• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三並 めぐる  minami meguru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20612948
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 人間環境大学, 松山看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 人間環境大学, 松山看護学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 人間環境大学, 松山看護学部, 教授
2016年度: 広島国際大学, 看護学部, 教授
2015年度: 広島国際大学, 看護学部, 准教授
2015年度: 福岡県立大学, 看護学部, 講師
2011年度 – 2013年度: 福岡県立大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 地域看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
児童生徒 / 教職員 / 救急処置 / 災害 / 養護教諭 / 家族支援プログラム / 喫煙防止 / 子育て中の家族 / ネクサスアプローチ / プログラム開発 … もっと見る / トライアンギュレーション(混合研究) / 家族支援 / 子どもの健康被害 / CRAFT理論 / 無煙環境 / 家族 / 子ども / タバコ / 役割 / 危機介入 / 分岐点 / 救急 / 研修プログラム / 看護学生 / 実践 / 危機管理力 / 実践プログラム / プログラム / シミュレーション / 危機管理 / 学校外救急対応 / 地域 / 研修 … もっと見る
研究代表者以外
自律神経機能 / 冷え関連症状 / 冷水負荷試験 / サーモグラフィ / 起立性調節障害 / 冷え症 / 女性 / 思春期 / 学童期 / メタ分析 / スクリーニング / サポート・スペクトラム / 看護系大学 / 看護基礎教育 / 学修支援 / 支援システム / 発達障害傾向 / 発達障害 / 脆弱性 / 対人関係スキル / リアリティ・ショック / 大学教員メンター制 / 看護技術力向上 / 臨床教育力向上 / 定着率向上 / 新卒看護師 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  学童期と思春期の女性に焦点をあてた冷え関連症状の緩和を目指した基礎的研究

    • 研究代表者
      羽藤 典子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  子どもが生涯無煙環境で育つための家族支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三並 めぐる
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  養護教諭の危機管理力を高める実践研修プログラム開発研究代表者

    • 研究代表者
      三並 めぐる
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      人間環境大学
      広島国際大学
  •  看護系大学における発達障害傾向学生に対するサポート・スペクトラム構築に関する研究

    • 研究代表者
      安酸 史子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  卒後1年目看護師の定着率向上を目的とした広域包括支援プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      松浦 賢長
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  非常災害時における養護教諭の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三並 めぐる
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] B型肝炎被害とは何か 感染拡大の真相と被害者救済2019

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子,片山義博,三並めぐる,越田明子,時本ゆかり,横山由香里
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [雑誌論文] 若手養護教諭のメンタルヘルス支援に関する研究 ~養護教諭のレジリエンス調査の自由記述からみるストレスとその対応~2023

    • 著者名/発表者名
      阿部眞理子 三並めぐる 持田訓子 藤原瑞穂
    • 雑誌名

      いのちの教育

      巻: 8 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [雑誌論文] 喫煙者がいる家族への禁煙支援に関する課題2023

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる三並めぐる 吉屋寿則 羽藤 典子 藤田 碧 岡 多枝子
    • 雑誌名

      いのちの教育

      巻: 8巻1号 ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [雑誌論文] 2023年度国際看護学海外研修学生引率報告(2)2023

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる 髙田律美 上西孝明 高野春香 岡靖哲
    • 雑誌名

      健康生活と看護研究

      巻: 6 ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [雑誌論文] 国際看護学海外研修事前視察報告2023

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる 髙田律美 青井みどり 岡靖哲
    • 雑誌名

      健康生活と看護研究

      巻: 6 ページ: 8-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [雑誌論文] コロナ禍における基礎看護学実習Ⅱに関する検討~実習形態の違いによる自己効力感に関する考察~2023

    • 著者名/発表者名
      篠原幸恵 中島紀子 髙田律美 三並めぐる 大坪かなえ
    • 雑誌名

      健康生活と看護研究

      巻: 6 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [雑誌論文] 2023年度国際看護学海外研修学生引率報告(1)2023

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる 髙田律美 上西孝明 高野春香 岡靖哲
    • 雑誌名

      健康生活と看護研究

      巻: 6 ページ: 14-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [雑誌論文] .微笑みの国,タイでの海外研修を終えて2019

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる 河野保子 吉村裕之
    • 雑誌名

      健康生活と看護学研究

      巻: 第2号 ページ: 40-45

    • NAID

      120006879736

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [雑誌論文] 養護教諭のメンタルヘルス支援プログラム構築に関する基礎資料の検討~レジリエンスの視点から~2019

    • 著者名/発表者名
      阿部眞理子 三並めぐる
    • 雑誌名

      いのちの教育学会

      巻: 4号 ページ: 5-16

    • NAID

      40022438542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [雑誌論文] 保健・医療・福祉専門職を志す学生がアクティブラーニングで獲得するレリバンス2019

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子、三並めぐる
    • 雑誌名

      健康生活と看護学研究

      巻: 第2号 ページ: 1-6

    • NAID

      40022278172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [雑誌論文] AL・ADGsによる福祉科教員養成のレリバンスー教職学生の変容プロセスとエンパワーメント2019

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子、三並めぐる、出沢秀子、眞鍋瑞穂
    • 雑誌名

      龍谷教職ジャーナル

      巻: 第7号 ページ: 66-74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [雑誌論文] 災害時に求められる養護教諭の役割2018

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる 岡多枝子 阿部眞理子 徳永崇彰
    • 雑誌名

      いのちの教育学会

      巻: 3 ページ: 16-24

    • NAID

      40022450758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [雑誌論文] 災害時に求められる養護教諭の役割2018

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる、岡多枝子、阿部眞理子
    • 雑誌名

      いのちの教育学会誌

      巻: 3 ページ: 16-24

    • NAID

      40022450758

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [雑誌論文] 発達障害のある子どもの母親の思いと支援 ~書籍「軽度発達障害児を育てる」の内容分析による質的研究~2016

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる、福島夏実、梅田弘子、大野志保
    • 雑誌名

      広島国際大学看護学ジャーナル

      巻: 14巻1号 ページ: 91-105

    • NAID

      120006452631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 喫煙家族と非喫煙家族の特徴と支援2023

    • 著者名/発表者名
      篠原遥 三並めぐる 羽藤典子
    • 学会等名
      日本タバコフリー学会第10回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [学会発表] モンゴル国のタバコ事情と子どもの健康2023

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる 羽藤典子 髙田律美 吉屋寿則
    • 学会等名
      日本タバコフリー学会第10回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10955
  • [学会発表] Relevance of Health, Medical, Welfare, Education Program by Active Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Taeko Oka,Meguru Minami
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] Construction of crisis management practice program in first aid treatment of nursing teacher2020

    • 著者名/発表者名
      Meguru Minami,Taeko Oka,Kanae Ootubo
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] アクティブラーニングによる保健・医療・福祉教育のレリバンス2019

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子・三並めぐる
    • 学会等名
      SPOD Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education フォーラム2019大学教育の組織力
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 養護教諭・保健室・学校保健のレリバンス2019

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子、三並めぐる
    • 学会等名
      第51回中国・四国学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 福祉科教員養成教育のレリバンス-ALで獲得した教職学生の成果-2019

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子、三並めぐる,奥山留美子
    • 学会等名
      中国・四国地域ブロック第51回高知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] mproving “Relevance” of First Aid Skill of School Nurses-Image of School Nurse’s Room through a Case of Active Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Taeko Oka,Meguru Minami
    • 学会等名
      International Conference on Advancement in Health Sciences Education and Professions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] ALを導入した保健医療福祉教育のプログラム開発とレリバンスの検討2019

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子,三並めぐる,出沢秀子
    • 学会等名
      日本保健福祉学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] Preparation of practical training for school nurses to develop their crisis management ability2018

    • 著者名/発表者名
      Meguru.Minami
    • 学会等名
      Nursing, Pharmacy, Traditional Medicine and Healthcare sciences 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 看護師・保健師学生に対する社会福祉学教育―当事者性を高めるアクティブラーニングー2018

    • 著者名/発表者名
      岡多枝子、三並めぐる、日川幸江、眞鍋瑞穂
    • 学会等名
      平成30年度全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 集団予防接種等によるHBV父子感染に関する実態と支援2018

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる、岡多枝子、羽藤典子、上西加奈
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 三次喫煙と子どもに関する文献検討2018

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる,羽藤典子,上西加奈
    • 学会等名
      第7回タバコフリー学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 災害時に求められる養護教諭の役割2017

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる 岡多枝子 阿部眞理子
    • 学会等名
      日本学校救急看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • [学会発表] 養護教諭が考える危機管理としての救急処置力2015

    • 著者名/発表者名
      三並めぐる、梅田弘子、福島夏実
    • 学会等名
      第47回中国四国学校保健学会学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11909
  • 1.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金城 祥教 (00205056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山住 康恵 (30553052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松浦 賢長 (10252537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  砂川 洋子 (00196908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  照屋 典子 (10253957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  正野 逸子 (80280254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二重作 清子 (70321221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  日高 艶子 (50199006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 純 (60316213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  増滿 誠 (10381188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原田 直樹 (80598376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 眞理子 (30734165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  楢橋 明子 (50438264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡 多枝子 (30513577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 18.  羽藤 典子 (50626489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  上西 加奈 (10805948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  宇座 美代子 (00253956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡久山 朝裕 (40237079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  謝花 小百合 (30647003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  塚原 ひとみ (20555403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中嶋 恵美子 (30461536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小田 正枝 (80194562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上田 智之 (70586320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 なぎさ (20341521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  児玉 裕美 (80584515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  一原 由美子 (50321261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石本 祥子 (30538583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小浜 さつき (20580731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小川 里美 (80442010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小手川 良江 (90341544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  前田 三枝子 (30290117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山﨑 不二子 (20326482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松岡 綠 (00108763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田出 美紀 (80526997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  門司 真由美 (80527002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  生野 繁子 (40249694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鶴田 早苗 (30188643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  松本 幸子 (70199868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  佐藤 香代 (80170736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  宮城 由美子 (20353170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  田中 美樹 (60405561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  清水 夏子 (80468305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  石田 智恵美 (50352349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  木村 涼平 (00742264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  福嶋 龍子 (00299984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  竹末 加奈 (20551683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  宮林 郁子 (40294334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  白水 麻子 (40435368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  吉武 美佐子 (50320388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小林 裕美 (50369089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐藤 亜紀 (80435130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  當山 裕子 (90468075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  伊礼 優 (90336983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  梅崎 節子 (10588784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  安藤 満代 (10284457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  谷 多江子 (10441883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  藤川 真紀 (30570121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  松浦 江美 (20363426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  西村 優紀美 (80272897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  岩瀬 貴子 (80405539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  馬場 保子 (70623205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  城賀本 晶子 (90512145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  鳥居 順子 (00249608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  大坪 かなえ (00461319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  上西 孝明 (50648590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 71.  吉屋 寿則 (20909923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  藤田 碧 (70881358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  大城 凌子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  葛原 誠太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  小柳 康子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  坂梨 左織
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  石橋 曜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  柴田 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi