• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三島 賢二  Mishima Kenji

研究者番号 20392136
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8328-543X
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 核物理研究センター, 准教授
2025年度: 名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究所, 特任准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 名古屋大学, 素粒子宇宙起源研究所, 特任准教授
2016年度 – 2023年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別准教授
2017年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, その他
2016年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別准教授
2015年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, その他 … もっと見る
2014年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特任助教
2014年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別准教授
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 延與放射線研究室, 基礎科学特別研究員
2007年度: 理化学研究所, 延與放射線研究室, 基礎科学特別研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 延與放射線研究室, 基礎科学特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 量子ビーム科学
研究代表者以外
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 大区分B / 量子ビーム
キーワード
研究代表者
CKM行列 / ビッグバン元素合成 / 中性子崩壊 / 中性子寿命 / 中性子 / ベータ崩壊 / 原子核(実験) / 素粒子(実験) / 原子核 (実験) / 実験核物理 … もっと見る / 素粒子(実験) / TBW / 中性子減速材 / 中性子減速 / 中性子散乱 / 中性子反射材 / ダイヤモンドナノ結晶 / 超伝導 / 粒子線測定技術 / 核物理 / 素粒子物理 … もっと見る
研究代表者以外
超冷中性子 / 中性子 / 重力 / 素粒子実験 / 中性子基礎物理 / 未知相互作用 / 時間反転対称性 / 電気双極子モーメント / 加速器 / 対称性 / 重力の逆二乗則 / 中性子小角散乱 / 中性子散乱 / ナノ粒子 / 余剰次元 / 逆二乗則 / 精密研磨 / 材料加工・処理 / 量子ビーム / 宇宙物理 / 小型中性子源 / 核反応計算 / 中性子散乱長 / 水素吸蔵合金 / 水素吸蔵 / バナジウム / 水素吸蔵金属 / 原子核乾板 / 量子状態 / ガス検出器 / 超伝導磁石 / 超流動ヘリウム / スピン制御 / J-PARC / 基本対称性 / 素粒子(実験) / 原子核(実験) / 素粒子(実験) / 原子核(実験) / 中性子電気双極子モーメント / 粒子線 / 複合材質・物性 / 材料工学 / 中性子光学 / 超対称性 / 素粒子 / CP対称性の破れ / 小角散乱 / 散乱 / 低エネルギー中性子 / トリチウム / 3H-3He法 / 中性子寿命 / 同位体 / J-PARCパルス中性子源 / 質量分析 / 同位体比 / ヘリウム / 原子核物理 / 材料 / 素粒子物理 / 液体 / 固体 / 陽子加速器 / 液膜 / 液体リチウム / 固体リチウム / ベリリウム / リチウム / ターゲット / 小型 / 中性子源 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  精密数値計算を用いた小型中性子源の高度化

    • 研究代表者
      川崎 真介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ソレノイド磁場がもたらす超低背景事象環境で実現する中性子寿命問題の解決研究代表者

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中性子電気双極子モーメントの精密測定のための大強度超冷中性子源開発

    • 研究代表者
      川崎 真介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  原子核乾板による重力場中の超冷中性子の位置分布の観測

    • 研究代表者
      長縄 直崇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中性子寿命問題の解決 ―偏極中性子崩壊非対称を用いた事象選別の高度化―研究代表者

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  水素吸蔵ナノ粒子・中性子散乱によるサブミクロン領域での未知相互作用の探索

    • 研究代表者
      嶋 達志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中性子whispering gallery状態を用いた未知相互作用の探索

    • 研究代表者
      市川 豪
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ソレノイド磁場で実現する新しい手法による中性子寿命問題の解明

    • 研究代表者
      吉岡 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  物質優勢宇宙の起源を探る中性子電気双極子モーメントの精密観測

    • 研究代表者
      川崎 真介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  中性子・ナノ粒子散乱による未知相互作用の探索

    • 研究代表者
      嶋 達志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      大阪大学
  •  J-PARCパルス中性子ビームを用いた中性子寿命測定:中性子寿命問題の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  電気双極子モーメントの探索のための大強度超冷中性子源の開発研究

    • 研究代表者
      畑中 吉治
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  中性子電気双極子モーメント探索による時間反転対称性の検証

    • 研究代表者
      畑中 吉治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      大阪大学
  •  J-PARC大強度パルス中性子を用いた中性子寿命の精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ダイヤモンドナノ結晶による干渉性散乱を利用した中性子減速材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  世界最高密度の超冷中性子貯蔵による次世代超対称性理論研究へ向けた基盤研究

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  低エネルギー中性子散乱を用いたナノメートルスケールでの重力逆2乗則検証実験

    • 研究代表者
      吉岡 瑞樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      九州大学
  •  超高精度ヘリウム同位体比分析による中性子寿命の決定と原子核・宇宙物理学への貢献

    • 研究代表者
      角野 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  世界最高密度の極低エネルギー中性子貯蔵による次世代・超対称性理論研究の基盤構築

    • 研究代表者
      山下 了
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      東京大学
  •  小型中性子源用の加速器ターゲット最適設計法に関する研究

    • 研究代表者
      竹中 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超伝導検出器を用いた新しい中性子ベータ崩壊測定手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      三島 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Diffuse scattering model of ultracold neutrons on wavy surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Imajo S.、Akatsuka H.、Hatanaka K.、Higuchi T.、Ichikawa G.、Kawasaki S.、Kitaguchi M.、Mammei R.、Matsumiya R.、Mishima K.、Picker R.、Schreyer W.、Shimizu H. M.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 108 号: 3 ページ: 34605-34605

    • DOI

      10.1103/physrevc.108.034605

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0069, KAKENHI-PROJECT-21K13940
  • [雑誌論文] The LiNA experiment: Development of multi-layered time projection chamber2023

    • 著者名/発表者名
      Sumi Naoyuki、Ichikawa Go、Mishima Kenji、Makida Yasuhiro、Kitaguchi Masaaki、Makise So、Matsuzaki Shun、Nagano Tomoya、Tanida Masaki、Uehara Hideaki、Yano Kodai、Otono Hidetoshi、Yoshioka Tamaki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1045 ページ: 167586-167586

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04475, KAKENHI-PROJECT-22H00140
  • [雑誌論文] Study of Thin Iron Films for Polarization Analysis of Ultracold Neutrons2022

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Hiroaki、Higuchi Takashi、Hansen-Romu Sean、Hatanaka Kichiji、Hayamizu Tomohiro、Hino Masahiro、Ichikawa Go、Imajo Sohei、Jamieson Blair、Kawasaki Shinsuke、Kitaguchi Masaaki、Matsumiya Ryohei、Mishima Kenji
    • 雑誌名

      JPS Conf. Proc.

      巻: 37 ページ: 020801-020801

    • DOI

      10.7566/jpscp.37.020801

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22507, KAKENHI-PROJECT-18H05230
  • [雑誌論文] 中性子寿命の謎, 解明に向けて - J-PARCパルス中性子ビームを用いた新手法2022

    • 著者名/発表者名
      三島 賢二、市川 豪
    • 雑誌名

      日本中性子科学会誌「波紋」

      巻: 32 ページ: 114-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690
  • [雑誌論文] Precise Neutron Lifetime Measurement: An Integration Test with a Gaseous and a Solenoidal Magnet2021

    • 著者名/発表者名
      Yano Kodai、Makida Yasuhiro、Makise So、Mishima Kenji、Otono Hidetoshi、Sumi Naoyuki、Yoshioka Tamaki
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd J-PARC symposium (J-PARC2019), JPS Conf. Proc.

      巻: 33 ページ: 011117-011117

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690, KAKENHI-PROJECT-18H01231
  • [雑誌論文] Precise Neutron Lifetime Measurement Using Pulsed Neutron Beams at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Sumi N.、Hirota K.、Ichikawa G.、Ino T.、Iwashita Y.、Kajiwara S.、Kato Y.、Kitaguchi M.、Mishima K.、Morikawa K.、Mogi T.、Oide H.、Okabe H.、Otono H.、Shima T.、Shimizu H. M.、Sugisawa Y.、Tanabe T.、Yamashita S.、Yano K.、Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd J-PARC symposium (J-PARC2019), JPS Conf. Proc.

      巻: 33 ページ: 011056-011056

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690, KAKENHI-PROJECT-18H01231
  • [雑誌論文] Proof-of-principle Experiment for the Study of a New Intermediate-range Interaction Using Coherent Neutron Scattering2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiromoto, Taichi Hori, Ryota Kondo, Shuhei Hara, Tatsushi Shima, Rintaro Nakabe, Noriko Oi, Hirohiko M. Shimizu, Katsuya Hirota, Masaaki Kitaguchi, Christopher C. Haddock, William M. Snow, Tamaki Yoshioka, Kenji Mishima, Takashi Ino
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 33 ページ: 011118-011118

    • DOI

      10.7566/jpscp.33.011118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [雑誌論文] Measurement of γ rays from 6LiF tile as an inner wall of a neutron-decay detector2021

    • 著者名/発表者名
      Koga J.、Ieki S.、Kimura A.、Kitaguchi M.、Kitahara R.、Mishima K.、Nagakura N.、Okudaira T.、Otono H.、Shimizu H.M.、Sumi N.、Takada S.、Tomita T.、Yamada T.、Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 16 号: 02 ページ: P02001-P02001

    • DOI

      10.1088/1748-0221/16/02/p02001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690, KAKENHI-PROJECT-18H01231
  • [雑誌論文] Optimizing neutron moderators for a spallation-driven ultracold-neutron source at TRIUMF2020

    • 著者名/発表者名
      W. Schreyer, C.A. Davis, S. Kawasaki, T. Kikawa, C. Marshall, K. Mishima, T. Okamura, R. Picker
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment,

      巻: 959 ページ: 163525-163525

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.163525

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05230, KAKENHI-PROJECT-20KK0069
  • [雑誌論文] Neutron lifetime measurement with pulsed cold neutrons2020

    • 著者名/発表者名
      Hirota K、Ichikawa G、Ieki S、Ino T、Iwashita Y、Kitaguchi M、Kitahara R、Koga J、Mishima K、Mogi T、Morikawa K、Morishita A、Nagakura N、Oide H、Okabe H、Otono H、Seki Y、Sekiba D、Shima T、Shimizu H M、Sumi N、Sumino H、Tomita T、Uehara H、Yamada T、Yamashita S、Yano K、Yokohashi M、Yoshioka T
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2020 号: 12

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690
  • [雑誌論文] Improved accuracy in the determination of the thermal cross section of 14N(n,p)14C for neutron lifetime measurement2019

    • 著者名/発表者名
      Kitahara R、Hirota K、Ieki S、Ino T、Iwashita Y、Kitaguchi M、Koga J、Mishima K、Morishita A、Nagakura N、Oide H、Otono H、Seki Y、Sekiba D、Shima T、Shimizu H M、Sumi N、Sumino H、Taketani K、Tomita T、Yamada T、Yamashita S、Yokohashi M、Yoshioka T
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2019 号: 9

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [雑誌論文] First ultracold neutrons at TRIUMF2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ahmed, E. Altiere, K. Hatanaka, S. Kawasaki, Y. Makida, K. Mishima, T. Okamura, *W. Schreyer, I. Tanihata, Y.X. Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 99 号: 2 ページ: 025503-025503

    • DOI

      10.1103/physrevc.99.025503

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05230
  • [雑誌論文] Fundamental Physics Activities with Pulsed Neutron at J-PARC(BL05)2018

    • 著者名/発表者名
      Mishima Kenji、他39名
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Neutron Optics (NOP2017) JPS Conference Proceedings

      巻: 22 ページ: 11033-11033

    • DOI

      10.7566/jpscp.22.011033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [雑誌論文] Accurate Determination of the Absolute 3He/4He Ratio of a Synthesized Helium Standard Gas (Helium Standard of Japan, HESJ): Toward Revision of the Atmospheric 3He/4He Ratio2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima, Hirochika Sumino, Takahito Yamada, Sei Ieki, Naoki Nagakura, Hidetoshi Otono, Hideyuki Oide
    • 雑誌名

      Geochemistry Geophysics Geosystems (G-Cubed)

      巻: 19 号: 10 ページ: 3995-4005

    • DOI

      10.1029/2018gc007554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01507, KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [雑誌論文] Production of Ultra Cold Neutrons by a Doppler Shifter with Pulsed Neutrons at J-PARC2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima, S. Imajo, M. Hino, T. Ino, Y. Iwashita, R. Katayama, M. Kitaguchi, T. Oda, H. M. Shimizu, M. Utsuro, S. Yamashita, and T. Yoshioka
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 528 ページ: 012030-012030

    • DOI

      10.1088/1742-6596/528/1/012030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02377, KAKENHI-PROJECT-23244047, KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [学会発表] The Present Status for the Neutron Lifetime experiment at J-PARC2023

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima et al.
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan (Hawaii2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00140
  • [学会発表] 中性子小角散乱による未知相互作用探索のための重水素吸蔵Vナノ粒子開発2023

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太、廣本政之、嶋達志、中部倫太郎、清水裕彦、北口雅暁、猪野隆、三島賢二、広田克也、吉岡瑞樹 、Christopher C. Haddock、W. Michael Snow
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会(素粒子・原子核・宇宙線)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22502
  • [学会発表] Ultra-cold neutron source using He-II at TRIUMF2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima for the TUCAN collaboration
    • 学会等名
      6th International Workshop on Neutron Delivery Systems (NDS 2023).
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0069
  • [学会発表] Fundamental physics with neutrons2023

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      4th Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering (AOCNS2023)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00140
  • [学会発表] Wednesday,Search for New Gravity-like Short Range Interactions in the Submicron Range by means of Neutron-nanoparticle Scattering Ⅱ2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kondo, Masayuki Hiromoto, Tatsushi Shima, Christopher C Haddock, Rintaro Nakabe, Hirohiko M Shimizu, Katsuya Hirota, Takashi Ino, Kenji MISHIMA, Masaaki Kitaguchi, William M Snow, Tamaki Yoshioka
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22502
  • [学会発表] Search for new gravity-like short range interactions in the submicron range by means of neutron-nanoparticle scattering Ⅰ2023

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiromoto, Ryota Kondo, Chris Haddock, Tatsushi Shima, Rintaro Nakabe, Hirohiko M Shimizu, Hirota Katsuya, Takashi Ino, Kenji MISHIMA, Masaaki Kitaguchi, William M Snow, Tamaki Yoshioka
    • 学会等名
      6th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22502
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱による未知短距離力探索に向けたバナジウム粉末の試験測定2022

    • 著者名/発表者名
      廣本政之、近藤亮太、嶋達志、C.C. Haddock、中部倫太郎、清水裕彦、広田克也、猪野隆、三島賢二、北口雅暁、W.M. Snow、吉岡瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱による未知短距離力探索実験に向けた V-Ni合金ナノ粒子の作成試験2022

    • 著者名/発表者名
      廣本政之、嶋達志、近藤亮太、中部倫太郎、清水裕彦、北口雅暁、猪野隆、三島賢二、広田克也、吉岡瑞樹 、Christopher C. Haddock、W. Michael Snow
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会(素粒子・原子核・宇宙線)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22502
  • [学会発表] 水素吸蔵Vナノ粒子-中性子小角散乱による未知相互作用探索2022

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太、廣本政之、嶋達志、中部倫太郎、清水裕彦、北口雅暁、猪野隆、三島賢二、広田克也、吉岡瑞樹 、Christopher C. Haddock、W. Michael Snow
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会(素粒子・原子核・宇宙線)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22502
  • [学会発表] Si, Ni, Zn, Agナノ粒子に対する中性子小角散乱による未知相互作用探索22022

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太、廣本政之、嶋達志、中部倫太郎、清水裕彦、北口雅暁、猪野隆、三島賢二、広田克也、吉岡瑞樹、C.C. Haddock、W.M. Snow
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱を用いる未知の短距離力探索感度向上のためのバックグラウンド抑制装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      中部倫太郎、清水裕彦、北口雅暁、近藤亮太、嶋達志、廣本政之、C.C. Haddock、猪野隆、三島賢二、W.M. Snow、吉岡瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] Development of nanoparticle target for exploration of new interaction with sub-micron range by means of coherent neutron scattering2022

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hiromoto, Ryota Kondo, Tatsushi Shima, Rintaro Nakabe, Hirohiko M. Shimizu, Masaaki Kitaguchi, Kenji Mishima, Katsuya Hirota, Takashi Ino, Tamaki Yoshioka, W. Michael Snow, Christpher C. Haddock
    • 学会等名
      International Conference on Neutron Scattering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22502
  • [学会発表] TUCAN 中性子電気双極子モーメント探索実験2022

    • 著者名/発表者名
      三島賢二
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05230
  • [学会発表] The optimization of instruments used for background suppression in a search for a new possible intermediate range interaction using coherent neutron scattering2022

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Nakabe, Hirohiko M. Shimizu, Masaaki Kitaguchi, Masayuki Hiromoto, Ryota Kondo, Tatsushi Shima, Kenji Mishima, Takashi Ino, Tamaki Yoshioka, Christopher C. Haddock, W. Michael Snow
    • 学会等名
      International Conference on Neutron Scattering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22502
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱を用いる未知の短距離力探索感度向上のための中性子検出器の試験測定2021

    • 著者名/発表者名
      中部倫太郎、清水裕彦、北口雅暁、近藤亮太、嶋達志、原周平、廣本政之、C.C. Haddock、猪野隆、広田克也、三島賢二、W.M. Snow、吉岡瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱を用いる未知の短距離力探索へ向けた実験装置の最適化2021

    • 著者名/発表者名
      中部倫太郎, 清水裕彦, 広田克也, 北口雅暁, 近藤亮太, 嶋達志, 原周平, 廣本政之, Christopher C. Haddock, 猪野隆, 三島賢二, W.Michael Snow, 吉岡瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] Si, Ni, Zn, Agナノ粒子に対する中性子小角散乱による未知相互作用探索2021

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太、廣本政之、嶋達志、中部倫太郎、清水裕彦、北口雅暁、猪野隆、三島賢二、広田克也、吉岡瑞樹、C.C. Haddock、W.M. Snow
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱による未知短距離力探索実験に向けたナノ粒子標的の開発2021

    • 著者名/発表者名
      廣本政之, Christopher C. Haddock, 中部倫太郎, 近藤亮太, 広田克也, 猪野隆, 北口雅暁, 三島賢二, 嶋達志, 清水裕彦, W. Michael Snow, 吉岡瑞樹, 原周平
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] Search for new gravity-like interactions in the submicron range by means of neutron-nanoparticle scattering2021

    • 著者名/発表者名
      M. Hiromoto, R. Kondo, T. Shima, C.C. Haddock, R. Nakabe, H.M. Shimizu, K. Hirota, T. Ino, K. Mishima, M. Kitaguchi, W.M. Snow, and T. Yoshioka
    • 学会等名
      13th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] ナノ粒子による中性子小角散乱を用いた未知相互作用探索実験2021

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 廣本政之, 嶋達志, 広田克也, 中部倫太郎, 清水裕彦, 北口雅暁, 猪野隆, 三島賢二, 吉岡瑞樹, Christopher C. Haddock, W. Michael Snow
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱による未知短距離力探索実験に向けたナノ粒子標的の開発(2)2021

    • 著者名/発表者名
      廣本政之、近藤亮太、嶋達志、C.C. Haddock、中部倫太郎、清水裕彦、広田克也、猪野隆、三島賢二、北口雅暁、W.M. Snow、吉岡瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] Fundamental physics using neutrons at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima on behalf of the NOP collaboration
    • 学会等名
      Fundamental physics using atoms (FPUA2021 & FPUNA)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690
  • [学会発表] TUCAN中性子電気双極子モーメント探索実験2021

    • 著者名/発表者名
      三島賢二 on behalf of the TUCAN collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0069
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱を用いた未知短距離力探索実験における検出器の性能解析2020

    • 著者名/発表者名
      中部倫太郎, 清水裕彦, 広田克也, 北口雅暁, 近藤亮太, 嶋達志, 原周平, 廣本政之, Christopher C. Haddock, 猪野隆, 三島賢二, W.Michael Snow, 吉岡瑞樹
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] 周期的ポテンシャルによる中性子散乱を用いた未知相互作用探索計画2020

    • 著者名/発表者名
      近藤亮太, 廣本政之, 嶋達志, 広田克也, 中部倫太郎, 清水裕彦, 北口雅暁, 猪野隆, 三島賢二, 吉岡瑞樹, Christopher C. Haddock, W. Michael Snow
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] 中性子干渉性散乱による未知短距離力探索実験に向けたナノ粒子標的のデータ解析2020

    • 著者名/発表者名
      廣本政之, Christopher C. Haddock, 中部倫太郎, 近藤亮太, 広田克也, 猪野隆, 北口雅暁, 三島賢二, 嶋達志, 清水裕彦, W. Michael Snow, 吉岡瑞樹, 原周平
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01927
  • [学会発表] J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:3He数密度導出法の改良2019

    • 著者名/発表者名
      三島 賢二
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] J-PARC パルス中性子ビームを用いた中性子寿命測定2019

    • 著者名/発表者名
      三島賢二
    • 学会等名
      核データと重元素合成を中心とする宇宙核物理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] Fundamental physics with neutrons at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Oceania Conference on Neutron Scattering 2019 (AOCNS 2019)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験:3He数密度導出法の改良2019

    • 著者名/発表者名
      三島 賢二
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00690
  • [学会発表] J-PARC/BL05における中性子寿命測定実験: 実験の現状(2018)2018

    • 著者名/発表者名
      三島賢二
    • 学会等名
      物理学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] Neutron scattering cross section of Diamond Nano Particle2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      International Workshop on Particle Physics at Neutron Source 2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05230
  • [学会発表] Neutron Lifetime by Appearance2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      Particle Physics with Neutrons at the ESS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] Neutron scattering cross section of Diamond Nano Particle2018

    • 著者名/発表者名
      三島 賢二
    • 学会等名
      International Workshop on Particle Physics at Neutron Source 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03702
  • [学会発表] Neutron Reflector using Diamond Nano Particle2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      The International Collaboration on Advanced Neutron Sources ICANS XXII
    • 発表場所
      Oxford (UK)
    • 年月日
      2017-03-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13413
  • [学会発表] Neutron Production Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      2nd workshop of Concept of Neutron Sources
    • 発表場所
      JPARC研究棟(茨城県・東海村)
    • 年月日
      2017-03-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13413
  • [学会発表] Neutron Reflector using Diamond Nano Particle2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima, Toshiya Otomo, Kazutaka Ikeda, Hidetoshi Ohshita
    • 学会等名
      The International Collaboration on Advanced Neutron Sources ICANS XXII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13413
  • [学会発表] ダイヤモンドナノ結晶による干渉性散乱を利用した中性子反射材の開発2017

    • 著者名/発表者名
      三島賢二, 大友季哉, 池田一貴, 大下秀敏
    • 学会等名
      日本中性子科学会 第17回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13413
  • [学会発表] Neutron lifetime measurement at BL05 MLF J-PARC2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      2016年度量子ビームサイエンスフェスタ
    • 発表場所
      エポカルつくば(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] New ideas for neutron production2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      AFAD2017
    • 発表場所
      Lanzhou (China)
    • 年月日
      2017-01-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13413
  • [学会発表] Vud with Neutron beta decay2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      HINT2016
    • 発表場所
      茨城県量子ビームセンター(茨城県・東海村)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] He Standard of Japan (HESJ)の3He/4He比校正2016

    • 著者名/発表者名
      三島賢二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・幕張市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] Pulsed Neutron Sources by Compton Gamma-ray Beams2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      Nuclear Photonics 2016
    • 発表場所
      Monterey (USA)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13413
  • [学会発表] High precision Study of Weak Interaction with Neutrons2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima
    • 学会等名
      International Workshop on Neutrino Nuclear Responses for Double Beta Decays and Astro-Neutrino Interactions (NNR16)
    • 発表場所
      RCNP (大阪府・茨木市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02194
  • [学会発表] Development of devices for next-generation nEDM experiment2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima
    • 学会等名
      UCN2014
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244047
  • [学会発表] Development of devices for next-generation nEDM experiment2014

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima
    • 学会等名
      UCN2014
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2014-07-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247035
  • [学会発表] J-PARCパルス中性子ビームを用いた中性子寿命測定実験2013

    • 著者名/発表者名
      三島賢二,山下了,山田崇人,生出秀行,片山領,東直,横山晴道,角野浩史,ほか16名
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] J-PARC中性子寿命測定実験 : TPCデータ解析の現状と今後の方針2012

    • 著者名/発表者名
      山田崇人,生出秀行,片山領,東 直,横山晴道,角野浩史,三島賢二,山下 了,ほか14名
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] J-PARCにおける中性子寿命測定実験:現在までのデータ取得と今後の計画2012

    • 著者名/発表者名
      三島賢二,山下了,山田崇人,生出秀行,片山領,東 直,横山晴道,角野浩史,ほか14名
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] The Optics of the J-PARC BL05 and Measurement of Neutron Decay2008

    • 著者名/発表者名
      三島 賢二
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Nuclear and Particle Physics at J-PARC
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2008-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684011
  • [学会発表] A Design of Neutron Optics and Physics Beam Line at J-PARC BL052008

    • 著者名/発表者名
      三島 賢二
    • 学会等名
      International Symposium on Pulsed Neutron and Muon Sciences at J-PARC 2008
    • 発表場所
      水戸
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684011
  • [学会発表] J-PARCにおける中性子寿命測定実験:測定状況と解析及び結果

    • 著者名/発表者名
      山田崇人,片山領,横山晴道,角野浩史,三島賢二,山下了,音野瑛俊,田中元気,吉岡瑞樹,榊原理紗,杉野智昭,北口正暁,広田克也,清水裕彦,生出秀行,猪野隆,竹谷薫,酒井健二,嶋達志,日野正裕,関義親 and the NOP Collaboration
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学、高知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] J-PARC/BL05中性子寿命測定実験:現状と展望

    • 著者名/発表者名
      三島賢二,山下了,山田崇人,片山領,東直,横山晴道,角野浩史,榊原理紗,杉野智昭,広田克也,清水裕彦 ,北口雅暁,田中元気,音野瑛俊,吉岡瑞樹,生出秀行,猪野隆,竹谷薫,嶋達志,関義親
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] Neutron lifetime measurement with pulsed beam at J- PARC: TPC and DAQ

    • 著者名/発表者名
      T.Yamada, N.Higashi, K.Hirota, T.Ino, Y.Iwashita, R.Katayama, M.Kitaguch, R.Kitahara, K.Mishima, H.Oide, H.Otono, R.Sakakibara, Y.Seki, T.Shima, H.M.Shimizu, T.Sugino, N.Sumi, H.Sumino, K.Taketani, G.Tanaka, S.Yamashita, H.Yokoyama, and T.Yoshioka
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      ハワイ島(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] J-PARC/BL05中性子寿命測定実験の現状

    • 著者名/発表者名
      北口雅暁,榊原理紗,杉野智昭,広田克也,清水裕彦,横山晴道,東直,山田崇人,片山領,角野浩史,三島賢二,山下了,田中元気,音野瑛俊,吉岡瑞樹,生出秀行,関義親,猪野隆,竹谷薫,嶋達志
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] Production of Ultra Cold Neutrons by a Doppler Shifter with Pulsed Neutrons at J-PARC

    • 著者名/発表者名
      K. Mishima
    • 学会等名
      NOPD2013
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244047
  • [学会発表] J-PARC/BL05中性子寿命測定実験:中性子フラックスの決定

    • 著者名/発表者名
      三島賢二,山下了,山田崇人,片山領, 東直,横山晴道,角野浩史,榊原理紗,杉野智昭,広田克也,清水裕彦,北口雅暁,田中元気,角直幸,音野瑛俊,吉岡瑞樹, 北原龍之介,岩下芳久,生出秀行,嶋達志,関義親, 猪野隆,竹谷薫
    • 学会等名
      日本物理学会 2014秋期大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] J-PARC/BL05中性子寿命測定実験の入射フラックス測定の安定性とその系統誤差の評価

    • 著者名/発表者名
      榊原理紗,杉野智昭,広田克也,清水裕彦,北口雅暁,横山晴道,東直,山田崇人,片山領,角野浩史,三島賢二,山下了,田中元気,音野瑛俊,吉岡瑞樹,生出秀行,関義親,猪野隆,竹谷薫,嶋達志
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] Neutron lifetime measurement with pulsed beam at JPARC: Overview

    • 著者名/発表者名
      K.Mishima, T.Yamada, N.Higashi, K.Hirota, T.Ino, Y.Iwashita, R.Katayama, M.Kitaguchi, R.Kitahara, H.Oide, H.Otono, R.Sakakibara, Y.Seki, T.Shima, H.M.Shimizu, T.Sugino, N.Sumi, H.Sumino, K.Taketani, G.Tanaka, S.Yamashita, H.Yokoyama, and T.Yoshioka
    • 学会等名
      4th Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      ハワイ島(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-07 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • [学会発表] J-PARC/BL05中性子寿命測定実験:系統誤差の評価

    • 著者名/発表者名
      山田崇人,片山領,東直,横山晴道,角野浩史,三島賢二,山下了,榊原理紗,杉野智昭,広田克也,清水裕彦,北口雅暁,田中元気,角直幸,音野瑛俊,吉岡瑞樹,北原龍之介,岩下芳久,生出秀行,嶋達志,関義親,竹谷薫,猪野隆
    • 学会等名
      日本物理学会 2014秋期大会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654058
  • 1.  北口 雅暁 (90397571)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  吉岡 瑞樹 (20401317)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  嶋 達志 (10222035)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 24件
  • 4.  猪野 隆 (10301722)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川崎 真介 (20712235)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 了 (60272465)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  岩下 芳久 (00144387)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  角野 浩史 (90332593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  関場 大一郎 (20396807)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  槇田 康博 (30199658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  畑中 吉治 (50144530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  谷畑 勇夫 (10089873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  PIERRE EDGARD (30748893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邉 裕 (50353363)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡村 崇弘 (90415042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  今城 想平 (10796486)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  市川 豪 (60749985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  樋口 嵩 (90843772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  竹中 信幸 (50171658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村川 英樹 (40467668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  川合 將義 (10311127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田崎 誠司 (40197348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  不破 康裕 (00817356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長縄 直崇 (60402434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大竹 淑恵 (50216777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  緒方 一介 (50346764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山形 豊 (70261203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  角 直幸 (00881690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  細川 律也 (00952350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  片山 領
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  槙田 康博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  渡邊 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi