• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 知映  WATANABE CHIE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20425432
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 昭和大学, 保健医療学部, 教授
2014年度 – 2019年度: 上智大学, 総合人間科学部, 准教授
2015年度: 上智大学, 看護学科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 昭和大学, 医学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学 / 小区分49020:人体病理学関連
キーワード
研究代表者
がん看護 / 乳がん / 女性性 / 若年乳がん / がん生殖 / サバイバーシップ / がん看護学 / 意思決定 / 乳房再建術 / セクシュアリティ … もっと見る / 若年女性がん / AYA世代 / AYA世代がん / コホート研究 / 若年乳癌 / がんサバイバーシップ / がん・生殖医療 / 若年性乳がん / 乳癌 / IT / 患者教育 / ICT / インフォームドコンセント … もっと見る
研究代表者以外
がん薬物療法 / がん看護 / 化学療法 / アセスメントシート / 有害事象評価 / Covid-19 / スクリーニング / Covid-19感染症 / 診察前問診 / 外来看護 / 晩期有害事象 / 放射線治療 / 子宮頸癌 / 化学療法に関連した認知機能障害 / AYA世代がんサバイバー / 就労 / AYA世代 / 認知機能障害 / がん / 臓器特異性 / 臓器横断性 / HER2 / ホルモン受容体 / CMYC / 若年性乳癌 / E2F5 / MYC / 年性乳癌 / ケアの質評価指標 / 経口抗がん剤治療 / ベストプラクティスケア / ケアの質評価 / 患者の意向 / ベストプラクティス / 質保証 / オンコロジーエマージェンシー / 看護介入 / セルフマネジメント / アドヒアランス / 経口抗がん薬 / 無作為化比較試験 / 自己管理 / 外来がん看護 / セルフケア / 活動量 / QOL / 胃がん患者 / 周手術期看護 / 周手術期看護学 / がん看護学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  子宮頸がん患者の放射線治療による膣関連有害事象に対する患者支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      後藤 志保
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      公益財団法人がん研究会
  •  感染症パンデミックに耐えうるがん看護システム構築のための有害事象評価シートの開発

    • 研究代表者
      本間 織重
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  若年女性がん患者の性・生殖に関するICTを活用した支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 知映
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  MYC高発現乳癌における若年性乳癌: 転写因子E2F5の関与機序の解明

    • 研究代表者
      増田 しのぶ
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  AYA世代がんサバイバーにおけるCRCIの実態と就労への影響

    • 研究代表者
      宮下 美香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      京都大学
      広島大学
  •  AYA世代乳がん患者の女性性サバイバーシップコホート研究と支援モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 知映
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      昭和大学
      上智大学
  •  若年乳癌患者の女性性を支援する患者ナビゲーションシステムの導入と実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 知映
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      上智大学
  •  携帯型情報端末を用いた乳がん治療オリエンテーションプログラムの開発と有効性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 知映
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      上智大学
      昭和大学
  •  外来化学療法におけるオンコロジーエマージェンシーの安全ケア質保証統合システム開発

    • 研究代表者
      小松 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  胃がんで手術を受ける患者のセルフケア支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      高島 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] がんサバイバーシップ第2版2019

    • 著者名/発表者名
      近藤まゆみ,久保五月編,渡邊知映,青木美紀子,荒堀有子,池田牧,今泉郷子,青柳秀昭,久米恵江,児玉美由紀,小林京子,清水奈緒美,坂元敦子,田村恵,坪井香,橋本久美子
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [図書] セックス・セラピー入門2018

    • 著者名/発表者名
      日本性科学会編 渡邊知映,大川玲子,早乙女智子,今井伸,石丸経一郎,金子和子,阿部輝夫,藤井裕美,茅島江子,花村温子,関口由紀,永井敦,
    • 総ページ数
      447
    • 出版者
      金原出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [図書] 女性性を支えるがん看護2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木久美 渡邊知映 山内英子 大川恵 青木美紀子 秋谷文 山中美智子 高橋奈津子 林直子 金井久子 矢ケ崎香 松原康美 大畑美里 藤本美生 野澤佳子 日塔裕子 橋本久美子 三浦絵莉子 石田智美 久野美智子
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792468
  • [雑誌論文] マギーズ東京での乳がん患者支援2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 雑誌名

      助産雑誌

      巻: 72 ページ: 126-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [雑誌論文] がん患者の性と生殖2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌

      巻: 54 ページ: 955-959

    • NAID

      40021648894

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [雑誌論文] がん患者の性と生殖2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 雑誌名

      愛知県病院薬剤師会雑誌

      巻: 44 ページ: 5-7

    • NAID

      40021648894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [雑誌論文] 妊孕性温存療法の試み 若年がんサバイバーのQOL向上を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 22 ページ: 414-418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [雑誌論文] 在院日数短縮に伴う消化器外科系外来における周術期看護の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      高島尚美、渡邊知映、村田洋章
    • 雑誌名

      東京慈恵医科大学雑誌 125(6)

      ページ: 231-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [雑誌論文] 在院日数短縮に伴う消化器外科系外来における周術期看護の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      高島尚美、渡邊知映
    • 雑誌名

      東京慈恵医科大学雑誌

      巻: 125(6) ページ: 231-238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [学会発表] RNA seq解析による若年性乳癌におけるc-myc高発現の意義の検討2023

    • 著者名/発表者名
      谷野智将, 中西陽子, 廣谷ゆかり, 渡邊(西巻)はるな, 大荷澄江, 野嵜史, 唐小燕, 増田しのぶ
    • 学会等名
      第113回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06915
  • [学会発表] Reproductive concerns of Japanese young women with breast cancer: a longitudinal study2023

    • 著者名/発表者名
      Chikako Shimizu, Chie Watanabe, Hiroko Bando, Mai Okazaki, Akemi Kataoka, Eriko Tokunaga, Tadahiko Shien, Takashi Kuwayama
    • 学会等名
      2023 San Antonio Breast Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10960
  • [学会発表] 乳がん患者のセクシュアリティの問題と支援2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第30回日本乳癌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10960
  • [学会発表] がんサバイバーと女性性機能2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第31回日本性機能学会東部総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10960
  • [学会発表] 若年乳がん患者の妊娠・出産に関するニーズと意思決定の満足度の関連2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 知映, 清水 千佳子, 岡崎 舞, 坂東 裕子, 片岡 明美, 徳永 えり子, 枝園 忠彦, 桑山 隆志
    • 学会等名
      第28回日本乳癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10960
  • [学会発表] 乳がんへの対応 乳がん治療後のヘルスケア2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第61回母性衛生学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10960
  • [学会発表] がん患者の妊孕性温存における支援-がんの告知、妊孕性温存治療、治療後も続く生殖の悩みへの心理社会的支援- 初期治療後からの子どもを持つことに関する心理社会的支援2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第5回日本サポーティブケア学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10960
  • [学会発表] 若年乳がん患者の妊娠・出産に関するニーズと意思決定の満足度の関連2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 知映, 清水 千佳子, 岡崎 舞, 坂東 裕子, 片岡 明美, 徳永 えり子, 枝園 忠彦, 桑山 隆志
    • 学会等名
      第28回日本乳癌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10960
  • [学会発表] Managing younger women with breast cancer: challenges for evidence-based decision-making2018

    • 著者名/発表者名
      Chie Watanabe
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] 若年がん患者のがん治療と妊孕性温存に向けた取り組み がん生殖医療の行方2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] がん・生殖医療における看護職の役割 がん患者の妊孕性に対するニーズを確実につなげるために2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第8回日本がん・生殖医療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] 若年がん患者のがん治療と妊孕性温存に向けた取り組み ‐がん生殖医療のゆくえ‐2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] がん診療連携拠点病院におけるがん患者の妊孕性温存に関する情報提供と妊孕性温存治療の提供に関する実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 知映,高江 正道, 鈴木 直
    • 学会等名
      第8回日本がん・生殖医療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] 若年乳がん患者の臨床病理学特性と妊娠・出産に関するニーズおよび実態の研究2018

    • 著者名/発表者名
      岡崎舞,清水千佳子,坂東裕子,渡邊知映
    • 学会等名
      第3回日本がんサポーティブケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] がん・生殖医療における看護職の役割2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第8回日本がん・生殖医療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] 看護師の立場から、女性がん患者におけるがん薬物療法と性・生殖を考える2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第10回日本緩和医療薬学会
    • 発表場所
      浜松
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11642
  • [学会発表] 乳房再建術の術式選択における不安内容と情報提供のあり方に関する実態調査2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第23回日本乳癌学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京・千代田区)
    • 年月日
      2015-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792468
  • [学会発表] 乳房再建術に関する情報提供と意思決定を支えるチームアプローチー看護師の立場から2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第2回日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
    • 発表場所
      ホテル日航東京(東京・台東区)
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792468
  • [学会発表] 携帯情報端末を用いた乳房再建ICツールの開発と有効性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      第21回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792468
  • [学会発表] 携帯情報端末を用いた乳房再建ICツールの開発と有効性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊知映
    • 学会等名
      日本オンコプラスティックサージェリー学会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792468
  • [学会発表] 胃癌胃切除周手術期の心理的要因の変動と生活状況・QOLの関連について2011

    • 著者名/発表者名
      高島尚美、村田洋章、野中麻衣子、渡邊知映, 他
    • 学会等名
      第76回心身医学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [学会発表] 胃がん術後2ヶ月においても身体的健康度が回復しない患者の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      野中麻衣子、渡邊知映、村田洋章、山田美穂、五木田和枝、平井和恵、渡部節子、高島尚美
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [学会発表] 胃がん術後2ヵ月においても身体的健康度が回復しない患者の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      野中麻衣子、渡邊知映、村田洋章、山田美穂、五木田和枝、平井和恵、渡部節子、高島尚美
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [学会発表] 胃切除術を受けた患者の術前から退院までの身体活動状況に関する事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      村田洋章、渡邊知映、野中麻衣子、高島尚美
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [学会発表] 胃切除術を受けた患者の術前から退院までの身体活動状況に関する事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      村田洋章、渡邊知映、野中麻衣子、高島尚美
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [学会発表] 胃がんで手術を受けた患者の術後2ヵ月までのQOLの変化第2報2010

    • 著者名/発表者名
      高島尚美、山田美穂、野中麻衣子、渡邊知映, 他
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      静岡コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • [学会発表] 胃がんで手術を受けた患者の術後2カ月までのQOLの変化 第2報2010

    • 著者名/発表者名
      高島尚美、山田美穂、野中麻衣子、渡邊知映、他
    • 学会等名
      第24回日本がん看護学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592548
  • 1.  清水 千佳子 (10399462)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  坂東 裕子 (00400680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高島 尚美 (00299843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  野中 麻衣子 (90553404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  五木田 和枝 (40290051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  平井 和恵 (10290058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  渡部 節子 (80290047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山田 美穂 (40468210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢ヶ崎 香 (80459247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東 尚弘 (10402851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  内布 敦子 (20232861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒尾 春惠 (50326302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 志津枝 (00149709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉村 公雄 (10265910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯野 京子 (00532350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  増田 しのぶ (20276794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮下 美香 (60347424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中村 清吾 (70439511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  徳永 えり子 (50325453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  津村 明美 (90595969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 晋也 (80359794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  笹田 伸介 (30711329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  若崎 淳子 (50331814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  後藤 志保 (50336533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉岡 靖生 (30379242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  鈴木 美穂 (70645712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  本間 織重 (10788508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  角田 卓也 (30275359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉村 清 (30346564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  梅村 しのぶ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi