• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平尾 章  Hirao akira

研究者番号 20447048
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6707-7369
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 筑波大学, 生命環境系, 特任助教
2015年度 – 2017年度: 筑波大学, 生命環境系, 助教
2014年度: 筑波大学, 菅平実験センター, 助教
2011年度 – 2013年度: 筑波大学, 生命環境系, 研究員
2011年度: 筑波大学, 菅平高原実験センター, 研究員
2008年度 – 2009年度: 信州大学, 山岳科学総合研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生態・環境 / 自然共生システム
研究代表者以外
生態・環境
キーワード
研究代表者
マルハナバチ / 複合送粉共生系 / 新種記載 / 群集組成 / 蜜胃内容物 / 訪花昆虫 / Mucor falcatus / ドラフトゲノム / メタバーコーディング / 花粉荷 … もっと見る / DNAメタバーコーディング / ハナバチ / 送粉共生系 / Metschnikowia / 花蜜酵母 / 適応形質 / 適応遺伝子 / 相互移植実験 / 共通圃場実験 / ホメオログ / 異質倍数体 / 次世代シーケンス / 標高傾度 / 適応度 / 機能遺伝子 / 位地環境 / 葉緑体DNA / エコタイプ分化 / 遺伝分化 / 立地環境 / 高山生態系 / エコタイプ / 系統地理 … もっと見る
研究代表者以外
継代ホームサイトアドバンテージ / 母性環境効果 / 移植実験 / ミヤマハタザオ / 生活史進化 / 母性効果 / 適応的継代効果 / ミトコンドリアDNA / マレーシア / 核DNA / 分子系統樹 / 東南アジア / マイクロサテライト / カスミカメムシ / 熱帯雨林 / マレー半島 / ナナフシ / 分子系統解析 / シリアゲアリ属 / オオバギ属 / カメムシ / シジミチョウ / アリ植物 / 東南アジア熱帯雨林 / 共進化 / 寄生 / 共生 / 種間関係 / 炭素固定量 / 土壌クラスト / 分光反射特性 / 亜酸化窒素 / メタン / 生態系呼吸 / 積雪期間 / 土地被覆分類 / バイオマス / 衛星リモートセンシング / 土壌 / Salix polaris / 遷移 / 植生発達 / 有機炭素 / 湿原 / 高緯度北極 / 気候変動 / リモートセンシング / 氷河後退 / 炭素循環モデル / 植物 / 極地 / 環境変動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  植物の花蜜が介在する生物間ネットワークの形成プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      筑波大学
  •  エピジェネティクスによる累代適応を、適応幅が広いシロイヌナズナ属野生種で検証する

    • 研究代表者
      田中 健太
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      筑波大学
  •  標高傾度に沿って分布するシロイヌナズナ属野生種の温暖化適応形質の進化研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 章
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      筑波大学
  •  東南アジア熱帯におけるアリが介在した動植物6者共生系の多様性の進化

    • 研究代表者
      市野 隆雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      信州大学
  •  急速な氷河後退に伴う北極陸上生態系の炭素シーケストレーションの 長期変動と将来予測

    • 研究代表者
      中坪 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様な立地環境に適応した高山植物のエコタイプ分化の起源研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 章
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Plant genetic diversity and plant-pollinator interactions along altitudinal gradients2014

    • 著者名/発表者名
      Itino T, Hirao AS
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] Cost-Effective Discovery of Nucleotide Polymorphisms in Populations of an Allopolyploid Species Using Pool-Seq2017

    • 著者名/発表者名
      Hirao Akira S.、Onda Yoshihiko、Shimizu-Inatsugi Rie、Sese Jun、K. Shimizu Kentaro、Kenta Tanaka
    • 雑誌名

      American Journal of Molecular Biology

      巻: 07 号: 04 ページ: 1031-1046

    • DOI

      10.4236/ajmb.2017.74012

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21727, KAKENHI-PROJECT-26650155, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464
  • [雑誌論文] Genetic structure of hybrid zone between two violets Viola rossii and V. bissetii: dominance of F1 individuals in a narrow contact range2014

    • 著者名/発表者名
      Nagano, Y. Hirao AS, Itino T
    • 雑誌名

      Plant Species Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] わが国の高山植物の遺伝的多様性と脆弱性-温暖化条件下で氷期遺存種の南限集団が示すこと-2014

    • 著者名/発表者名
      平尾章
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 19(1) ページ: 63-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] わが国の高山植物の遺伝的多様性と脆弱性-温暖化条件下で氷期遺存種の南限集団が示すこと-2014

    • 著者名/発表者名
      平尾章
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] Development and evaluation of microsatellite markers for gynodioecious shrub, Daphne jezoensis (Thymelaeaceae)2014

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Y, Hirao AS
    • 雑誌名

      Applications in Plant Sciences

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] 中部山岳地域における標高傾度に沿った草本植物の遺伝的・生態的分化2014

    • 著者名/発表者名
      市野隆雄・栗谷さと子・楠目晴花・平尾章・長野祐介
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 19(1) ページ: 71-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] 地球温暖化が山岳域と極域の生態系に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      田中健太・平尾章・鈴木亮・飯島慈裕・浜田崇・尾関雅章・廣田充
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122 号: 4 ページ: 628-637

    • DOI

      10.5026/jgeography.122.628

    • NAID

      130003373660

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] 地球温暖化が山岳域と極域の生態系に与える影響 : 人工温暖化実験によって何が分かってきたか?2013

    • 著者名/発表者名
      田中健太,平尾章,鈴木亮,飯島慈裕,浜田崇,尾関雅章,廣田充
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 122(4) ページ: 628-637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [雑誌論文] Kinship between parents reduces offspring fitness in a natural population of Rhododendron brachycarpum.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirao AS
    • 雑誌名

      Annals of Botany 105

      ページ: 637-646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [雑誌論文] Kinship between parents reduces offspring fitness in a natural population of Rhododendron brachycarpum.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirao AS
    • 雑誌名

      Annals of Batany 105

      ページ: 637-646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [雑誌論文] Morphological and genetic variations of Potentilla matsumurae (Rosaceae) between fellfield and snowbed populations2009

    • 著者名/発表者名
      Shimono Y, Watanabe M, Hirao AS, Wada N, Kudo G
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 96

      ページ: 728-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [雑誌論文] Morphological and genetic variations of Potentilla matsumurae (Rosaceae) between fellfield and snowbed populations.2009

    • 著者名/発表者名
      Shimono Y, Watanabe M, Hirao AS, Wada N, Kudo G
    • 雑誌名

      American Journal of Botany 96

      ページ: 728-737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [学会発表] 山地草原におけるハナバチ類と花蜜酵母を含む真菌類の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      平尾章・出川洋介
    • 学会等名
      .2017 年度山岳学位プログラム第 3回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 菅平高原より分離されたMetschnikowia属酵母2017

    • 著者名/発表者名
      出川洋介・平尾章・佐藤幸恵・山田宗樹・恩田義彦・遠藤力也
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017(日本菌学会61回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] NGSを用いた新種酵母の探索:全国公開実習のプログラム開発の取り組みとして2017

    • 著者名/発表者名
      平尾章・出川洋介
    • 学会等名
      NGS現場の会・第五回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] マルハナバチ類の花粉団子より分離されたケカビ目菌2017

    • 著者名/発表者名
      出川洋介・平尾章
    • 学会等名
      .2017 年度山岳学位プログラム第 3回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 花蜜内に生息する酵母群集の分散プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      平尾章・出川洋介
    • 学会等名
      第64 回日本生態学会
    • 発表場所
      東京都新宿区早稲田大学
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 山地草原に生息する花蜜酵母の分散プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      平尾章・出川洋介
    • 学会等名
      2016年度山岳学位プログラム第1回学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市森の家
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 花蜜に生息する真菌群集の多様性とネットワーク構造2016

    • 著者名/発表者名
      平尾章・山田宗樹・出川洋介
    • 学会等名
      第63 回日本生態学会大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市,仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 菅平高原産Metschnikowia属酵母2016

    • 著者名/発表者名
      出川洋介・平尾章・佐藤幸恵
    • 学会等名
      2016年度山岳学位プログラム第1回学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市森の家
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 花蜜を介して結びつく生物群集のメタバーコーディング2015

    • 著者名/発表者名
      平尾章
    • 学会等名
      NGS現場の会・第四回研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市,つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 菅平高原の草本群落に生息する花蜜酵母の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      平尾章・山田宗樹・出川洋介
    • 学会等名
      2015年度山岳学位プログラム第1回学術集会
    • 発表場所
      長野県上田市,菅平高原プチホテルゾンタック
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12256
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオにおけるトライコームおよび光受容体遺伝子の集団間分化2013

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      第60回日本生態学会シンポジウム「標高傾度の中にある,隠れた遺伝的多様性」
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高傾度に沿ったミヤマハタザオの適応機構:生態から遺伝子へのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・ 瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      日本進化学会第15回大会
    • 発表場所
      つくば市,筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオのトライコームおよび光受容体の適応分化2013

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・ 瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星科学連合 セッション「中部山岳地域の自然環境変動」
    • 発表場所
      千葉市,幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高傾度に沿ったミヤマハタザオの適応機構 : 生態から遺伝子へのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      日本進化学会第15回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオにおけるPHYB遺伝子の進化2013

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・ 瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構第4回年次報告会
    • 発表場所
      上田市,プチホテル・ゾンタック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオのトライコームおよび光受容体の適応分化2013

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      2013年日本地球惑星連合セッション「中部山岳地域の自然環境変動」
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオの標高適応遺伝子 : トライコームと光受容体2012

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      八王子市
    • 年月日
      2012-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] Pool-Seq法を用いたシロイヌナズナ近縁野生種ミヤマハタザオの適応遺伝子のスクリーニング2012

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      NGS現場の会・第二回研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 山岳植物の遹伝的多様性,および標高傾度に沿った分化2012

    • 著者名/発表者名
      平尾章・市野隆雄
    • 学会等名
      第59回日本生態学会企画集会「気候変動に対する高山・亜高山生態系の応答の将来予測:遹伝子から景観レベルまで」
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] Screening for diversifying selection on six flowering and hervivory-defence genes among 19 natural populations of Arabidopsis kamchatica : from pooled-DNA analysis with parallel sequencing2012

    • 著者名/発表者名
      Hirao, AS, Y. Onda, R. Shimizu-Inatsugi, J. Sese, K. K. Shimizu and T. Kenta
    • 学会等名
      The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Otsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] スバールバル諸島ニーオルスンの氷河後退域に定着したキョクチヤナギの個葉特性Leaf traits of polar willow colonizing in a glacier foreland, Ny-Alesund, Svalbard2011

    • 著者名/発表者名
      和田直也・平尾章・蒲池浩之・内田雅己・中坪孝之
    • 学会等名
      第33回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(立川市)
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405010
  • [学会発表] スバールバル諸島ニーオルスンの氷河後退域に定着したキョクチヤナギの個葉特性2011

    • 著者名/発表者名
      和田直也・平尾 章・蒲池浩之・内田雅己・中坪孝之
    • 学会等名
      第33回極域生物シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20405010
  • [学会発表] ミヤマキンバイにおける平行進化的なエコタイプ分化2010

    • 著者名/発表者名
      平尾章, 下野嘉子, 和田直也, 成田憲二, 工藤岳
    • 学会等名
      第57回日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [学会発表] ミヤマキンバイにおける平行進化的なエコタイプ分化2010

    • 著者名/発表者名
      平尾章, 下野嘉子, 和田直也, 成田憲二, 工藤岳
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [学会発表] 高山植物ミヤマキンバイにおける多起源的なエコタイプの分化パターン2009

    • 著者名/発表者名
      平尾章, 下野嘉子, 池田啓, 和田直也, 工藤岳
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [学会発表] ミヤマキンバイにおける多起源的なエコタイプ分化パターン2009

    • 著者名/発表者名
      平尾章, 下野嘉子, 成田憲二, 和田直也, 工藤岳
    • 学会等名
      第56回日本生態学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [学会発表] 高山植物ミヤマキンバイのハビタットに応じたエコタイプ分化の起源2008

    • 著者名/発表者名
      平尾章, 下野嘉子, 池田啓, 和田直也, 工藤岳
    • 学会等名
      第10日本進化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [学会発表] 高山植物ミヤマキンバイのハビタットに応じたエコタイプ分化の起源2008

    • 著者名/発表者名
      平尾章, 下野嘉子, 池田啓, 和田直也, 工藤岳
    • 学会等名
      第10回日本進化学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770012
  • [学会発表] ミヤマハタザオの環境適応を担う遺伝子のスクリーニング

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構2011年度年次研究報告会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオにおけるトライコームおよび光受容体遺伝子の集団間分化

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・ 瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      第60 回日本生態学会
    • 発表場所
      静岡市、静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ静岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオの標高適応遺伝子:トライコームと光受容体

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・ 瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      日本進化学会第14回大会
    • 発表場所
      東京、首都大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオの適応機構:生態・生理・遺伝子

    • 著者名/発表者名
      田中健太・恩田義彦・平尾章・山田歩・永野惇・山口正樹・工藤洋・小林元
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構2011年度年次研究報告会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 山岳植物の遺伝的多様性,および標高傾度に沿った分化

    • 著者名/発表者名
      平尾章・市野隆雄
    • 学会等名
      第59回日本生態学会大会
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] 標高万能植物ミヤマハタザオの環境適応遺伝子:トライコームと光受容体

    • 著者名/発表者名
      平尾章・恩田義彦・清水(稲継)理恵・ 瀬々潤・清水健太郎・田中健太
    • 学会等名
      中部山岳地域環境変動研究機構第3回年次報告会
    • 発表場所
      高山市、高山市民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] Screening for diversifying selection on six flowering and hervivory-defence genes among 19 natural populations of Arabidopsis kamchatica: from pooled-DNA analysis with parallel sequencing

    • 著者名/発表者名
      Hirao AS, Onda Y, Shimizu-Inatsugi R, Sese J, Shimizu KK, Kenta T
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • [学会発表] Altitudinal cline in life-history and hervivory-defence traits in Arabidopsis kamchatica that inhabits 30 - 3000 m altitudinal range

    • 著者名/発表者名
      Kenta T, Sawada Y, Yamada A, Onda Y, Hirao AS, Bacigalupe, LD, Hirai MY
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      龍谷大学(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770016
  • 1.  内田 雅己 (70370096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田中 健太 (80512467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  中坪 孝之 (10198137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  奈佐原 顕郎 (40312813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村岡 裕由 (20397318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大塚 俊之 (90272351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岸本 文紅 (60334033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  神田 啓史 (70099935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  本岡 毅 (10625106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 健太郎 (70370294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和田 直也 (40272893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  市野 隆雄 (20176291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 昇平 (30553028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  乾 陽子 (10343261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  坂本 洋典 (70573624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  丸山 宗利 (80512186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  市岡 孝朗 (40252283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  出川 洋介 (00311431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  工藤 洋 (10291569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  永野 惇 (00619877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金岡 雅浩 (10467277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 元 (40325494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  瀬々 潤 (40361539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  平井 優美 (90415274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐々木 晶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤吉 正明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  吉竹 晋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小松 貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  清水 加耶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  清水 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  稲継 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi