• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 理枝  MIYAZAKI RIE

研究者番号 20435283
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1691-7545
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 文理学部, 教授
2025年度: 大月短期大学, 経済科, 教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 大月短期大学, 経済科, 教授(移行)
2014年度 – 2017年度: 大月短期大学, 経済科, 教授
2012年度 – 2013年度: 大月短期大学, 経済科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 大月短期大学, その他部局等, 准教授
2007年度 – 2009年度: 大月短期大学, 助教
2006年度: 大月短期大学, 経済科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / ジェンダー / 社会福祉学
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / ジェンダー / ジェンダー
キーワード
研究代表者
イタリア / 外国人労働者 / 移民政策 / 介護政策 / 介護 / 日本 / 技能 / 介護労働者 / ケア労働 / 介護労働 … もっと見る / 家族主義 / 技能化 / ケアの市場化 / 高齢者介護 / 市場化 / ケア政策 / 社会政策 / ワークライフバランス / 移民 / 介護制度 / 入国管理制度 / 技能実習制度 / 職業教育 / 労働政策 / バウチャー労働 / 雇用関係 / バウチャー / 技能実習 / ジェンダー / 家族介護 / ケア / 家事労働 / 市場 / 外国人 / 福祉国家 / 福祉政策 / ワークーファミリーライフ バランス / 家族労働 / 保育所 / 祖父母 / チャイルドケア / 母親の就業 / パートタイム労働 / 性別分業 / 女性労働 / 非正規労働 / 要介護高齢者 / 社会的包摂 / 家族責任 / インフォーマルケア … もっと見る
研究代表者以外
国際移動 / 家事労働 / ジェンダー / グローバル化 / ケア / 帝国主義 / 動物愛護思想 / 野猫 / 地域猫 / 帝国主義経験 / 野良猫の消滅 / 室内飼い猫 / 「猫おばさん」 / 介護形態 / 家族形態 / 「野生の猫」 / 自由猫 / 野良猫 / 社会運動 / ILO / 国際研究者交流(フランス) / ヨーロッパ / 移民 / 家事労働者 / 国際移民 / EU 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  野良猫の有無と消滅過程に注目した人間・社会の総合的研究方法の開拓

    • 研究代表者
      小野塚 知二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  外国人介護労働者の(脱)技能化制度が労働適正化に及ぼす影響に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 理枝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大月短期大学
  •  介護・移民政策の相互作用に関する日伊比較-バウチャーによる介護と外国人労働者研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 理枝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大月短期大学
  •  介護労働の市場化と外国人化を誘起する移民・福祉政策の相互作用性に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 理枝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      大月短期大学
  •  移住家事労働者とILO189号条約――組織化・権利保障・トランスナショナルな連帯

    • 研究代表者
      伊藤 るり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      一橋大学
  •  EU統合下の移住女性とケアの政治――仏独伊の事例を手がかりに

    • 研究代表者
      伊藤 るり
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      一橋大学
  •  男性稼ぎ主型福祉システム下の女性の仕事―家庭の調整機能に関する国際比較研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 理枝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大月短期大学
  •  家族主義福祉レジームにみる「脱家族化」概念と有償ケアの「女性化」、「移民化」」研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 理枝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      大月短期大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 家事労働の国際社会学2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 るり、定松 文、小ヶ谷 千穂、平野 恵子、大橋 史恵、巣内 尚子、中力 えり、宮崎 理枝、篠崎 香子、小井土 彰宏、森 千香子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409241325
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [図書] イタリアの歴史を知るための50章2017

    • 著者名/発表者名
      芦田淳、飯坂晃治、池上俊一、池谷知明、小山吉亮、北村暁夫、城戸照子、木村容子、倉科岳志、黒須純一郎、櫻井康人、佐藤公美、柴野均、秦泉寺友紀、鈴木富久、髙田京比子、高橋進、高橋利安、辻昌宏、徳橋曜、中村勝己、根占献一、野口昌夫、濱口忠大、藤岡寛己、藤崎衛、松本佐保、水野(角田)延之、三森のぞみ、宮崎理枝、村上義和他
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750345857
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [図書] 正義 -福祉+α2016

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子、後藤隆、水野紀子、横藤田誠、長谷川貴陽史、長谷川晃、内野正幸、秋元美世、小塩隆士、角崎洋平、宮崎理枝、櫻井悟史、井上彰、大澤真幸
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [図書] 世界の社会福祉年鑑20162016

    • 著者名/発表者名
      宇佐美耕一、岡伸一、金子光一、小谷眞男、後藤玲子、原島博、滝澤三郎、宮本義信、小ヶ谷千穂、田島久歳、村尾るみこ、鈴木敏彦、永田祐、山本真実、金子充、荻野剛史、小島晴洋、鈴木桂樹、田中夏子、中益陽子、宮崎理枝、仙石学、白村直也他
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [図書] フリーライディングする制度?-越境者による福祉と越境者への福祉, 福祉+α 正義 (後藤玲子編)2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 出版者
      (2014 刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [図書] 諸外国における外国人労働者の就業実態と影響等の調査2014

    • 著者名/発表者名
      JILPT編   宮崎理枝
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      JILPT (ただし報告書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [図書] 欧州諸国における介護分野に従事する外国人労働者 : ドイツ、イタリア、スウェーデン、イギリス、フランス5カ国調査2014

    • 著者名/発表者名
      天瀬光二、宮崎理枝、岩田敏英、樋口英夫、北澤謙
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      労働政策研究・研修機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24252003
  • [図書] 世界はなぜ社会保障制度をつくったのか2014

    • 著者名/発表者名
      田多英範編 宮崎理枝
    • 総ページ数
      381
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [図書] 福祉+α 正義2014

    • 著者名/発表者名
      後藤玲子編 宮崎理枝
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [図書] 世界はなぜ社会保障制度を創ったのか :主要9か国の比較研究2014

    • 著者名/発表者名
      田多英範、齋藤有里、森 周子、松本由美、宮崎理枝、山本麻由美、佐々木貴雄、金 成垣、松江暁子、朱珉、真殿仁美
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24252003
  • [図書] イタリアにおける社会保障制度の構築過程, 世界はなぜ社会保障制度を創ったか (田多英範編)2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [図書] 諸外国における外国人労働者の就業実態と影響等の調査2014

    • 著者名/発表者名
      天瀬光二、宮崎理枝、岩田敏英、樋口英夫、北澤謙
    • 出版者
      労働政策研究・研修機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24252003
  • [図書] 「イタリアの高齢者ケア政策と家族援助者、家族-越境ケア労働者急増の政策的背景に着目して」(pp.98-113) 『仏伊独における移住家事介護労働者』2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      (一橋大学大学院社会学研究科 伊藤るり研究室)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [図書] イタリア・社会福祉の現状<高齢者福祉>, 世界の社会福祉年鑑 2012 (宇佐見耕一、小谷眞男、後藤玲子、原島 博編)2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 総ページ数
      736
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [図書] イタリアの社会保障2009

    • 著者名/発表者名
      小島晴洋、鈴木桂樹、小谷真男、宮崎理枝、中益陽子, 共著
    • 総ページ数
      373
    • 出版者
      旬報社(旬報社へ2007年10月22日に提出)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [図書] イタリアの社会保障2009

    • 著者名/発表者名
      小谷真男、小島晴洋、鈴木桂樹、田中夏子、中益陽子、宮崎理枝
    • 出版者
      旬報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [図書] 世界の社会福祉年鑑 2008(松村祥子・萩原康生・宇佐美耕一・後藤玲子編, 社会福祉の現状<高齢者福祉>)2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [雑誌論文] 介護供給における国家-家族関係 : 日本とイタリアの事例から2024

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 78 (3253) ページ: 44-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01852
  • [雑誌論文] Is There a Dualistic Protection System for Migrant Domestic Workers? The "Easy" and "Speedy" Ratification of the ILO Convention on Decent Work for Domestic Workers in Italy2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Rie
    • 雑誌名

      Global Labour Journal

      巻: 14 号: 1 ページ: 40-55

    • DOI

      10.15173/glj.v14i1.5035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01852, KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] Long-Term Care and the State-Family Nexus in Italy and Japan?The Welfare State, Care Policy and Family Caregivers2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Rie
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 20 号: 3 ページ: 2027-2027

    • DOI

      10.3390/ijerph20032027

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01852, KAKENHI-PROJECT-22K18253, KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] 3世代世帯と母親の就業の推移(2002-2019年)2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 71(3683) ページ: 43-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] バウチャーに基づく働き方、ケア労働、Covid-19 : イタリアの事例から2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 75(3120) ページ: 42-47

    • NAID

      40022561957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01852
  • [雑誌論文] A descriptive analysis of three-generation households and mothers' employment in Japan, 2002?20192021

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Rie
    • 雑誌名

      International Journal of Sociology and Social Policy

      巻: 41 号: 13/14 ページ: 34-50

    • DOI

      10.1108/ijssp-04-2021-0075

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057, KAKENHI-PROJECT-21K01852
  • [雑誌論文] バウチャーに基づく働き方、ケア労働、Covid-19 : イタリアの事例から2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 75(3120) ページ: 42-47

    • NAID

      40022561957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] イタリアの付属労働制度(lavoro accessorio)の創設と廃止、そして後続制度2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 745 ページ: 31-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] 超高齢社会における外国人ケア労働者モデル : 日本とイタリアの比較から2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 74(3065) ページ: 48-53

    • NAID

      40022196961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] 超高齢社会における外国人ケア労働者モデル2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 74(3065) ページ: 48-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] Migrant care workers and care-migration policies: a comparison between Italy and Japan2019

    • 著者名/発表者名
      R MIYAZAKI
    • 雑誌名

      Asia Europe Journal

      巻: 17 ページ: 161-177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [雑誌論文] イタリアの家事労働の権利保護と規制緩和 ――189 号条約早期批准の背景とバウチャー制度に着目して2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      国際移動とジェンダー(IMAGE)研究会編『移住家事労働者とILO189号条約――移住家事労働者とILO189号条約――組織化・権利保障・トランスナショナルな連帯』

      巻: - ページ: 141-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [雑誌論文] Migrant care workers and care-migration policies: a comparison between Italy and Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Rie
    • 雑誌名

      Asia Europe Journal

      巻: 17 号: 2 ページ: 161-177

    • DOI

      10.1007/s10308-018-0528-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057, KAKENHI-PROJECT-15K04016
  • [雑誌論文] 家族ケアモデルから移民のいる家族ケアモデルへ2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      Migrant Network

      巻: 189 ページ: 17-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04016
  • [雑誌論文] 「家族」ケアモデルから「移民のいる家族」ケアモデルへ  -イタリアの事例から-2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      Migrants Network

      巻: 189号 ページ: 17-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [雑誌論文] 第2 章 イタリア2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      諸外国における外国人労働者の就業実態と影響等の調査 (JILPT編)

      ページ: 27-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] イタリアにおける社会保障制度の形成過程における普遍性に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 44号 ページ: 13-33

    • NAID

      40020084180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 「イタリアにおける社会保障制度の形成過程における普遍性に関する考察」2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 44 ページ: 13-33

    • NAID

      40020084180

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 日本におけるケア義務を持つ母親のパートタイム就業の変化―1990-2010年2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 44号 ページ: 11-22

    • NAID

      40019749310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 「日本におけるケア義務を持つ母親のパートタイム就業の変化―1990-2010年」2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 43 ページ: 11-22

    • NAID

      40019749310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 移住家事・ケア労働者とその非可視性―2000年代後半のイタリアの事例から2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 第653号(2013年3月号) ページ: 23-39

    • NAID

      120005304791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 移住家事・ケア労働者とその非可視性2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 653 ページ: 23-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 移住家事・ケア労働者とその非可視性―2000年代後半のイタリアの事例から2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 653号 ページ: 23-39

    • NAID

      120005304791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24252003
  • [雑誌論文] 日本におけるケア義務を持つ母親のパートタイム就業の変化2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 44 ページ: 11-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 「移住家事・ケア労働者とその非可視性―2000年代後半のイタリアの事例から」2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 653 ページ: 23-39

    • NAID

      120005304791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] ケア義務を持つ女性の仕事と家庭の配置 : 日伊比較を通じて2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 43号 ページ: 1-9

    • NAID

      40019351057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] イタリアの高齢者ケア政策と家族援助者、家族-越境ケア労働者急増の政策的背景に着目して2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      仏伊独における移住家事・介護労働 者――就労実態、制度、地位をめぐる交渉 (image-e 研究会伊藤るり編)

      ページ: 98-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] ケア義務を持つ女性の仕事と家庭の配置2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 43 ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] 労働市場における3つのギャップ―労働市場の日伊比較2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集

      巻: 42号 ページ: 75-89

    • NAID

      40018835127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [雑誌論文] イタリアにおける介護制度と介護者2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大月短大論集 第40号

      ページ: 65-95

    • NAID

      40016644760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Rie MIYAZAKI
    • 雑誌名

      Situazione attuale del sistema di cura per gli anziani non-autosufficienti in Giappone come un paese familiaristico

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [雑誌論文] 「家族主義型」福祉国家における要介護高齢者の「障害」と現金給付制度-イタリアにおける介添手当制度の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 第592号

      ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [雑誌論文] イタリアにおける介護者の確保育成策2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      介護者の確保育成策に関する国際比較研究-平成19年度総括・分担研究報告書

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [雑誌論文] 要介護高齢者と障害者領域の現金給付制度-イタリアにおける介添手当て制度の事例から2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 no.592

      ページ: 40560-40560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [雑誌論文] 「家族主義型」福祉国家における要介護高齢者の「障害」と現金給付制度-イタリアにおける介添手当制度の事例から-

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌 (審査中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [学会発表] 日本の介護労働の外国人化2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      社会政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04016
  • [学会発表] 日本の介護労働の外国人化2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      社会政策学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02057
  • [学会発表] 権利擁護と規制緩和――イタリア家事労働の二重性2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      国際シンポジウム「移住・家事労働者の権利保障と ILO 189 号条約」
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [学会発表] 市場化されたケア労働の 保護と規制緩和2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02602
  • [学会発表] 市場化されたケア労働の保護と規制緩和2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04016
  • [学会発表] イタリアの外国人介護労働者と支援政策――支援の実施主体に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24252003
  • [学会発表] 非可視化する外国人介ケア労働者――イタリアの移民政策と地方政策2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24252003
  • [学会発表] Sistema di cura, immigrati e tipologia di Welfaer in Giappone2014

    • 著者名/発表者名
      Rie MIYAZAKI
    • 学会等名
      社会研究―社会学科におけるセミナー
    • 発表場所
      イタリア、ミラノ―ビコッカ大学 (社会学科におけるセミナー発表)
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710324
  • [学会発表] 介護者の確保育成策に関する国際比較研究-イタリアの事例について2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      社会政策学会第113回
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • [学会発表] 家族主義的福祉レジームにおける<脱家族化>概念-イタリアにおけるケア労働の事例から2006

    • 著者名/発表者名
      宮崎理枝
    • 学会等名
      社会政策学会第117回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2006-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18719002
  • 1.  伊藤 るり (80184703)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  定松 文 (40282892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小ヶ谷 千穂 (00401688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中力 えり (50386520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 千香子 (10410755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  篠崎 香子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  園部 裕子 (20452667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大橋 史恵 (10570971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平野 恵子 (50615135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小井土 彰宏 (60250396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小野塚 知二 (40194609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤原 辰史 (00362400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  新原 道信 (10228132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山井 敏章 (10230301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北村 陽子 (10533151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高橋 一彦 (20197130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  芳賀 猛 (20315360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邉 健太 (20582208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 鉄忠 (20726046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  梅垣 千尋 (40413059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  長谷川 貴彦 (70291226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石井 香江 (70457901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西村 亮平 (80172708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  井上 直子 (80727602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  永原 陽子 (90172551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ミリヤナ モロクワシチ=ミューラー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村上 一基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  巣内 尚子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi