• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 貴子  Ueda Takako

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

上田 孝子  ウエダ タカコ

隠す
研究者番号 00411653
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 文芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 近畿大学, 文芸学部, 教授
2009年度 – 2018年度: 近畿大学, 文芸学部, 准教授
2010年度: 近畿大学, 学芸学部, 准教授
2009年度: 近畿大学, 文芸学部, 専任講師
2008年度: 近畿大学, 学芸学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 近畿大学, 文芸学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
科学社会学・科学技術史 / 東洋史
研究代表者以外
社会学 / 小区分03010:史学一般関連 / 小区分07070:経済史関連 / ジェンダー / 西洋史 / 史学一般 / 国際関係論
キーワード
研究代表者
移民 / 中国東北 / 農業 / 近代 / 植民地 / 技術改良 / 満洲 / 在地社会 / 植民者 / 人口管理 … もっと見る / 技術導入 / 少数民族 / 林業 / 畜産業 / 医療 / 東北アジア / 出稼ぎ / 山東 / ハルビン / 極東ロシア / 人口移動 / 奉天 / 山東人 / 華人 / 華僑 / 地域交流史 / 東北アジア史 / 移民史 / 中国史 … もっと見る
研究代表者以外
ネットワーク / 東アジア / 引揚げ / 社会統合 / 社会運動 / 台湾 / 日本 / 華僑 / 国共対立 / 在日台湾人 / ベトナム / フィリピン / インドネシア / 客家 / 金門 / 東南アジア / 僑務政策 / 台湾人 / 冷戦 / 華僑華人 / 帝国日本 / 神戸 / 大阪 / 雑貨 / アジア / 阪神 / 経済史 / 身体 / LGBT / ジェンダー規範 / 男性性・女性性 / セクシャリティ / 生殖補助医療 / LGBT / リプロダクション / フェミニズム / 家父長制 / 父系制 / セクシャルマイノリティー / セクシュアリティ / ジェンダー / 家族 / 帝国以後の人の移動 / エスニシティ / 国際社会 / 環太平洋をめぐる人の移動 / グローバル化と人の移動 / 帝国崩壊と人の移動 / 帝国と人の移動 / 七〇年代の市民運動 / 東アジアの人とモノの移動 / 多文化共生 / 国際比較 / 済州島 / グローバリズム / ポストコロニアリズム / 近代満洲の成立 / 引揚げ・追放 / 帝国化と人の移動 / 満洲の「近代化」 / 転換点としての七〇年代 / 環太平洋の人とモノの移動 / 引揚げの国際比較 / 人の国際移動 / 歴史的グローカルシティ / 残留 / 追放 / 人の移動 / 白系露人事務局 / 満州 / ナショナリズム / 境界の流動性 / 傀儡国家 / ナショナリティ / 境界の流境界の流動性 / ホスト国 / 出身国 / アイデンティティ / ディアスポラ / 共同体 / サイバネティックス / 歴史学 / 見えざる手 / スピノザ / 幻影 / 他力 / 親鸞 / 脱植民地化 / 植民地化 / 蓋 / 合理的な神秘主義 / 東大話法 / 立場 / 非線形 / 調和 / 暗黙知 / 呪縛 / 創発 / 価値 / 国境線の引き直し / 東アジアの戦後体制の構築 / アメリカの極東戦略 / 日本帝国崩壊 / 戦後東アジアの再編 / 戦後東アジア地域の再編 / 密航 / 送還 / 国境線の変更 / 日本帝国の崩壊 / 人口移動 / モンゴル / 国際関係 / 国際研究者交流 / 中国 / ロシア / 露中関係 / 経済圏 / 地域 / 帝国 / 東北アジア / 国際関係史 / 外交 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (89人)
  •  近代アジアにおける「阪神雑貨」が及ぼす社会経済的変化に関する実証研究

    • 研究代表者
      平井 健介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  戦後冷戦初期日本の華僑社会に関する実証的研究:東アジア秩序の再構築

    • 研究代表者
      陳 來幸
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学
      兵庫県立大学
  •  近代満洲における技術導入と社会変容:在地社会と植民社会の相互作用に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      上田 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      近畿大学
  •  東アジアにおける家族とセクシャリティの変容に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      小浜 正子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      日本大学
  •  二〇世紀東アジアをめぐる人の移動と社会統合に関する総合的研究

    • 研究代表者
      蘭 信三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  「共同体」概念に依拠しない秩序形成の理論歴史学~魂の脱植民地化の新しい展開~

    • 研究代表者
      安冨 歩
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  旧満洲ロシア系ディアスポラ社会の内部構造と対権力関係:境界の流動性とネットワーク

    • 研究代表者
      生田 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      大阪大学
  •  日本帝国崩壊後の人口移動と社会統合に関する国際社会学的研究

    • 研究代表者
      蘭 信三
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      上智大学
  •  ロシア帝国と「東北アジア」の成立-国際関係史の視点から-

    • 研究代表者
      中見 立夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代東北アジアにおける中国系移民の受容と排除研究代表者

    • 研究代表者
      上田 貴子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大国化する中国の歴史と向き合う2020

    • 著者名/発表者名
      飯島渉編(分担執筆:上田貴子「第9章 中国近現代史を大学で教えるということ」)
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      研文出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01514
  • [図書] 多様性を読み解くために2020

    • 著者名/発表者名
      エスニック・マイノリティ研究会編(分担執筆:上田貴子「第14章 教科書をこえて:世界史の中の日本の叙述を手がかりに」)
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      東京外国語大学海外事情研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01514
  • [図書] 同上書(執筆担当:「東アジアにおける中国人の移動」)2013

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25245060
  • [図書] 第8章「東北アジアにおける中国人移民の変遷1860-1945」(蘭編著『日本帝国をめぐる人口移動の国際社会学』所収)2008

    • 著者名/発表者名
      上田 貴子
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      不二出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330103
  • [雑誌論文] 戦後大阪神戸における山東幇の生存戦略――山東系中華料理店のビジネスモデルを中心に2023

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      陳來幸編『冷戦アジアと華僑華人』風響社

      巻: ― ページ: 113-135

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00703
  • [雑誌論文] まだなにものでもない長春を垣間見る―『長春実業新聞』の1922年10月1日から12月31日―2022

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      東京大学大学院情報学環社会情報研究資料センターニュース

      巻: - ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01514
  • [雑誌論文] まだなにものでもない長春を垣間見る-『長春実業新聞』の1922年10月1日から12月31日2022

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      東京大学大学院情報学環社会情報研究センターニュース

      巻: 32 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [雑誌論文] 漫画『フイチンさん』をとおしてみるハルピンの情景、満洲国、戦後日中関係2022

    • 著者名/発表者名
      上田貴子・坂部晶子・齋藤一晴・原田忠直
    • 雑誌名

      現代と文化:日本福祉大学研究紀要

      巻: 144 ページ: 1-62

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [雑誌論文] 漫画『フイチンさん』をとおしてみるハルピンの情景、満洲国、戦後日中関係2022

    • 著者名/発表者名
      上田貴子・坂部晶子・齋藤一晴・原田忠直
    • 雑誌名

      現代と文化

      巻: 144 ページ: 1-62

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01514
  • [雑誌論文] 回顧と展望ー2019年の歴史学界ー東アジアー中国ー近現代2020

    • 著者名/発表者名
      上田貴子・大坪慶之
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 129編5号 ページ: 239-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01514
  • [雑誌論文] シンポジウム趣旨説明2017

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      近現代東北アジア地域史研究会ニューズレター

      巻: 第29号 ページ: 61-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [雑誌論文] 哈爾濱における市政回収運動2012

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      旧満洲ロシア系ディアスポラ社会の内部構造と対権力関係:境界の流動性とネットワーク(平成21~23年度科学研究費補助金(基盤研究(B)研究成果報告書)

      ページ: 121-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [雑誌論文] 哈爾濱における市政回収運動、旧満洲ロシア系ディアスポラ社会の内部構造と対権力関係:境界の流動性とネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      平成21~23年度科学研究費補助金(基盤研究(B)研究成果報告書)

      ページ: 121-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [雑誌論文] 20世紀の東北アジアにおける人口移動と「華」2011

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      中国研究月報 756号

      ページ: 29-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [雑誌論文] 20世紀の東北亜細亜における人口移動と「華」2011

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 756号 ページ: 29-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [雑誌論文] 20世紀の東北アジアにおける人口移動と「華」2011

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      中国研究月報

      巻: 756号 ページ: 29-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [雑誌論文] 奉天-権力性商人と糧桟2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      「満洲」の成立(安冨歩・深尾葉子編, 名古屋大学出版会)

      ページ: 365-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330035
  • [雑誌論文] 「総説」および「東北アジアにおける中国人移民の変遷、1860-1945」2008

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 雑誌名

      日本帝国をめぐる人口移動の国際社会学(蘭信三編, 不二出版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330035
  • [学会発表] 移動する人間を管理するまなざし―清朝期、民国期、満洲国期を比較して―2021

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      近世史フォーラム11月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [学会発表] 戦後大阪神戸における山東幇の生存戦略―山東系中華料理店のビジネスモデルを中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01514
  • [学会発表] 戦後大阪神戸における山東幇の生存戦略―山東系中華料理店のビジネスモデルを中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会 2019年度大会開催校企画シンポジウム「大阪華僑・華人の戦後」、於近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00703
  • [学会発表] 試論張氏政権下的城市開発与京奉鉄路的作用2019

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      シンポジウム『張氏父子与近代東北鉄路建設曁馮徳麟生平事績研究学術研討会』
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [学会発表] 戦後大阪神戸における山東幇の生存戦略―山東系中華料理店のビジネスモデルを中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02246
  • [学会発表] 日本人の見た奉天、中国人の生きた奉天2018

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      東洋史研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00703
  • [学会発表] 日本人の見た奉天、中国人の生きた奉天2018

    • 著者名/発表者名
      上田 貴子
    • 学会等名
      東洋史研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02010
  • [学会発表] 「日本人の見た奉天、中国人の生きた奉天」2018

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      東洋史研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02246
  • [学会発表] 1920年代東北アジアにおける人口移動~奉天同善堂に集まる女性を中心に~2010

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会大会
    • 発表場所
      横浜山手中華学校
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 920年代東北アジアにおける人口移動-女性の場合2010

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      旧満洲ロシア系ディアスポラ社会の内部構造と対権力関係:境界の流動性とネットワーク」プロジェクト研究会
    • 発表場所
      ユーアイホール(茨木市)
    • 年月日
      2010-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [学会発表] 移民の成功戦略-東北アジアにおける中国人移民と日本人移民の比較から2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本移民学会ワークショップ「アジア移民研究の現在・課題・方法-『移民・移動研究』への比較と交差」
    • 発表場所
      神戸中華会館
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 僑民から居へ-ハルビンにおける中国系移民2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会大会
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 東北アジアにおける中国人移動の変遷1860-1945」現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      第三回国際シンポジウム
    • 発表場所
      JICA大阪国際センター
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 「満洲」の中国化-19世紀後半から20世紀前半期の奉天地域アイデンティティの形成2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      東アジア歴史研究者フォーラム
    • 発表場所
      韓国ソウルグランドヒルトン
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 「満洲」の中国化-19世紀後半から20世紀前半期の奉天地域アイデンティティの形成2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      東アジア歴史研究者フォーラム
    • 発表場所
      グランドヒルトン(ソウル)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [学会発表] 「満洲」の中国化―19世紀後半から20世紀前半期の奉天地域アイデンティティの形成2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      東アジア歴史研究者フォーラム
    • 発表場所
      ソウル グランドヒルトン
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 東北アジアにおける中国人移動の変遷1860-19452009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境 第三回国際シンポジウム
    • 発表場所
      JICA大阪国際センター
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 僑民から居民へ―ハルビンにおける中国系移民2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会大会
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 「満洲」の中国化-19世紀後半から20世紀前半期の奉天地域アイデンティティの形成2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      東アジア歴史研究者フォーラム
    • 発表場所
      韓国 ソウル グランドヒルトン
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 「満洲」の中国化-19世紀後半から20世紀前半期の奉天地域アイデンティティの形成2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      東アジア歴史研究者フォーラム
    • 発表場所
      グランドヒルトン ソウル(韓国)
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [学会発表] 移民の成功戦略--東北アジアにおける中国人移民と日本人移民の比較から2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本移民学会ワークショップ「アジア移民研究の現在・課題・方法--『移民・移動研究』への比較と交差」
    • 発表場所
      神戸中華会館
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 移民の成功戦略-ロシア支配下における中国人移民と日本人移民の比較から2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      「旧満洲ロシア系ディアスポラ社会の内部構造と対権力関係:境界の流動性とネットワーク」プロジェクト研究会
    • 発表場所
      高槻ワークホテル
    • 年月日
      2009-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401028
  • [学会発表] 移民の成功戦略―東北アジアにおける中国人移民と日本人移民の比較かち2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本移民学会ワークショップ「アジア移民研究の現在・課題・方法―『移民・移動研究』への比較と交差」
    • 発表場所
      神戸中華会館
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 僑民から居民へ-ハルビンにおける中国系移民2009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      日本華僑華人学会大会
    • 発表場所
      大阪大学中ノ島センター
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 東北アジアにおける中国人移動の変遷1860-19452009

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      現代「中国」の社会変容と東アジアの新環境第三回国際シンポジウム
    • 発表場所
      JICA大阪国際センター
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 商工業者からみる哈爾濱の中国人社会2008

    • 著者名/発表者名
      上田 貴子
    • 学会等名
      研究セミナー「ハルビンー異種混交の街」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330103
  • [学会発表] 商工業者からみる哈爾濱の中国人社会2008

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      研究セミナー「ハルビン-異種混交の街」
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330035
  • [学会発表] 商工業者からみる哈爾濱の中国人社会2008

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      研究セミナー「ハルビン-異種混交の街」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 商工業者からみる哈爾濱の中国人社会2008

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      研究セミナー「ハルビンー異種混交の街」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      「商工業者からみる哈爾濱の中国人社会」研究セミナー「ハルビン-異種混交の街」
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 関於山東移民送出的変遷2008

    • 著者名/発表者名
      上田 貴子
    • 学会等名
      現代中国社会変動與東亜新格局
    • 発表場所
      中国 南開大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 関於山東移民送出的変遷2007

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      現代中国社会変動與東亜新格局
    • 発表場所
      中国 南開大学
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 「関於山東移民送出的変遷」現代中国社会変動與東亜新格局2007

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 発表場所
      中国南開大学
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720187
  • [学会発表] 関於山東移民送出的変遷2007

    • 著者名/発表者名
      上田貴子
    • 学会等名
      現代中国社会変動與東亜新格局
    • 発表場所
      中国(天津):南開大学
    • 年月日
      2007-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330035
  • 1.  蘭 信三 (30159503)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坂部 晶子 (60433372)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田村 将人 (60414140)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  外村 大 (40277801)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野入 直美 (90264465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松浦 雄介 (10363516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高畑 幸 (50382007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯島 真里子 (10453614)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  花井 みわ (70578476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福本 拓 (50456810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  生田 美智子 (40304068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西澤 泰彦 (80242915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中見 立夫 (20134752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原 暉之 (90086231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 揚 (90136581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SAVELIEV lgor (60313491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 隆司 (70260742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  土屋 好古 (70202182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  柳澤 明 (50220182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  江夏 由樹 (10194002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  加藤 直人 (90130468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  WOLFF David (60435948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中嶋 毅 (70241495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石川 亮太 (00363416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高野 和良 (20275431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  竹野 学 (00360892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大久保 明男 (10341942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  倉石 一郎 (10345316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 かほり (30295571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安冨 歩 (20239768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  深尾 葉子 (20193815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  脇田 晴子 (80088012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長崎 暢子 (70012979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 尚司 (50172424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  千葉 泉 (20217243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  西川 英彦 (10411208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中山 俊秀 (70334448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  葛城 政明 (60273736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  苅部 直 (00261941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡辺 己 (30304570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  星 泉 (80292994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小寺 敦 (30431828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  椎野 若菜 (20431968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  與那覇 潤 (50468237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  黒田 明伸 (70186542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  藤原 克美 (50304069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  思 泌夫 (40452445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  伊賀上 菜穂 (10346140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  小浜 正子 (10304560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  平井 健介 (60439221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  陳 來幸 (00227357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中山 大将 (00582834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  李 洪章 (20733760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  柏崎 千佳子 (30338222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田中 里奈 (40532031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  西脇 靖洋 (40644977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  原山 浩介 (50413894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  川喜田 敦子 (80396837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  Urano Edson (80514512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  水谷 智 (90411074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  八尾 祥平 (90630731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  松田 ヒロ子 (90708489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  小都 晶子 (00533671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  猪股 祐介 (20513245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  佐藤 量 (20587753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  永井 リサ (60615219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  佐々木 愛 (00362905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  小川 快之 (10400798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  五味 知子 (20751100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  泉谷 陽子 (20773485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  板橋 暁子 (30837290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  下倉 渉 (40302062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  白水 紀子 (10196628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  竹内 祐介 (30711238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  古田 和子 (20173536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  瀬戸林 政孝 (10383952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  工藤 裕子 (40827101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  小林 篤史 (40750435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  貴志 俊彦 (10259567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  荒川 雪 (10439234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  籠谷 直人 (70185734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  宮原 曉 (70294171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  丁 智恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  伊吹 唯
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  オリガ バキチ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  エレーナ アウリレネ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  ビクトリア ロマーノヴァ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi