• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 洪章  Lee Hongjang

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20733760
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 現代社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 神戸学院大学, 現代社会学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 神戸学院大学, 現代社会学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08010:社会学関連 / 社会学
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 社会学
キーワード
研究代表者
祖国訪問 / エスニシティ / 在日朝鮮人 / ナショナリズム / ポストコロニアリズム / 言説空間 / ヘイト・スピーチ / リベラリズム / 北朝鮮・韓国報道 / トランスナショナル … もっと見る / 「北朝鮮」表象 / 祖国 / 民族 / リベラル / 表象 / 韓流受容 / 帰還的移動 / 朝鮮学校 / 北朝鮮表象 / トランスナショナリティ / ナショナリティ / 在日朝鮮人運動 / 在日朝鮮人の渡韓 / 民族経験 / 結婚移住女性 / 祖国/母国 / 祖国経験 / 結婚移住 / ディアスポラ / ナショナル・アイデンティティ / 祖国・母国 … もっと見る
研究代表者以外
植民地主義 / ナショナリティ / 在日朝鮮人 / 民主化とオーラルストーリー / 日・韓・台の比較研究 / ポストコロニアル / 東アジア / 民主化とオーラルヒストリー / 言説空間 / 白色テロ / 引揚げと送還 / 戦争経験 / 植民地経験 / ポストコロニアル経験 / オーラルヒストリー / 帝国以後の人の移動 / エスニシティ / 国際社会 / 環太平洋をめぐる人の移動 / グローバル化と人の移動 / 帝国崩壊と人の移動 / 帝国と人の移動 / 七〇年代の市民運動 / 東アジアの人とモノの移動 / 多文化共生 / 国際比較 / 済州島 / グローバリズム / ポストコロニアリズム / 近代満洲の成立 / 引揚げ・追放 / 帝国化と人の移動 / 満洲の「近代化」 / 転換点としての七〇年代 / 環太平洋の人とモノの移動 / 引揚げの国際比較 / 人の国際移動 / 歴史的グローカルシティ / 社会統合 / 残留 / 追放 / 引揚げ / 人の移動 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  在日朝鮮人のナショナリティをめぐる社会学的研究

    • 研究代表者
      山本 かほり
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  在日朝鮮人を取り巻く言説空間:「北朝鮮」表象を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      李 洪章
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  東アジアのポストコロニアル経験を聞き取るー日韓台オーラルヒストリーの比較研究

    • 研究代表者
      蘭 信三
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      大和大学
      上智大学
  •  在日朝鮮人のディアスポリックな経験とナショナル・アイデンティティに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      李 洪章
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  二〇世紀東アジアをめぐる人の移動と社会統合に関する総合的研究

    • 研究代表者
      蘭 信三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 帝国のはざまを生きる2022

    • 著者名/発表者名
      蘭 信三、松田利彦、李 洪章、原 佑介、坂部 晶子、八尾 祥平
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      みずき書林
    • ISBN
      9784909710222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02128
  • [図書] 帝国のはざまを生きる2022

    • 著者名/発表者名
      蘭信三・李洪章・八尾祥平ほか編
    • 総ページ数
      726
    • 出版者
      みずき書林
    • ISBN
      9784909710222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00932
  • [図書] 日本人と海外移住2018

    • 著者名/発表者名
      蘭信三・アンジェロ・イシ・飯野正子・石川友紀・今泉裕美子・木下健二・坂口満宏・白水繁彦・高木真理子・中山京子・拝野寿美子・早瀬晋三・三田千代子・柳下宙子・柳田利夫・吉田亮・李洙任
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346694
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245060
  • [図書] 在日朝鮮人という民族経験ー個人に立脚した共同性の再考へー2016

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      生活書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [図書] 在日朝鮮人という民族経験-個人に立脚した共同性の再考へ2016

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      生活書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245060
  • [図書] 在日朝鮮人という民族経験ーー個人に立脚した共同性の再考へ2016

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      生活書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [雑誌論文] 社会学は在日朝鮮人にとっての国家/民族をどのように捉えるのか2024

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 雑誌名

      フォーラム現代社会学

      巻: 23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02128
  • [雑誌論文] 長田ノート:マダン/ひらく2023

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 雑誌名

      『まちかどの記憶とその記録のためにー神戸長田から/へ』

      巻: 3 ページ: 96-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02128
  • [雑誌論文] 長田ノート:マダン/ひらく2023

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 雑誌名

      まちかどの記憶とその記録のためにー神戸長田から/へ

      巻: 3 ページ: 96-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02128
  • [雑誌論文] 方法としてのインタビュー2021

    • 著者名/発表者名
      蘭信三・李洪章・人見佐知子・福本拓・伊吹唯
    • 雑誌名

      コスモポリス

      巻: 15 ページ: 65-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00932
  • [雑誌論文] 在日朝鮮人女性が経験する「韓国」―結婚移住をめぐる語りを通して―2018

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 4 ページ: 54-72

    • NAID

      40021554720

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [雑誌論文] 書評に応えて2017

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 雑誌名

      ソシオロジ

      巻: 62(1) ページ: 190-194

    • NAID

      40021266389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [雑誌論文] 在日朝鮮人のアイデンティティを見る視角ーー「ダブル」の歴史性に関する語りを通して(韓国語)2016

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 雑誌名

      日本批評

      巻: 14 ページ: 134-157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [雑誌論文] Toward a New Perspective on Zainichi Korean Identity: A Discursive Analysis on the Historicity of Daburu (Doubles)2016

    • 著者名/発表者名
      LEE, Hongjang
    • 雑誌名

      Seoul Journal of Japanese Studies

      巻: vol.2 ページ: 57-80

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [雑誌論文] 朝鮮籍在日朝鮮人の「共和国」をめぐる語りーーナショナル・アイデンティティ論の視角からーー2015

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 雑誌名

      三田社会学

      巻: 20 ページ: 22-37

    • NAID

      120005682745

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [学会発表] 在日朝鮮人大学生のナショナリティとライフコース:祖国訪問経験をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      ソウル大学校人類学科BK韓日共同セミナー「在日朝鮮人をめぐる言説空間」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02128
  • [学会発表] 社会学は在日朝鮮人にとっての国家/民族をどのように捉えるのか2023

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      関西社会学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02128
  • [学会発表] 在日朝鮮人留学生にとっての「母国」と「統一」2020

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター共同研究会「帝国のはざまを生きる」第4回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02128
  • [学会発表] 鄭栄鎮『在日朝鮮人アイデンティティの変容と揺らぎ 「民族」の想像/創造』へのコメント2019

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      国際高麗学会日本支部第93回人文社会研究部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [学会発表] 在日朝鮮人女性が経験する「韓国」~結婚移住をめぐる語りを通して~2018

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      第23回 共在の場を考える研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [学会発表] 韓国における口述史研究の動向2018

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      「東アジアのポストコロニアル経験を聞き取るー日韓台オーラルヒストリーの比較研究」第2回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [学会発表] 「在日『ダブル』の歴史観 ― 加害/被害の 二元論の超克」2017

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      人文研アカデミー2017 『人種神話を解体する―「血」の政治学を越 えて』出版記念連続セミナ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [学会発表] 基調報告2016

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      書評シンポジウム「「帝国とマイノリティ」 の歴史経験を読み解く―李洪章(2016)『在日朝鮮人という民族経験』を手がかりに―」
    • 発表場所
      上智大学四谷キャンパス
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • [学会発表] 在日朝鮮人の渡韓経験に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      李洪章
    • 学会等名
      済州大学校在日済州人センター国際学術 大会「在日コリアンと祖国」 2016年 10月
    • 発表場所
      韓国・済州大学校
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K17207
  • 1.  蘭 信三 (30159503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中山 大将 (00582834)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 里奈 (40532031)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福本 拓 (50456810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  八尾 祥平 (90630731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  伊吹 唯 (00880189)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  丁 智恵 (90794545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 かほり (30295571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金 泰植 (20827406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上田 貴子 (00411653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松浦 雄介 (10363516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯島 真里子 (10453614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柏崎 千佳子 (30338222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  外村 大 (40277801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西脇 靖洋 (40644977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高畑 幸 (50382007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  原山 浩介 (50413894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田村 将人 (60414140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂部 晶子 (60433372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  西澤 泰彦 (80242915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川喜田 敦子 (80396837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Urano Edson (80514512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  水谷 智 (90411074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松田 ヒロ子 (90708489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  花井 みわ (70578476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  権 香淑 (00626484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  佐藤 量 (20587753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  伊地知 紀子 (40332829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂田 勝彦 (60582012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山下 英愛 (80536235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高 誠晩 (40755469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  金 汝卿 (20999693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi