流 / 長期変化 / 経年変動 / 予測可能性 / 経年・十年規模変動 / 海洋中規模渦 / 海洋前線帯 / 中緯度大気海洋相互作用 / 海面塩分 / ベーリング海 / 北太平洋亜寒帯海域 / 成層構造 / 塩分躍層 / 環境変動 / 氷厚分布 / 海氷ー波相互作用 / 数値海氷モデル / 氷盤分布 / レオロジー / リモートセンシング / 海氷力学過程 / 季節海氷域 / prediction model / sea ice / spilled oil / particle tracking / numerical simulation / Soya Warm Current / East Sakhalin Current / Sea of Okhotsk / 海洋レーダー / サハリン油田 / 海鳥 / 水位 / 油汚染 / 海氷予報 / 予測モデル / 流出油 / 粒子追跡法 / 数値シミュレーション / 北太平洋亜寒帯域 / HNLC海域 / 波―海氷相互作用 / 氷盤の大きさ分布 / 波ー海氷相互作用 / 高生物生産 / 潮汐混合 / 中層鉄輸送 / 北太平洋亜寒帯循環 / 東カムチャツカ海流 / 海洋熱塩循環 / 熱塩循環 / 大気現象 / 気象学 / 海洋物理・陸水学 / 縁辺海 / 気候系のHot Spot / モンスーン / 降水システム / ストームトラック / 海洋前線 / 帯状雲 / 渦 / 突風 / ドップラー速度 / マッチング法 / 海氷流動予測 / データ同化 / 海氷モデル / ドップラーレーダ / 流氷予測 / 海洋循環モデル / 北太平洋中層水 / 鉄仮説 / 物質輸送 / 中層循環 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (549件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  海洋コンベアベルト終焉部における鉄とケイ素を含めた栄養物質プロパティの形成過程

    • 研究代表者
      西岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      北海道大学
  •  表層と中層をつなぐ北太平洋オーバーターン:大陸からの淡水供給を介した陸海結合系研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  黒潮・親潮等海洋前線帯の大気海洋結合系における役割とその経年変動の予測可能性

    • 研究代表者
      野中 正見
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  北太平洋における塩分躍層の時空間変動とその生物生産への影響

    • 研究代表者
      上野 洋路
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  数値シミュレーションによる北太平洋栄養物質循環の三次元構造と長期変動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カムチャツカ半島の淡水供給が制御する環オホーツク陸海結合システム研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  衛星と現場観測による氷厚分布変動の監視および季節海氷域の海氷力学過程の解明

    • 研究代表者
      豊田 威信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北太平洋栄養物質循環の数値モデリング研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  北太平洋HNLC海域形成過程の解明

    • 研究代表者
      西岡 純
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  表層と中層を繋ぐ北太平洋の子午面循環:その三次元構造と変動メカニズムの新たな描像研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  氷縁域における波ー海氷相互作用および氷盤分布の形成過程に関する研究

    • 研究代表者
      豊田 威信
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中緯度大気海洋結合系研究の推進と統括

    • 研究代表者
      中村 尚
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  オホーツク海・北極域における大気海洋海氷相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オホーツク海と北太平洋亜寒帯域をつなぐ熱塩/物質循環システムの実態解明

    • 研究代表者
      若土 正曉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ドップラーレーダ情報を同化した海氷流動の短期予測システムの構築

    • 研究代表者
      藤吉 康志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オホーツク海・北太平洋中層の温暖化とそのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環オホーツク海域における中層循環と物質輸送のモデリング

    • 研究代表者
      江淵 直人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オホーツク海における、海水・海氷・油の流動予測システムの開発

    • 研究代表者
      大島 慶一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  オホーツク海南部における時計回り循環のメカニズムとその北太平洋へのインパクト研究代表者

    • 研究代表者
      三寺 史夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 気象研究ノート、オホーツク海・北極域における大気海洋相互作用,「気候系のhot spot:中緯度大気海洋相互作用の最前線」中村尚他(編)2021

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 中村知裕, 田口文明, 浮田甚郎, 星一平
    • 出版者
      日本気象学会
    • ISBN
      9784904129272
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [図書] Long-term trend and interannual to decadal variability in the Sea of Okhotsk. In: Chen CT., Guo X. (eds) Changing Asia-Pacific Marginal Seas. Atmosphere, Earth, Ocean & Space2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., and H. Mitsudera
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811548864
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [図書] 低温環境の科学事典2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [図書] 低温環境の科学事典2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [図書] “Hot Spots” in the Climate System2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, H., Isobe, A., Minobe, S., Mitsudera, H., Nonaka, M., Suga, T.
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [図書] 低温環境の科学事典2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254161281
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [図書] 低温科学便覧 環オホーツク地域における大陸と海洋をつなぐ物質循環システム2015

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫,他(共同執筆)
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [図書] 低温科学便覧2015

    • 著者名/発表者名
      西岡純、三寺史夫、他
    • 総ページ数
      383
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [図書] オホーツクの生態系とその保全2013

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      北道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [図書] 北海道大学出版会2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      数値モデルを用いた環オホーツク地域の環境研究―将来予測へ向けて
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [図書] 環オホーツク海地域の環境と経済(田畑新一郎・江淵直人編)2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 中村知裕, 大島慶一郎
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [図書] オホーツク海および親潮域における物質循環のモデリング: 第1章4節2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、内本圭亮、中村知裕、西岡純、三角和弘、津旨大輔
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [図書] 環オホーツク海地域の環境と経済2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      北道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [図書] オホーツク海および親潮域における物質循環のモデリング2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [図書] 数値モデルを用いた環オホーツク地域の環境研究―将来予測へ向けて. 「環オホーツク海地域の環境と経済」スラブ・ユーラシア叢書112012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、中村知裕
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [図書] 生物地球化学過程に果たす環オホーツク圏の海洋循環・物質循環の役割-I, II, III, IV2012

    • 著者名/発表者名
      西岡純, 三寺史夫
    • 総ページ数
      598
    • 出版者
      海洋出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [図書] 環オホーツク海地域の環境と経済(田畑伸一郎・江淵直人編)2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 中村知裕, 大島慶一郎
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] Inertial effect and its dependency on the topographic geometries in barotropic channel models under the weakly nonlinear regime2024

    • 著者名/発表者名
      Matsuta Takuro、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: - 号: 6 ページ: 1267-1283

    • DOI

      10.1175/jpo-d-23-0075.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0042, KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] Far-Reaching Effects of Okhotsk Sea Ice Area on Sea Surface Heat Flux, Lower Atmosphere, and Ocean Mixed Layer2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tomohiro、Takahashi Yusuke、Nakanowatari Takuya、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 37 号: 2 ページ: 569-583

    • DOI

      10.1175/jcli-d-23-0239.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03655, KAKENHI-PLANNED-22H05203, KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] Interannual Variations of Sea-ice Extent in the Okhotsk Sea ? A Pan-Okhotsk Climate System Perspective2023

    • 著者名/発表者名
      Ueda Hiroaki、Kuramochi Masaya、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Atmosphere-Ocean

      巻: 61 号: 4 ページ: 234-245

    • DOI

      10.1080/07055900.2023.2175639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PROJECT-23K20542
  • [雑誌論文] A study of the simulated climatological January mean upwelling in the northwestern Gulf of Alaska2023

    • 著者名/発表者名
      Yuan Nan、Mitsudera Humio、Sasaki Hideharu
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 73 号: 11 ページ: 729-742

    • DOI

      10.1007/s10236-023-01578-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] 南極周極流の渦飽和2023

    • 著者名/発表者名
      松田拓朗, 三寺史夫, 升本順夫, 佐々木英治
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 638 ページ: 17-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] On the Seasonal Variations of the Bering Slope Current2023

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera、Youichi Hirano、Hatsumi Nishikawa、Hung Wei Shu
    • 雑誌名

      Okhotsk Sea and Polar Oceans Research

      巻: 7 ページ: 22-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] Kuroshio water intrusion into the subarctic region in the western North Pacific Ocean and analyses of the Lagrangian coherent structure2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuta Takuro、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 79 号: 6 ページ: 629-636

    • DOI

      10.1007/s10872-023-00696-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ0042, KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] オホーツク海における海氷の減少イベントに対応する大気循環2023

    • 著者名/発表者名
      KAMAE Youichi、UEDA Hiroaki、INOUE Tomoshige、MITSUDERA Humio
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 101 号: 2 ページ: 125-137

    • DOI

      10.2151/jmsj.2023-007

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] Glacier mass change on the Kamchatka Peninsula, Russia, from 2000 to 20162022

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Shungo、Sugiyama Shin、Hata Shuntaro、Saito Jun、Shiraiwa Takayuki、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 69 号: 274 ページ: 237-250

    • DOI

      10.1017/jog.2022.50

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00186, KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] Global Distribution and Interannual Variation in the Winter Halocline2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Hiromichi、Oda Masato、Yasui Katsura、Dobashi Ryo、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 52 号: 4 ページ: 665-676

    • DOI

      10.1175/jpo-d-21-0056.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] Cross-shelf overturning in geostrophic-stress-dominant coastal fronts2022

    • 著者名/発表者名
      Yuan Nan、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 79 号: 1 ページ: 27-48

    • DOI

      10.1007/s10872-022-00661-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] The Interannual Variability of Sea Ice Area, Thickness, and Volume in the Southern Sea of Okhotsk and Its Likely Factors2022

    • 著者名/発表者名
      Toyota Takenobu、Kimura Noriaki、Nishioka Jun、Ito Masato、Nomura Daiki、Mitsudera Humio
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 127 号: 12

    • DOI

      10.1029/2022jc019069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12341, KAKENHI-PROJECT-20H05707, KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [雑誌論文] Submesoscale Frontal Instabilities Modulate Large‐Scale Distribution of the Winter Deep Mixed Layer in the Kuroshio‐Oyashio Extension2022

    • 著者名/発表者名
      Ding Yang、Xu Lixiao、Xie Shang‐Ping、Sasaki Hideharu、Zhang Zhengguang、Cao Haijin、Zhang Yang
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 127 号: 12 ページ: 729-742

    • DOI

      10.1029/2022jc018915

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04075, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Surface water pathways in the subtropical?subarctic frontal zone of the western North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Hatsumi、Mitsudera Humio、Okunishi Takeshi、Ito Shin-ichi、Wagawa Taku、Hasegawa Daisuke、Miyama Toru、Kaneko Hitoshi、Lien Ren-Chieh
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 199 ページ: 102691-102691

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102691

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04735, KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PLANNED-19H05700, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Estimation of freshwater discharge from the Kamchatka Peninsula to its surrounding oceans2021

    • 著者名/発表者名
      Shi, M., T. Shiraiwa, H. Mitsudera, Y. Muravyev
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology-Regional Studies

      巻: 36 ページ: 100836-100836

    • DOI

      10.1016/j.ejrh.2021.100836

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Iron and nutrient dynamics along the East Kamchatka current, western Bering sea basin and Gulf of Anadyr2021

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J, Hirawake T, Nomura D, Yamashita Y, Ono K, Murayama A, Shcherbinin A, Volkov Y N, Mitsudera H, Ebuch N, Wakatsuchi M, Yasuda I
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: - ページ: 102662-102662

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102662

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21838, KAKENHI-WRAPUP-20H05598, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PUBLICLY-20H04965, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-20H04345, KAKENHI-PROJECT-20H05707, KAKENHI-PROJECT-21H05056, KAKENHI-PROJECT-21H04921, KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Interannual to decadal variability of phosphate in the Oyashio region: Roles of wind-driven ocean current and tidally induced vertical mixing in the Sea of Okhotsk2021

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari Takuya、Nakamura Tomohiro、Mitsudera Humio、Nishioka Jun、Kuroda Hiroshi、Uchimoto Keisuke
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 197 ページ: 102615-102615

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2021.102615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0014, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PROJECT-21K03655, KAKENHI-PROJECT-20H03054, KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Tidally modified western boundary current drives interbasin exchange between the Sea of Okhotsk and the North Pacific2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Hung-Wei、Mitsudera Humio、Yamazaki Kaihe、Nakamura Tomohiro、Kawasaki Takao、Nakanowatari Takuya、Nishikawa Hatsumi、Sasaki Hideharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12037-12037

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91412-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03655, KAKENHI-PROJECT-20H03054, KAKENHI-PROJECT-21H01154, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Mechanism of ice-band pattern formation caused by resonant interaction between sea ice and internal waves in a continuously stratified ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Saiki Ryu、Mitsudera Humio、Fujisaki-Manome Ayumi、Kimura Noriaki、Ukita Jinro、Toyota Takenobu、Nakamura Tomohiro
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 190 ページ: 102474-102474

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2020.102474

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12304, KAKENHI-PUBLICLY-18H04909, KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [雑誌論文] Long-term trend and interannual to decadal variability in the Sea of Okhotsk. In: Chen CT., Guo X. (eds) Changing Asia-Pacific Marginal Seas2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Atmosphere, Earth, Ocean & Space

      巻: - ページ: 19-56

    • DOI

      10.1007/978-981-15-4886-4_3

    • ISBN
      9789811548857, 9789811548864
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [雑誌論文] Nutrients and dissolved inorganic carbon variability in the North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Yasunaka, S., H. Mitsudera, F. Whitney, S. Nakaoka
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 77 号: 1 ページ: 3-16

    • DOI

      10.1007/s10872-020-00561-7

    • NAID

      40022471956

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909, KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-PROJECT-18H04129
  • [雑誌論文] Cold Water Upwelling Near the Anadyr Strait: Observations and Simulations2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Yusuke、Nishioka Jun、Nishino Shigeto、Fujio Shinzou、Lee Keunjong、Fujiwara Amane、Yanagimoto Daigo、Mitsudera Humio、Yasuda Ichiro
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 125 号: 9 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1029/2020jc016238

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0083, KAKENHI-ORGANIZER-15H05817, KAKENHI-PLANNED-15H05818, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PUBLICLY-18H04909, KAKENHI-PROJECT-18H03745, KAKENHI-PROJECT-18KK0292, KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-WRAPUP-20H05598
  • [雑誌論文] Spatial Distribution and Seasonality of Halocline Structures in the Subarctic North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Katsura, S., H. Ueno, H. Mitsudera, S. Kouketsu
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 50 号: 1 ページ: 95-109

    • DOI

      10.1175/jpo-d-19-0133.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03736, KAKENHI-PLANNED-19H05701, KAKENHI-PROJECT-17H01156, KAKENHI-PUBLICLY-18H04909, KAKENHI-PLANNED-19H05700
  • [雑誌論文] Buoyancy shutdown process for the development of the baroclinic jet structure of the Soya Warm Current during summer2018

    • 著者名/発表者名
      Karaki, T., H. Mitsudera, and H. Kuroda
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: - 号: 4 ページ: 339-350

    • DOI

      10.1007/s10872-018-0465-1

    • NAID

      40021597649

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585, KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] Dynamics of a Quasi-Stationary Jet along the Subarctic Front in the North Pacific Ocean (the Western Isoguchi Jet): An Ideal Two-layer Model2018

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, H. Nishigaki, and R. Furue
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 48 号: 4 ページ: 807-830

    • DOI

      10.1175/jpo-d-17-0086.1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585, KAKENHI-PUBLICLY-18H04909, KAKENHI-PROJECT-16K00511, KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] Low ocean-floor rises regulate subpolar sea surface temperature by forming baroclinic jets2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera H.、Miyama T.、Nishigaki H.、Nakanowatari T.、Nishikawa H.、Nakamura T.、Wagawa T.、Furue R.、Fujii Y.、Ito S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41467-018-03526-z

    • NAID

      120006470992

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05549, KAKENHI-PLANNED-15H05823, KAKENHI-PUBLICLY-16H01585, KAKENHI-PROJECT-16K21586, KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] オホーツク海・北極域における大気海洋相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、中村知裕、田口文明、浮田甚郎、星一平
    • 雑誌名

      気象研究ノート

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [雑誌論文] オホーツク海・北極域における大気海洋相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫・中村知裕・田口文明・浮田甚郎・星一平
    • 雑誌名

      気象研究ノート

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [雑誌論文] Hydrographic observations by instrumented marine mammals in the Sea of Okhotsk2017

    • 著者名/発表者名
      3.Nakanowatari, T., K. I. Ohshima, V. Mensah, Y. Mitani, K. Hattori, M. Kobayashi, F. Roquet, Y. Sakurai, H. Mitsudera, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 13 ページ: 56-65

    • DOI

      10.1016/j.polar.2017.06.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21586, KAKENHI-PUBLICLY-16H01585, KAKENHI-PROJECT-17H01157, KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] オホーツク海・北極域における大気海洋相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫・中村知裕・田口文明・浮田甚郎・星一平
    • 雑誌名

      気象研究ノート

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] オホーツク海・北極域における大気海洋相互作用2017

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫・中村知裕・田口文明・浮田甚郎・星一平
    • 雑誌名

      気象研究ノート

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [雑誌論文] 環オホーツク圏の海洋シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      中村知裕,三寺史夫,内本圭亮, 中野渡拓也
    • 雑誌名

      化学工学

      巻: 81 ページ: 246-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] Importance of Ekman transport and gyre circulation change on seasonal variation of surface dissolved iron in the western subarctic North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari Takuya、Nakamura Tomohiro、Uchimoto Keisuke、Nishioka Jun、Mitsudera Humio、Wakatsuchi Masaaki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 122 号: 5 ページ: 4364-4391

    • DOI

      10.1002/2016jc012354

    • NAID

      120006559266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05549, KAKENHI-PROJECT-16K21586, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PUBLICLY-16H01585, KAKENHI-PROJECT-17H00775, KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [雑誌論文] 日本周辺に存在する「陸海結合システム」の理解に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      西岡純,三寺史夫,白岩孝行,関宰,中村知裕,的場澄人,江淵直人
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 74 ページ: 175-180

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.74.175

    • NAID

      120005743119

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2016-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206, KAKENHI-PROJECT-26281002, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] オホーツク海と北太平洋中層水の数十年スケール変動とそのメカニズ2016

    • 著者名/発表者名
      中野渡 拓也、三寺史夫、中村知裕
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 74 ページ: 127-142

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [雑誌論文] 亜寒帯・ベーリング海に流入する黒潮系水の移動経路の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤井陽介, 三寺史夫, 中村知裕, 西垣肇, 美山透, 伊藤進一, 和川拓
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 48 ページ: 143-151

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] オホーツク海高密度陸棚水への鉄のポテンシャル供給域2016

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮,中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 三角和弘, 津旨大輔, 若土正曉
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 74 ページ: 95-104

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [雑誌論文] オホーツク海と北太平洋中層水の数十年スケール変動とそのメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也,三寺史夫,中村知裕
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 74 ページ: 127-141

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.74.127

    • NAID

      120005743114

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2016-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] アムール川の流出水はオホーツク海北西陸棚域でどのように振る舞うのか?2016

    • 著者名/発表者名
      馬目歩美,三寺史夫,Jia Wang,若土正暁
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 74 ページ: 55-65

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.74.55

    • NAID

      120005733042

    • ISSN
      1880-7593
    • 年月日
      2016-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] 亜寒帯・ベーリング海に流入する黒潮系水の移動経路の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤井陽介, 三寺史夫, 中村知裕, 西垣肇, 美山透, 伊藤進一, 和川拓
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 48 ページ: 143-151

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [雑誌論文] オホーツク海高密度陸棚水への鉄のポテンシャル供給域2016

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮,中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 三角和弘, 津旨大輔, 若土正曉
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 74 ページ: 95-104

    • DOI

      10.14943/lowtemsci.74.95

    • NAID

      120005743111

    • 年月日
      2016-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257206, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PLANNED-15H05820, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] A Mechanism of Ice-Band Pattern Formation Caused by Resonant Interaction between Sea Ice and Internal Waves: A Theory2016

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 46 号: 2 ページ: 583-600

    • DOI

      10.1175/jpo-d-14-0162.1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PROJECT-26247076, KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [雑誌論文] 北太平洋表層亜熱帯から亜寒帯への海水通路としての準定常ジェット: レビュー2015

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 47 ページ: 143-151

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Multidecadal-scale freshening at the salinity minimum in the western part of North Pacific: Importance of wind-driven cross-gyre transport of subarctic water to subtropical gyre2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., H. Mitsudera, T. Motoi, I. Ishikawa, K.-I. Ohshima, M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 45 号: 4 ページ: 988-1008

    • DOI

      10.1175/jpo-d-13-0274.1

    • NAID

      120005663123

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-24241009, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Oceanic fronts and jets around Japan: a review2015

    • 著者名/発表者名
      Kida, S., H. Mitsudera, S. Aoki, X. Guo, S. Ito, F. Kobashi, N. Komori, A. Kubokawa, T. Miyama, R. Morie, H. Nakamura, T. Nakamura, H. Nakano, H. Nishigaki, M. Nonaka, H. Sasaki, Y. N. Sasaki, T. Suga, S. Sugimoto, B. Taguchi, K. Takaya, T. Tozuka, H. Tsujino, and N. Usui
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 未定 号: 5 ページ: 1561-1577

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0283-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106002, KAKENHI-PLANNED-22106006, KAKENHI-PLANNED-22106007, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-24540476, KAKENHI-PUBLICLY-25106704, KAKENHI-PROJECT-25800258, KAKENHI-PLANNED-22106009, KAKENHI-PROJECT-26400469, KAKENHI-PROJECT-15H02129, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] “Hot Spots” in the Climate System - New Developments in the Extratropical Ocean-Atmosphere Interaction Research2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamura, A. Isobe, S. Minobe, H. Mitsudera, M. Nonaka, T. Suga
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 71 号: 5 ページ: 463-467

    • DOI

      10.1007/s10872-015-0321-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Causes of the Multidecadal-Scale Warming of the Intermediate Water in the Okhotsk Sea and Western Subarctic North Pacific2015

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Uehara, H. Mitsudera, K.I. Ohshima, H. Hasumi, M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Climate

      巻: 28 号: 2 ページ: 714-736

    • DOI

      10.1175/jcli-d-14-00172.1

    • NAID

      120005624079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26247076, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] Overturning circulation that ventilates the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and the North Pacific: The role of salinity advection2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, Y. Sasajima, H. Hasumi and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Oceans

      巻: 120 号: 3 ページ: 1462-1489

    • DOI

      10.1002/2014jc009995

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PLANNED-15H05825, KAKENHI-PROJECT-26247076, KAKENHI-PROJECT-26247080
  • [雑誌論文] 北太平洋を中心とする循環と水塊過程 北太平洋表層亜熱帯から亜寒帯への海水通路としての準定常ジェット:レビュー2015

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 47 ページ: 143-151

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Simulation of high concentration of iron in dense shelf water in the Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, K. Misumi, D. Tsumune、M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 194-210

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.04.018

    • NAID

      120005460253

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Simulation of high concentration of iron in dense shelf water in the Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, K. Misumi, D. Tsumune, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 194-210

    • NAID

      120005460253

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] How does the Amur River discharge flow over the northwestern continental shelf in the Sea of Okhotsk?2014

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H. Mitsudera, J. Wang, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 8-20

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.04.028

    • NAID

      120005733042

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Effects of temporal variation in tide-induced vertical mixing in the Kuril Straits on the thermohaline circulation originating in the Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Y. Takeuchi, K. Uchimoto, H. Mitsudera, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 135-145

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] How does the Amur River discharge flow over the northwestern continental shelf in the Sea of Okhotsk?2014

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H. Mitsudera, J. Wang, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 8-20

    • NAID

      120005733042

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] Biogeochemical and physical processes in the Sea of Okhotsk and the linkage to the Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishioka, Humio Mitsudera, Ichiro Yasuda, Hongbin Liu, Takeshi Nakatsuka, Yuri N Volkov
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [雑誌論文] Remotely propagating salinity anomaly varies the source of the North Pacific ventilation2014

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., Kruts, A. A., Mitsudera, H., Nakamura, T., Volkov, Y. N., Wakatsuchi, M
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 80-97

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.04.016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Formation and maintenance mechanisms of a thick snow band along the Okhotsk Sea coast of Hokkaido Island, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yagnesh, R. Y., T. Nakamura, H. Mitsudera, and M. Kawashima
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 8 号: 2 ページ: 84-89

    • DOI

      10.3178/hrl.8.84

    • NAID

      130004951515

    • ISSN
      1882-3416
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] How does the Amur River discharge flow over the northwestern continental shelf in the Sea of Okhotsk?2014

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H. Mitsudera, J. Wang, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 8-20

    • NAID

      120005733042

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、馬目歩美、豊田威信、木村詞明、浮田甚郎
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1890 ページ: 106-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [雑誌論文] Biogeochemical and physical processes in the Sea of Okhotsk and the linkage to the Pacific Ocean;2014

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., I. Yasuda, H. Liu, T. Nakatsuka, Y.N. Volkov,
    • 雑誌名

      Preface, Progress in Oceanography,

      巻: 126 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.04.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25121503, KAKENHI-PROJECT-25257206, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Remotely propagating salinity anomaly varies the source of North Pacific ventilation2014

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., A. A. Kruts, H. Mitsudera, T. Nakamura, Y. N. Volkov, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 80-97

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成 非線形波動現象の数理と応用2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、馬目歩美、豊田威信、木村詞明、浮田甚郎
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1890 ページ: 106-112

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成 非線形波動現象の数理と応用2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、馬目歩美、豊田威信、木村詞明、浮田甚郎
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1890 ページ: 106-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Effects of temporal variation in tide-induced vertical mixing in the Kuril Straits on the thermohaline circulation originating in the Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Y. Takeuchi, K. Uchimoto, H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 135-145

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2014.05.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106003, KAKENHI-PROJECT-25707036, KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [雑誌論文] Simulation of high concentration of iron in dense shelf water in the Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Uchimoto, Tomohiro Nakamura, Jun Nishioka, Humio Mitsudera, Kazuhiro Misumi, Daisuke Tsumune, Masaaki Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 194-210

    • NAID

      120005460253

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [雑誌論文] Formation and maintenance mechanisms of a thick snow band along the Okhotsk Sea coast of Hokkaido Island, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yakkala, R. Y., T. Nakamura, H. Mitsudera and M. Kawashima
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 8 ページ: 84-89

    • NAID

      130004951515

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] A preliminary study to understand the transport process of the eggs and larvae of Japanese Pacific walleye pollock Theragra chalcogramma using particle-tracking experiments based on a high-resolution ocean model2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, H., D. Takahashi, H. Mitsudera, T. Azumaya, and T. Setou
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 未定 号: 2 ページ: 127-138

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0717-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Remotely propagating salinity anomaly varies the source of North Pacific ventilation2014

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., A. A. Kruts, H. Mitsudera, T. Nakamura, Y. N. Volkov, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 80-97

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Formation and maintenance mechanisms of a thick snow band along the Okhotsk Sea coast of Hokkaido Island, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yakkala, R. Y., T. Nakamura, H. Mitsudera and M. Kawashima
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 8 ページ: 84-89

    • NAID

      130004951515

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Simulation of high concentration of iron in dense shelf water in the Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, K. Misumi, D. Tsumune, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 194-210

    • NAID

      120005460253

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Effects of temporal variation in tide-induced vertical mixing in the Kuril Straits on the thermohaline circulation originating in the Okhotsk Sea2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Y. Takeuchi, K. Uchimoto, H. Mitsudera, and M. Wakatsuchi
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 126 ページ: 135-145

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Particle-tracking simulation for the drift/diffusion of spilled oils in the Sea of Okhotsk with a three-dimensional, high-resolution model2013

    • 著者名/発表者名
      Ono, J., K. I. Ohshima, K. Uchimoto, N. Ebuchi, H. Mitsudera, and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography

      巻: 69 号: 4 ページ: 413-428

    • DOI

      10.1007/s10872-013-0182-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [雑誌論文] Submeso-scale eddies near the Kuril Straits: Asymmetric generation of clockwise and counterclockwise eddies by barotropic tidal flow2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., J. P. Matthews, T. Awaji, H. Mitsudera
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 117 号: C12

    • DOI

      10.1029/2011jc007754

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106002, KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] オホーツク海の鉄循環シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 三角和弘, 津旨大輔
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 504-510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Modeling low-level clouds over the Okhotsk Sea in summer : Cloud formation and its effects on the Okhotsk high2012

    • 著者名/発表者名
      Koseki, S.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 117 号: D5

    • DOI

      10.1029/2011jd016462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-21740338, KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] A new climatology of the Okhotsk Sea derived from the FERHRI database2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., A.A. Kruts, Y.N. Volkov, T. Nakamura, T. Ono and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      J. Oceanogr.

      巻: 68 号: 6 ページ: 869-886

    • DOI

      10.1007/s10872-012-0147-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-21241012, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PLANNED-24121007, KAKENHI-PROJECT-24510004, KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] オホーツク海および北太平洋亜寒帯循環における鉄分循環のシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 198

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] オホーツク海および北太平洋亜寒帯循環における鉄分循環のシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 189

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] 北太平洋北西部における堆積物起源の鉄の輸送過程-数値モデルによる考察-2012

    • 著者名/発表者名
      三角和弘, 津旨大輔, 吉田義勝, 内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 44 ページ: 496-503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] オホーツク海における大気海洋相互作用:夏季の下層雲-海面水温フィードバック2012

    • 著者名/発表者名
      中村知裕,古関俊也,三寺史夫
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 50 ページ: 71-72

    • NAID

      130007797394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [雑誌論文] Rotating stratified barotropic flow over topography: Mechanisms of the cold belt formation off the Soya Warm Current along the northeastern coast of Hokkaido2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 41 ページ: 2120-2136

    • NAID

      120004027234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Mechanisms controlling dissolved iron distribution in the North Pacific : A model study2011

    • 著者名/発表者名
      Misumi, K.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.-Biogeosciences

      巻: 116 号: G3

    • DOI

      10.1029/2010jg001541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PROJECT-21740338, KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001, KAKENHI-PROJECT-22241001, KAKENHI-PROJECT-22310001
  • [雑誌論文] Water origins in central and southern Japan during early summer rainy season as simulated with an isotope circulation model2011

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 磯田豊, 三寺史夫, 高木省吾, 長澤真樹
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: 43 ページ: 699-704

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Tracing dense shelf water in the Sea of Okhotsk with an ocean general circulation model2011

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., T.Nakamura, H.Mitsudera
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 5 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3178/hrl.5.1

    • NAID

      130000415043

    • ISSN
      1882-3416
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Rotating Stratified Barotropic Flow over Topography : Mechanisms of the cold belt formation off the Soya Warm Current along the northeastern coast of Hokkaido2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 41 ページ: 2120-2136

    • NAID

      120004027234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Simulations of chlorofluorocarbons in and around the Sea of Okhotsk : Effects of tidal mixing and brine rejection on the ventilation2011

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., T.Nakamura, H.Mitsudera, 他4名
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Dense shelf water formation process in the Sea of Okhotsk based on an ice-ocean coupled model2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H.Mitsudera, H.Yamaguchi
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241045
  • [雑誌論文] Dense shelf water formation process in the Sea of Okhotsk based on an ice-ocean coupled model2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H. Mitsudera, and H. Yamaguchi
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

      巻: 116 号: C3

    • DOI

      10.1029/2009jc006007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241045, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Rotating Stratified Barotropic Flow over Topography : Mechanisms of the cold belt formation off the Soya Warm Current along the northeastern coast of Hokkaido2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 41 ページ: 2120-2136

    • NAID

      120004027234

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] Tracing dense shelf water in the Sea of Okhotsk with an ocean general circulation model2011

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., T.Nakamura, H.Mitsudera
    • 雑誌名

      Hydrological Research Letters

      巻: 5 ページ: 1-5

    • NAID

      130000415043

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Numerical study of winter water formation in the Chukchi Sea : Roles and impacts of coastal polynyas2011

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., T.Tamura, S.Nishino, T.Kikuchi, M.Itoh, H.Mitsudera
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116 号: C7

    • DOI

      10.1029/2010jc006606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00007, KAKENHI-ORGANIZER-22106001, KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] Dense shelf water formation process in the Sea of Okhotsk based on an ice-ocean coupled model2011

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H.Mitsudera, H.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: 116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] アムチトカ海峡で観測された大振幅内部波の砕波とグローバル評価2011

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 磯田豊, 三寺史夫, 高木省吾, 長澤真樹
    • 雑誌名

      月刊海洋

      巻: Vol.43 ページ: 699-704

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] Numerical experiments of airice drag coefficient and its impact on ice-ocean coupled system in the Sea of Okhotsk2010

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H.Yamaguchi, H.Mitsudera
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 60 ページ: 377-394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241045
  • [雑誌論文] 渦解像海洋大循環モデルで再現される北太平洋中層水の50年規模の低温化2010

    • 著者名/発表者名
      中野渡哲也, 三寺史夫, 本井辰夫, 大島慶一郎, 石川一郎
    • 雑誌名

      海と空 85(4)

      ページ: 29-35

    • NAID

      10026202369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] Formation mechanism of huge coastal polynyas and its application to Okhotsk Northwestern Polynya2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., H.Mitsudera, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 40 ページ: 2451-2465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] The cyclonic circulation in the Australian-Antarctic basin simulated by aneddy-resolving general circulation model2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., Y.Sasai, H.Sasaki, H.Mitsudera, G.D.Williams
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 60(3) 号: 3 ページ: 743-743

    • DOI

      10.1007/s10236-009-0261-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221001, KAKENHI-PROJECT-21310002, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] The cyclonic circulation in the Australian-Antarctic basin simulated by an eddy-resolving general circulation model2010

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S., H.Mitsudera, 他3名
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 60 ページ: 743-757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Formation mechanism of huge coastal polynyas and its application to Okhotsk Northwestern Polynya2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., H.Mitsudera, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 40 ページ: 2451-2465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [雑誌論文] Breaking of unsteady lee waves generated by diurnal tides2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Y. Ishida, H. Mitsudera, S. Takagi, M. Nagasawa
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 37, L04602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] 渦解像海洋大循環モデルで再現される北太平洋中層水の50年規模の低温化2010

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 三寺史夫, 大島慶一郎, 他2名
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 85 ページ: 141-150

    • NAID

      10026202369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [雑誌論文] Breaking of unsteady lee waves generated by diurnal tides2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., Y. Isoda, H. Mitsudera, S. Takagi, M. Nagasawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 37 号: 4

    • DOI

      10.1029/2009gl041456

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Formation mechanism of huge coastal polynyas and its application to Okhotsk Northwestern Polynya2010

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., H.Mitsudera, 他2名
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: Vol.40 ページ: 2451-2465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Simulations of chlorofluorocarbons in and around the Sea of Okhotsk : Effects of tidal mixing and brine rejection on the ventilation2010

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res.

      巻: 116 号: C2

    • DOI

      10.1029/2010jc006487

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20221002, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] 渦解像海洋大循環モデルで再現される北太平洋中層水の50年規模の低温化2010

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也、三寺史夫、大島慶一郎, 他2名
    • 雑誌名

      海と空

      巻: 85 ページ: 29-35

    • NAID

      10026202369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Numerical experiments of air-ice drag coefficient and its impact on ice-ocean coupled system in the Sea of Okhotsk2010

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H. Yamaguchi and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 60(2) 号: 2 ページ: 377-394

    • DOI

      10.1007/s10236-010-0265-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241045, KAKENHI-PLANNED-22106010, KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [雑誌論文] Wind-and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 松田淳二, 中村知裕, 内本圭亮, 中野渡拓也, 江淵直人
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice

      ページ: 121-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Wind-and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk.2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 雑誌名

      Proceedings of the 24th International Symposium on Okhotsk Sea and sea ice

      ページ: 121-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] Wind and buoyancy drivenintermediate-layer overturning in theSea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, K. Uchimoto, T. Nakanowatari, and N. Ebuchi
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Effects of Along-Shore Wind on DSW Formation beneath Coastal Polynyas : Application to the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research, Res. 114. C10013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] Wind and buoyancy driven intermidiate-layer overturning in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, K. Uchimoto, T. Nakanowatari, N. Ebuchi
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. 56

      ページ: 1401-1413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind with a Lagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y. and H. Mitsudera, Numerical
    • 雑誌名

      Tellus A (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Environmental problems in the Pan Okhotsk region2008

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 雑誌名

      Energy and Environment in Slalvic Eurasia, S. Tabata ed., Slavic Eurasian Studies 19

      ページ: 157-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Environmental problems in the Pan Okhotsk region2008

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 雑誌名

      Slavic Eurasian Studies 19

      ページ: 157-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] Annual variability in altimeter in the eastern Kuril Basin2008

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K. H. Mitsudera, N. Ebuchi, and G. Mizuta
    • 雑誌名

      Umi to Sora (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind with a Lagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Tellus A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] Numerical study of ice-driftdivergence by a cyclonic wind with aLagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Y., and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Tellus A vol.60

      ページ: 1600-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] 千島海盆東部の海面高度の年周期変動2008

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮, 三寺史夫, 江淵直人, 水田元太
    • 雑誌名

      海と空 84

      ページ: 93-99

    • NAID

      10024445625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., H. Mitsudera, N. Ebuchi, and Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 379-391

    • NAID

      10019934328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., H. Mitsudera, N. Ebuchi, and Y. Miyazawai
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 379-391

    • NAID

      10019934328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [雑誌論文] 2007: A Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind2007

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      POAC conference proceedings 2

      ページ: 660-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Iron supply to thewestern subarctic Pacific : Importanceof iron export from the sea of Okhotsk2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka, J., Tsuneo Ono, H. Saito, T. Nakatsuka, S. Takeda, T. Yoshimura, K. Suzuki, K. Kuma, S. Nakabayashi, D. Tsumune, H. Mitsudera, W. K. Johnson, and A. Tsuda
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. vol.112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Clockwise eddy caused by the Soya Warm Current in an OGCM.2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., H.Mitsudera, N.Ebuchi, Y.Miyazawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K. H. Mitsudera, N. Ebuchi and Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      J. Oceanogr 63

      ページ: 379-391

    • NAID

      10019934328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Modeling of the Sea of Okhotsk and the western North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H. and T. Nakamura
    • 雑誌名

      Low Temperature Science 65

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] 2007: Formation regions of Subantarctic Mode Water detected by OFES and Argo profiling floats2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S. M. Hariyama, H. Mitsudera, H. Sasaki, Y. Sasai
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., H. Mitsudera, N.Ebuchi, and Y.Miyazawa
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 379-391

    • NAID

      10019934328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [雑誌論文] A Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind.2007

    • 著者名/発表者名
      川口 悠介, 三寺 史夫
    • 雑誌名

      POAC Conference Proceedings 2

      ページ: 660-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] A series of cyclonic eddies in the Antarctic Divergence off Adelie Coast2007

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S. D. Fukai, T. Hirowake, S. Ushio, S. R. Rintoul, H. Sasumoto, T. Ishimaru, H. Sasaki, T. Kagimoto, Y. Sasai, and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] オホーツク海および北太平洋西部亜寒帯循環とそのモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 雑誌名

      低温科学 65

      ページ: 139-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [雑誌論文] オホーツク海および北太平洋西部亜寒帯循環とそのモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、中村知裕
    • 雑誌名

      低温科学 65

      ページ: 139-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] オホーツク海および北太平洋西部亜寒帯循環とそのモデリング2007

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 雑誌名

      低温科学 65

      ページ: 139-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Iron supply to the western subarctic Pacific: Importance of iron export from the sea of Okhotsk.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishioka J. T. Ono, H. Saito, T. Nakatsuka, S. Takeda, T. Yoshimura, K. Suzuki, K. Kuma, S. Nakabayashi, D. Tsumune, H. Mitsudera, A. Tsuda, and W.K. Johnson
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res

    • NAID

      120000949904

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Anticyclonic eddy caused by the Soya Warm Current in an Okhotsk OGCM.2007

    • 著者名/発表者名
      内本 圭亮, 三寺 史夫, 江淵 直人, 他1名
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63

      ページ: 379-391

    • NAID

      10019934328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Clockwise eddycaused by the Soya Warm Current in an OGCM2007

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., H. Mitsudera, N. Ebuchi, and Y. Miyazawa
    • 雑誌名

      J. Oceanogr vol.63

      ページ: 379-391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Toward development of the Pan-Okhotsk Regional Model2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T. and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Low Temperature Science 65

      ページ: 123-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] 環オホーツク圏領域気候モデル構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 三寺史夫
    • 雑誌名

      低温科学 65

      ページ: 123-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H. B. Taguchi, T. Waseda, and Y. Yoshikawa
    • 雑誌名

      J. Phys Oceanogr 36

      ページ: 2042-2059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 36

      ページ: 2042-2059

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] 海嶺上の混合による時計回り循環形成のメカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告 17ME-S4

      ページ: 89-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] 2006: Observations of the Subtropical Mode Water evolution from the Kuroshio Extension System Study2006

    • 著者名/発表者名
      Qiu, B. P. Hacker, S. Chen, K.A. Donohue, D.R. Watts, H. Mitsudera, N.G. Hogg and S.R. Jayne
    • 雑誌名

      J. Phys. Oceanogr 36

      ページ: 457-473

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge.2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] 海嶺上の混合による時計回り循環形成のメカニズム.2006

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 雑誌名

      研究集会報告 地球流体における波動と対流現象の力学

      ページ: 89-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Blocking of the Kuroshio large meander by baroclinic interaction with the Izu Ridge2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography 36

      ページ: 2042-2059

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Three subtropical fronts in the North Pscific: Observational evidence for mode water-induced subsurface frontogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, F. H. Mitsudera, and S.P. Xie
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Mechanisms of a clockwise circulation due to enhanced mixing over the ridge2006

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H. T. Nakamura and H. Nishigaki
    • 雑誌名

      Workshop proceeding on "Mechanics of waves and convection in geophysical fluids"

      ページ: 89-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] 2005: Dynamics and thermodynamics of the Indian Ocean Warm Pool in a high-resolution global general circulation model.2005

    • 著者名/発表者名
      Kumar, P. A. Ishida, K. Yoneyama, M.R. Ramesh Kumar, Y. Kashino, H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Deep Sea Res. Rart II 52

      ページ: 2031-2047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Response of the Kuroshio Extension to Rossby waves associated with the 1970s climate regime shift in a high-resolution ocean model2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B. S-P. Xie, H. Mitsudera, A. Kubokawa
    • 雑誌名

      J. Climate 18

      ページ: 2979-2995

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Equatorial Pacific Subsurface Countercurrents in a high -resolution OGCM2005

    • 著者名/発表者名
      Ishida, A. H. Mitsudera, Y. Kashino, T. Kadokura
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540406
  • [雑誌論文] Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind with a Lagrangian ice model.

    • 著者名/発表者名
      川口 悠介, 三寺 史夫
    • 雑誌名

      Tellus(Series A) (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [雑誌論文] Numerical Study of Ice-Drift Divergence by a Cyclonic Wind with a Lagrangian ice model

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi and H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Tellus(Series A) (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [雑誌論文] Numerical experiments of air-ice drag coefficient and its impact on ice-ocean coupled system in the Sea of Okhotsk

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki, A., H. Yamaguchi, H. Mitsudera
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics 60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Difference of Pre-conditioning between Heavy-ice-year and Light-ice year in Okhotsk Sea2024

    • 著者名/発表者名
      Ryu Saiki, Humio Mitsudera, Takuya Nakanowatari, Hiroshi Kuroda, Tomoshige Inoue, Hiroaki Ueda
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Ocean monitoring and ship observations around Shiretoko: 22024

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Nobetsu, H. Shimada, T. Misaka, J. Nishioka, Y Mitani, O. Yamamura and H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] The Hydraulics of Local Separation applies to the barotropic cross-isobath current at the exit of Shelikof Strait, northwest Gulf of Alaska2024

    • 著者名/発表者名
      Nan Yuan, Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Prediction of sea ice variations off Hokkaido in the southern Sea of Okhotsk2024

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera, Ryu Saiki, Tomoshige Inoue, Hiroaki Ueda, Takuya Nakanowatari, Hiroshi Kuroda
    • 学会等名
      The 38th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] 順圧チャネルの東西流量の風応力に対する非線形応答2023

    • 著者名/発表者名
      松田拓朗、三寺史夫
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] 北太平洋移行領域への黒潮水貫入と黒潮続流の長期変動2023

    • 著者名/発表者名
      松田拓朗、三寺史夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Shiretoko Project: Prediction of sea ice variations due to climate change and its impacts on biogeochemical processes and marine ecosystems2023

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., H. Ueda, T. Nakamura, J. Nishioka, O. Yamamura
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Estimation of freshwater discharge from the Gulf of Alaska drainage basins. Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Peng XIN, Humio MITSUDERA, Muqing SHI, Takayuki SHIRAIWA
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2023 (JpGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] 環オホーツク気候システムから読み解く冬季モンスーン変動2023

    • 著者名/発表者名
      植田宏昭,倉持将也,井上知栄,三寺史夫
    • 学会等名
      日本気象学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] オホーツク海の温暖化実験2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯立,三寺史夫,中野渡拓也,黒田寛,井上知栄,植田宏昭
    • 学会等名
      第37回北方圏国際シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] 風応力の変化に対する順圧チャネルモデルの流量の非線形応答2023

    • 著者名/発表者名
      松田拓朗、三寺史夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Kuroshio water intrusion into the subarctic region in the western North Pacific Ocean2023

    • 著者名/発表者名
      Takuro Matsuta and Humio Mitsudera
    • 学会等名
      Indo-Pacific sessions of 6th ISEE Symposium, 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Ocean monitoring and ship observations around Shiretoko2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Nobetsu, T. Misaka, J. Nishioka, Y Mitani, O. Yamamura and H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Year-to-year fluctuations of sea-ice extent in the Okhotsk Sea associated with the winter monsoon spanning Eurasia and the North Pacific2023

    • 著者名/発表者名
      H. UEDA, M. KURAMOCHI, and H. MITSUDERA
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Ocean monitoring and ship observations around Shiretoko2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., T. Nobetsu, T. Misaka, J. Nishioka, Y. Mitani, O. Yamamura and H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] 多氷年と少氷年のオホーツク海周辺のプレコンディショニングについて2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯立, 三寺史夫, 中野渡拓也, 黒田寛, 井上知栄, 植田宏昭, 岩本勉之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会(JpGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] 温暖化実験により予測される道東沿岸域の海氷分布の変化2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯立, 三寺史夫, 中野渡拓也, 黒田寛, 井上知栄, 植田宏昭, 岩本勉之
    • 学会等名
      日本海洋学会 2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Cross-shelf overturning in geostrophic-stress-dominant coastal fronts2022

    • 著者名/発表者名
      Nan Yuan, Humio Mitsudera
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] 北太平洋中層水のケイ素を含めた化学的特性の形成過程:仮説の提案2022

    • 著者名/発表者名
      西岡 純、小畑 元、山下洋平、三角 和弘、南 秀樹、則末和宏、鈴木光次、近藤能子、中村知裕、三寺史夫、津旨大輔、坪野考樹
    • 学会等名
      2022日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] A relationship between daily variability of surface current velocity in Soya Strait and sea-ice distribution near east coast of Hokkaido in ice-ocean coupled regional ocean model2022

    • 著者名/発表者名
      Saiki R., Mitsudera, H., Kuroda, H., Nakanowatari, T., Iwamoto, K.,
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022 (JpGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] オホーツク海結氷期の氷況年々変動の地域特性2022

    • 著者名/発表者名
      豊田威信,木村詞明,西岡純,伊藤優人,野村大樹,三寺史夫
    • 学会等名
      北海道大学 低温科学研究所 共同研究集会「知床とオホーツク海の海氷‐海洋-物質循環-生態系の連関と変動」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Estimation of freshwater discharge from the Gulf of Alaska drainage basins2022

    • 著者名/発表者名
      Peng Xin, Humio Mitsudera, Muqing Shi, Takayuki Shiraiwa
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022 (JpGU)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Impacts of bottom topography on the formation of the North Pacific subtropical‐subarctic frontal zone2022

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Modeling Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [学会発表] Shiretoko marine project on prediction of sea ice variations due to climate change, and its impacts on biogeochemical processes and marine ecosystems2022

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera, Hiroaki Ueda, Tomohiro Nakamura, Jun Nishioka, Orio Yamamura, Ryu Saiki, Tomoki Usui and Takuya Nakanowatari
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Impacts of bottom topography on the formation of the North Pacific subtropical‐subarctic frontal zone2022

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Modeling Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Estimation of freshwater discharge from the Gulf of Alaska drainage basins2022

    • 著者名/発表者名
      Peng Xin, Humio Mitsudera, Muqing Shi, Takayuki Shiraiwa
    • 学会等名
      12th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] cross-shelf overturning in geostrophic-stress-dominant coastal fronts2022

    • 著者名/発表者名
      Nan Yuan, Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域における基礎生産量の長期変化に対する熱塩・風成循環の影響2022

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也,中村知裕,三寺史夫,西岡純,西川はつみ,内本圭亮,黒田寛
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] オホーツク海における船舶観測で捉えた春季ブルームと物質環境の実態2022

    • 著者名/発表者名
      今井望百花、村山愛子、小野数也、山下洋平、鈴木光次、中村知裕、大島慶一郎、三寺史夫、西岡純
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H05056
  • [学会発表] 環オホーツク気候システムから見たオホーツク海における海氷の年々変動機構2022

    • 著者名/発表者名
      植田宏昭,倉持将也,三寺史夫
    • 学会等名
      北海道大学 低温科学研究所 共同研究集会「知床とオホーツク海の海氷‐海洋-物質循環-生態系の連関と変動」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Cross-shelf overturning in geostrophic-stress-dominant coastal fronts2022

    • 著者名/発表者名
      Nan Yuan, Humio Mitsudera
    • 学会等名
      International Workshop on Modeling the Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] オホーツク海の海氷鉄モデリング研究2022

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也,渡邉英嗣,中村知裕,西岡純,三寺史夫
    • 学会等名
      北海道大学 低温科学研究所 共同研究集会「知床とオホーツク海の海氷‐海洋-物質循環-生態系の連関と変動」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] 背の低い海底地形がもたらす表層循環2021

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所 国際沿岸海洋研究センター 共同利用研究集会「海洋力学における海岸/海底地形の役割と影響」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Impacts of bottom topography on the formation of the North Pacific subtropical-subarctic frontal zone2021

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera, Hayato Ashida, Toru Miyama
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Buoyant reverse Ekman Overturning Circulation under downwelling-favorable wind off Sakhalin in the Sea of Okhotsk accompanying an inner-shelf upwelling and a shelf-break downwelling2021

    • 著者名/発表者名
      Nan Yuan, Humio Mitsudera
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] On the seasonality of a quasi-stationary jet (Western Isoguchi Jet) in the subtropical-subarctic frontal zone2021

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera, Masato Miyake
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H01154
  • [学会発表] Impacts of riverine discharges on the overturning circulation and material circulation in the Sea of Okhotsk and the North Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      H. Mitsudera, T. Miyama, H. Nishikawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Online
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Surface water pathways and land-ocean freshwater linkages associated with the meridional overturn that ventilates the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and North Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, T. Shiraiwa, Y. Tachibana, K. Komatsu, H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Surface water pathways and land-ocean freshwater linkages associated with the meridional overturn that ventilates the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and North Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, T. Shiraiwa, Y. Tachibana, K. Komatsu, H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] カムチャツカ半島からの淡水供給が制御するオホーツク海と北太平洋の子午面循環2020

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫、美山 透、白岩 孝行、史 穆清、小松 謙介、立花 義裕、中田 聡史、西川はつみ
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020, Online
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Reproduction of Iron-rich Intermediate Water in the Subarctic North Pacific by High-resolution Biogeochemical Model2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      OSM 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Reveal of Dynamics of Barotropic Exchange between the Sea of Okhotsk and North Pacific through Tidal forcing in High-Resolution Ocean General Circulation Model: the Modification of the Western Boundary Current Pathway by Tidal Rectification2020

    • 著者名/発表者名
      H.W. Shu, H. Mitsudera, K. Yamazaki, T. Kawasaki, T. Nakamura, H. Sasaki, H. Nishikawa
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Reveal of Dynamics of Barotropic Exchange between the Sea of Okhotsk and North Pacific through Tidal forcing in High-Resolution Ocean General Circulation Model: the Modification of the Western Boundary Current Pathway by Tidal Rectification2020

    • 著者名/発表者名
      H.W. Shu, H. Mitsudera, K. Yamazaki, T. Kawasaki, T. Nakamura, H. Sasaki, H. Nishikawa
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [学会発表] Reveal of Dynamics of Barotropic Exchange between the Sea of Okhotsk and North Pacific through Tidal forcing in High-Resolution Ocean General Circulation Model: the Modification of the Western Boundary Current Pathway by Tidal Rectification2020

    • 著者名/発表者名
      H.W. Shu, H. Mitsudera, K. Yamazaki, T. Kawasaki, T. Nakamura, H. Sasaki, H. Nishikawa
    • 学会等名
      Ocean Science Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Surface water pathways and land-ocean freshwater linkages associated with the meridional overturn that ventilates the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and North Pacific Ocean2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, T. Shiraiwa, Y. Tachibana, K. Komatsu, H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 35th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05701
  • [学会発表] Reproduction of Iron-rich Intermediate Water in the Subarctic North Pacific by High-resolution Biogeochemical Model2020

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      OSM 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 北太平洋移行領域の海面水温フロント形成2019

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Improvement and Dynamics of Water Exchange between the Sea of Okhotsk and the Pacific through tidal effects in OGCM2019

    • 著者名/発表者名
      H.W. Chou, H. Mitsudera, K. Yamazaki, H. Nishikawa
    • 学会等名
      4th International Joint Workshop on Computationally Intensive Modeling of the Climate System and 9th OFES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Role of river discharges from the Kamchatka Peninsula in the Okhotsk Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Miyama T., Mitsudera H.
    • 学会等名
      The 20th Pacific-Asian Marginal Seas (PAMS) Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Reproduction of iron-rich intermediate water in the Sea of Okhotsk by high resolution biogeochemical model2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Numerical simulation of typhoon storm surge in the LUOYUAN bay2019

    • 著者名/発表者名
      Yuan Nan, Xinping Chen, Xueen Chen, Jinrui Chen,Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Impact of Tidal Vertical Mixing to Barotropic Water Exchange between the Sea of Okhotsk and Pacific through Diffusive Adjustment with Turbulent Closure Scheme: Can Vertical Diffusivity Vale represent the Tidal Impact in OGCM?2019

    • 著者名/発表者名
      H.W. Chou, H. Mitsudera, H. Nishikawa K. Yamazaki
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Reproduction of iron-rich intermediate water in the Sea of Okhotsk by high resolution biogeochemical model2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      IWMO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Global distribution and interannual variation of winter halocline2019

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., H. Ueno, K. Yasui, H. Mitsudera
    • 学会等名
      PICES 2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03736
  • [学会発表] Numerical simulation of typhoon storm surge in the LUOYUAN bay2019

    • 著者名/発表者名
      Yuan Nan, Xinping Chen, Xueen Chen, Jinrui Chen,Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Role of river inflows from Kamchatka Peninsula in the Okhotsk Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyama, Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Improvement and Dynamics of Water Exchange between the Sea of Okhotsk and the Pacific through tidal effects in OGCM2019

    • 著者名/発表者名
      H.W. Chou, H. Mitsudera, K. Yamazaki, H. Nishikawa
    • 学会等名
      4th International Joint Workshop on Computationally Intensive Modeling of the Climate System and 9th OFES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] オホーツク海におけるカムチャッカ半島からの河川流入の役割2019

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫
    • 学会等名
      大槌シンポジウム・「陸域・沿岸海域・外洋域をつなぐ数値モデリングシステムの構築に向けて」合同セッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] オホーツク海におけるカムチャッカ半島からの河川流入の役割2019

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] High-resolution modeling of iron and phosphate transport in the subarctic North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      SOLAS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 北太平洋移行領域の海面水温フロント形成2019

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Formation mechanism for the North Pacific Transition domain SST and SSS fronts2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, T. Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama and H. Kaneko
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Role of river discharges from the Kamchatka Peninsula in the Okhotsk Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Miyama T., Mitsudera H.
    • 学会等名
      4th International Joint Workshop on Computationally-Intensive Modeling of the Climate System and 9th OFES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Dynamics of water exchange processes at a deep submarine canyon off the western coast of the Sakhaline which causes the origin of the cold water belt along the Soya Warm Current2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera H., H. Iida
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] On global distribution and interannual variability of wintertime halocline2019

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., H. Ueno, H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Dynamics of water exchange processes at a deep submarine canyon off the western coast of the Sakhaline which causes the origin of the cold water belt along the Soya Warm Current2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera H., H. Iida
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Role of river inflows from the Kamchatka Peninsula in the Okhotsk Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Toru Miyama, Humio Mitsudera
    • 学会等名
      PICES-2019 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Numerical simulation of typhoon storm surge in the LUOYUAN bay2019

    • 著者名/発表者名
      Yuan Nan, Xinping Chen, Xueen Chen, Jinrui Chen,Humio Mitsudera
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] High-resolution modeling of iron and phosphate transport in the subarctic North Pacific2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      SOLAS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Reproduction of iron-rich intermediate water in the Sea of Okhotsk by high resolution biogeochemical model2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Reproduction of iron-rich intermediate water in the Sea of Okhotsk by high resolution biogeochemical model2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      IWMO 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] 親潮海域におけるリン酸塩濃度の十年規模変動2019

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 中村知裕, 三寺史夫, 西岡 純, 黒田 寛
    • 学会等名
      2019年度水産海洋学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] On global distribution and interannual variability of wintertime halocline2019

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., H. Ueno, H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Numerical simulation of typhoon storm surge in the LUOYUAN bay2019

    • 著者名/発表者名
      Yuan Nan, Xinping Chen, Xueen Chen, Jinrui Chen,Humio Mitsudera
    • 学会等名
      Geoscience Union Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Role of river discharges from Kamchatka Peninsula in the Okhotsk Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Miyama T., Mitsudera H.
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Impact of Tidal Vertical Mixing to Barotropic Water Exchange between the Sea of Okhotsk and Pacific through Diffusive Adjustment with Turbulent Closure Scheme: Can Vertical Diffusivity Vale represent the Tidal Impact in OGCM?2019

    • 著者名/発表者名
      H.W. Chou, H. Mitsudera, H. Nishikawa K. Yamazaki
    • 学会等名
      JpGU, 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Formation mechanism for the North Pacific Transition domain SST and SSS fronts2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, T. Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama and H. Kaneko
    • 学会等名
      JpGU 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Bottom flow formation accompanied by the baroclinic instability in the downstream region of the Soya Warm Current during summer2018

    • 著者名/発表者名
      Karaki, T., H. Mitsudera, S. Kida
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Effects of sedimentary supply on iron distribution in the North Pacific: Sensitivity experiments with a high-resolution model2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, K. Uchimoto.
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Subtropical seawater transport pathway of the North Pacific Transition Domain observed with drifting buoys2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, T. Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama, H. Kaneko.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] On the seasonal variations of the Bering Slope Current2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., Y. Hirano, and H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 漂流ブイ観測から視る北太平洋移行領域の亜熱帯水輸送経路2018

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Dynamics of Brazil/Malvinas confluence and its bifurcation in the Subtropical Front and the Subantarctic Front2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      10th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Dynamical frontogenesis in the transitional regions between the subtropical and the subpolar gyres2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] Seasonal to interannual variations in surface PO4 concentration in Oyashio region: Role of wind-induced coastally trapped currents2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., T. Nakamura, H. Mitsudera, J. Nishioka
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Dynamics of Brazil/Malvinas confluence and its bifurcation in the Subtropical Front and the Subantarctic Front2018

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      10th International Workshop on Modeling the Ocean. Santos Brazil
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03736
  • [学会発表] Formation and interannual variations of baroclinic quasi-stationary jets in the transitional domain between the subtropical and subarctic gyres in the western North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, H. Nishigaki, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, T. Nakamura, T. Wagawa, Ryo Furue, Yosuke Fujii, and Shin-Ichi Ito
    • 学会等名
      PICES-2018 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Seawater transport paths of the North Pacific transition do main observed with drifting buoys2018

    • 著者名/発表者名
      Hatsumi Nishikawa, Humio Mitsudera,, Takeshi Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama, H. Kaneko
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on the Okhotsk Sea and Polar Oceans 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Dynamical frontogenesis in the transitional regions between the subtropical and the subpolar gyres2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] ブラジル・マルビナス合流域の亜熱帯前線・亜寒帯前線への分岐の力学2018

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、東弓弦、Chou,Hung-Wei, 青木茂
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Bottom flow formation accompanied by the baroclinic instability in the downstream region of the Soya Warm Current during summer2018

    • 著者名/発表者名
      Karaki, T., H. Mitsudera, S. Kida
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 環オホーツク圏の海洋鉄循環シミュレーションと次期スパコンへの移行2018

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 岩下武史, 三寺史夫, 西川はつみ, 中野渡拓也
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第10回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Seasonal to interannual variations in surface PO4 concentration in Oyashio region: Role of wind-induced coastally trapped currents2018

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., T. Nakamura, H. Mitsudera, J. Nishioka
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] On the seasonal variations of the Bering Slope Current2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., Y. Hirano and H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on the Okhotsk Sea and Polar Oceans 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Potential impacts of the freshwater flux from the Kamchatka Peninsula on the dense shelf water formation in the Sea of Okhotsk2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 北太平洋移行領域の形成メカニズムと変動2018

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Formation and interannual variations of baroclinic quasi-stationary jets in the transitional domain between the subtropical and subarctic gyres in the western North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera, Toru Miyama, Hajime Nishigaki, Takuya Nakanowatari, Hatsumi Nishikawa, Tomohiro Nakamura, Taku Wagawa, Ryo Furue, Yosuke Fujii, and Shin-Ichi Ito
    • 学会等名
      PICES-2018 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03736
  • [学会発表] ormation and interannual variations of baroclinic quasi-stationary jets in the transitional domain between the subtropical and subarctic gyres in the western North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, H. Nishigaki, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, T. Nakamura, T. Wagawa, Ryo Furue, Yosuke Fujii, and Shin-Ichi Ito
    • 学会等名
      PICES-2018 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Hypothesis of dynamics of water exchange between the Sea of Okhotsk and the Pacific from a point of view of tidal effects2018

    • 著者名/発表者名
      Chou, H.-W., H. Mitsudera and H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on the Okhotsk Sea and Polar Oceans 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] On the seasonal variations of the Bering Slope Current2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., Y. Hirano and H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] Seawater transport paths of the North Pacific transition domain observed with drifting buoys2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., H. Mitsudera,, T. Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama, and H. Kaneko
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Dynamics of barotropic water exchange between the Okhotsk and Pacific by tidal effects2018

    • 著者名/発表者名
      Chou, Hung Wei、三寺史夫、西川はつみ
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 北太平洋移行領域の形成メカニズムと変動2018

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Dynamical frontogenesis in the transitional regions between the subtropical and the subpolar gyres2018

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Effects of sedimentary supply on iron distribution in the North Pacific: Sensitivity experiments with a high-resolution model2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, and K. Uchimoto
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Hypothesis of dynamics of water exchange between the Sea of Okhotsk and the Pacific from a point of view of tidal effects2018

    • 著者名/発表者名
      Chou, H.-W., H. Mitsudera, and H. Nishikawa
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Dynamics of Brazil/Malvinas confluence and its bifurcation in the Subtropical Front and the Subantarctic Front2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      10th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] High resolution biogeochemical modelling in the North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Potential impacts of the freshwater flux from the Kamchatka Peninsula on the dense shelf water formation in the Sea of Okhotsk2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Subtropical seawater transport pathway of the North Pacific Transition Domain observed with drifting buoys2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, T. Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama, H. Kaneko
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 漂流ブイ観測から視る北太平洋移行領域の亜熱帯水輸送経路2018

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] High resolution biogeochemical modelling in the North Pacific2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, H. Hasumi
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] ブラジル・マルビナス合流域の亜熱帯前線・亜寒帯前線への分岐の力学2018

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫,東弓弦,Chou H.-W., 青木茂
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] Dynamical frontogenesis in the transitional regions between the subtropical and the subpolar gyres2018

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      JpGU 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03736
  • [学会発表] ブラジル・マルビナス合流域の亜 熱帯前線・亜寒帯前線への分岐の力学2018

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、東弓弦、Chou,Hung-Wei, 青木茂
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03736
  • [学会発表] メニーコア型大型計算機での海洋シミュレーション(環オホーツク圏の海洋シミュレーション)2018

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 岩下武史, 松村義正, 中島研吾, 三寺史夫, 大宮 学, 西川はつみ, 中野渡拓也, 伊藤薫
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第10回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Dynamics of barotropic water exchange between the Okhotsk and Pacific by tidal effects2018

    • 著者名/発表者名
      Chou, H. W., 三寺史夫, 西川はつみ
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04909
  • [学会発表] 全球における冬季塩分躍層の分布と年々変動2018

    • 著者名/発表者名
      小田正人,上野洋路,安井桂,三寺史夫
    • 学会等名
      2018年度日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03736
  • [学会発表] Bering Slope Currentとその周辺で生成する渦の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、平野洋一、西川はつみ
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] 傾圧ロスビー波の特性曲線‐再考‐2017

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、美山透、西垣肇、古恵亮
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Dynamics and its implication of a Quasi-stationary Jet along the Subarctic Front in the North Pacific Ocean (the Isoguchi jet)2017

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, H. Nishigaki, and R. Furue
    • 学会等名
      Workshop on "Application of Ocean and Climate Predictions"
    • 発表場所
      JAMSTEC(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Structure of the Transition Domain observed with drifting buoys2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., H. Mitsudera, T. Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama, and H. Kaneko
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] North Pacific overturn that connects the surface circulation with the intermediate-layer circulation and the Isoguchi Jets2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, H. Nishigaki, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, T. Nakamura, T. Wagawa, R. Furue, Y. Fujii, and S. Ito
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] アイスバンドの融解について2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、馬目歩美、豊田威信、木村詞明
    • 学会等名
      2017年度海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Dynamics of the mean flow in the Oyashio region: Effects of bottom topography on a subpolar gyre2017

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki, H., H. Mitsudera, T. Miyama, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Numerical modeling on seasonal variations of the Bering Slope Current and associated eddies2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      International Workshop on Modeling Ocean
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯フロントに見られる準定常ジェットの10年規模変動2017

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也,三寺史夫,田口文明,見延庄士郎
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Bering Slope Currentとその周辺で生成する渦の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、平野洋一、西川はつみ
    • 学会等名
      2017年度海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域における物質循環の高解像度シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ、三寺史夫、吉成浩志、中野渡拓也、中村知裕
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] North Pacific overturn that connects the surface circulation with the intermediate-layer circulation and the Isoguchi Jets2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, H. Nishigaki, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, T. Nakamura, T. Wagawa, R. Furue, Y. Fujii, and S. Ito
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Development of a Coupled Atmosphere-Ocean Data Assimilation System in JMA/MRI and a Reanalysis Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., N. Usui, N. Hirose, H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Nishigaki, T. Miyama, S. Ito, and T. Wagawa
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯フロントに見られる準定常ジェットの10年規模変動2017

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也,三寺史夫,田口文明,見延庄士郎
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Effects of sedimentary supply on iron circulation in the North Pacific based on a high-resolution model2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, and K. Uchimoto
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 傾圧ロスビー波の特性曲線‐再考‐2017

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、美山透、西垣肇、古恵亮
    • 学会等名
      2017年度海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] Formidable effects of small-amplitude bottom topography on the formation of baroclinic stationary jet in subpolar oceans2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., H. Nishikawa, T. Miyama, H. Nishigaki, T. Nakanowatari, T. Nakamura, T. Wagawa, R. Furue, Y. Fujii, S. Ito
    • 学会等名
      Meeting on Perspectives in Computational Atmosphere and Ocean Science and 8th OFES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 南大西洋西部における傾圧ロスビー波の合流がフロントを形成する過程について2017

    • 著者名/発表者名
      東弓弦、三寺史夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Coupled experiment of an ice-ocean circulation model and a biogeochemical model2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, and H. Hasumi
    • 学会等名
      Meeting on Perspectives in Computational Atmosphere and Ocean Science and 8th OFES International Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] アイスバンドの融解について2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、馬目歩美、豊田威信、木村詞明
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Dynamics of the mean flow in the Oyashio region: Effects of bottom topography on a subpolar gyre2017

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki, H., H. Mitsudera, T. Miyama, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Bering Slope Currentとそれに伴う高気圧性渦の季節変動について2017

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫、平野 洋一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Dynamics of a quasi-stationary jet along the subarctic front in the North Pacific Ocean (the Isoguchi Jet) - Ideal two-layer model -2017

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, H. Nishigaki, and R. Furue
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Numerical modeling on seasonal variations of the Bering Slope Current and associated eddies2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      9th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] アイスバンドの融解について2017

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、馬目歩美、豊田威信、木村詞明
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] Development of a Coupled Atmosphere-Ocean Data Assimilation System in JMA/MRI and a Reanalysis Experiment2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., N. Usui, N. Hirose, H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Nishigaki, T. Miyama, S. Ito, and T. Wagawa
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域における物質循環の高解像度シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ、三寺史夫、吉成浩志、中野渡拓也、中村知裕
    • 学会等名
      2017年度海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01156
  • [学会発表] The effect of salinity and heat balance trend of the Pacific on equatorial thermocline2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsukawa, Y., and H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Seasonal variability of the Bering Slope Current and the generated eddies in this vicinity2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., and H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Structure of the Transition Domain observed with drifting buoys2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., H. Mitsudera, T. Okunishi, S. Ito, T. Wagawa, D. Hasegawa, T. Miyama, and H. Kaneko
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Bering Slope Currentとその周辺で生成する渦の季節変動2017

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、平野洋一、西川はつみ
    • 学会等名
      日本海洋学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Challenges for modeling migratory fish behavior and distribution: An example in the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., T. Okunishi, T. Wagawa, S. Kakehi, and H. Mitsudera
    • 学会等名
      International Symposium “Drivers of dynamics of small pelagic fish resources”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Dynamics and its implication of a Quasi-stationary Jet along the Subarctic Front in the North Pacific Ocean (the Isoguchi jet)2017

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, H. Nishigaki, and R. Furue
    • 学会等名
      Workshop on "Application of Ocean and Climate Predictions"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Seasonal variability of the Bering Slope Current and the generated eddies in this vicinity2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., and H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 漂流ブイで観測された北太平洋移行領域の流動構造2017

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ、三寺史夫、奥西武、伊藤進一、和川拓、長谷川大介、美山透、金子仁
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Challenges for modeling migratory fish behavior and distribution: An example in the western North Pacific2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., T. Okunishi, T. Wagawa, S. Kakehi, and H. Mitsudera
    • 学会等名
      International Symposium “Drivers of dynamics of small pelagic fish resources”
    • 発表場所
      Victoria (Canada)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Formidable effects of small-amplitude bottom topography on the formation of baroclinic stationary jet in subpolar oceans2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., H. Nishikawa, T. Miyama, H. Nishigaki, T. Nakanowatari, T. Nakamura, T. Wagawa, R. Furue, Y. Fujii, S. Ito
    • 学会等名
      Meeting on Perspectives in Computational Atmosphere and Ocean Science and 8th OFES International Workshop
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Effects of sedimentary supply on iron circulation in the North Pacific based on a high-resolution model2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, H. Nishikawa, and K. Uchimoto
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Bering Slope Currentとそれに伴う高気圧性渦の季節変動について2017

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫、平野 洋一
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] Modeling of iron circulation around the Okhotsk Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., H. Mitsudera, K. Uchimoto, T. Nakanowatari, J. Nishioka, and H. Nishikawa
    • 学会等名
      海洋物質循環モデルと観測の融合の検討会 (Ocean Material Circulation Modelling and Observations)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-03-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Dynamics of a quasi-stationary jet along the subarctic front in the North Pacific Ocean (the Isoguchi Jet) - Ideal two-layer model -2017

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, H. Nishigaki, and R. Furue
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Okhotsk Sea and Polar Oceans, 2017
    • 発表場所
      紋別市立博物館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Coupled experiment of an ice-ocean circulation model and a biogeochemical model2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, H., H. Mitsudera, H. Yoshinari, T. Nakanowatari, T. Nakamura, K. Uchimoto, and H. Hasumi
    • 学会等名
      Meeting on Perspectives in Computational Atmosphere and Ocean Science and 8th OFES International Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] On the Structure and Dynamics of Soya Warm Current from the Viewpoint of the Bottom Boundary Layer2016

    • 著者名/発表者名
      Karaki, T., H. Mitsudera, and H. Kuroda
    • 学会等名
      第31回 北方圏国際シンポジウム
    • 発表場所
      紋別文化会館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2016-02-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Pathway of the Kuroshio water traveling to the Bering Sea in a western North Pacific eddy-resolving model analyzed with the tangent linear and adjoint models2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Nishigaki, T. Miyama, T. Wagawa, S. Ito, N. Hirose, and N. Usui
    • 学会等名
      CLIVAR Open Science Conference
    • 発表場所
      Qingdao (China)
    • 年月日
      2016-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Eddy-Topography Interaction Produces Quasi-stationary Jet between the Subtropical and the Subarctic Gyres in the North Pacific Ocean (the Isoguchi Jet)2016

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, H. Nishigaki, and R. Furue
    • 学会等名
      8th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 大気循環に影響する北太平洋移行領域周辺の流動構造2016

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 北太平洋移行領域の力学的構造2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫,美山透,西垣肇,中野渡拓也,西川はつみ,中村知裕,和川拓,古恵亮,藤井陽介,伊藤進一
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] How does the Amur River discharge spread over the northwestern continental shelf in the Sea of Okhotsk?2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., and A. Fujisaki-Manome
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 大気循環に影響する北太平洋移行領域周辺の流動構造2016

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 海洋循環の西岸強化とロスビー波2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋高解像度海洋海氷モデルと物質循環モデルの結合実験2016

    • 著者名/発表者名
      吉成浩志,三寺史夫,中野渡拓也,中村知裕,内本圭亮,羽角博康,若土正曉
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 能登・佐渡沿岸域と沖合域の流れ場の変動とその成因2016

    • 著者名/発表者名
      和川拓,井桁庸介,池田怜,三寺史夫,阿部祥子,福留研一
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 漂流ブイ観測で可視化される北太平洋移行領域の流動構造2016

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 季節躍層,陸棚斜面,一様な流れによって流下方向に発達する宗谷暖流の傾圧構造に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎,三寺史夫,黒田寛
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] A mechanism of Ice-Band Pattern Formation caused by resonant interaction between sea ice and internal waves2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 発表場所
      Bologna (Italy)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] A mechanism of Ice-Band Pattern Formation caused by resonant interaction between sea ice and internal waves2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 発表場所
      Giovanni in Monte 2 (Bologna, Italy)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] A mechanism of Ice-Band Pattern Formation caused by resonant interaction between sea ice and internal waves2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H
    • 学会等名
      8th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 漂流ブイを用いた北太平洋移行領域と準定常ジェットの観測2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,西川はつみ,金子仁,高塚徹
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 漂流ブイで観測された北太平洋移行領域の流動構造2016

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 海洋循環の西岸強化とロスビー波2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] 亜寒帯,ベーリング海に流入する黒潮水の移動経路の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤井陽介,三寺史夫,中村知裕,西垣肇,美山透,伊藤進一,和川拓
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋移行領域の力学的構造2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫,美山透,西垣肇,中野渡拓也,西川はつみ,中村知裕,和川拓,古恵亮,藤井陽介,伊藤進一
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯フロントに見られる準定常ジェットの10年規模変動2016

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 三寺史夫, 田口文明, 見延庄士郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 環オホーツク圏の海洋・大気シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 大宮学, 三寺史夫, 中野渡拓也, 吉成浩志, 伊藤薫
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第8回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 海洋循環の西岸強化とロスビー波2016

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      日本気象学会2016年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Pathway of the Kuroshio water traveling to the Bering Sea in a western North Pacific eddy-resolving model analyzed with the tangent linear and adjoint models2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii, Y., H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Nishigaki, T. Miyama, T. Wagawa, S. Ito, N. Hirose, and N. Usui
    • 学会等名
      CLIVAR Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 漂流ブイ観測で可視化される北太平洋移行領域の流動構造2016

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] ロシア船を用いた親潮源流域の観測研究-航海の概要と親潮上流の栄養物質分布-2016

    • 著者名/発表者名
      西岡純, 安田一郎, 小野数也, 中村知裕, 鈴木光次, 渡邊豊, 山下洋平, 平譯亨, L. Hongbin, 藤尾伸三, 柳本大悟, 田中雄大, 原田尚美, 関宰, 岡崎裕典, 長尾誠也, 井上睦夫, 小畑元, 田副博文, 小川浩史, 宗林留美, 三寺史夫, 江淵直人,若土正暁, Y. N. Volkov.
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] How does the Amur River discharge spread over the northwestern continental shelf in the Sea of Okhotsk?2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., and A. Fujisaki-Manome
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 亜寒帯,ベーリング海に移動する黒潮水の流入経路の解析2016

    • 著者名/発表者名
      藤井陽介, 三寺史夫, 中村知裕, 西垣肇, 美山透, 伊藤進一, 和川拓
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋西部亜寒帯域のリン酸塩の経年変動2016

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 内本圭亮, 若土正曉
    • 学会等名
      低温研共同利用研究集会「西部北太平洋の微量元素の3次元循環像構築にむけたワークショップ」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] How does the Amur River discharge spread over the northwestern continental shelf in the Sea of Okhotsk?2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., A. Fujisaki-Manome
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00511
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯フロントに見られる準定常ジェットの10年規模変動2016

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 三寺史夫, 田口文明, 見延庄士郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 能登・佐渡沿岸域と沖合域の流れ場の変動2016

    • 著者名/発表者名
      和川拓,井桁庸介,池田怜,三寺史夫,阿部祥子,福留研一
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Pathway of the Kuroshio water traveling to the Bering Sea in a western North Pacific eddy-resolving model analyzed with the tangent linear and adjoint models2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y., H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Nishigaki, T. Miyama, T. Wagawa, S. Ito, N. Hirose, and N. Usui
    • 学会等名
      2016 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      New Orleans (USA)
    • 年月日
      2016-02-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 能登・佐渡沿岸域と沖合域の流れ場の変動とその成因2016

    • 著者名/発表者名
      和川拓,井桁庸介,池田怜,三寺史夫,阿部祥子,福留研一
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] Eddy-Topography Interaction Produces Quasi-stationary Jet between the Subtropical and the Subarctic Gyres in the North Pacific Ocean (the Isoguchi Jet)2016

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, H. Nishigaki, and R. Furue
    • 学会等名
      8th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 発表場所
      Bologna (Italy)
    • 年月日
      2016-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 環オホーツク圏の海洋・大気シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 大宮学, 三寺史夫, 中野渡拓也, 吉成浩志, 伊藤薫
    • 学会等名
      学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 第8回シンポジウム
    • 発表場所
      品川グランドセントラルタワー(東京都港区)
    • 年月日
      2016-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] ロシア船を用いた親潮源流域の観測研究-航海の概要と親潮上流の栄養物質分布-2016

    • 著者名/発表者名
      西岡純, 安田一郎, 小野数也, 中村知裕, 鈴木光次, 渡邊豊, 山下洋平, 平譯亨, L. Hongbin, 藤尾伸三, 柳本大悟, 田中雄大, 原田尚美, 関宰, 岡崎裕典, 長尾誠也, 井上睦夫, 小畑元, 田副博文, 小川浩史, 宗林留美, 三寺史夫, 江淵直人,若土正暁, Y. N. Volkov
    • 学会等名
      日本海洋学会2016年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 漂流ブイで観測された北太平洋移行領域の流動構造2016

    • 著者名/発表者名
      西川はつみ,三寺史夫,奥西武,伊藤進一,和川拓,長谷川大介,美山透,金子仁
    • 学会等名
      大槌シンポジウム
    • 発表場所
      大槌町中央公民館(岩手県大槌町)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 能登・佐渡沿岸域と沖合域の流れ場の変動2016

    • 著者名/発表者名
      和川拓,井桁庸介,池田怜,三寺史夫,阿部祥子,福留研一
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所共同研究集会「宗谷暖流を始めとした対馬暖流系の変動メカニズム」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01585
  • [学会発表] 準定常ジェットを通した北太平洋表層亜熱帯-亜寒帯海水交換2015

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫
    • 学会等名
      新学術領域第9班、GRENE大気グループ、低温研共同利用研究合同ワークショップ
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋移行領域における準定常ジェットの形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、美山透、西垣肇、和川拓、伊藤進一
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区))
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 北太平洋移行領域における準定常ジェットの形成と特性曲線2015

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫,美山透,西垣肇,中野渡拓也,中村知裕,和川拓,古恵亮,藤井陽,伊藤進一
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 流下方向に変化する夏季の宗谷暖流の構造とBuoyancy Arrest2015

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎、三寺史夫、黒田寛
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] オホーツク海におけるバイオロギング海洋観測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也、大島慶一郎、三谷曜子、服部薫、小林万里、桜井泰憲、三寺史夫、若土正曉
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区))
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] オホーツク海におけるバイオロギング海洋観測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也、大島慶一郎、三谷曜子、服部薫、小林万里、桜井泰憲、三寺史夫、若土正曉
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 渦解像アジョイントモデルを用いた黒潮から亜寒帯に至る水塊の追跡2015

    • 著者名/発表者名
      藤井陽介,三寺史夫,中村知裕,西垣肇,美山透,伊藤 進一,和川拓
    • 学会等名
      2015年磯口ジェットワークショップ
    • 発表場所
      九州地区国立大学九重共同研修所(大分県玖珠郡九重町)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] On the Structure and Dynamics of Soya Warm Current from the Viewpoint of Buoyancy Arrest2015

    • 著者名/発表者名
      Karaki, T., H. Mitsudera, and H. Kuroda
    • 学会等名
      The 18th Pacific-Asian Marginal Seas Meeting
    • 発表場所
      那覇市ぶんかテンブス館(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-04-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Formation mechanism of the quasi-stationary jets in the North Pacific Transitional Domain2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, H. Nishigaki, T. Wagawa, and S. Itoh
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Dynamics of the mean flow in the Oyashio region: Effects of bottom topography on a wind-driven gyre2015

    • 著者名/発表者名
      Nishigaki, H., H. Mitsudera, T. Miyama, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      26th IUGG General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)
    • 年月日
      2015-06-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋移行領域のフロント形成と変動メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      森江亮介、三寺史夫、伊藤進一、和川拓、奥西武
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区))
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] A mechanism of ice-band pattern formation due to resonant interaction between sea ice and internal waves2015

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., H. Mitsudera, A. Manome, T. Toyota, N. Kimura, J. Ukita, and T. Nakamura
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別文化会館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋移行領域における準定常ジェットの形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、美山透、西垣肇、和川拓、伊藤進一
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋移行領域における準定常ジェットの形成と特性曲線2015

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫・美山透・西垣肇・中野渡拓也・中村知裕・和川拓・古恵亮・藤井陽・
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281002
  • [学会発表] 親潮海域における平均流の力学:海底地形が風成循環に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      西垣肇,三寺史夫,美山透,宮澤泰正
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Formation mechanism of the quasi-stationary jets in the North Pacific Transitional Domain2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, H. Nishigaki, T. Wagawa, and S. Itoh
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別文化会館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] オホーツク海におけるバイオロギング海洋観測の試み2015

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也、大島慶一郎、三谷曜子、服部薫、小林万里、桜井泰憲、三寺史夫、若土正曉
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] A mechanism of ice-band pattern formation due to resonant interaction between sea ice and internal waves2015

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., H. Mitsudera, A. Manome, T. Toyota, N. Kimura, J. Ukita, and T. Nakamura
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別文化会館(紋別市)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 北太平洋移行領域,準定常ジェットの力学-海膨上の時計回り順圧流-2015

    • 著者名/発表者名
      美山透,古恵亮,三寺史夫,西垣肇
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Formation mechanism of quasi-stationary Jets in the North Pacific Subarctic Frontal Zone2015

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 発表場所
      Canberra (Australia)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 二層モデルで見る磯口ジェットの力学2015

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫, 西垣肇, 古恵亮
    • 学会等名
      2015年磯口ジェットワークショップ
    • 発表場所
      九州地区国立大学九重共同研修所(大分県玖珠郡九重町)
    • 年月日
      2015-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Quasi-stationary Jets in the North Pacific Subarctic Frontal Zone: Formation Mechanisms and Roles in the Salt Transport2015

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2015
    • 発表場所
      幕張コンベンションセンター(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Isoguchi Jets: Conduits from subtropical to subarctic Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., H. Mitsudera, and Y. Miyazawa
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Modeling the Ocean (IWMO)
    • 発表場所
      Canberra (Australia)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋移行領域のフロント形成と変動メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      森江亮介、三寺史夫、伊藤進一、和川拓、奥西武
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] A mechanism of ice-band pattern formation due to resonant interaction between sea ice and internal waves2015

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., H. Mitsudera, A. Manome, T. Toyota, N. Kimura, J. Ukita, and T. Nakamura
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市民会館、紋別市
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] Formation mechanism of the quasi-stationary jets in the North Pacific Transitional Domain2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T. Miyama, H. Nishigaki, T. Wagawa, S. Itoh
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別文化会館(北海道紋別市)
    • 年月日
      2015-02-17
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 北太平洋移行領域における準定常ジェットの形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、美山透、西垣肇、和川拓、伊藤進一
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 流下方向に変化する夏季の宗谷暖流の構造とBuoyancy Arrest2015

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎、三寺史夫、黒田寛
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区))
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] JCOPE2 再解析で見た亜熱帯から亜寒帯への子午面輸送2014

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫, 西垣肇, 宮澤泰正
    • 学会等名
      大槌シンポジウム2014
    • 発表場所
      大槌町中央公民館(岩手県大槌町)
    • 年月日
      2014-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] アイスバンド形成に関する理論と衛星観測の比較2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、藤崎歩美、豊田威信、木村詞明、浮田甚郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Seasonal variability of dissolved iron in the western subarctic North Pacific: Importance of lateral2014

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., K. Uchimoto, T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Thermohaline circulation system from the Bering Sea to the North Pacific via the Sea of Okhotsk2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Hasumi, Y. Sasajima
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 海洋再解析データに見られる準定常ジェットを通した亜熱帯-亜寒帯海水交換2014

    • 著者名/発表者名
      美山透, 三寺史夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Unstable Modes of Jets on the Bottom2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., T. Nakamura, and H. Mitsudera
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北海道沿岸海洋の縦に立った密度構造と、それに伴うジェットについて2014

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎、三寺史夫、黒田寛
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Overturning circulation ventilating the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and the North Pacific: the role of salinity advection2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Hasumi, and M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 海底混合層に着目した宗谷暖流の傾圧構造について2014

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎、三寺史夫
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 北太平洋物質循環モデルの結合~鉄-栄養塩実験~2014

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也、吉成浩志、 内本圭亮、 松田淳二、三寺史夫、中村知裕、西岡純、津旨大輔、三角和弘、羽角博康、若土正曉
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] 海底上ジェットの不安定2014

    • 著者名/発表者名
      阿部祥子、中村知裕、三寺史夫
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 海底混合層に着目した宗谷暖流の傾圧構造について2014

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎、三寺史夫
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] An Unstable Mode Formed by Combination of Kelvin-Helmholtz Waves and Tollmien-Schlichiting Waves in Jets onthe Bottom2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., T. Nakamura, and H. Mitsudera
    • 学会等名
      2014 AGU (American Geophysical Union) fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Multidecadal Scale Cooling In The North Pacific Intermediate Water: An Eddy-Resolving Ice-Ocean Coupled Model Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., H. Mitsudera, T. Motoi, I. Ishikawa, K. I. Ohshima
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Unstable Modes of Jets on the Bottom2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., T. Nakamura, H. Mitsudera
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 北海道沿岸海洋の縦に立った密度構造と、それに伴うジェットについて2014

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎,三寺史夫,黒田寛
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Multidecadal scale cooling in the north pacific intermediate water: an eddy-resolving ice-ocean coupled model simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., H. Mitsudera, T. Motoi, I. Ishikawa, K. I. Ohshima
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 北太平洋物質循環モデルの結合~鉄-栄養塩実験~2014

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也、吉成浩志、 内本圭亮、 松田淳二、三寺史夫、中村知裕、西岡純、津旨大輔、三角和弘、羽角博康、若土正曉
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 海洋再解析データに見られる準定常ジェットを通した亜熱帯‐亜寒帯海水交換2014

    • 著者名/発表者名
      美山透、三寺史夫
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Remotely propagating salinity anomaly varies the source of the North Pacific ventilation2014

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., Kruts, A. A., Mitsudera, H., Nakamura, T., and Y. N. Volkov
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2014-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 海底上ジェットの不安定2014

    • 著者名/発表者名
      阿部祥子,中村知裕,三寺史夫
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区))
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] アイスバンド形成に関する理論と衛星観測の比較2014

    • 著者名/発表者名
      佐伯立,三寺史夫,藤崎歩美,豊田威信,木村詞明,浮田甚郎
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都品川区))
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Overturning circulation ventilating the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and the North Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Hasumi, M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      AOGS 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Salinity Exchange through the Quasi-Stationary Jet from the Subtropical to the Subpolar Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Miyama, T., and H. Mitsudera
    • 学会等名
      2014 AGU (American Geophysical Union) fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] Seasonal variability of dissolved iron in the western subarctic North Pacific: Importance of lateral advection processes2014

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., K. Uchimoto, T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, and M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247076
  • [学会発表] A Formation Mechanism of Ice Band by the Interaction Between Sea-ice and Internal Wave2014

    • 著者名/発表者名
      Ryu SAIKI, Humio MITSUDERA, Ayumi MANOME, Takenobu TOYOTA, Noriaki KIMURA, Jinro UKITA
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel in Sapporo
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成、非線形波動現象の数理と応用2013

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      RIMS研究集会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都市)
    • 年月日
      2013-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Decada-scale co-variability in sea-ice extent between summer Arctic Ocean and winter Okhotsk Sea2013

    • 著者名/発表者名
      Taguchi, B., M. Ogi, K. Takaya, and H. Mitsudera
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2013-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 高解像度モデルによって見えてきたオホーツク海熱塩循環システムの描像2013

    • 著者名/発表者名
      松田淳二, 笹島雄一郎, 三寺史夫, 中村知裕, 羽角博康, 若土正曉
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成2013

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      非線形波動現象の数理と応用(RIMS研究集会)
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2013-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 高解像度モデルによって見えてきたオホーツク海熱塩循環システムの描像2013

    • 著者名/発表者名
      松田淳二、笹島雄一郎、三寺史夫、中村知裕、羽角博康、若土正曉
    • 学会等名
      2013年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] オホーツク海のどこの海底に鉄ソースがあれば高密度陸棚水の高濃度の鉄が実現され得るか?2012

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 三角和弘, 津旨大輔
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Land-ocean interaction between the Amur River and the Sea of Okhotsk: Transport processes of nutrient matters, such as iron, in the intermediate layer of the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H
    • 学会等名
      Fifth Joint Finnish-Japanese Symposium on Northern Environmental Research
    • 発表場所
      オウル(フィンランド)
    • 年月日
      2012-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] オホーツク海中層水に与えるベーリング海からの塩輸送の影響-FERHRI収集資料を用いて-2012

    • 著者名/発表者名
      上原裕樹, Andrey A.Kruts, Yuri N.Volkov, 三寺史夫, 中村知裕, 小埜恒夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Winter mixed layer development by subtropical water intrusion over subarctic water and associated iron supply2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T, J.Nishioka, T.Ono, H.Mitsudera
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center (USA)
    • 年月日
      2012-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 冬季における宗谷暖流の力学2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 内本圭亮, 中村知裕
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 沿岸側にプール域を伴って海底斜面から離れる亜熱帯西岸境界流:等地衡線による理解2012

    • 著者名/発表者名
      西垣肇, 三寺史夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 冬季における宗谷暖流の力学2012

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 内本圭亮, 中村知裕
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Ice band formation due to resonant interaction between sea ice and internal gravity waves2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      4th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所(横浜市)
    • 年月日
      2012-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Interannual variations in the dense shelf water in the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., A.A.Kruts, Y.N.Volkov, T.Nakamura, T.Ono, H.Mitsudera
    • 学会等名
      2012 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Salt Palace Convention Center (USA)
    • 年月日
      2012-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 海氷と内部波の相互作用によるアイスバンドの形成機構2012

    • 著者名/発表者名
      佐伯立, 三寺史夫, 藤崎歩美
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] High Resolution modeling of coastal circulations and Amur River outflow over the northwestern continental shelf of the Okhotsk Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., A.Fujisaki
    • 学会等名
      第27回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」
    • 発表場所
      紋別市民会館(北海道)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 高解像度太平洋・オホーツク海モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      松田淳二, 笹島雄一郎, 三寺史夫, 中村知裕, 羽角博康
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] アムール河口域、北西部陸棚域の高解像度シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      藤崎歩美, 三寺史夫, 若土正曉
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Impacts of the Amur River discharge on the circulation over the northwestern continental shelf of the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      4th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 発表場所
      海洋研究開発機構横浜研究所(横浜市)
    • 年月日
      2012-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Impacts of the Amur River discharge on the circulation over the northwestern continental shelf of the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H
    • 学会等名
      4th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 発表場所
      JAMSTEC(神奈川)
    • 年月日
      2012-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Land-ocean interaction between the Amur River and the Sea of Okhotsk: Transport processes of nutrient matters, such as iron, in the intermediate layer of the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      Fifth Joint Finnish-Japanese Symposium on Northern Environmental Research
    • 発表場所
      University of Oulu (Finland)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] Ice band formation due to resonant interaction between sea ice and internal gravity waves2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H
    • 学会等名
      4th International Workshop on Modeling the Ocean
    • 発表場所
      JAMSTEC(神奈川)
    • 年月日
      2012-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Modeling of thermo-haline circulation of the Sea of Okhotsk and North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      松田淳二, 笹島雄一郎, 三寺史夫, 中村知裕, 羽角博康
    • 学会等名
      第27回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」
    • 発表場所
      紋別市民会館(紋別市)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] High Resolution modeling of coastal circulations and Amur River outflow over the northwestern continental shelf of the Okhotsk Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., A.Fujisaki
    • 学会等名
      第27回北方圏国際シンポジウム「オホーツク海と流氷」
    • 発表場所
      紋別市民会館(紋別市)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Hindcast experiment for the Okhotsk Sea using sea-ice-coupledRegional Ocean Modeling System. Poster session2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, H., D. Takahashi, T. Setou, T. Azumaya and H. Mitsudera
    • 学会等名
      PICES 2012 annual meeting
    • 発表場所
      International Conference Center(Hiroshima, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Land-ocean interaction between the Amur River and the Sea of Okhotsk: Transport processes of nutrient matters, such as iron, in the intermediate layer of the Sea of Okhotsk2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      Fifth Joint Finnish-Japanese Symposium on Northern Environmental Research
    • 発表場所
      University of Oulu(Oulu, Finland)
    • 年月日
      2012-09-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Soya Warm Current in winter2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      26^<th> Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市民会館(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Toward a simulation of iron circulation from the Okhotsk Sea to the Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Uchimoto, K., T.Nakamura, J.Nishioka, H.Mitsudera, K.Misumi, D.Tsumune
    • 学会等名
      ESSAS 2011 OSM
    • 発表場所
      Marriott Waterfront Hotel (USA)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Soya Warm Current in winter2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      The 26^<th> International Symposium on Okhotsk Sea & Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市民会館(紋別市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 高解像度太平洋オホーツク海海洋-海氷モデルの構築2011

    • 著者名/発表者名
      松田淳二, 笹島雄一郎, 三寺史夫, 中村知裕, 羽角博康
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(春日市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Cold water belt formation off the Soya Warm Current along the northeastern coast of Hokkaido2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 学会等名
      ESSAS 2011 OSM
    • 発表場所
      Marriott Waterfront Hotel (USA)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Cold water belt formation off the Soya Warm Current along the northeastern coast of Hokkaido2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 学会等名
      ESSAS 2011 OSM
    • 発表場所
      シアトル(米国)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Soya Warm Current in winter2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      26^<th> Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      紋別市民会館(紋別市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] オホーツク海における大気海洋相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 中村知裕
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(春日市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] オホーツク海における大気海洋相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫、中村知裕
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] オホーツク海における鉄移送モデリングの試み2011

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫, 三角和宏, 津旨大輔
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(春日市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Mechanisms of Cold Belt Formation off the Soya Warm Current along the Northeastern Coast of Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 宗谷暖流の物理2010

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Mechanisms of cold belt formation off the Soya warm current along the northeastern coast of Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K. Uchimoto and T. Nakamura
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(Taiwan)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241045
  • [学会発表] Hydraulics the Soya Warm Current2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      2010 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      米国、ポートランド
    • 年月日
      2010-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] 宗谷暖流の物理2010

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Modeling of intermediate layer circulation and iron circulation in the Sea of Okhotsk and the North Pacific2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., 他2名
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 西岸境界における海水の流入流出が風成循環に与える影響-オホーツク海と千島列島を念頭において2010

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 三寺史夫, 他3名
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Deep Mixing along Thermohaline Fronts in Surface Mixed Layer2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T.Ichimura, T.Nakamura
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(台湾)
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Mechanisms of Cold Belt Formation off the Soya Warm Current along the Northeastern Coast of Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(台湾)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] オホーツク海における海氷の粒子追跡実験(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      清水大輔, 大島慶一郎, 三寺史夫, 他2名
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Deep Mixing along Thermohaline Fronts in Surface Mixed Layer2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T.Ichimura, T.Nakamura
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 宗谷暖流の物理2010

    • 著者名/発表者名
      三寺史去
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会沿岸海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 西岸境界における海水の流入流出が風成循環に与える影響-オホーツク海と千島列島を念頭において2010

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 三寺史夫, 他3名
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] オホーツク海における海氷の粒子追跡実験(その2)2010

    • 著者名/発表者名
      清水大輔, 大島慶一郎, 三寺史夫, 他2名
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Deep Mixing along Thermohaline Fronts in Surface Mixed Layer2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., T.Ichimura, T.Nakamura
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(台湾)
    • 年月日
      2010-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] Mechanisms of Cold Belt Formation off the Soya Warm Current along the Northeastern Coast of Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 学会等名
      AGU Western Pacific Geo hysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21241045
  • [学会発表] Mechanisms of Cold Belt Formation off the Soya Warm Current along the Northeastern Coast of Hokkaido2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K.Uchimoto, T.Nakamura
    • 学会等名
      2010 Western Pacific Geophysics Meeting
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center(台湾)
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] オホーツク海中層水温の10-50年規模変動:海氷・海洋結合モデルシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 三寺史夫, 中村知裕, 大島慶一郎, 他1名
    • 学会等名
      2010年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東京農業大学(網走市)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 宗谷暖流のhydraulics(II)2009

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      2009年日本海洋秋季大会
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Numerical Simulation of Dissolved Iron Production and Transport in the Amur river and the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      RIHN International Symposium on "Dilemma of Boundaries-Toward a New Concept of Catchment"
    • 発表場所
      京都、総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Overturning circulation in the Sea of Okhotsk and the western North Pacific, and its potential impacts on biogeochemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      ESSAS Science Meeting
    • 発表場所
      米国、シアトル
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Mechanisms of the cold water belt formation off the Soya Warm Current2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      PICES-2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      韓国、済州
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Wind-and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., K. Uchimoto
    • 学会等名
      Japan Planetary and Geophysics Union Meeting
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] 宗谷暖流のhydraulics-冷水帯形成のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      2009年日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2009-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Wind and buoyancy effects on meridional overturning circulation in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      IAMAS-IAPSO-IACS Joint Assembly MOCA-09
    • 発表場所
      カナダ、モントリオール
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Modeling intermediate water and iron transport in the Sea of Okhotsk and the northern North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      International Symposium on "Environmental Conservation of the Sea of Okhotsk : Cooperation between Japan, China and Russia"
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Overturning circulation in the Sea of Okhotsk and the western North Pacific, and its potential impacts on biogeochemical processes2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      ESSAS Science Meeting
    • 発表場所
      Seattle, USA.
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Wind-and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      Japan Planetary and Geophysics Union Meeting
    • 発表場所
      千葉、幕張メッセ
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] オホーツク海のモデリング2009

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      シンポジウム「陸域と海洋の相互作用-海から陸・陸から海へ」海洋学会
    • 発表場所
      京都大学, 京都
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] オホーツク海のモデリング2009

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      海洋学会シンポジウム「陸域と海洋の相互作用-海から陸・陸から海へ」
    • 発表場所
      京都、京都大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Wind and buoyancy effects on meridional overturning circulation in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., et. al.
    • 学会等名
      MOCA "Our warming planet"
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2009-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Wind-and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 他5名
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 発表場所
      International Symposium on Okhotsk Sea and Sea Ice
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Wind- and buoyancy-riven overturning circulation in the Sea of Okhotsk2009

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      International Symposium on Okhotsk Sea and sea ice
    • 発表場所
      紋別、紋別市民センター
    • 年月日
      2009-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Numerical modeling and parameterization of dense shelf water formation due to brine rejection over a gentle slope, with an application to the Sea of Okhotsk2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      米国Orlando,コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] A numerical study of ice-drift divergence by cyclonic wind with a Lagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi and H. Mitsudera
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・オーランド・オレンジカウンティ会議センター
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [学会発表] オホーツク海北西陸棚域でのDSWの形成・輸送過程の数値的研究2008

    • 著者名/発表者名
      川口 悠介, 三寺 史夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] 50-yr scale change in the intermediate water temperature in the western North Pacific simulated by an eddy resolving sea-ice coupled OGCM2008

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 三寺史夫, 本井達夫, 大島慶一郎, 石川一郎
    • 学会等名
      Fourth PICES Workshop on "The Okhotsk Sea and adjacent areas"
    • 発表場所
      網走市・東京農業大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Small-scale eddies around the Kuril Straits generated by barotropic tidal flow2008

    • 著者名/発表者名
      中村 知裕, 三寺 史夫, 他2名
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・オーランド・オレンジカウンティ会議センター
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] 沿岸ポリニア下のDSW形成に対する岸沿い風の影響-オホーツク海への応用-2008

    • 著者名/発表者名
      川口悠介, 三寺史夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉市・広島国際大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] 風の強制と結合したオホーツク海の熱塩循環2008

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 他5名
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉市・広島国際大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] A numerical study of ice-drift divergence by cyclonic wind with a Lagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      川口 悠介, 三寺 史夫
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・オーランド・オレンジカウンティ会議センター
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] オホーツク海中層循環のモデリング2008

    • 著者名/発表者名
      内本 圭亮, 中村 知裕, 西岡 純, 三寺 史夫, 他1名
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Small-scaleeddies around the Kuril Straitsgenerated by barotropic tidal flow2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., J. P. Matthews, T. Awaji, and H. Mitsudera
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center, Orlando, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2008-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] 沿岸ポリニア下のDSW形成に対する岸沿い風の影響~オホーツク海への応用~2008

    • 著者名/発表者名
      川口悠介, 三寺史夫
    • 発表場所
      広島国際大学, 呉
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯西部における上層成層の変動2008

    • 著者名/発表者名
      上原裕樹, 中村知裕, 西岡純, 小埜恒夫, 三寺史夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉市・広島国際大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] A numerical study of ice-drift divergence by cyclonic wind with a Lagrangian ice model2008

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi and H. Mitsudera
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Orlando Florida USA, the Orange County Convention Center
    • 年月日
      2008-03-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [学会発表] 風の強制と結合したオホーツク海の熱塩循環2008

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉、広島国際大学
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] 北太平洋西部の中層水に見られる数十年スケールの低温化-循環境界を横切る輸送量の影響-2008

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 三寺史夫, 本井達夫, 大島慶一郎, 石川一郎
    • 発表場所
      広島国際大学, 呉
    • 年月日
      2008-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] 高精度オホーツク海洋モデルによる、アムール及び北西陸棚起源水の流動シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      小野 純, 大島 慶一郎, 内本 圭亮, 三寺 史夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [学会発表] 高精度オホーツク海洋モデルによるアムールおよび北西陸棚期限水の流動シミュレーション2008

    • 著者名/発表者名
      小野 純, 大島 慶一郎, 三寺 史夫, 他1名
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] オホーツク海北西陸棚域でのDSWの形成・輸送過程の数値的研究2008

    • 著者名/発表者名
      川口 悠介, 三寺 史夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310002
  • [学会発表] Recent decrease in the intermediate water temperature in the Western North Pacific : the effect of cross gyre transport2008

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也, 三寺史夫, 本井達夫, 大島慶一郎
    • 学会等名
      Fourth PICES Workshop on "The Okhotsk Sea and adjacent areas"
    • 発表場所
      網走市・東京農業大学
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] オホーツク海熱塩循環の数値実験2008

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] 冬季親潮域における表層鉄濃度と水塊構造の関係 : 鉄の表層回帰2008

    • 著者名/発表者名
      中村知裕, 西岡純, 小埜恒夫, 三寺史夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉市・広島国際大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Numerical modeling and parameterization of dense shelf water formation due to brine rejection over a gentle slope, with an application to the Sea of Okhotsk2008

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫, 中村 知裕, 他2名
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・オーランド・オレンジカウンティ会議センター
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] 冬季親潮域表層への溶在鉄供給過程の詳細観測-HK0801航海速報-2008

    • 著者名/発表者名
      小埜恒夫, 西岡純, 中村知裕, 三寺史夫
    • 学会等名
      2008年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      呉市・広島国際大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Wind- and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk2008

    • 著者名/発表者名
      Humio Mitsudera
    • 学会等名
      AOGS 2008
    • 発表場所
      プサン、韓国
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Wind-and buoyancy-driven overturning circulation in the Sea of Okhotsk2008

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 他5名
    • 学会等名
      AOGS Annual Meeting 2008
    • 発表場所
      韓国・釜山・釜山国際会議場
    • 年月日
      2008-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Iron supply to the Western Subarctic Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      西岡 純, 中塚 武, 三寺 史夫, 他10名
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・オーランド・オレンジカウンティ会議センター
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] 風の強制と結合したオホーツク海の熱塩循環2008

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 松田淳二, 中村知裕, 内本圭亮, 中野渡拓也, 江渕直人
    • 発表場所
      広島国際大学, 呉
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] Numerical modelingand parameterization of dense shelfwater formation due to brine rejectionover a gentle slope, with anapplication to the Sea of Okhotsk2008

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., Y. Ikumi, Y. Kawaguchi, T. Nakamura
    • 学会等名
      2008 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center, Orlando, Florida, U.S.A
    • 年月日
      2008-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Modeling the circulation of the intermediate layer in the Sea of Okhotsk2008

    • 著者名/発表者名
      内本圭亮, 中村知裕, 西岡純, 三寺史夫
    • 学会等名
      Fourth PICES Workshop on "The Okhotsk Sea and adjacent areas"
    • 発表場所
      網走市・東京農業大学
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] オホーツク海熱塩循環の数値実験2008

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫, 他5名
    • 学会等名
      海環境と生物および沿岸環境修復技術に関するシンポジウム
    • 発表場所
      札幌市・北海道大学
    • 年月日
      2008-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] 環オホーツク圏気候モデル2007

    • 著者名/発表者名
      三寺 史夫
    • 学会等名
      気象学会
    • 発表場所
      札幌,北海道大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] オホーツク海中央部における潜り込み2007

    • 著者名/発表者名
      中村 知裕, 三寺 史夫
    • 学会等名
      2007年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      沖縄県・西原町・琉球大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18201002
  • [学会発表] Environmental Problems in the Pan Okhotsk Region2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, Humio
    • 学会等名
      Dirty, but warm: Energy and environment in Slavic Eurasia and its neighborhood
    • 発表場所
      札幌,北海道大学
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] 音響トモグラフィーを用いた海洋変動観測2007

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      海洋音響学会
    • 発表場所
      東京,東京工業大学
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340131
  • [学会発表] A formation mechanism of ice band by the interaction between sea-ice and internal wave

    • 著者名/発表者名
      Saiki, R., H. Mitsudera, A. Fujissaki, J. Ukita, N. Kimura
    • 学会等名
      The 28th international symposium on the Okhotsk Sea and sea ice
    • 発表場所
      紋別市民会館、紋別市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] Seasonal variability of dissolved iron in the western subarctic North Pacific: Importance of lateral

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari, T., K. Uchimoto, T. Nakamura, J. Nishioka, H. Mitsudera, M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 北太平洋物質循環モデルの結合~鉄-栄養塩実験~

    • 著者名/発表者名
      中野渡拓也、吉成浩志、 内本圭亮、 松田淳二、三寺史夫、中村知裕、西岡純、津旨大輔、三角和弘、羽角博康、若土正曉
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Multidecadal Scale Cooling In The North Pacific Intermediate Water: An Eddy-Resolving Ice-Ocean Coupled Model Simulation

    • 著者名/発表者名
      Nakanowatari T., Mitsudera H., Motoi T., Ishikawa I., OhshimaK. I.
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Numerical simulation of a snow cloud band over the Sea of Okhotsk

    • 著者名/発表者名
      Yakkala Y. R., T. Nakamura, H. Mitsudera
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2012
    • 発表場所
      Makuhari Messe(Chiba, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Ice band formation due to resonant interaction between sea ice and internal gravity waves

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H., and A. Fujisaki
    • 学会等名
      International Symposium on Modeling the Ocean
    • 発表場所
      JAMSTEC横浜研究所、横浜市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] 冬季における宗谷暖流の力学

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 海氷と内部波の相互作用によるアイスバンド形成機構(2)

    • 著者名/発表者名
      佐伯立・三寺史夫・藤崎歩美・浮田甚郎・木村詞明
    • 学会等名
      日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] 発達初期段階におけるKelvin-Helmholtz波・Tollmien-Schlichting波の共鳴

    • 著者名/発表者名
      阿部祥子, 中村知裕, 三寺史夫
    • 学会等名
      2012年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      東海大学清水校舎(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Unstable Modes of Jets on the Bottom

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., T. Nakamura, H. Mitsudera
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] アイスバンド形成に関する理論と衛星観測の比較

    • 著者名/発表者名
      佐伯立、三寺史夫、藤崎歩美、豊田威信、木村詞明、浮田甚郎
    • 学会等名
      日本海洋学会2014年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] Overturning circulation ventilating the intermediate layer of the Sea of Okhotsk and the North Pacific: the role of salinity advection

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., H. Mitsudera, T. Nakamura, H. Hasumi, M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Remotely propagating salinity anomaly varies the source of the North Pacific ventilation

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., Kruts, A. A., Mitsudera, H., Nakamura, T., and Volkov, Y. N.
    • 学会等名
      2014 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      ホノルル(アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] Cold water belt formation off the Soya Warm Current along the northeastern coast of Hokkaido

    • 著者名/発表者名
      Mitsudera, H.
    • 学会等名
      ESSAS 2011 OSM
    • 発表場所
      Marriott Waterfront Hotel(Seattle, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] An Unstable Mode Formed by Combination of Kelvin-Helmholtz Waves and Tollmien-Schlichiting Waves in Jets onthe Bottom

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., T. Nakamura, H. Mitsudera
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) 2014
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成、非線形波動現象の数理と応用

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      京都大学数理解析研究所研究会
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22106001
  • [学会発表] 海底混合層に着目した宗谷暖流の傾圧構造について

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎、三寺史夫
    • 学会等名
      2014年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Response of summertime low-level clouds in the Okhotsk Sea to oceanic meso-scale SST variability

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T., S. Koseki, H. Mitsudera
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2012
    • 発表場所
      Makuhari Messe(Chiba, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Interannual variations of Dense Shelf Water in the Sea of Okhotsk affected by oceanic freshwater transport in the North Pacific subpolar gyre

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., A. A. Kruts H. Mitsudera, T. Nakamura, Y. N. Volkov, and M. Wakatsuchi
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(San Francisco, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] Does (surface) salinity in the Bering Sea change (intermediate-layer) temperature in the Okhotsk Sea?

    • 著者名/発表者名
      Uehara, H., A. A. Kruts, T. Nakamura, H. Mitsudera
    • 学会等名
      Japan Geosciences Union Meeting 2012
    • 発表場所
      Makuhari Messe(Chiba, Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] An Unstable Mode Formed by Combination of Kelvin-Helmholtz Waves and Tollmien-Schlichiting Waves in Jets onthe Bottom

    • 著者名/発表者名
      Abe, S., T. Nakamura, H. Mitsudera
    • 学会等名
      American Geophysical Union (AGU) 2014
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22106010
  • [学会発表] 流下方向に変化する夏季の宗谷暖流の構造とBuoyancy Arrest

    • 著者名/発表者名
      唐木達郎、三寺史夫、黒田寛
    • 学会等名
      2015年度日本海洋学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • [学会発表] 海洋海氷間の共鳴相互作用によるアイスバンドパターンの形成

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      非線形波動現象の数理と応用(RIMS研究集会)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所、京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510001
  • [学会発表] オホーツク海における大気海洋相互作用

    • 著者名/発表者名
      三寺史夫
    • 学会等名
      2011年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(春日市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22221001
  • 1.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 130件
  • 2.  大島 慶一郎 (30185251)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  西岡 純 (90371533)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 28件
  • 4.  江淵 直人 (10203655)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  小野 数也 (40396320)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  小埜 恒夫 (40371786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川島 正行 (10281833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  立花 義裕 (10276785)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  野中 正見 (90358771)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  木村 詞明 (20374647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  田口 文明 (80435841)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  小守 信正 (80359223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  若土 正曉 (60002101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  鈴木 光次 (40283452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  的場 澄人 (30391163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  豊田 威信 (80312411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 17.  安田 一郎 (80270792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  西垣 肇 (70253763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 19.  美山 透 (80358770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 49件
  • 20.  白岩 孝行 (90235739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  中塚 武 (60242880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  藤吉 康志 (40142749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山口 一 (20166622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  中村 尚 (10251406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 25.  磯辺 篤彦 (00281189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川村 隆一 (30303209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  見延 庄士郎 (70219707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  川合 義美 (40374897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉田 聡 (90392969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  浮田 甚郎 (80272459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  小木 雅世 (50392957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  金子 正美 (00347767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高谷 康太郎 (60392966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  江淵 直人 (10203656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡邉 豊 (90333640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  黒田 寛 (30531107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  津旨 大輔 (10371494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 39.  深町 康 (20250508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤井 陽介 (60343894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 41.  中野渡 拓也 (20400012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 42.  西川 はつみ (10783392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 43.  上野 洋路 (90421875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  内本 圭亮 (10374646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  伊藤 進一 (00371790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 46.  和川 拓 (10601916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 47.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  東塚 知己 (40376538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  笹井 義一 (40419130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  佐々木 英治 (50359220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 51.  碓氷 典久 (50370333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  木戸 晶一郎 (40878394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山下 洋平 (50432224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 54.  小畑 元 (90334309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  近藤 能子 (40722492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  三角 和弘 (10462889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  南 秀樹 (60254710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  植田 宏昭 (70344869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 59.  マイク メイラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  アリソン コホウト
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  Haas Christian
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  Hutchings Jennifer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  Fraser Alexander
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  青木 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  川口 悠介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi